ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ドタバタの夕方でした

2021-08-17 21:37:48 | Weblog
 植木屋さんが切ってしまった水道の部品を買いに行って帰ってきたのは5時半でした。よく聞いてみると、水道ではなく、井戸の配管だったようで、それなら夜は使わないから、今日はもう遅いからお帰りくださいということにしてもらいました。こちらもおちおち晩飯も食べられない。

 で、6時頃から猫のチノにご飯をあげてから人間の夕食。まずはお刺身。

カンパチでした。美味しかったです。チノも今日はご馳走でした。気に入ったそう。
 これはテレビでちらっと見た笠原さんの料理。ピーマンと新生姜を千切りにし、ちりめんじゃこと和えました。醤油とごま油、これ、美味しいです。

これは今日買ったゴーヤをまずはおひたしに。さっと湯を通して鰹節と醤油をかけただけ。苦さが美味しい。

ゴーヤはチャンプルも。豆腐と豚バラ肉、美味しくできました。

ナスとピーマンと豚挽肉の炒め物、豆板醤で辛アマな感じで。

いつものキャベツの唐辛子醤油漬も。すっかり我が家の定番のパンチャンになったみたい。最後はご飯を少し、残ったおかずで。ちょっと頭が混乱していて、まだ起きています。今夜は10時かな。就寝は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食はパスタ、植木屋さんは水道屋さんに変身

2021-08-17 17:48:07 | Weblog
 昼食、かぼちゃのスープ。

煮ようとしたら、煮るには良くない質みたいで、スープにしてもらいました。スープは美味しくできました。
パスタはトマトソース、ベーコンや干したエリンギ、バジルの葉と花まで。香り高かったです。

ヨーグルトはブルーベリー入り。ヨーグルトの出来はいい。


 植木屋さん、井戸水の配管を傷つけてしまい、材料を買ってくると材料屋さんに出かけました。どうなることか。こちらまでドタバタしちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八時間半

2021-08-17 07:29:47 | Weblog
 昨日は予定通り、8時半に就寝、途中寒くてね、2度ばかりトイレに起きましたが、なんとかまた眠れて5時に気がつきました。もういいかとトイレに行き、起きることに。今朝はちゃんと腹筋の筋トレ二種類。まあ、植木屋さんの支払いが済んで、肩の荷がおりましたね。安心して眠れました。タオルケットを体に巻きつけ、その上に夏用のダウンの薄がけをかけて寝ているんですが、これが滑りやすくてね、それで寒かったのでしょう。つまは蹴飛ばさずに寝ていたから、全然寒くなかったそうな。相変わらず寝相の悪いおっさんで御座います。

 今日はのんびり、ご飯も遅かったな。食べ終わりが5時55分でした。この一時間後にクレメジンを飲みますね。猫の世話、缶瓶のゴミのまとめ、ゴミ出し。歯磨き二回、ついでに車庫のゴミも片付けて。帰ってきて手洗い、後は目薬三種を残すだけになりました。それで一時間ぐらい寝たいなあ。

 朝食、ここのところ続いている豆乳定食。今朝は豆乳は一杯半。キャラブキはゆで豚と一緒にいただきます。豚に味はしていないので。

野菜サラダに茹でたカボチャ一切れ。これは糖質か?まあこれくらいは。

野菜スープ、いつものもやしとニラ。味の補助に唐辛子を。茹で豚25g。計っているみたい。

まあなんとかお腹も膨らんで。

一時間ぐらい寝たいけど、どうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする