goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

レッスン50回目!

2010年03月12日 | ☆中国語レッスン
ついにレッスンも50回に達しました。

教科書は第2課の文法練習問題を引き続きやってます。

「嘛」の使い方をやりました。
発音は「マ」ですが、疑問のときとは違って、押さえるような感じで発音します。

語気助詞ですが、意味は「じゃないの!」とか「でしょう~」とか。
わかりきってることを確認するようなときに使うようです。


<今日のおもしろ中国語>

★イカ炒め=炒魷魚=仕事をクビになる

炒めたイカはくるんと丸まる。
その様子が会社を解雇されて私物をまとめる様子に似てるからだそうです。
広東語発祥らしいです。




YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?