goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

海老フライのチャンス

2025-04-20 19:58:31 | 食・レシピ

家庭菜園のにんじん、ベータリッチ。

やっと採れるようになりました。

  

葉っぱは、もしゃもしゃと元気なんですけどね~。

  

   

根の部分が小さくて・・・。(T_T)

横に置いたボールペンと比べてみてください。

  

   

でも、我が家では、小さいにんじんが採れたら、

海老フライのチャンス到来です!! ヽ(^o^)丿

   

1分ほどレンジにかけたにんじんを丸ごとフライにします。

このフライのことを、我が家では「海老フライ」と呼んでいます。

  

  

葉っぱは、にんじん、新玉ねぎと一緒にかき揚げにしました。

  

   

どちらも卵を使っていないので、ヴィーガンメニューですね。(*^-^*)

 

 

「はてなブログ」ですが、

今日、やっとブログのタイトルを、はてなブログ側が用意したものから

「”農”と言える!?」に替え、プロフィール写真も「顏なし」さんから

こちらで使っているものに変更することができました。

が、ブログタイトルのフォントの変更ができなくて、寂しい明朝体のままです。

ひとつ、ひとつ解決していきたいと思います。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠州灘の鯵、炙りでいただき... | トップ | おでん大根をトマト煮にしてみた »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になります (荒川三歩)
2025-04-21 07:21:14
引っ越すのって結構めんどいみたいですね。
ちょっと二の足を踏むけど、引っ越さなければならないし。
返信する
かわいい~✨      (恭子 💖)
2025-04-21 08:11:33
umeさん、おはようございます。

や~ん、このニンジンさんの海老フライかわいい

こういうアイデアとか調理法とかを、umeさん惜しげも無く皆さんに公開するじゃないですかぁ。
そこが、すごいっていつも思います。

日曜日に、「題名のない音楽会」を観ていて、葉加瀬太郎が、参加者のバイオリニストに惜しげも無く自分の秘伝を教えていたんです。
以前に話題にした帝国食堂料理長だった村上信夫も、フレンチの世界では極秘とされる各ソースを、惜しげも無く後輩にレシピを書いて、日本のフレンチを育てたんです。

問わない者に答えはありません
料理の力を信じる者だけが進める道
umeさんから、同じものを感じるんです。
 
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2025-04-21 09:13:49
 ニンジン、ダイコンは羽振りの良いモノが選択の基準。ニンジンは天ぷら、ダイコンはふりかけがデフォです^^

 私も、今ははてなが第一候補です。ただ、ライブドアも捨てがたく、いやらしく矯めつ眇めつやっています……。
返信する
荒川三歩さん、こんにちは! (ume724)
2025-04-21 16:36:44
>荒川三歩 さんへ
>参考になります... への返信
コメントありがとうございます。
返信が遅れて、申し訳ございません。
 
「引越し」も面倒と言えば面倒ですが、
私は特別にトロいので、
新しい環境に慣れるまで時間がかかりそうです。
 
でも、最初から完璧なブログを目指さなくても、
だんだん作り上げていけばいいかなぁと思っています。
返信する
恭子さん、ありがとう!! (ume724)
2025-04-21 16:48:18
>恭子 💖 さんへ
>かわいい~✨     ... への返信
恭子さん、いつも温かなコメント、ありがとうございます。
畑の野菜は不揃いのものばかりなので、
こうやって「海老フライ」を作って遊んでいます。
アイデアとか調理法なんて大そうなものではありませぬ…(^-^;

料理界の鉄人と言われる方々は、レシピを惜しげもなく公開してくれます。
「分けとく山」の野崎洋光さんは、「大さじ〇〇」という細かい数字まで教えてくださいます。
でも、きっとその数字だけを守っても同じ味は出せないと思っています。
その時の食材の声を聴き、臨機応変に向き合わなければいけないということを
教えてくださっているように思います。

恭子さんのコメントを読んでいると、「もっと料理頑張ろう!!」という気持ちになります。
ありがとうございます。(*^-^*)
返信する
あみんさん、こんにちは! (ume724)
2025-04-21 16:55:06
>あみん (hgn) さんへ
> ニンジン、ダイコンは羽振りの良いモノが選択の基準。ニンジンは天ぷら、ダイコンは... への返信
あみんさん、返信が遅れてしまいました。
にんじん葉の天ぷら(かき揚げ)は最高ですよね。
大根とじゃこのふりかけも大好きです。
 
さすがあみんさん、引越し先をじっくり選んでいらっしゃいますね。
早く「はてな」に慣れて、心配事をひとつ減らさないと、
体にも良くないです・・・。(T_T)
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事