片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

一石三鳥月に1回の童謡・昭和の歌「合唱日」!

2019-06-05 08:38:13 | 「趣味の集い」

毎月第1水曜日は、安倉南身体障碍者支援センター文化講座「コーラス」開催日は心ワクワクして大型送迎車の到着を待つ。
13:40分乗車済み4人乗せた大型送迎車に乗り込み安倉南う障碍者支援センター文化講座「コーラス」に出席。社会福祉協議会の地域福祉のお陰で①外出の機会②仲間との会話③発声練習は嚥下能力を高める等月に1回の合唱のチャンスは様々な特典を与えて戴く嬉しい文化講座です。
14時O先生のピアノ伴奏で発声練習から始まる。快活にしてユーモアいっぱいのリードは忙しく次次と多種多様な曲が飛び出してくる①蜜柑の花咲く丘②鯉のぼり③かごめかごめ④ふるさとま⑤背比べ⑥夕焼け小焼け⑦川の流れ⑧銀座の恋の物語⑨有楽町で逢いましょう等3時のおやつタイムを挟んでボンヤリする暇もなく心地良いテンポでリズミ軽に2時間を満喫する。

senn


最新の画像もっと見る

コメントを投稿