ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

残り物には福がある・・・これが口福ですか

2024-06-19 14:01:22 | Weblog

  午前中はじっとして静養。つまがベッドのそばに来て声をかけてくれるまで、物事を頼まないようにしてました。これは入院中、看護師さんたちとの付き合いの中で感じた事。仕事でも頼りすぎてはいかんのよね。好かれる年寄りの病人の生きる知恵でございますね。

 自分で決めた段取り、ベッドの枠を全開し、背もたれを目一杯起こして、そこに肘を張り、起き上がります。まだ腹筋だけではおぼつかないので、腕の力も動員して。ベッドの枠に右手、左には杖。斜め前方に力を入れて起き上がりました。上手くいきました。食卓の椅子に。まあ朝はPC関係の用事をなんと済ませ、やっと食事に。なんせ、入院中にたまりに溜まったメールの整理だけでほぼ二日かかりましたわ。まあ100通のメールの中に1通ぐらいは必要なものが入ってましてね、それが辛かったなあ。

 昼食です。8枚切りのパンをトーストして。昨日の残りのポテトサラダを挟みました。

美味しいですね。スープはスペアリブの骨を煮出して。キャベツ、ニラ、しめじなど。豚の出汁、野菜の出汁。病院のコンソメスープなんて、粉を溶かしただけ。一度も飲みませんでしたね、ごめんなさいね。

美味しいのよ、このスープが。デザートは土佐番間に自家製ヨーグルト。

これにブラックコーヒーでした。成城石井のイタリアンブレンドです。

 今日は午後は宅急便待ちです。つまがいる間に来てくれると良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいろいろ病人暮らし

2024-06-19 10:48:36 | Weblog

 昨日は、夕方昼寝をしてしまい、ちょっと寝付けず。そうは言っても9時ごろには寝ついたみたい。一度目を覚ましたのは3時半でしたか。2階の寝室で休んだつまが心配になって見にきてくれたみたい。「大丈夫ですか」「はい、元気ですよ」ちょっとトイレに行きたいと思い、起きようとしたら「ああ、起きなくて良いですよ」と瓶を出してくれました。イヤイヤしたみたいな割にはたっぷり、笑ってしまいました。「ありがとう」

 それからゴーゴーと高鼾で寝ついたらしい。気がついたら7時半、つまの顔が近くに。「あんまり起きないから」ありがとう、よく眠れました。気がつけば10時間半か。それに夕方の昼寝で12時間。「杉作、日本の夜明けは近い」W

 これだけ眠れば、回復も早いかも。昨日の具合の悪さは、雨と低温、気圧が下がったことが原因でしょうね。雨の降りそうな夜は早めに休むことにします。

 昨日、つまが梅干しがこうなったのよ、と見せてくれました。

いつもの年の半分の量ですが、まあ普段はふたりでしている家事を一人でやってもらっているので文句は言えませんよね。作ってくれただけで有難いです。この量では毎年、分けて差し上げている、つまの教会仲間の中国人女性に行く量が半分ぐらいですがね、そんなことはお首にも出しませんねW  普段、4kgの梅をつけている分の赤紫蘇で漬けたので、色が濃くて美味しそうに浸かりそうです、ありがとう。

 ずっと寝ていたせいか、珍しくお腹が空いた気がするなあ。これは帰宅して毎食のご飯が麦飯になったからでしょうか?

 朝食、その麦飯です。

病院食のおにぎり一個分ですが、その四割が麦でございますからね。おかずは昨日の残りですね、勿論。浸し豆。

ちくわ天と回鍋肉。

これぐらいは食べて、と糠漬けきゅうり。

ご馳走様でした。ありがとう。

今朝はiMacに付属のキーボードが反応せず、ブログが更新できませんでした。で、9時にアップルケアに電話。ついでにiPhoneの入院中に切れたApplecareは延長できませんでしたね。頭に来たから、アンケートには次はアンドロイドかな、と書いてやりましたW

 今日の用事、保険のことでカンポから電話が入る。これぐらいかなあ。Amazonで買った猫のトイレ用の新聞紙は今朝もうついたな。佐川も今の人はGOODです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方昼寝してしまう

2024-06-18 18:50:55 | Weblog

 昼寝と言うには少し遅かったなあ、3時半に眠ってしまい、5時になんとか起きました。この雨と低い気温のせいか、腰が痛くてね。寒いかなあと思った時、丁度2階からつまが降りて見に来てくれ、夏掛けの羽毛布団をかけてくれました。例のテレビでうるさいジャパネットですが、これは良かったですね。

 そんなわけで腰痛に悩み、夕方起き上がるのは結構辛かったですね。でもなんとか自力で起き上がりました。もうすぐ夕食ですからね。つまの姉が栃木の田舎に行った時に、近所の道の駅で買ってきてくれた「浸し豆」青大豆の干したやつですがね。これをつまが茹でてくれました。

これで二人分ですわW

 まあご飯もこれだけですがね。2点ですね、相変わらず。

これはポテトサラダ。チコリの葉に載せて。

食べるのはこれだけですわ。

美味しいですね、まさに滋味でございます。回鍋肉もありましたが。

食べたのはこれだけ。

肉はスペアリブですが、一口だけW

 ハス炒めとちくわの天ぷら。これも半分もいただきませんわ。

まあ、少なくても満足でした。

 歯磨きをして、うがい、喘息の吸入薬を吸ってうがい。これで食後2時間の8時過ぎに腎臓の薬、クレメジンを飲んで今日も終わります。明日、つまのスニーカーが届きます。気に入ってくれると良いですね。明日も元気に起き上がりたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまにお礼にスニーカーをプレゼント

2024-06-18 14:21:46 | Weblog

 ナイキですが、丁度良さそうな感じのがありましたので、一応つまに写真を確認してもらって発注しました。気に入ってくれたようです。サイズも丁度欲しい23.5でした。明日届くようです。こういう時、ネットで買えるのは便利ですね。今の具合では、まだとてもとても、電車に乗ってABCマートまで買い物には出掛けられませんからね。つまには倒れてから本当に世話になりましたから。家庭内のわたくしの仕事、買い物、猫の世話、ゴミ出しなど、全てつまがやってくれましたからね。病院にもほとんど毎日来てもらったしね。重い水、エヴィアンの1.5リッターをね、を届けてもらったし。する減ってしまったナイキの新品を御礼にプレゼントです。まあこれだけでは終わらないでしょうけどね。

 昼食は焼きそばを作ってくれました。マルちゃんの生麺ですがね。量はこれも減らしてもらいました。いつもは昼の麺類は4点近く食べていましたが、それでは体重は落ちないので、これも2点に減らしてもらいました。なあに・一たまの麺で二人分を野菜多めに作れば良いだけです。ソースはかけずに。塩分控えめに。

デザートの自家製ヨーグルトには柑橘を。八朔かな?これは。美味しかったです。

 さて、食後2時間の薬を飲んで、少し昼寝でもいたしましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚え書き、記録しておこう

2024-06-18 11:57:54 | Weblog

 まあ何もできないので暇ですなあ。

 いろいろ。今朝、は電話がかかりましたね。介護用品の会社の営業の方から。昨日、入浴用の伊勢の購入をお願いしたので、早速電話をくれたようです。大雨警報(が、丁度出たみたいですね)の中、来てくださるようで。たまたま来てくださったその時は雨が止んでいてよかったなあ、と思いました。見本の品物を置いていってくれ、そのまま使っていて良いそうで、二週間後ぐらいに新品と取り替えてくださるそうです。真面目な青年ですね。お仕事頑張ってくださいね。なお商品はリースではなく、買取だそうです。でも立て替えて半額分を払い、そのあとほとんど返金されるようで、その手続きも彼がやってくれるそうです。ありがたいですね。

 その話の後で高校時代の親友グループのarai君に電話しました。実は部屋で尻餅ついて起き上がれなくなり、救急車で入院して35日間入院して、一昨日やっと帰ってきましたと。元気になったら保険金で奢るからと(笑)

 

 このあとタニタのヘルスメーターに乗りました。確か怪我をした日には86.6kgの体脂肪率19%でしたが、今日の計測は77.6kgの17%になっていましたね。35日間で9kg減ですか。すごいですね。これからも頑張ります。

 

 その後すぐまた電話がかかりました。入院していた病棟の看護師さんのOさんからでした。何か書類が一枚作り残しがあるとかで、次のK先生の外来の日に、書いてくれとのことでした。もちろん断れないですよね。

 Oさんと言いますと、確か退院した日に看護師のHさんから伝言をいただき、返事の伝言をお願いした方ですね、と言ったら驚いて笑っておられましたね。Hさんによろしく。

 まあ、わたくしも看護師さんの名前を一週間ぐらいでみんな覚えたと入院中感心されていましたからね、まあ入院中なんてそれぐらいしか覚えることもありませんから。

 

今日の楽しみ、お風呂でシャワーを新しく来た椅子に座り、心存分に綺麗に洗いたいと思いますね。他に楽しみもないですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいベッドにも慣れましたか・・・?

2024-06-18 08:15:55 | Weblog

 昨日は美味しいものを少し戴き、満足できた夕食でございました。つまはまだ心配だからとダイニング・テーブルの横に布団を敷いて、休んでくれました。わたくしも体が痛くならないか?と心配ですが、まあ、今夜からは寝室のベッドで休んでほしいと思います。この人が頼りですからね、大事にしてほしいです。わたくしも自分でできることはなるべく自分でできるように努力していこうと思います。昨日は8時前につまが寝てしまい、それを横目に見て、8時に時間指定の薬、クレメジンを飲んでベッドへ。すぐに寝てしまいそうになり、気が付いたらコルセットをつけたまま、自分一人でこれを寝たまま取り外して眠ることに。ちょうどつまがトイレか何かで起き上がり、見にきてくれたので、これをそちらのテーブルの上に、と頼みました。そしてそのまま白河夜船。

 一度1時頃に目を覚ましましたが、そのまま6時までぐっすりでした。これで10時間睡眠、腰の痛みも少し弱くなったような気がしました。チノは隣の部屋で寝ているんですが、まだ3時頃から鳴いていましたね。昨日の鰹がよほど美味しかったのでしょうか。もうないよ、とつま。妻はわたくしより早くに起きましたね。5時頃から起きていたみたい。いつももっと朝食は早いですからね。わたくしもつまの手を借りず、ベッドの自動の背もたれを立てて起き上がり、つまが置いてくれた文机の上のコルセットを、杖を逆手に持って引っ掛けて取り、自分で装着、立ち上がって椅子まで歩きいつもの定位置、iMac24インチの前の椅子に座れました。また一段階進歩できましたね。

 つまは今日のゴミ出し、缶瓶のゴミを出しに行きました。気をつけてね。まあ自分もほとんど飲まないし、わたくしも飲みませんから少ないのですが。丁度雨が切れ目だったのか、濡れずに出せて良かったと話しながら食事を始めました。それを見ていたわたくしも食べたくなり、麦飯を温めてもらうことに。

 まずは白湯ですね。鉄瓶で沸かした、ただの白湯をいっぱい。

これも昔若い頃につまが焼いてくれた蕎麦猪口ですね。ご飯は麦飯、やはり量は少なく、2点分ですね。

昨日つまが買ってきてくれたキャベツは糠漬けで。まだ少し浅いか?

鰹の刺身、一切れだけいただきました。ポン酢で漬けになっていて、美味しかったです。

ハスのきんぴらと、

煎りどうふ。

これも昨日、つまが買ってきてくれた、土佐晩柑という柑橘です。昼のデザート用にヨーグルトに入れるので剥いてくれていたみたい、薄皮が剥きにくいので、そのままで良いんでしょう?と味見。皮まで美味しいW

つまはここまでやってくれて二階の寝室のベッドへ。韓国ドラマでも観ながらまどろむのでしょう。のんびり休んでね、ありがとう、ごちそうさまでした。

これからも感謝の心で残された日々を歩いて行こうと思っています。

 なんか、ブログ再開したら、皆様がたくさん観に来てくださっておられるようでございます。ありがたいことです。皆様ありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまはカツオを買ってきましたね

2024-06-17 19:13:00 | Weblog

 喜ぶのはつまとチノですが。チノは話が聞こえたのか、興奮して騒いでいます。ケアマネさんたちはなんだと思ったかな?まあわたくしはもうお酒もやめた身ですから、旨い魚も少しだけで結構です。つまは今日はわたくしの付き添いで疲れたでしょうから、好きなだけワインを飲んでね。でもあまり飲まなかったですね。食卓の隣に持ってきた布団を敷いて、横になってしまいました。ああ、最後の仕事はわたくしに蒸しタオルを3本ほどレンジしてくれて、身体をそれでわたくしは拭きました。

 その鰹がこれ。スーパーでもやればできるじゃん。

結構ありますね。チノも喜んだでしょうね。わたくしはまだチノの部屋には行けません、段差がきついのでね。

 これが薬味ですね。新生姜、青紫蘇の葉、アサツキなど。

これを鰹にかけて。醤油じゃあないですよ、庭の橙で作ったポン酢醤油です。これを鰹にかけまして、

他にはハスのきんぴら風。

煎りどうふ。

 つまはチリワインでいただき、わたくしは麦飯、2点分で。

ほんと、これだけしかいただきませんね。最近はこれで十分でございます。

 8時にクレメジンを飲んだらわたくしも寝たいと思います。つまの寝顔に感謝ですね、ありがとう、面倒な亭主でごめんなさい。おやすみ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんは眼科で腰が痛くなり・・・

2024-06-17 18:45:04 | Weblog

 9時58分に到着、なんとか予約の時間にはセーフ。眼圧の検査などは、ああ無理、無理ですとお断り。あの検査用の低い椅子に座るのは無理、ムリ、むり。先生が呼んでくれるのをひたすら待ちました。20分ぐらい待ちましたかな。中に呼ばれ、先生の高い機械で検査してもらいあとは報告。胃潰瘍が見つかり、2度も内視鏡で手術、転んだ原因は多分貧血でしょうと輸血を二日間したとかね。まあ全部は上手く話せなかったと思うけど。分かっていただけたかと。診察が終わり、目薬四種類で13本の処方箋をいただき、会計を済ませました。一階の薬局へ。ここはダルなお店でね、待つ待つ、まつ。この頃には腰痛が出て、息も絶え絶え。介護タクシーは早めにきて待っていいてくれたので良かった。目薬は四種類、13本、高いと思いますか?なんとこれが2000円でした。後期高齢者は自己負担が1割ですからねW

 まあしかし、ずっと座って待ったので腰が痛くてね、帰りの介護タクシーも車のバネが硬くてね、帰宅して昼食後は介護ベッドで休んでいたらすぐに泥のように眠ってしまいました。一時間ずつ二回寝ましたわ。でもね、その間にもケアマネさんとか、その関係の業者さんもきたしね、あんまり休めなかったです。

 お昼は簡単に、辛くない韓国料理、ジャアジャア麺。韓国風に言うとチャジャンミョンですね。

麺は冷麦かな、これは。2点分、いつもは昼は4点分食べてましたが。セロリ、ニラ、しめじ、豚挽肉。安い豚ひき肉は油が多いから、絞って捨てたらしいです。美味しかったです、ありがとう。

 夕方眼科の手術をお願いする稲村眼科クリニックの看護師さんからお電話をいただきました。仕切り直しの最初の診察は7月3日になりました。よろしくお願いいたします。

 ああ、疲れた。ひとまずこれで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうアップデートなんかしないぞー!

2024-06-17 12:22:53 | Weblog

 今朝は色々大変な朝でした。8時にケアマネさんから電話がかかり、送迎の介護タクシーが取れましたと。慌ててもしもの場合に備えてお願いしていた友人をキャンセル。それが留守電で、電話がかかってこないで焦って。つまの勤め先に電話して帰りに伝言をおねがいして。よしこの件はこれでよし、朝飯をいただきましょう。サンドウィッチ、

ヨーグルトには八朔。

飲み物はエヴィアン。

朝食後の薬を飲みチェック。

よし、あとは8時半にクレメジン。

 で、9時になったのでアップルケアに電話。実は今朝アップデートをかけたらフリーズしたまま、立ち上がらなくなった。7時に電話しても出ない、朝9時から夜9時までなんですな。まあ言う通りにやったら治ったけど、訳がわからん。もうアップデートなんかしないぞー!

 9時10分ごろつまが帰宅。そして9時18分に介護タクシーが到着、すぐ出発。金沢八景の開かずの踏切で、13分待つ。アイクリニックに電話、予約に遅れるかもと。まあ58分に着きましたけどね。椅子に座って待つのが辛い。立ち上がるのが辛くてね。検査も断り、Dr.fukusimaとお話だけ、終わって支払い、終わって一回の薬局へ。ここでは無駄に一時間待ち。やっと薬をもらいお帰り、はあ終わり、疲れた、腰が痛い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も早寝になりそうです

2024-06-16 20:05:09 | Weblog

 つまは明日はお仕事なので、今夜は早めに二階へ上がってくださいとお願いしておきましたが、まだ心配なのか、一緒にいますね。

 わたくしは邪魔にならないように眠りたいですね。今日は昼寝はしませんでしたから、早めにねられるかもですね。入院中の懸案を今日はなるべく済ませておこうと。まず一月分以上のメールを整理。中には少し必要なメールもあるかもしれませんからね。昨日から2日がかりでお掃除でした。あと入院中に妙に伸びてしまった、耳毛とか鼻毛とかの処理。鼻毛バリカン使用。耳毛な毛抜きで。いつもの床屋さんに行ければやってもらえるんですがね。まだ無理そうだからW

 ご飯は相変わらずダイエット中です。麦飯。

きゅうりの糠漬け付き。二口食べたかな。昨日のステーキの残り半分。

これは二切れ。野菜炒め。昨日のソース焼きそばに使った残りだそう。オイスターソースで香り付け。

小鯵の開き一口。

美味しくいただきました。今日はつまも飲まずでしたね。遠慮しなくて良いのにね。わたくしが飲む気がないから、かわいそうと思ったのでしょうか。まあ明日仕事だからと言ってましたけど。さあ寝る準備をしましょうか。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする