霞ヶ浦フルマラソンまで1か月切った。どうする?旅ランプラン。霞ヶ浦のある土浦って水戸の近くなんだよね。てことは、昨秋の水戸と同じコースで行く?いや、そりゃあまりに芸がない。せめて、乗る列車を水郡線から磐越東線→常磐線にするとか。うーん、あまり代わり映えしねえなぁ。那珂湊とか海沿いで寄り道してお魚グルメとか、悪ないが、そそられねえなぁ。食い物だけで半日つぶすほどグルメ狂いじゃないもの。
ここは発想の転換、東京周りでどうだ?新幹線使うてのが、掟破りにゃなるんだが、どうせ、帰りは新幹線利用のつもりなんだし、まっ、年に数回の旅ラン、有意義に納得できるマラソンツアーにしようじゃないか。
東京回りとなれば、こりゃどうしたって芝居見物だろ。前日は土曜日だし、朝早く出れば、マチネ見てから、土浦近くまで行って泊まればいい。上手く運べば、こっちで見られないミニシアター系映画だって覗いて来れるかもしれない。こう、思いついたのが、2か月前。さっそく興味津々の舞台を探してチケット予約しようとしたら、すでに売り切れ。こりゃやっぱ欲張り過ぎかい?常磐線磐城乗り換えコースか?と、一度は諦めたものの、近づけば、どうにも舞台見たさの血が騒ぐ。も一度、別の芝居を当たってみっか、その後、発売になった舞台だってあるだろうし。
で、あったねぇ、
『エジソン最後の発明』作・演出:青木 豪
出演:瀬奈 じゅん 東山 義久 岡部 たかし まりゑ 安田 カナ 武谷 公雄 八十田 勇一 小野 武彦
作・演出:青木豪、知らん。出演:瀬奈 じゅん 東山 義久 岡部 たかし・・・知らんなぁ!小野 武彦、あっ知ってる!て程度のお馴染み加減。いいんだよ、知らない方が、どんなんだろ?って興味湧くじゃないか。大竹しのぶ、平岳大他の「フェードル」なんかもあったけど、フランスの古典てのは、どうも。それより今の時代を一緒に呼吸してる人の作品を見てみたいってね。あっ、もちろん、チケットのお値段もあったしね。
大会前日の15日(土)、会場はシアタートラム。うん?もしかして三軒茶屋か?あちゃ、常磐線からはかなり遠いじゃないか!まっ、いい。時間はたっぷりある。松戸か柏で泊まるとすれば、都心から数10分、翌日のフル本番に差し支えるほどのこたぁあるまいて。
いやぁ、久しぶりのお上りさん観劇ツアーだ。なんか、思い出すなぁ、土日利用して芝居3本、映画1本なんて無茶見をしていた若いころのことが。嘘ウソ、若かねえよ、その頃すでにオジサンだった。そう、今度はジイサン、意欲衰えず?ってことで、フルマラソンと芝居見物の二股掛けで頑張ろうかい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます