goo blog サービス終了のお知らせ 

ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

ホント!久しぶりにのケーキ作り

2013-05-11 22:01:46 | 暮らし
僕がケーキ作ったからって、驚くこたないんだ。置農じゃあ、ここ数年、ずっとお菓子作ってたわけだから。そう、紅大豆本舗でね。週に2日はマドロームとか焼いてた。

元々、嫌いじゃない。何たって元はパン屋さんだもの。でも、家でケーキ作りは、ほんと、ほんと、ほんと久しぶりだ。以前はジャム作ったり、パン焼いたりしてたんだ。演劇にのめり込む前までは。信じられない!かもしれないけど、本当に本当。

で、今日は土曜日、朝から、これしなくちゃ、ってことがまるっきりない土曜日。ほんじゃ、ケーキでも焼いちゃおか、って。雨も降ってるし。

このところ、3時のおやつはどうしよう?って悩んでいたんだ。市販 の物はたいして美味しくもないのに高いから。やっぱり手作りしかないかって思っていたから、この際ね。

挑戦したのは、バナナケーキ、の予定だったけど、レシピ見てみたら、バナナ足りない!仕方ない、バナナ入りフルーツ ケーキに変更。足りないバナナの分をレーズンとブルーベリーで間に合わせて、焼いてみた。

やっぱりね、見事こがした。そりゃそうだ、オーブン温度設定できないし、慣れていないもの。でも、味の方は、なかなかのものだ。焦げ味なんか気にせずムシャムシャほうばった。バナナが入っているので日持ちしない。沢山作ったので、小分けにして冷凍した。これでしばらくは、おやつに事欠かないな。

なんて、面白くってしょっちゅう作っちゃうんじゃないjかな。こんなことしてていいのか?って心の声も聞こえないわけじゃないんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはイケる『米沢市 職員コント』

2013-05-11 17:40:30 | コント
始まった、米沢市職員が演じる修学旅行生歓迎コント『鷹ちゃんと兼ちゃん と平洲先生』の稽古。
集まったメンバー、なかなかいい。秘書広報課のメンバーでやり繰りしたそうだけど、どうしてどうして、適役ぞろいだ。しかも声がいい。兼続などタッパもあって堂々たる武者振りだ。キッコ役も可愛いくていいなあ。鷹山公もコミカルでコントにピッタリだ。平洲先生役の人なんか声が良すぎ!深夜放送のパーソナリティーさせたら人気出そう。それとサポートとしてついた女性もテキパキしていて気持ちいい。
既に衣装も手配済でカツラも購入すると言う。おいおい、いいのか?そんなに金かけて。
でも、課長さんは、来年まで見越してるし、この取り組みを、目一杯米沢市の 宣伝広報に使うつもりのようだから、上手くいけば十分元は取れるよな。ってことは、絶対成功させなくちゃ いけないってことだ。うん、これはなかなか手強いけど、その分やり甲斐も有るってものだ。本番までにどこまで成長してくれるか、楽しみ楽しみ!おっと、どこまで成長させられるか、だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする