片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

仔細な日々のコミュニケーションツール「のど飴」、独り住まいの高齢者ご婦人

2013-11-28 12:52:00 | 「リハビリ」

冷え込みはキツイ、28日、日本付近は冬型の気圧配置となっており、西日本を中心に強い寒気が流れ込ん29日にかけても冬型の気圧配置が続き、真冬並みの強い寒気が流れ込んでいる。
今朝は中国、四国や九州の所々で今シーズン一番の寒さとなった。
松山では朝の最低気温が6度まで下がり、10時半過ぎには雨に雪がまじって、「初雪」を観測した。
11月の初雪は1978年以来、35年ぶりのことだ。また、福岡や下関、鳥取の各気象台でも、平年より7日から17日早い初雪となった。11月の初雪はいずれも5年ぶり。(チーム森田)

27日のニューヨーク外国為替市場は円安が進み、一時1ドル=102円台をつけた。5月下旬以来、半年ぶりの円安・ドル高水準。円はユーロに対しても下落しており、ロンドン市場で一時、2009年8月以来の円安水準となる1ユーロ=138円台半ばをつけた。(毎日新聞) 

        
                
          

8:50分PDS送迎車に迎えられ、リハ特化型4時間ディサービスセンター小林へ、毎木曜日ご一緒する町内のN氏は風邪症状で引き続きお休みと伺う。
正面テーブルに陣取る大長老T氏(91歳)手を上げられ、1ケ月ぶりの顔見せ「どうしていたんだ?」と歓迎される。
今年3月迄、大長老席を占めておられたF氏(95歳)の娘さんからの手紙を見せていただく、3月入院後元気になってT氏と軍隊時代の想い出を再び語りたいと頑張っていたが9月ご逝去のお知らせだった。
大長老T氏に健康の秘訣を伺うと「ガールフレンド」に尽きるとニコニコ顔、ズボンの後ろを見るとベルトがずれないように白い布で補強されている。
独り住まいのT氏に伺うと、軍隊時代に必要にせばまれ、縫い物も一通り身につけたと言われ、旧軍隊時代体験者が益々少なくなる時代の貴重な存在が傍に居られる幸運に感謝する。

昨日は「ケヤキゴルフ倶楽部」ラウンド、スコア100切ったとご機嫌の看護師Mさん バイタルチェック(血圧132-73 脈拍77 体温36.0℃ 体重65kg)、熱々のコーヒーを戴きながらの読書は「小林文庫」から拝借したPHP新書 福井栄一著”古典芸能でよみとく闇の世界”「鬼・雷神・陰陽師」、陰陽道を駆使して平安京の悪霊に立ち向かった「安倍晴明」、雷神として恐れられつつも信仰の対象となった「菅原道真」、酒呑童子などに鬼退治で名を馳せた「渡辺綱」等を解説し、オドロオドロした「もののけ」の世界に誘い込まれる。
                
         
         
9:15分 オリエンテーション リーダーIさん、寒暖の差が激しい気候時は、体調を維持するのは非常に難しい、外気温度の急激な変化に自律神経コントロールが狂うことが多いので寒波が訪れる今夕から暖かくして過ごすようにご親切なアドバイス。
「共同リハ」・「マシンリハ」ふた組に別れてスタート、
        

        
        
№1「ヒップアブダクション」・・・・所長Nさんのマシン設定技術は最高水準、両足(股関節)を開き、骨盤を直立した姿勢は日頃取れない最高の基本姿勢。顎を引き、座っているだけで腰痛は解消した感じ、体をそらさないで上体姿勢を維持したままで股関節をゆっくり開き、閉じる。姿勢の改善・座位姿勢の安定に役たつマシン。
№2「トーソーエクステンション」・・・マシトレーニングは楽に感じる重さを使って一定のリズムで動作を繰り返す、腹筋運動は腹部にウエイトを当てて、ゆっくり前屈して押し込む。眠っている神経と筋肉を呼び覚まして正しい動きを再学習する。
№3「ホリゾンタルレッグプレス」・・・立ち上がり姿勢を強化するマシンと心得、背部に全身を委ね麻痺足を含む両足踵・足首の神経・筋肉がいささかでも蘇る事を期待して「イチ ニー サン シー」で足板を水平に押し込み、「5 6 7 8」で戻って来る。
        

        

器械順番待ちの間はDVDテレビ「玉造温泉」を愉しむ、隣席Kさんのお話し、近所の公園へ散歩に行く時はポケットに5~7ケの「のど飴」を入れていく。
公園内の人と、仔細なコミュニケーションを取る手段に「のど飴」を使ってお近づきになると伺い、流石に細かい気遣いをしながら前向きに「生きる」ご婦人のバイタリティに感服する。
11:45分終了、本日の献立は・玉子ウドン・白和え・切干大根の煮物。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿