ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日も一日・・・

2012-01-31 20:15:33 | Weblog

 終わりましたね。午後は結構忙しい一日でした。まあ、午前もそれなりでしたけどね。儲けるためには苦労が必要ですね。夕方やっと終わったとおもったら顧客のSさんが来店、話になりました。正月に行ったツーリングでSigeさんが事故に会った話、Sさんの新しく買った黒いハーレーの写真、いろいろ面白かったけど遅くなりましたね。帰宅したのは6時半過ぎでした。

 今日も休肝日でした。会社で品物の不要品を工作の材料にわけてあげた幼稚園でいただいたお礼のお餅を隠れて食べたのでお腹が一杯ですね。寝付きが悪くなりそうですね、ははは。まあ、飲まないから消化液も良く効くのではありませんかね。酒を飲まないと時間が出来た様な感じでしてね、今夜は食後に家に有る事務所に入って「断捨離」に向けて想を練ったりね、いえ、どこから手を付けて良いのか悩んで途方に暮れていましたけどね。まあ、事務所に入ってやったことと言えば、フランスワインとイタリアワインを棚に並べたぐらいの物ですかね。高い物は棚に並べ、安い物はどうせすぐに飲んじゃうでしょうからね。ゴミの処理はうーーん、まだ箱に中身が一杯入っていましてね、買い込んだ水が多かったですね。エヴィアン、ヴォルヴィックとコントレックスが各二箱ぐらいありましてね。まあ当分今年の秋までは会社で飲む水は大丈夫でしょうね。

 そうだ、今日は妻に頼んでタイの中学生にだしている奨学金を振り込んでもらいました。一応今月一杯にしてくれと言われていましたからね。年々稼ぎが減って来ましてね、援助するのも辛いんですけど、少し我慢すれば良いことですからね。自分たちが少し我慢することで異国の中学生の人生を変えてあげられるかもしれないと思えば我慢することは楽ですからね。1995年からだったとおもいますから、今年で何年でしょうかねえ。よく続いたと思いますね。まあ、なんとかお迎えが来るまではとおもっていますが・・・

 今日も多分良く眠れるとおもいますよ。だって昼寝もしなかったですからね。まあ、水、木と4nightは飲まないようにしようかと。丸5日間飲まないことになりますかね。金曜日の夜が楽しみですね、ふふふ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んでないのに・・・

2012-01-31 07:20:12 | Weblog

 何故か昨日の飲み薬を忘れていましたね。今日飲んどきましたけど(笑い)

 今朝も寒いですね。飲まないで水分は多くとっていないはずなのに3回もトイレに起きました。12時、3時、5時でしたか。その度にしっかり眠りについて6時の目覚ましでやっと起きました。飲まなかったので体重を量りたかったんですが、秤の有る部屋で裸になるのが辛くて計りませんでした。寒くてね。エアコンを回して部屋が暖まってから着替え、今朝はスタートが遅いですね。まあ仕事には30分以上余裕を持って行動していますからね。まあ、寒さに負けてゆっくりいきましょう。そのうちに勝てるでしょう。無理はしません。

 一月も最後になりましたね。ああ、月末締めか、仕事が嫌ですね。まあ、頑張りましょう。

 今日はそう忙しくはないと思うんですけど、まあ分からんですからね。始めて見ないことには。

今朝もダイエット食、麦御飯、白滝炒め、野菜スープ(茸と豆腐入り、葉ものもたくさん)と言うメニューでした。うん美味しい、今日も頑張るぞ。では行きますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか休肝日

2012-01-30 20:26:55 | Weblog

 今日は飲まないことにしよう、とつまに言いました。6時過ぎに家へ帰ると、今日はオムライスだそうな。これなら飲む気にならないだろうと言うことでしょうか。まあ、お茶を飲みながら白滝炒め、これは挽肉少しと椎茸、さやインゲン、人参なんかと炒めた物、我が家のダイエット料理ですね。昔よく食べました。韓国料理のレシピから出来上がったでっち上げ料理ですね。結構美味しくてヘルシーですね。そしてオムライス、包むのにどうしても卵を二つ使ってしまいそうなので二人分を三個の卵で包んで二人分に分けたそうな。まあ、ご苦労でした。

 まあ飲まないと時間がありますねえ。のんびりとした良い時間が流れて行きますね。当分こうしたら良いのに、ははは。

 白菜漬けと蒸した鳴門金時がデザートですね。蒸したのも甘みが有って美味しいお芋ですね。今年の買い物は当たりでしたね。お裾分けした皆さんも楽しんでもらえると良いですね。皆さんが楽しんでくれるのがわたくしのしあわせですね、こういう食べ物は。

 来週の月曜日にはちょっと都内まで出掛ける事になりました。今日、会社でほかの人に用事があるから午後早く上がることを言いました。まあ、なんとかなりそうです。良かったですね。楽しみなことになりそうです。まあ、早くには帰らねばなりませんけどね。

 飲まない夜は今年始めてじゃあないかなあ。眠れるかどうか心配ですけど、まあ何とかなるでしょう。寝る前にちょっとお風呂に入りますかね。おっとその前に目薬目洗い、吸入薬とうがいでしたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子湯

2012-01-30 06:58:32 | Weblog

 今朝は6時に布団から出てお風呂、柚子湯でした。昨日とった柚子は66個もありましたね。ポン酢用に絞ったり柚子胡椒を作った残りの皮を手ぬぐいを縫った袋に入れましてね、熱いお湯に入るとぽかぽかでしたね。これで一杯やって寝ちゃえば良いのですが、そうはいきませんからね。この寒空の中へお仕事に出掛けて行かねばなりません。

 今週はどうなんですかね。寒さが続くみたいですね。昨日買って来たエドウィンの裏が起毛みたいになったコーデュロイのジーンズをはきました。うん、なんか暖かそうな感じですね。良かったらもう一本買いましょうか。

 今日は少し忙しそうな予定が入っていますね。まあ、暇より良いですよね。儲かって楽な仕事が良いですなあ。贅沢ですかね。さあ、頑張って出掛ける用意をしましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日も終わり

2012-01-29 20:25:30 | Weblog

 競馬は駄目でしたね。買うのを止めたあっちを買えば良かったなあとおもいましたね、馬鹿だなあ。

 柚子は66個ありました。それで柚子胡椒を作ることになりました。冷凍してとってあった青唐辛子、それに合わせて柚子の皮を剥きました。そしてIwataniのミルサーでブーーン、ハイ出来上がりですね。まあ、塩を入れたりちょっとは考えますけどね、ははは。桃屋の辛くない、でもなんとかのラー油の瓶に二つ程出来ましたね。

 あとは良い顔のやつをくりぬいて味噌を二種類合わせ、クルミと松の実等をすりあわせてから、白ごまを入れましてね、それを柚子釜に入れてネットに入れて干しました。まあ、二ヶ月程で出来上がりますよね。それを薄切りにしましてね、大吟醸かなにかで一杯、ははは、妄想でございますね。

 まあ、いろいろやるもんですね、我が家も。ほとんど病人なのにね、わたくしも。

 今日はレースのあと上大岡の京浜百貨店へ行って来ました。最近寒くてしょうがないので暖かそうなズボン、ああ、今の若い人はパンツと言うんでしょうかね。わたくしの若い頃に習ったのはアメリカ語がパンツでイギリス語がトラウザーズとか習いましたけどね。パンツと言うとすぐ下着を連想してしまう世代なんですよね、ははは。

 ラルフローレンでは五割引をやってましたが、ウエストサイズが32までしかありませんでした。仕方なくエドウィンの34インチを買いました。暖かそうな感じですね。まあ、明日から履いてみましょうかね。さあ、今日も早く寝ましょうね。おやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はすぐそこに・・・

2012-01-29 13:07:39 | Weblog

 まあ、今日も寒かったですね。会社まで出掛けて野良猫のトラにエサを持って行ってあげたのですが、いませんでしたね。休みと言うのが分かっているんですかね、先週もいませんでした。

 帰宅してたまには家事を手伝います。橙と柚子を全部取り込みました。ネットで買った高枝切りばさみと言うんですか、あれが大活躍でしたね。ちょっと高価で大分考えたんですが、梯子に乗って落ちたりする方が金が掛かるとつまに言われましてね、清水の舞台から飛んだ訳ですね。橙は10個位、柚子は40個程取れましたね。思いのほかありましたので柚子胡椒を作ることにしました。夜やろうとおもったのですが、どうせ競馬放送を見ているのなら今やれば、と言われてやることにしました。

 その前にお昼ね。御飯を食べないとね、お昼はつまが焼いたナン、直径10センチぐらいの薄焼きですね。これにブルゾンのペッパーチーズを塗り付けてトマトの薄切り、生ハム、キャベツの葉をのせてパリンと折っていただきました。美味しかったですね。ひさしぶりのアールグレイが美味しかったです。

 競馬ですが、京都牝馬ステークス、ショウリュウムーンとコスモネモシンで買いたかったんですが、一番、三番人気ですかね。一寸困りましたね。根岸ステークスを買いますかね。サクラシャイニーと言う馬、魅力ありますね。テスタマッタ、ヒラボクワイルド、ダノンカモン辺りかな。ダイショウジェットも気になるなあ。

 ああ、春のことですね。庭の雑草をつまが掃除していたらその下から蕗の薹が顔を出しました。来週辺りに食べられそうです。寒い寒いと言いながらも春はそこまで来ているんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅に日曜日の朝

2012-01-29 09:28:20 | Weblog

 昨日は八海山の残り、一合ぐらいかな?それにボルドーの安い赤、グラス一杯、そのあとはイタリアワインのバルバレスコを三杯、ちょっと多かったかな?でもちゃんと薬の吸入、うがい、目薬の点眼、目洗いもしていますね。まあ、自分のためですからね、良い子、じゃなかった、良い親父の習慣でしたね。

 今朝は5時に眼を覚ましましたが、何も起きることは無い、7時まで寝ていようよとトイレから帰ってつまに言いました。猫さんも布団に潜り込んで来て三人ともまたぐっすりと眠りましたね。6時半につまが起きだして行き、猫もあとを追いました。わたくしも、そうだお風呂に入ろうと起き上がりました。寒いですからねえ、今朝も。

 お風呂は結構冷めていましたね。昨日入らなかったからなあ。半分程抜いて熱いお湯を足しましてね、すぐに暖まりましたね。身体をゆっくり洗い、洗髪洗眼、ひげ剃り、つまが「ハンシク始まりますよ」と声をかけてくれましたので、井戸水をホースで浴びてすぐに暖まる、これを繰り返し仕上げも井戸水をかぶって出ました。身体の芯から暖まりますね。

 今朝は珍島の島の話でしたね。庭で取れた野菜、海のめぐみ、素敵な食生活でしたね。でもそれでずっと暮らして来たハルモニはわたしはもうひじき御飯なんて食べたくない、と白飯を一人だけ食べていましたね。まあ、それも分かりますね。わたくしもたまにはそう言う食事も良いですが、それだけじゃあ辛いかもね。

 我が家の今朝の御飯は麦御飯に納豆、昨日の鍋の汁に油揚を入れた物、白菜漬け、鳴門金時の天婦羅でした。美味しかったですね。汁は凄い出しでしたね。鳴門金時は蒸したときより天婦羅の方が甘みが増すみたいですね。今度は焼き芋にしてみますかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう駄目かもね

2012-01-28 21:05:16 | Weblog

 いやあ、疲れましたね。5時半過ぎ帰宅、まあ、結構早かったですね。嬉しかったです。すぐに着替えて散歩に出掛けました。早足で歩いて駅まで、左へ曲がって遠い信号まで。汗ばんだ頃に帰り道に戻りました。まあ、こんな寒いときでも一生懸命歩けば暑くなるんですよね。それからいつものスーパーに入り、つまに頼まれたお麩や、鍋に入れるスケトウダラを買いましたね。白子が入っていて美味しそうでしたね。少ししかなかったですけどね、ははは。つまに先に食べて、と言いました。おいしい鍋でしたね。

 御飯は先日買った100円ショップの80円になっていた弁当パックに入れてもらいました。80円まで行くと結構沢山の人が来ていましたが、もう大して欲しい物はありませんでしたね。買いたい物はありませんでしたね。断捨離からしますとそう言う物は必要ではないと言うことでしょうね。

 はあ、今週も終わりましたね。今日は暇でやることも無く、結局月曜日の仕事を全部用意することになってしまいましたね。これも上手く運んでくれるのでしょうか。まあ、わたくしは一番楽で時間がかかることを選びましたけどね、ははは。

 まあ、明日の日曜日、つまと二人楽しくのんびり過ごしたいと思いますね。無駄な動きはしない、のんびりした暮らし、とにかくお金の掛からない暮らし、うまくやりたいですね、ははは。じゃあ、お休みなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からダイエット・・・

2012-01-28 06:56:07 | Weblog

 いえ、KBSの健康番組なんですけどね、身につまされてみています。自然、御飯もだされただけで終わりにしました。おかずは少し残しましたね、ははは。

 今朝はつまがお休みで家にいます。上げ膳据え膳なので、起きてすぐのお風呂に入りました。暖まって汗がなかなかひきませんでしたね。又外は寒いんでしょうけどね。まあ、今日も一日頑張りましょうね。明日はやっとお休みですからね。

 今朝は十穀米入り御飯、納豆、昨日の残りのスルメの天婦羅、鳴門金時の天婦羅一切れ、昨日の鍋、水炊きのスープ煮野菜を入れた味噌汁、白菜漬けでした。まあ、それぞれ少しずつですが、なんで減らないんだろうね、体重は。

 食後の薬を飲み、玄米茶を淹れてもらいました。うん、すっきりですね。新しい袋の開けたてですから香り高いですね。これの番茶だけが飲みたい物ですね。

 さあて、今日のお仕事は忙しいのかな。まあ、土曜日ですからね、比較的暇だと思いますがどうなりますことやら。さあ、そろそろ出掛ける用意をしましょうかね。頑張りマッス、今日一日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はあ、もう寝ます

2012-01-27 20:23:13 | Weblog

 まあ早くは帰れましたが上手く進みませんでね、ちょっといらついた30分程が過ぎました。わたくしは明日は仕事ですから早く寝ることにしましょう。

 ちょっと疲れたなあ。今日は水炊きでしたね。じゃがいもと鶏のもも肉、美味しくいただきましたね。若布も入れましてね、美味しかったですね。もう少しすればもっと若布も美味しくなることでしょうね。

 まあ、取りあえ今日はこれで寝ることにいたしましょうね。八海山の生酒が効いてしまったのかもね。ではおやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする