ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ああ、あと一日の苦役・・・

2012-05-31 20:57:35 | Weblog

 ははは、そう苦しいものでもありませんけどね、まあ一日けっこう忙しく働きました。身体に負担は殆ど残らなかったのが嬉しい一日でした。

 今日は珍しくつまが買い物に行きました。そう大して高いものは買ってきませんでしたが、マグロは高いものでしたね。あはは、勿論アラですけど、380円もしたそうな。まあ、美味しそうな中トロでしたけどね。棒状に刻んだ山芋と紫蘇の葉と一緒に海苔で巻いてくるりといただきましたね。美味しかったですね。わたくしはそんな高いアラは買えませんなあ。貧乏性だものでね。

 まあ、ワインですから、チーズとか、ブリトーなんかをいただきましたね。ああ、牛すじのサラダもありました。ご飯はちくわのわさび醤油と貝割れと豆腐の味噌汁でいただきました。そろそろお茶ですね。今夜は玄米茶にいたしましょう。眠りを妨げないようにね。

 明日は都内まで久しぶりに行くことになりました。これで午前中がつぶせますね、ははは。午後ものんびり流して、早めに帰ってぜんそくの薬を出してもらいに行きましょうかね。まあ、無理せず生きましょうね。とりあえずは早出して目黒まで行ってきましょうね。ご飯はおにぎりとお茶にして貰いました。それを持って出かけようと思いますね。まあ、のんびり出かけましょう。帰りはサービスエリアで寝てから帰りますかね、ははは。では、おやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーーん・・・

2012-05-31 06:43:49 | Weblog

 今朝は涼しかったですね。窓を多めに開けて寝たんですが寒いぐらいでしたね。6時15分前に起き出して書斎の机の上の温度計は19度でしたね。こりゃあ、寒いや。

 なんか最近疲れ気味です。毎日早く寝ているんですけどね。起き出しても食欲がわきません。今朝は卵ですね。新しいのを買ったばかりだから生で食べて見ろと言うことでしょうか。豆腐と貝割れ大根とナメコの味噌汁、サンチュの葉(これはベランダですね)という感じ、うん、やっと食欲がわいてきました。食前の薬を飲んでからいただきましょう。うん、たまには卵かけご飯も良いものですね。最近は月に2度ぐらいも食べる事があるかなあ。最近はいろいろありますからねえ、食べるものが。

 そういえば昨日我が家のベランダ菜園で初物がとれて二人で食べました。キュウリですね。一週間前には直径1センチ、長さ10センチぐらいだったものがもう立派なキュウリになっていました。味噌を付けていただきましたが有り難いものですね、自然の恵みは。

 量は少ないのですぐに食事は終わりです。ブルーベリー入りカスピ海ヨーグルトをすこしいただき、こく入れた粉茶をすすって食事は終わりです。さあ、今週はあと二日、のんびり頑張っていましょうね。無理をしても始まらない、出来る分だけ努力いたしましょう。ゆっくりいきましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました

2012-05-30 20:49:46 | Weblog

 もう駄目ですね。寝ます。あーあ、いつになったら楽になるのでしょうか。とりあえず今日はもう寝ます。うーん、いろいろ具合が悪くてね、とりあえず寝るのが一番でしょうから。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな朝

2012-05-30 06:41:22 | Weblog

 ちょっと暑かったですけどね。4時に目が覚めましてトイレに行きました。それからは20分ぐらいずつ眠っては目を覚ましていましたね。窓を少し開けているので風が入ってきます。回りの室内の戸も皆少しずつ開けていますのでなんとか部屋の温度は上がりませんね。5時前につまが出かける音がしたあと、ねこさんが部屋に入ってきましたね。今朝は大きい声は出しませんでしたね。少し離れて座ってこちらを見ているようですね。暑いのでそれ以上は寄ってきませんね。何回もうとうととしてから6時15分前に起き上がりました。すぐにお風呂に行き熱いシャワー、さっぱりしましたね。ついでにひげ剃りもしてすっきり出来ましたね。

 知り合いのブログを一回り見てからご飯の用意をしました。今朝は最後の残りのビビンパですね。ご飯は3点分しか有りませんけど、ワラビ、大根と人参のなます、甘辛に煮た挽肉、豆もやし、小松菜、コチュジャンたっぷりで良くあえて海苔を揉んでかけていただきました。野菜が多くて健康食ですね。スープ代わりに塩昆布にお湯を差して。

 食後は熱い粉茶を飲みながらブルーベリー入りのヨーグルト、いつもの決まり切ったフルコースですねW 今7時、あと30分ゆっくりしてから仕事に出かけます。薬を今朝も飲みますね、いろいろと。そのうちに減らせることがあるのかしら?

 テレビで天気予報を見ているとそのうちに梅雨入りになりそうですね。ああ、嫌ですねえ。雨は嫌いですね。

 イタリア北部でまた地震ですか。怖いですね。亡くなった方々に祈りを。

 さてまた今日も理不尽な世の中へ出かけていきましょう。日々の糧を得るためにね。今日が昨日より少しでも良い日になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は半分くらいかな?

2012-05-29 20:26:05 | Weblog

 まあ、午前中は忙しく働きましたね。午後は暇でしたけどね。まあ、いろいろやることはありましてね、なんとか5時半まで仕事していましたね。

 帰り道いつもの八百屋さんへ。つまに言われていたのは果物でした。今日はいつも買ったことのなかったミネオラオレンジというのを買いました。小ぶりのオレンジですが、すごく安いんですよね。一袋10個くらい入って300円もしなかったんじゃあないかな。つい二袋買っちゃいました。あとは3袋100円のナメコ、一皿300円の空豆などを買って帰りました。はい、全部で1000円でいいや。このお店は夕方行くのが良いですね。昼間行くとおまけしてくれませんから、ははは。

 家へ帰ってつまに見せますとすぐに空豆は茹でてくれましたね。皮ごと食べられましたね。美味しかった。KBSの韓国人の食卓を半分見られましたね。今日はインチョンあたりの話でした。うーん、結構魚関係は美味しそうでしたね。でもあの名優にしてやはりお母様の面倒はよく見ていない印象を持ちましたね。まあ、韓国でもいろいろ大変なんでしょうね。

 今日はビビンパの上物のナムル、残り物の豚肉と煮たキャベツ、同じく残り物のちくわの天ぷらでワイン、ご飯代わりに讃岐うどん、熱いだしで細ネギと昨日の残りのかき揚げを載せていただきました。美味しいですねえ。これで今夜は終わり、薬は飲みました。あとは目薬、ぜんそくの吸入薬、眼洗いで終わり、つまはもう歯を磨いていますね。ねこさんは今日はどっちに付くかと椅子の上で悩んでいるようですね。良いよ、ままちゃんのところに行きなさい。わたくしは一人でせんべい布団でゆっくり寝るからね、バイバイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあまあ、元気に・・・

2012-05-29 06:52:37 | Weblog

 4時に一度トイレに起きましたが、また眠れました。6時10分前に時計を見て起き上がりました。和室でせんべい布団、隣の書斎と洋間の窓を二カ所小さく開けて間の戸襖も開けてありますので風が少し通り、冷房無しでなんとか眠れています。最近、生野菜ばかり食べているせいか、昨日は少しお腹の具合が良くなかったですね。火の通ったものにいたしましょうか。まあ、別にお腹の調子自体が悪い感じはしませんので大丈夫でしょう。

 今朝も昨日の残り物で少しのご飯をいただきました。三食これなら痩せるんでしょうけどね。対して働きもせんのについお昼を食べ過ぎますね。夜も疲れた疲れたと飲んでしまうしね。困ったものです。まあ、ある程度以上は食べることはないのでこれ以上太ることだけはないんですがね。まだあと10kgは痩せても文句は言われませんね。

 日曜日に久しぶりにブルーベリーの冷凍が買えました。半額でないと買えませんよね、こんなに高いの。目に良いと言われているので毎日少しずついただいています。最近は車に乗るときなどは良くサングラスをするようにしています。まあ、いろいろ病弱のおっさんは気をつけて暮らさなければいけませんからね。いつまで続くのか分かりませんが働けるうちは元気に仕事をしたいですからね。

 今日も起床は不安定だそうですね。昨日はここら辺は崩れることはありませんでしたけど、今日はどうなんでしょうかねえ。まあお天気は空任せですね。今日は少しは忙しそうな予定なんですがどうなります事やら。まあ、頑張って参りましょうね。昨日、仕事場で一緒だったTさん、いよいよ新居を建てることになったようです。まあ、飲まない吸わないの働き者という人ですし、腕が良い職人さんで稼ぎも多かったですからね、土地は蓄えでさっと買ってしまい、家を建てることにしたそうです。良かったですねえ。長年の努力のたまものですね。なんか人ごとながら嬉しくなってしまいましたね。

 さあ、今日も頑張って働きに行きましょうね。ねこさん、父ちゃんは頑張るよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇でも疲れる・・・

2012-05-28 20:38:32 | Weblog

 今日はなんだかすごく暇でしてね、焦りました。まあ、外回りの仕事は若い人に頼み、ロートルは倉庫内の整理に徹することにしましてね、ゴミ処理の会社にも2回行きましてね、ずいぶんと会社の中は綺麗になりましたね。でもまあ、何となく変に疲れた一日でございました。なんとか時間をつぶし、6時前に退社し、6時に帰宅しました。良い機会なので信用金庫に行き通帳を記入、車のローンの支払いがあと一回になりましたね。来月になれば膀胱がんの手術後5年間が経ったと言うことになりますね。なんとか再発もなく、5年間を過ごすことが出来ました。有り難いですね。回りの皆様には本当にお礼申し上げます。かさねて、ありがとうございました。

 今日は帰宅しても何ともなくつまに出された天ぷらでワイン、美味しかったですね。そのあとビビンパでご飯をいただきました。葉っぱが多くて美味しかったですね。

 帰宅してすぐにシャワーを浴びましたのですっきりしています。今日は多分大丈夫だと思いますので一人で和室で寝るつもりです。何もなければ良いのですが。まあ、大丈夫でしょう。ゆっくり休みたいですね。では、おやすみなさいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか変な感じ・・・

2012-05-28 06:49:36 | Weblog

 昨日の晩酌中に、肩がこったなあと左の肩胛骨を回していましたら、そこらあたりがこむら返りのようになってすごい不快感がありました。肋骨の上部がつったのかなあと思い、とりあえず隣の部屋の長椅子に横になりましたが、なかなか起き上がれませんでした。つまがまさか心臓じゃあ、と言いましたが、多分それほどの痛みじゃあないね、と言いました。横になっていると回復しましたのでご飯を食べて寝ることにしました。

 横になっても何か心配でなかなか寝付けませんでしたが、そのうちに眠ってしまいました。和室で一人で寝るつもりでしたが、ちょっと心配なのでつまとベッドで寝ました。ちょっと暑かったですね。それでも4時ちょっと前まで眠れました。トイレに起きるともうつまは起きていて、大丈夫?と聞かれましたので平気だよ、と応えました。

 トイレを済ませ、横になると明け方はすこし涼しくなっていてすぐにまた眠れました。起きる前に変な夢を見ていましたね。10年前ぐらいになくなったA川さんという方の家に行った夢を見ていました。まだ元気で、離婚したはずなのに奥さんもいましたね。この方はわたくしの中学校時代の恩師の家と知り合いで仲が良く、高校で隣のクラスだった妹さんとも仲が良かったという、何となく縁のある方でした。つまと二人でいとまごいをして帰ろうとした(夢の中ですが)そのとき、急な階段を下りているときに足がつりまして、これは現実の中でも左のふくらはぎがものすごいこむら返りを起こして飛び起きることになりました。ああ、痛かったなあ。なんとか立ち上がって足首を曲げるとけいれんは治まりました。時計を見るとちょうど6時でしたね。

 怖い夢でした。まさか迎えに来たんじゃあないだろうなあ。もう少しこちらにいさせてくださいね。

 さあ、今週は5日間、お仕事頑張りましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倹約するにはお金がかかりますね

2012-05-27 18:42:54 | Weblog

 ヨドバシカメラで先日一個足りなかったレフランプを買い、ついでに40ワット相当の電球と同じ明るさのLEDランプを二個買って来ました。食堂のレフランプを換えて一部屋完成、さあ、次はトイレだ。一階のトイレ、おお、明るくなった。今までのバザーで買ったランプは不良品だったみたいで暗くてね。次に二階のトイレの電球を交換、あれ?点きませんね。玉切れしてるみたいです。ヨドバシに電話して次の休みに交換して貰うことにしました。ネットオークションで買った小さな玉も明るく点きましたね。あと何個か有りますが、六個買ったレフランプが2490円、今日買った安いやつでも一個960円もう資金切れですね。来月の予算でやることにしました。倹約してお金がなくなりましたね、ははは。

 お馬さんは二着が抜けてましたね。残念でした。また頑張りましょうね。

 今夜はマグロの山かけがありますね。アラから良いところだけすき取った身を醤油で洗うようにし、わさびを載せて細ネギを刻み海苔を揉み山芋をおろしていただきました。美味しかったですね。キュウリのぬかみそ、いつものナンにチーズ、トマトソースにバジル、ミント、イタリアンパセリ、パセリ、これらはベランダ菜園のものですね。ワインのあとの仕上げのご飯はきょうはビビンパみたいですね。少しだけいただきましょう。そして早く寝て来週の仕事に備えることにいたしましょう。さあ、ご飯を貰いますかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝して・・・

2012-05-27 11:08:04 | Weblog

 朝食のあと眠くなって長椅子にごろりと横になりました。寝袋を掛けてね。40分ぐらい眠ったようです。起き上がって車を出し、灯油を買いに行きました。近所では出光が都合が良いんですよね。セルフで安くて、カード払いが出来、おまけにANAのマイルがダブルで付きますのでね。まめにマイルを稼いでおります。すぐに家に帰りました。

 ダービーの出走表をにらんで考えているうちにつまに頼まれた買い物に行く時間になりました。10時に出たら、スーパーに着いたらブルーベリーが3個しか有りませんでした。これでは一月保たないなあ、と思っていると空いたスペースぬ葉店員さんが補充していますね。そうか、と思ってそこらをふらふらしていると補充がありました。これでもう3袋買って予定数終了ですね。あとは別に何も言われてないんですが、ビビンパに入れる豆もやし、妻の好きなキュウリを買いましたね。あとは100円のキャベツと大根ぐらいですかね。まあ、余計なお金は使わないようにしましょうね。

 そう言いつつ、今日も紙くずを買いますね。東京優駿(日本ダービー)でございます。わたくしの本命はゴールドシップ、あとはワールドエース、なんか運のなさが気にかかりますがね。岩田が頑張るかディープブリランテ、武君が久しぶりに社台系に乗るアルフレードあたりかなあ。グランデッツァ、ウィリアムズの乗るトーセンホマレボシもちょっと気にはしてますが。

 さあて、もう一つのお買い物、頼んであるLED電球を買いにヨドバシカメラに行ってきましょうかね。つまは今日は町内会の役員会で出かけるみたいですね。わたくしはそういうの苦手なので頼んじゃいました。ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする