ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夕食は「なか食」と言うんですかねえ・・・

2017-10-31 19:52:55 | Weblog
 今日は3時に整形外科で予約、その時居る先生に呼ばれて一言二言有りましてね「風邪ひいてないですか?じゃあリハビリ頑張って下さいね」と送り出されてリハビリルームへ。担当の先生が病棟へ行ってるそうで、待つことに。別に構いませんよ、暇ですから、と言いますと、じゃあ先に支払いを済ませちゃいましょうと整形外科に戻り、計算して貰って支払いを済ませました。これでリハビリが終わったあとまっすぐ帰ることが出来ますね。

 支払いを済ませてリハビリルームへ戻ると先生が戻っていました。今日も運動は四種類ぐらい、でも時間が長いんですよね、普通の人は短くて20分、長くても30分位なんですが、殆ど一時間やっていました。これじゃあ疲れて夜良く眠れるわけですよね。

 やっと終わって帰るときには殆どサングラスが要らなくなっていましたね。つまに今終わったよと電話すると、今日は食べ物買ったからキャベツだけ買ってきて、と言われました。訳も分からず、キャベツと買い忘れていた小麦粉など、岡山の葡萄が安くなっていたので買って帰りました。

 つまが今日、青森の従妹達にお歳暮と言うには早いんですけど、何時もいろいろ送って貰うお礼にお菓子かなんかを買って送ったらしいんですよね。その序でにまあ義理で揚げ物のおかずを買って帰ったらしいんですよね。それでキャベツを買ってきて、と言う事に。こういうのを「中食(なかしょく)」と言うんですか?最近。買って来て家で食べる、と言う事ですね。

 まずは揚げ春巻きと海老カツ、これは美味しかったなあ。



 キャベツと乗せたのはチキンカツ、これはあんまり好きでない感じ。



 わたくしが魚屋で買った地蛸。少し半端をおまけしてくれました。



 スーパーで二割引になっていたお赤飯、ここの美味しいんですよね、割りと。



 昨日の続きの煮物も。



 今日は珍しく出来合いの物が多い一日でしたね。

 つまは8時には御風呂から上がってもう寝ました。わたくしも9時には寝る予定でいます。明日は10時に整形外科ですから、9時に家を出るとして、七時半頃まで寝ていたいんですがね。七時半じゃあ睡眠時間九時間半ですか、こんなに寝られませんねえ、七時頃まで寝たいんですけどね。でも目が醒めちゃうんでしょうねえ。早すぎる目覚めも良くないですよね。7時に起きても十時間か。6時で良いんですね。それで御風呂にゆっくりと入るなんてのが良いかな?

 11時頃にリハビリでしょうね、疲れているからどうなのかなあ。少し休みたいなんて考えが浮かんできますねえ、最近は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢は只ですること・・・

2017-10-31 12:04:27 | Weblog
 今朝は7時頃に寝直しましてね、なんでこんなに眠れるのか、九時半過ぎにつまが帰ってくるまで眠って居ました。毎日のリハビリ運動の疲れなのか、それとも一年ぐらい続いた不眠症がやっと治りかけて睡眠不足を解消しているんでしょうか、毎日合計では九時間以上眠って居ますね。

 わたくしがごそごそと起き出して、つまは交代でベッドへ。これで一時間ばかり休むみたいですね。我ら夫婦はお互いのペースには一切干渉いたしませんのでね。

 つまが寝てから頼まれていた用事をします。まずは来月の資源ゴミのお知らせの紙を貼ってこないといけませんね、今年一年当番なのでね。ビニール袋に入って、雨でも濡れないようになっているんですな。これを最初は鋲で止めていたんですが、下地のベニヤ板が堅くてね、刺さらないんですね。トンカチで叩いて止めると今度は剥がすときに硬くて取れません。見場は悪いけど布のガムテープで貼ってきました。良しこれでお終い。

 あとはヨーグルトを作ること。よつばの牛乳に種はR-1を入れますね。これで電気を入れておけば二四時間ぐらいで美味しいヨーグルトが出来ますね。

 こんな事をして居るうちにつまが起きてきてお昼御飯にして貰います。今日はコンビニの牛丼、結構美味しいんですな、これが。御飯の上に掛けることはしませんね。おつゆが多いとしょっぱくて、身体に悪いですから。アタマライス方式でいただきましょう。カツ丼なんかでアタマと御飯を別々にいただくことですね。築地発祥の言葉ですか。つまが働いてくれていますからね、お昼はこうやって手抜きのコンビニ利用、大歓迎です。

 牛丼は半分だけで、あと残りもののおかずで麦御飯を少し。昨日魚屋のMさんに赤ガレイの頭を貰いましてね、これをつまが煮てくれました。魚のアラ煮はなんでも美味しい物ですが、Mさん、自分の酒の肴用に作っていますので、綺麗にこけらは採れているし、掃除して内臓は肝だけ残してあります。日本酒のあてには最高でしょうね。最近わたくしは飲んでませんのでアレなんですがね。まあ熱い御飯におかずでいただいています。贅沢な物ですよね。これが只なんですから。あと、鰹の中骨なんかもいただいて煮ますな。魚屋さんと友達になると贅沢なおつまみがよく只で手に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか?

2017-10-31 05:10:42 | Weblog
 不眠症が治ってしまったみたいですね。昨日も9時就寝、今朝はつまが起きたのも知らず、4時まで眠って居ましたね。つまは8時就寝の3時起床、同じく七時間睡眠みたいでしたね。ここ三日間、かな?8時から9時の間にベッドに横になり、電気を消した途端に眠れています。なんでこうなったんだか、不思議ですね。キツネにつままれたようですな。

 さっきつまは仕事に出掛けました。わたくしが出すつもりでした、缶瓶ペットボトルのゴミはつまが出して行ってくれました。ここのところ、ワインの壜が少し少なかったので軽かったですね。二日ばかりつまが飲まない日があったから(笑)

 薬を飲んでからもう少し寝ようと思いましてね、朝食を取りました。もち麦入りの御飯、薩摩揚げと牛蒡と昆布の煮物、ゆで卵一個。



 美味しくいただきました。もち麦入りの御飯、結構美味しいですね。気に入りましたね。消化が良いんでしょうかねえ、今朝はお腹が空いて、グウグウ言ってましたね。お刺身なんか以外はこの御飯で良いかな。

 食後にカフェオレをたっぷり。ああ、ヨーグルト作らないといけないですね。



 さて、もう一寝入りしますかね。二時間ぐらい眠りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか今夜も早く眠れそう・・・

2017-10-30 20:34:24 | Weblog
 なんか人格が変わったみたいですね。今日は2時に予約でリハビリ。もう結構疲れましてね、途中でリハビリ運動をしながら眠ってしまいそうでした。まあ、先生が驚くほど回復に進歩がありましてね、かなり腕が上がるようになったんですよね。そうなるともっと力が入りましてね、かなりきつかったです。持ち時間は二十分ぐらいのものなんでしょうけど、とぼけて四十分ぐらいやっていますからね。結構疲れますよ。

 明日は休めると思ったんですがね、先生が予約を入れてくれていましてね、明日は午後の3時だったかな?午後の方が混まないから良いですね。

 今日は午前中つまに頼まれた買い物に行きましたので、病院への行きはバスに乗りました。帰りは歩きましたので結構歩けましたね。今日は7300歩でしたね。疲れるわけだ。でも帰りにもスーパーで買い物をしましてね、安く美味しい物が買えましたね。良かったです。

 今日の御飯は昨日届いたネットで買った「もちむぎ」を炊き込んだ御飯、三合の米に卵一個分ぐらい入れただけなんですけど、この迫力でした。



 スープ代わりに昨日の鍋のスープを。



 今日割引になっていた牛タンの塩焼き。



 サンチュで巻いてこんな感じ。紫蘇の実の味噌漬けをちょっと漬けてね。



 こんな風にパクリと。あと魚屋でこれは良いと言われた平目の刺し身。



 ポン酢に万能葱、辛味は柚子胡椒。



 牛タンを焼いた油で焼いた青梗菜。



 烏賊巻きと揚げボールと牛蒡の煮物は辛子を添えて。



 これは蓮炒め。



 つまもゆっくりワインで楽しんでいたみたい。わたくしは最初から御飯でしたけどね、トホホ。もう一ヶ月飲んでいませんねえ。これで中性脂肪が減らなかったらどうしましょ。

 最近人間が変わったので、今日も9時には眠る予定でいます。今まだ8時34分ですよ。さて、目薬行ってみましょうかね。じゃあおやすみなさいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も眠れました・・・

2017-10-30 07:06:10 | Weblog
 昨日はどうにも眠くてね、なんとか血圧を計り、目薬をさし、顔を洗って8時にベッドへ入りました。つまはその上を行って、8時にはテレビを点けたまま眠って居ましたね。慌てて消したけど。

 今朝も七時間寝て3時ちょっとに起きました。人間が変わったみたいですね。まだ喉は調子悪いですね。鼻も具合は良くないです。鼻と喉が良くないので、ティッシュのゴミが多いですね。大きいレジ袋に二つもありました。猫のゴミもあって、今朝は三袋ゴミ出し。

 戻って少し休んでから血圧測定、相変わらず上はなんとか良いけど下が高いですね。今日は129-94。やはり血圧の薬はもとのエクスフォージに戻すのが一番良いんじゃあ無いかな?月初め、O先生の所へ行ったら相談してみましょう。朝の目薬、一種類を差しました。

 つまが用意して行ってくれたのでチンして御飯を。浸し豆とゆで卵、レバーソテーがおかず。食べないと薬が飲めませんからねえ。あと鎮痛剤のセットは二日分ぐらいですね。副作用が多いので早く止めたいんですが・・・

 もうやることも終わったし、今日はリハビリの予約も14時ですからね、午前中は暇ですからゆっくり御風呂にでも入りましょう。しゃんぷー、ひげ剃りもしたいしねえ。おっさんは綺麗にしておかなくちゃ。さて、お湯も貯まったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらまあ、もう眠いですねえ・・・

2017-10-29 19:19:08 | Weblog
 まだ7時20分なんですけどね、今。不眠症で眠れなかったわたくしがなぜか、今日ももう眠いですね。昨日は突然ばったりで食事の記録も書けなかったんですな。今日は忘れずに書いておかなくては。

 今日も買い物には行けませんでしてね、買い置きと言えばパックの豆腐、豚バラ肉の塊、残っている野菜、白菜と葱ぐらいですかねえ。はい何しましょうか?ええ、鍋でしたね、まずは。



 結構美味しい肉なんですよね。味付けは一応ポン酢醤油にネギを刻みました。辛味は柚子胡椒。



 それにこれは先日漬けた紫蘇の実。右が醤油漬け、左が味噌漬けですが。豆腐も肉もこの味噌漬けを載せていただくと美味しかったですね。これは良い。



 あとはまだ取ってあった天ぷらとか、



 ああ、今週初め頃にスーパーで買ってきた山形県産の浸し豆ね。これもつまが茹でてくれました。堅めに茹で上がったところに醤油を掛けてね、これも好きな食べ物ですなあ。



 これも美味しかったですね。御飯は今夜も麦御飯でした。4点、200gですね。これ以上の糖質は食べないようにしていますね、一応は。

 一時増えていた体重も外に一杯出たらしくて、元に戻ったようですね。良かったです。安心してダイエットに励みましょうね。とにかく、あと一週間位で糖尿病の先生の検診ですからね、結果によってはより一段の絞り具合で我が身を絞らなくてはいけませんからなあ。一応お酒はほぼ完全に止めていますけどね。さてどのような結果が出ます事やら。

 今日はもう血圧の測定も終わり、目薬も差し終わり、顔も洗ったし、これでもう寝て良いんですな。つまがまだ起きているんですがね。今ダッシュ村を視ているんですがね。アフリカツメガエル、美味しくいただけるんでしょうかねえ。魚みたいだなんて言ってますね。いや、わたくしはそのような如何物はいただけませんけどね。まあミシュランの星を取った板前さんが作れば美味しくいただけるかもね、あはは。わたくしは遠慮しますけど。待てよ、中華じゃあカエルは結構食べたなあ。まあ、早く寝ましょ、今夜も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか具合が良くないなあ・・・

2017-10-29 14:42:12 | Weblog
 鼻は詰まるほどでは無く、たまにかむ位なんですがね、喉が良くないですね。絶えずクリネックスを使っていますね。さっきなんか、喉が切れたみたいで、ちょっと血の気が。

 午前中はかなりの間横になって居ましたが、もう眠れないしねえ、起きてテレビ番をしています。iPadとMacintoshとね。リハビリ運動も出来ないで、肩の痛みも出ていますね。良くない状態ですね。

 今週の台風もあまり風が吹いてこないので助かっていますが、雨の量は多いですねえ。外に出る気がしませんな。夕食も有る物料理になりそうです。今日も買い物に出る気にはなりませんね。昨日よりひどいお天気です。お昼は昨日作ったスパゲッティをもう一度、でしたね。まあ美味しく出来たから良いんですけどね。



 麺リフトの写真、結構大変ですね。指が攣りそう。お昼は食後はつまがコーヒーをドリップしてくれました。コーヒーの方がお小水に良いんじゃあ無いかと言いましてね。今日のは美味しく入りましたね。



 テレビで大学のラグビー、今日はリーグ戦ですが、相変わらずのお天気で選手は大変ですねえ。視ていてもあまり面白くない感じもありますね。やっている人は可愛そうですな。

 今日はネットでは人の旅行記などを見ています。結構みんないろんな所に行ってるんですな。もう我ら夫婦もそうハードな旅行は出来ませんからね、気に入ったところで泊まって近所で美味い物でも食べてのんびり過ごしてくる位ですね。まあそう言うのが一番好きですけどね。まあゆっくりのんびり行きましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は7時に寝てしまって・・・

2017-10-29 07:27:25 | Weblog
 ええ、気が付いたら2時でしたね。久しぶりに長く眠れましたね、七時間も続けて。ほんと、こういう感じなら睡眠薬は必要ないですね。それにしても良く眠れました。まだ風邪っ気は抜けていませんでね、結構具合は悪かったんです。鼻と喉が具合が悪くて、ティッシュを沢山使いましたしね。

 夕食はミートソースのスパゲッティ。これだけ食べて満足して寝てしまいました。



 まあ料理というか、おかずは作ったんですがね、たとえば豚バラ肉と茄子を炒め焼したり、



 レバーを軽く焼いてミートソースを掛けたもの。敷いたのはレタスを炒めました。



 あとイカキムチとラッキョウは出して並べただけですがね。



 しかしまあよく寝たもんですな。やはり具合が悪かったんでしょうね。今朝また二時間ほど寝て睡眠時間は合計九時間ほどでした。

 何か起きると寒くてね、少し元気が出てから御風呂へ。ヒゲは剃りましたがシャンプーは後にして、取りあえず身体を温めました。これで少し元気が出た感じがしましたので朝食にして貰いました。

 麦たっぷりの御飯と先日漬けた紫蘇の実と葉っぱの醤油漬け。



 味噌汁代わりに南瓜のスープ。出しは豚バラ肉の塊で取りました。



 元気が無いときの定番、ハンペンの焼き物。



 レバーソテーも一切れだけ。



 食べたらやっと元気が出て来たような感じがしますね。今日から明日に掛けては台風が本番みたいですね。出掛ける気がしませんねえ。買い物にも行けないなあ、これじゃ。まあ取りあえず午前中はiPadのお稽古かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し回復?

2017-10-28 16:24:20 | Weblog
 今朝から外に出たのは郵便ポストを見に行った一回だけでした。あとはずっとマックとテレビの前。買い物に行く気力も無かったなあ。

 お昼もあまり食欲も湧かず、するっと入る物でとおそばを茹でて貰いました。ネットで買った乾麺、十割そばと言うから美味しいかな?細くて真っ黒で見た目は良いですなあ。昨日の天ぷらをオーブントースターで温めてね。薬味は葱で、辛味は柚子胡椒でした。



 茹で上がった蕎麦はこれですね。一人分4点、結構美味しい蕎麦でした。蕎麦湯もいけましたねえ、乾麺にしては。



 つまもずっとベッドでテレビでも視ているみたいでしたね。午後は仕方が無いから冷蔵庫に入っている物で料理でもしようかと動き出しました。牛挽肉が買ってあったんですが、本当はミートパイにするつもりでしたが、パイ皮を買ってなかったのでスパゲッティにしても良いかなとミートソースを作りました。

 大蒜と葱をみじん切りにしましてね、あはは、テレビでラグビーの帝京対早稲田かなんか視ながら刻んでね。



 缶詰のホールトマトも買い置きがありましたのでそれを二缶使い、何時ものストーブ料理でね、はい完成しましたね。パスタにもドリアなんかも良いですね。つまも少しは手が抜けるかな?



 今日はラグビーを沢山視られましたね。選手はこの雨では大変だったでしょうけどね。もう少し良いコンディションでやらせてあげたかったですね。まあ槍が降ってもやるスポーツですからねえ。昔、大雪が降ってやらなかったときがありましたけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、絶不調・・・・

2017-10-28 09:52:40 | Weblog
 夜はつまの方が不調でしたね。つまは8時に、わたくしは9時にベッドへ入ったんですが、つまの咳がひどくてね、夜中の12時過ぎでしたかねえ、喘息みたいになって来たのでわたくしが処方されて、喘息みたいになりそうなときには吸って良いと持たされてる吸入薬をつまに吸わせました。ああ、勿論、アルコールで吸い口などは消毒してね。そうしたらひどかった咳も落ち着きましてね、やっとつまも眠れたみたいです。咳さえ治まれば元々が丈夫なたちですから直ぐに元気が出るんですが、大事を取って横になって居るように言いましたがね。ああ、わたくし?咳になる前に吸入しておきました。こんな使い方もあるんですね。

 昨日は寝入りも薬無しで寝付きましてね、一度目を醒ましたあとも三時間三時間とまた眠れて朝も8時まで眠れました。余程具合が悪かったんでしょうね。

 なんかお腹が痛いし、腹が詰まったような感じでね、明け方まで苦しかったです。これは例の鎮痛剤の副作用も有るんでしょうかねえ。最後には下痢したみたいな感じになって、綺麗さっぱりとなったみたいで、それからは元気になってきました。つまも元気になったみたいで、早くに起きて御飯も食べたみたいですね。わたくしにも朝食を用意してくれましたね。最初は食べる気がしなかったけど、お腹が綺麗になった感じになってからやっと食欲が。まあ少しですけどね。

 やはり不調なときはお粥。中華粥が何時も冷凍してありますのでチン。



 少しおかずも。南瓜の皮と豚バラ炒め。ハンペンの焼いたのも。



 あとゆで卵、じゃなかった蒸し卵も。



 まあ少しずついただいて元気が少し出るかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする