ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

なんか、疲れているのか?

2021-09-03 20:55:04 | Weblog
 夕食後、つまがお風呂にお湯を入れてくれ、温泉の粉を入れて入りました。気持ちが良くて中で寝てしまいましてね、一瞬だったんでしょうけどね、危ないかもね。気持ち良さに温まり過ぎたか。すぐに上がって体を冷ましました。

 その夕食、今日は小柴沖のマコガレイの刺身。チノにも一口あげたら美味しいみたいで、一心不乱という感じで食べていましたね。今日はスーパーでは割引の多い日、ペットフードがに割引でしたので、ドライフードを三種類、猫缶を10缶も買い込みました。ディパックが重くてね、これも体がおかしくなる原因か。
 これがマコガレイのお刺身、

あさつきとポン酢醤油。これは最後に魚屋で買ったさつま揚げ2枚。

青じそと新生姜。シウマイを一人宛二個蒸しました。美味しいです。

かぼちゃと大根の漬物。ご飯の友ですね。

まあこんな感じでワインを一杯。ご飯にしてもらいました。もちむぎ入りです。

こんな感じの夕食でした。これでつまはベッドへ。私はお風呂に、というわけです。今日は二回も買い物に行き、重たいものも随分と買って疲れたんでしょうね。歩いた歩数も6974歩、痛む足でですから余計に疲れましたね。一週間ぐらい、ずっと歩かないで休みたいですね。全く貧乏性なんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参ったタヌキ

2021-09-03 18:02:32 | Weblog
 いやあ参りました。iPhoneで撮った写真はいつもはすぐにマックの「写真」アプリに移動して、それをブログに貼り付ければいいのですが、今日は何をしても移動してくれませんでね、夕方4時頃までうんともすんとも言わず。ネットで調べてもどうして良いかわからない。で買い物に二度目に行って猫缶を10個ばかり買い、重い思いをして帰ってきたら治っていましたね。なんだったんじゃ?

 で、昼食、エビの卵の醬を使った焼きそば。

つまが工夫して卵焼きが混ざっていた。こういうのわたくしは嫌いでしてね、そう行ったんでしたが、つまは機嫌悪かったですね。まあいいけど。この料理はエビの卵の香りを楽しむことが主目的で、色々五目焼きそばのようにはするべきではない、というのがわたくしの考え。
ベーコンとかぼちゃの炒め煮。

ベーコンの香りが良い。美味しい。
 デザートはヨーグルト、果物が変わり、梨を入れてもらいました。

なしもそこはかとない、主張の少ない甘さが良いですね。

ああ、もう直ぐ晩御飯W
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすり寝たけど3時起き

2021-09-03 05:29:21 | Weblog
 昨日は8時半就寝、最近夜早いうちから眠くてね、緑内障の目薬をさすのがやっとで爆睡というパターンが続いています。早く寝ると早く目が覚めてね、昨日は目が覚めたら朝ではなく、まだ夜中でした。12時前。次に覚めたらまだ12時半。また寝られましたけどね。気がつくと1時間弱時間が経っている、で3時まで寝ました。睡眠六時間半。まあまあか、また目薬が済んだら寝ようか。

 今日は資源ごみの日、段ボールは出しても良いみたいだけど、この雨ではちょっと気がひけるな。雨の上がり次第で出しますか。まあ半月後でも構わない、生きていられるだろうからね、多分。だいぶ断捨離は進みましたね。昨日の可燃ゴミでトートバッグを4つと宣伝用のキャップを二つ、コンピューヤーの部品のプラスチックのものも出したら持って行ってくれた。次は古いの^とブックを3台ばかり行政センターのボックスに捨てに生きましょうか。近所の選択屋さんのお兄さんに車を運転してもらえばいいか。まあガレージのゴミはあと少しになりました。

 朝食、豆乳定食なんですが、豆乳は一杯にして、納豆とご飯を50g、1点分。


鶏胸肉ともやし、しめじ、細ネギのスープ。温かいスープが美味しい。今朝は本当に寒いです。昨日の食事指導で、豆乳だけではよくない、ご飯を少しは摂る様に、と管理栄養士の先生に指摘されたので食べてみた。腹が空くのは似た様なもの。

 今日は色々忙しい。Wi-fiの返送、買い物。お金も少しおろしてこなくちゃ。散歩は復活はまだ無理、足が痛い。小指の付け根の骨あたりが何かを踏むと飛び上がる様に痛む。まあ頑張らないで頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする