万博、ほんと、要らねぇ!
メタンガス溜まってんの、バレちまったし、入場にゃ1時間以上かかるのも分かっちまった。


春から夏ともなれば、熱射病の危険は一気にアップ、屋根なしの大屋根リンクは、落雷注意、大雨、台風、どう防ぐ?
工事中のパビリオン避けて見学?2億円トイレはチャチ、さらには幼児用トイレは仕切りなしのあけっぴろげ!

そうそう、便所は汲み取りで、夜ごと船で対岸に運ぶんだってよ、知ってた?
チケット売れず、大赤字間違いなし、その責任はみんなで知らんぷり、で、結局大阪府民、市民と国民につけ回す気満々なんだ。
だいたいゴミの埋め立て地で強行するって、結局、お隣のカジノを成功させたいからだろ。カジノのための鉄道、道路、橋梁、インフラ、万博にこじつけて整備しちまおうって、邪な魂胆あってのことなんだ。
万博の突貫工事に、機材も人手も吸い上げられて、能登の被災地復興は放ったらかしにされた。
と、まぁ、「止めとけよ、今からでも!」って言い分の裏付けはいくらだって上げられる。
だったら、反対運動続けなくっちゃ。
れいわ新選組大石あきこが、
「万博いらないデモin夢洲」ぶち込んで来たぜ。しかも開幕日!明日だ。

なんだぁ?始まってから反対しても意味ないだろう?ってか。
そんなこたぁない、危険な催しなんだもの、行くのを止める人が出た方がいいだろ。特に、小中高生の遠足や修学旅行、考え直す必要、大ありだぜ。
始まったんだから、協力しろよ、ってか?
この考え方、めちゃめちゃ危険だ。決まったものは諦めろ、始めたものにゃ協力しろ、国民だったら!
そうやって、なし崩しに翼賛体制に流し込んで行ったのが戦争だったろ。さらに、満州事変から傀儡満州国の事後承認、ずるずるとアジア太平洋戦争までずぶずぶと引きずり込まれちまった。東京オリンピックだって、裏取引の不祥事続発、さらには今も続く施設の維持費の大赤字。
この始まったからにゃ、って同調圧力がどんだけ悲惨な結果をもたらしたと思ってんだよ。
海外からのお客さんに恥ずかしい?おいおい、反対なら堂々と練り歩くてのは、海外じゃ当ったり前だぜ。
ダメなものはいつだって、どこでだってダメって言い続ける。嫌なものは嫌だって表明し続ける。それを伝えるためにデモもする。
これが真っ当な民主主義ってもんだぜ。
大石あきこにケチ付けてる人ら、あんたら、民主主義を大切にしたくはないの?それとも、選挙だけが民主主義だって信じてるの?
そうやって、大人しく言いなりになってるから、今の日本の体たらくなんだぜ。万博協会は赤旗記者やフリーの記者にゃ取材許可を出さないんだと。おいおい、気に入らないメディアは締め出す、って、強権国家並みの事態に近づきつつあるってこと、よっくと見つめろよ。