ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

仕事に追われて・・・

2012-08-31 06:24:15 | Weblog

 ここ二三日、仕事に追われています。ほかの部署に人手を取られていること、毎朝決まった顧客の同じ仕事をこなさねばならぬ事、そこへ来てどっとほかの仕事が来てしまっているんですね。能力を超えた量の仕事が来ているんですよね。まあそのうちなんとかなるでしょう。何時もそうやってやり過ごしてきましたからね。わたくし、そう悩まない質なんですよね。

 でもまあ、追われている感じはありますね。昨日は女子サッカーを見ていて10時就寝でしたが、今朝は6時まで寝ていられませんでしたね。4時過ぎに目が覚めてトイレに行き、そのあとは寝たんだか起きているんだか分からない感じ、まあ今日一日頑張れば休みですからね。なんとか頑張りましょう。今朝は少し早めに出勤して早めに動き出すことにします。

 今朝は十穀米入りご飯にキーマカレーでした。口直しにゴボウのきんぴら、千六本でなく、そぎ切りのゴボウですね。ゴボウが新しいらしく、甘みがありました。量は最近朝食のご飯は2点分、160kcalにして貰いました。朝は我慢しやすいものでね。流石に何時もの3分の2になりますと終わるのも早いですね。さあ、お茶を戴きますかね。

 今朝のお茶は荒茶、ネットで買ったものです。煎茶と番茶の中間ぐらいの葉で、茎も結構混じっているのですが、結構香りが良くて美味しいですね。これで100グラム500円だそうな。まあいろいろありますね。

 さあ、出かける準備をいたしますか。今日一日、なんとか終わらせるものを終わらせようと思いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、参った一日

2012-08-30 21:05:28 | Weblog

 疲れましたねえ。ほんと、一人で働いてるような感じでしたね。外回りから帰ると出来ているはずのものが全然出来ていない。まあ、それなりに理由はあるんですけどね、直接顧客に文句を言われるわたくしの身にもなって欲しいですね、ははは。まあ、文句を言っても詮無いこと。一人で仕事は出来ないんですからね。7時半から働いて7時半に帰ってきましたね。疲れるわけだ。

 ニュースを見たりしながら缶ビール、シャワーは浴びましたのですっきりはしてますけどね。ビールのあとは残りのキンミヤ焼酎で炭酸割り。量は昨日より少なめです。残りですからね。まあ、仕上げにワイン1杯だけ戴きましょう。ちょっとチャンネルを回したら女子サッカーの日韓戦をやってますね。あっという間に3対1になってちょっと安心してみていますね。お酒も進みますわね。

 今日のつまみは「すかなごっそ」で買った野菜の残りでゆで豚を巻いて食べましたね。あとはキビナゴとか残り物が多かったですね。まあ、野菜が殆どの何時ものメニューでした。ああ、今試合終了、良かったですね。ベスト4ですか、これで。田中陽子選手、可愛いですね。こういう子好きだなあ、おっさんは。女子は強いねえ。上手ですよ。

 そろそろ最後のワイン1杯を飲み干して寝ることにしましょう。明日も忙しそうですからね。まあ、頑張るしかありません。あと一日ですからね。では、おやすみなさいね。今日も食後は梨ですね。そして薬ですなあ。これが面倒でね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと睡眠不足・・・

2012-08-30 06:46:33 | Weblog

 昨日は10時就寝、今朝は4時にトイレに起きてから寝付けず、6時までうつらうつらでしたね。東電の請求書を見て気になったのか、エアコンを切ってましたね。このまま頑張ろうかと思っていると目の周りが汗でびちゃびちゃになりましてね、元の木阿弥。久しぶりに平日の朝風呂になりました。昨日温泉が入れてありましたからね、まだ熱くてさっぱりと出来ましたね。

テーブルについてエアコンを付けたらねこさんは人の顔をじろりと見てから上へ行きました。あはは、ごめんごめん。

 今朝のご飯は昨日のキーマカレー、タマネギ、オクラ、茄子、キノコ、挽肉が入ってましたね。美味しかったけど、朝にはちょっと多かったかな。まあ、殆ど野菜ですからね。

 今日も出張している若い人が居ましてね、ロートルにはきつい日が続いています。ここの仕事がそうハードではないのが助かりますけどね。あと二日働いたらゆっくり休めますね。早く冷房無しで眠りたいですね。

 今朝方はこむら返りもなく、肩の痛みもそううずきませんでしたね。ロキソニンテープのお陰でしょうか。明日はまたクリニックへ行って最後の五回目の注射をして貰ってきますわ。こむら返りはふくらはぎにロキソニンテープを貼って寝ています。ぼろぼろの身体にむち打って頑張りましょうね、毎日。さあ、でかけますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあて、寝ましょうかね

2012-08-29 21:35:16 | Weblog

 今9時半を過ぎましたね。つまはとっくに上へ行きました。ねこさんもとっくに上に。わたくしは久しぶりにキンミヤの焼酎を炭酸で割って戴いております。うん、美味しいですね。帰宅したのは7時、すぐにお風呂場へ。シャワーを浴び洗髪し、身体をしっかり洗ってから井戸水を浴びました。そしてお風呂で暖まりまた井戸水、これを何回か繰り返しまして最後は水でしめてあがりましたね。まあすっきり出来ましたね。たいして身体に効果は見えないんですがね、ははは。

 今日はビールがなくなったので配達を頼んだんですね。酒屋の若旦那も食べるのが好きだから梨を分けてあげようと思いましてね、それで電話してお風呂に入ったわけですよね。まあ、三個だけですけど美味しい徳島の梨を食べて貰いたいと思いましてね。彼も味覚の鋭い人ですからね。鍛錬の一、でもあるわけですよね、ははは。

 今日は割とおとなしめの夕食でした。青森の枝豆、冬瓜と鶏肉の煮物、野菜が殆どのキーマカレーをフランスパンにのせて。ポテトサラダ、これもフランスパンにのせてね。まあ、美味しく戴きましたね。白瓜の糠味噌漬け、海苔ぐらいがおかずでご飯を2点分食べて終わりですね。それでちびちび酎ハイを飲んでいますね。食後の「太陽」というプラムの種類をフルーツで戴くつもりでしたが、美味しいのでつまみにしてしまいましたね。白瓜と塩昆布がおかずですね、ご飯は。まあ二口ぐらいしか有りませんけどね。

 ああ、もう眠いですね。今日も遅くなってしまいました。何か考えることもないのですがね、一人で過ごしているとつい、いろんな事を考えてしましますね。まあ、詮無いことですけどね。まあ、大事な薬は忘れないようにしましょうね。おやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、もうこんな時間か

2012-08-29 06:48:58 | Weblog

 と思いつつもまだのんびりしていますね。昨日は出かけたおかげで就寝は10時でしたね。結構遅いですね。昨日は腕の痛みもなく、朝方のこむら返りもなく、明け方までゆっくり眠れました。ふくらはぎにもロキソニンテープを貼って寝たからでしょうかね。まあ、あの痛みに会わずに済んで幸いでした。目覚ましが6時15分前に鳴ったのは誤算でしたけどね。でもそのあとも10分ぐらいは眠りましたけどW

 今朝は食堂の回りの窓を殆ど開けてエアコン無しで食事しました。室温は28度でしたけど、扇風機を回しても下がりませんでしたね。食べ終わった今は流石に窓を閉めてエアコンを付けましたけど。あとひと月でしょうね、電気代に肝を冷やすのも。

 今朝は粟入りご飯、青森のいとこから送られてきた枝豆、キビナゴの唐揚げ、タマネギとジャガイモのスープでした。そうそう、粟入りご飯もいとこの家で教わりましたね、20年ぐらい前だったかな。枝豆はよく見ると黒豆の種類ですね。昔ほど大きく育てないようですね。だだ茶豆ほどではありませんが、少し薄い感じで最近は取り込んでいるようですね。昔はぱんぱんに熟れたのを食べてましたけどね。懐かしい味でございます。少年時代に毎年遊びに行ってた頃のおやつは何時もこれかゆでたてのトウモロコシでしたね。懐かしい味ですね。わたくしの味覚の原点でございます。これと八戸の港で朝揚がったスルメイカですかね。懐かしいなあ。

 今日は仕事は朝一番、例のクレーム仕事につきあいます。自分が直接の仕事でなくて良かったですね。あまり詳しくは書けないんですけどね、モンスタークレイマーとの善良なサラリーマン達の終わりなき戦いでございます。書いちゃおうかなあ、プロジェクトNなんちゃってね、でもモンスターに読まれるとまずいからやはり止めておきましょう。あとは楽して儲かる仕事の続き、あと一回行けば終わりそうです。頑張りましょうね。

 さあ、今日も暑いのかなあ。もう慣れっこですけどね、ははは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いながらも・・・

2012-08-28 21:30:09 | Weblog

 痛いながらもなんとかだましだまし朝から仕事を始めますとなんとか痛みもなくなり、一日通して仕事が出来ました。右手に力が入らず、重いものが持てないと言うことはありますけどね。

 今日はお願いしてあった徳島県からの梨が届きました。早速剥いて貰って食べましたが、美味しかったですね。収穫のタイミングが良いのでしょうね。本当に美味しかった。これならわざわざ遠くから送って貰った甲斐がありましたね。きょうは寝るまえにも剥いて貰いました。

 夕方仕事は少し早く上がり、おつきあいの納涼会へ。結構凝った料理でしたが、味的にはわたくしが食べたく思うものはありませんでしたね。食べましたけど(笑)あと30分飲み放題の時間があるとのことでしたが、もう眠いからと帰って来ちゃいました。年寄りになると勝手なものですね、我ながら。お店のドアを出てから30分で家でアイスクリームを食べてました。梨も貰って今日はこれで終わり。ああ、宴会では生ビール二杯、ワイングラス二杯でした。

 さあ、明日も朝一番はTERさんのしこり仕事につきあいます。本当にこの仕事終わるのかしらねえ。

 さあ、湿布薬も貼ったし、あとは寝るだけですね。では薬を飲んでおやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちが痛い、こっちが痛い・・・

2012-08-28 06:33:33 | Weblog

今朝は4時に一度目覚め手トイレへ行きました。そのときは何でも無かったんですね。すぐに寝付けず寝付いたのは4時20分だったと思います。それから5時半までは本当にぐっすりと眠れました。が、突然の痛みで目が覚めました。またこむら返りですね。今朝は右足、膝から下が硬直してしまい、治まるまで5分ぐらいかかりましたかね、もう我慢できずに起き上がってしまいました。

 階下へ降りてご飯の用意を。ご飯とお汁をチンするだけですけどね。ああそう、お茶を沸かしてね。テレビの「モーニングサテライト」を見ていますと段々肩が痛くなってきました。なんだか我慢が出来ないほどの痛みですね。参っちゃったなあ。なんか腕がしびれるほどの痛みですからね。今日もちょこちょこ忙しいんですけどね。困ったものです。

 今日は自分しか行かない仕事が二つ重なっていますね。どういう順番にしようか悩んでいますね。とりあえず10分ぐらい早く出かけて用意をしながら考えましょうか。それにしてもこの肩の痛みには困りましたねえ。運動でもすれば良いのでしょうかね。さんざんやってるんですけどね。ああ、痛い痛い。具合の悪い朝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は元気ですね

2012-08-27 20:30:52 | Weblog

 6時退社、えさをあげた野良猫親子が送ってくれましたね。この親子もどうなる事やら。母親は姉妹なのか親子なのか、そっくりで仲良く協力しているようです。まとめてどちらかが面倒を見ている感じがしますね。子供は凶悪な顔をした母の子が一匹、この子は虎猫のトラが全身、もう少し顔の優しい方の母猫の子が腹が白い虎猫で二匹、この兄弟が一匹死んだのを家に持ち帰って庭に埋めてやりました。まあ、隣の会社の社長に何か言われたくなかったのでね。まあ、早くどこかへ行って欲しいんですけどね、本心は。

 帰宅してすぐにお風呂へ。シャワーで全身を洗い、昨日カット仕立てなので洗いやすいので洗髪、すっきりしましたね。書斎へ行って体重を量り、少し安心してから階下へいき、すぐにビールをシュポ!美味しいですね、一杯のビールは。そのあとはワインで。

 今日のつまみは豚肉の茹で肉をいろいろなレタス類で巻き、コチュジャンと味噌を合わせたもので。白瓜の糠味噌漬け、昨日のしめさば、まあ、皆美味しくいただけました。ご飯は船場汁と粟入りご飯、あとはぬか漬けと韓国海苔ぐらいですね。まあ、簡単なものです。食後のフルーツは「太陽」というプラムの一種、これも美味しかったです。

 ねこさんは今日もホウボウの刺身をつまに貰ってご機嫌ですね。何時もと違って側につきあっていますね。おかげで何時もより冷房はゆるめです。まあ、そろそろ一緒に上へ行きましょうね。今日も楽しく夕餉を済ませられました。感謝して休みましょうね。ではおやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なスタート・・・

2012-08-27 06:49:30 | Weblog

 今朝はちょっと辛かったんですけどね。6時に起きるつもりが20分前にまた、こむら返りを起こしましてね、激痛にのたうち回りました。最初左足、それが治まると今度は右足でね、ほんと、参りましたよね。それが治まってから10分ほどタオルケットにくるまってじっとしていて、痛みがなくなったのを確認して起き出しました。

 いえね、身体は元気なんですよね。目覚めもすっきり、元気に今週も始められますね。頑張りまっす。

 今朝は粟入りご飯に昨日の鍋の残り二口ぐらい、きんぴらゴボウで朝食、うん、美味しいです。ほうれん草がとくにね。。食後の薬を行きましょうかね。

 今週は5日間の仕事ですね。嬉しいことですなあ。9月は休みが多いのも助かりますね。ロートルは休むことが一番ですからね。無理はしない。

 今月はちょっとカードの支払いが多いみたいですね。旅行で向こうでちょこちょこ使ったのも多かったですからね。まあ、出費を抑えてやっていきましょう。押さえるのは得意ですからね。ちょうど良いから、じいーっと暮らしましょうね。

 ご飯も終わり、ブルーベリー入りカスピ海ヨーグルトを食べながら熱い粉茶をのんびりと飲んでいます。さあ、今日の仕事はどうなのかしらねえ。

 そうそう、昨日長井へ出かけるときに横横道路のインターに横でススキの穂が一本出ているのを見ました。ここにももう秋が顔を出しているんですね。暑い暑いと言いながらも夕方には会社の回りでも涼しい風が吹いてくるときがありますね。今度の台風が居なくなれば少しは変わるかも知れませんね。早く涼しくなって欲しいですね。

 さて、頑張って働いてきましょう。そのうちなんか良いことがあるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早く寝ましょうね・・・

2012-08-26 20:13:11 | Weblog

 今日は午前中は「すかなごっそ」で野菜と鶏肉、豚肉を買い、佐島の魚屋さんでお魚、今日はキビナゴを二袋、大ゴマサバを一本、それにねこさんのお刺身用にホウボウを買いました。ホウボウが一番高かったなあ。まあ良い魚でしたから。

 帰宅して、朝つまが用意していってくれたカレーとご飯をチンして食べ、魚をおろしているとつまが帰ってきましたね。キビナゴは彼女も好きなので喜んでいましたね。鯖は三枚におろしアタマと骨としっぽの身は船場汁の出汁を取ったあと外猫に、身の一番良いところの上半身はわたくし用にしめさば、もう一枚は塩を振って和室の窓で干しました。キビナゴも同じく半日干してから薄く粉をはたいて唐揚げにね。扇風機を最強で掛けましてね、まあ日光は本当にすごいですからね。干物はすぐ作れますね。

 競馬はキーンランドCを4頭馬単ボックスで一度買おうとしたのを止めて三連単ボックスにしてしまい、あえなく1着2着5着でドボンしました。ああ、欲かかなければ・・・

 夕方30分昼寝してから美容院へ。今日はいろいろやってくれましたね。育毛のあれでしょうかね。いろいろ新しいことを調べてやってくれますね、Aさんは。まあ、飲んべえ仲間ですからね。この人はマッサージも名人でしてね。アタマのマッサージなんて本当に最高ですね。普通の床屋さんよりは高いのかも知れませんけど、お金には換えられませんよね。

 夕方帰宅して食事に。今日も缶ビール一つ、ねこさんのホウボウの頭と骨で鍋、豆腐と「すかなごっそ」のサラダほうれん草で鍋ですね。ホウボウは食べるところが少ないので豚肉を最後に足しました。出汁は良く出ましたけどね。お刺身はねこさんが喜んで食べてくれて良かったです。美味しいんだから食べてよね。もうお歳ですからね、歯も抜けてきたし、大好きな白身の刺身でも細かく切ってあげていますわ。大事な家族ですからね。

 締めのご飯は粟入りご飯、これを鍋の残りで戴きましょうね。食べ過ぎず、おいしさに満足できた夕食でした。では、おやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする