ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

Wi-fiにかまけてて・・・

2021-08-31 19:45:44 | Weblog
 昼のメニューを書き忘れていました。記録ですから。

 昼は冷麦でした。いつもの我が家風のお汁です。

これにナスと玉ねぎ、油揚入りのお汁。

ああつき、おろし新生姜、青紫蘇の薬味、あ、胡麻もね。ネギ入り卵焼きもつけてくれましたね。


 話は飛んで夕食。あるものメニューですね。チャーシウとエゴマの葉、キャベツ。

この様に巻いていただきました。キムチの古漬けも出して一緒にいただきましたね、旨かった。

あとはかえりちりめんに大根おろし。尻尾の辛いとこを。

これはもやしですな。沖縄風に言うとマーミナチャンプル、豆腐が美味しい赤ワインも写っていますね。今日も一杯半。

まあそんなところでございました。今夜は早寝になりそうな予感。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルWi-fiの不調の原因分かる

2021-08-31 11:07:49 | Weblog
 レンタルの会社に電話しても、まあ出ないんですな。こういう会社はみんなそう。怒ったら負けだと思ってね、じっと我慢。三分間鳴らすと向こうで勝手に切れる、本当に腹が立つなあ。3回目にやっと電話が繋がった。メールも出したけど、もちろん返事なんかこないね。明日ぐらいには来るのかな?

 まあいろいろ話を聞いてもらい、向こうの言う通りにいろいろやって、結局は電源コードが断線しているみたいでしたね。特殊なコード、USBの特殊な端子で、見覚えがあるから「これはモバイルバッテリーの端子じゃあないの?」と聞いたら「あ、そうかもしれません。それと差し替えてみてください」これで問題は解決しました。動き出せば、接続はほとんど自動的に。最初、バッテリーが生きている時には聞かれたパスワードの入力もなしでつながってしまいました。
本当、面倒臭い。こんな感じの物ですがね。

このコードはわたくしの物。送り返す時に次の人がまた悩まないようにシールを貼っておいてあげましょう。親切だなあ、自分。


 今は充電は30%超えたみたい。まあ中国産のパーツなんてこんなものなのかなあ。

まあ少し疲れました。つまは頭使えてよかったね、と減らず口を叩く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく眠れた

2021-08-31 06:09:57 | Weblog
 昨日は9時20分ごろ就寝、勿論あっという間に爆睡、相変わらず寝つきだけは良い。一度1時過ぎでしたか、つまが1時10分とか言ってましたね、そのとき目を覚ましたけど、そのまま再度爆睡、気がついたら3時過ぎていました。3時20分ごろになって、妻を起こさないようにそおーっと起き上がりました。その前に腹筋を済ませて。まあよく眠れた感じ、少しトータルの睡眠時間は短いけど。なに、また朝寝すれば良いこと。おしっこにも起きず、朝まで眠れたのが大きい。昨日ワインを一杯半でやめたのが良かったか。今日も少しだけにしておこう。

 朝食は買ってきたばかりの豆乳のパックを開けて二杯。これひとパックで4日ぐらいかなあ。

はと麦茶と野菜スープ。鶏胸肉の出し。味はかなりの薄め。腎臓をいたわって。
鶏胸肉の茹で肉、この量もつまは測っているらしい。唐辛子醤油をちょろっとかけて。青じその葉、キャベツの葉などと一緒に食べるようにしています。

まあお腹は一杯にはならないけど、朝ごはんは少なくても我慢できるんです。

 今日は別にノルマはなく、Wi-fiのテスト、いろいろ条件を変えて調べてみようかと思います。腎臓内科の栄養指導は9月の2日、なんとか間に合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする