マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

東京都交通局 上野懸垂電車(上野動物園モノレール):40形(前編)

2019-10-29 23:04:00 | 公営鉄道(地下鉄・路面など)
東京都交通局 上野懸垂電車(上野動物園モノレール):40形(前編)



上野動物園内を走るモノレールが廃止の危機に直面しています。
実は、このような状況は初めてではなく、平成11年にもありました。
3代目となる30形が老朽化で更新が必要になった際、阪神淡路大震災の教訓に基づき実施された耐震診断で、橋脚の耐震補強が必要となったのです。
この時、ちょっとだけですが仕事に関わったことがありました。車両だけでも当時1両で1億円超という概算に驚いたものです。さらに、耐震補強にもかなりの費用が掛かることが分かり、東京都交通局は廃止の方針を打ち出していたようです。
しかし、上野動物園の看板でもあるモノレールを無くしたくなかったのでしょう。動物園を管理する東京都建設局が工事を実施し、運行を交通局が行うことで存続が決定したのです。
車両の製造には宝くじの助成金を充てることも実現し、40形車両には「宝くじ号」のロゴが表示されています。

あれから20年、また同じ現実を突きつけられ、令和元年10月31日をもって運転が休止されることになってしまいました。どこの記事で見たか忘れましたが、車両の製造のみでも前回とはかけ離れたべらぼうな金額が掛かるということです。
復活があるのかないのか、今は休止という現実を受け入れるしかありません。確実に言えることは、現在の40形が復活することはないということです。


そんな経歴に関わったモノレールですが、この40形が導入されてからは上野動物園には行ったことがなく、今回の撮影が最初で最後という、なんとも寂しい結果となりました。
枚数をそこそこ撮ってきましたので、2回に分けてアーカイブしたいと思います。


※撮影は、令和元年10月27日です。


西園駅から発車する40形。


多分、東京スカイツリーが写し込める唯一の場所。ただし障害物が多くて画にならず。


このアングルだけは都会的な雰囲気。





















周辺の樹が高いので、順光なのに陽当りが良くありませんね。多分、木が育って昔よりかなり大きくなってしまったんでしょうね。

運行最後の日曜日ともあって、モノレールに乗車するために行列するお子様連れ、モノレールには乗らずにただひたすら写真を撮り続けるテツ達。思い思いに時間を過ごしていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る