アメリカ、凄いことになってるなぁ。
人間は男と女だ、トランスなんて存在しない、とか、戦死英雄は白人男性だけあとは追放(アーリントン墓地)とか、政府高官も黒人は辞めさせるとか、
もう、気に入らんものは、すべて、なし!存在しない!って、もはや、完全に幼児のお遊び、積み木崩しのふるまいだぜ。あっ、今日のニュースじゃ、自由貿易体制って古くから人気のゲームも、嫌だぁぁ!って放り出したってな。
トランプはバカ正直だから、異常さ、幼稚さを隠しもしないが、日本だって、ないことにしたり、存在しないことになってる人や地域がいくらだってあるよな。
最近の例としちゃ、能登の被災者な。
1年以上経って、もうとっくに復旧が進んでるはず、なんて、すっかり忘れさせられちまってるけど、実は、まだ避難所暮らしは続いてるし、半壊の家屋で、必死に流れ込んだ土砂を掻き出したりしてる人も少なくない。
原発もだぜ。
再稼働に向け進んで着々進行中?ウソウソウソ!フクイチの汚染水は日々溜まりにたまってる。新に発見?メルトダウンの際に放り込んだ土嚢にゃ高濃度の放射性物質が吸着して、未だにその処理方法も決まっていない。もちろん、溶け落ちた燃料デブリは耳かき一掻き取り出しただけで、そのまんまそっと、ないことになってる。
事故時の避難計画?
そんなもの絵に描いた餅、実現性は皆無、避難で道路混むから屋内でじっとしてろって。知ってたか?しかも、その間、食糧の補給の目途立たず、ってはぁ?
南海トラフ、ヤベェぞって甚大被害の警告、でも、浜岡も伊方も女川も原発なんてはないこと?あるいは、被害は受けない、ってことになってる。
物価上昇、貧困増大!
米も野菜も変えず、食事回数減らしてしのいでる人たちなんて、いない!
毎週末都庁下に食糧配布求めて並ぶ700人超も、いない!
不都合は、すべてないことにする。見えないようにする。
これが今の日本の現実!政治の実情!
こんな悪質な隠ぺい社会をどう突き崩すか?
しつこく、ねちねちと、諦めることなく、突き続けること、しかないぜ。
山本太郎が、国会質疑で続けているように。

太郎、ずっと能登をぶつけ続けてるからね。給食のこと、水道復旧のこと、復旧工事のこと、自衛隊派遣のこと、災害ボランティアの支援のこと、・・・
こまごま過ぎる!って言われようと、いつまでやってる!とけち付けられようと、まったく怯むことはない。
そこに能登の被災地がある限り。
困難を抱える被災者がいる限り。
もちろん、彼らのために鋭く質問と要望を突きつけ続けている。
忘れるもんかいの意志!
忘れちゃならない!の強固な姿勢。
これも太郎に学んだことだ。