泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

パソに向き合うおこもりの日

2012-06-18 23:20:37 | 丹下一の泡盛日記
昨夜、「ロード オブ ザ リング」を観た後、ついついテレビを眺め出してしまい寝たのはかなり遅かった。

朝「やるべきことリスト」を作成し、とりかかる。
まずはさくさく片付けられる事務仕事から。
が、どうもはかどらない。
未だにパソを使った連絡が取れない方がいたりする。
自分の父と同年輩の方が4年前からエクセル覚えて、NGシートを返信して下さるというのに。。。(-_-;;
電話しても留守電。。。

仕方なく短い文を書く次の仕事に手をつけたのだが、遅々として進まない。
左脳から右脳への切り替えがうまくいかないのだ。
自分の脳がはじけてくれないことにいらいらしてしまう。

仕方がないので新聞を買って来て読む。
首相官邸前の大飯原発再稼働決定への抗議デモが11000人を超えたそうな。
という記事を探すがどこにも無い。
ひどい話だ。
というかこれが現実。
ユーチューブが規制されるのも時間の問題かもしれない。

中国全土を列車で旅するなどという企画をテレビでやっていて、ものすごく心が動く。
自分の肩書きを「旅人」と行って下さった方がいたが、こういう旅をする事自体が仕事になるのなら大歓迎だ。
誰かこういう仕事下さい。
世界中どこでも参ります。

今のところそういうオファーは無いので目の前の仕事に戻り、夕方までかかって4本の文章をひねり出す。


二月堂にパソ置いて、横でツナサンド齧りつつ。
マヨネーズのツナに玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリー、生のマッシュルーム、サラダ菜。
我ながら旨いぞこのサンドイッチ。
今食べたいものをささっとつくることができるのは嬉しいが、誰もつくってくれないのも悲しいなあ。
この頃パーティーもしてないしなあ。。。

「古事記」に関しても自分の好きな分野でがっつり会話してくれる人がいないのよ、この頃。。。
ネットで「古事記」を検索するといわゆるスピリチュアル系のサイトがものすごく増えている。
スサノオの生まれ変わりって人の話などもあって、とりあえず読んでみるのだが、何故スサノオが西暦で説明するのかよくわからん。。。ともかくそういう話には興味が無い。

それにしても企画書含めていくつもの言葉たちをひねり出さんといかんのに参った。
早く事務仕事を終わらせないとやばいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演者養成講座スタート

2012-06-17 23:54:25 | 丹下一の泡盛日記
日曜日の今日、表参道のイーウーマンへ。
講演者養成講座の第1日。
思いがけず早めに着いてしまいオフィスで代表の佐々木かをりさんと久しぶりにゆっくり話す。
と言っても佐々木さんは、パソに向かって手を動かしつつ、なのだけれど。
もう12年以上のおつきあいになる。
講演者養成講座も、何期目になったのだろう。
メンバーに若干の移動はあるが「いつも」の講師陣が集まる。
今年は金沢滞在と重なり、国際女性ビジネス会議にお誘いいただいたのに参加できないのが残念。
自分のワークショップ(授業)は、2週間後になる。
素敵な受講生ばかりでものすごく楽しみなのだ♪

初回の受講生スピーチは無事終了。
その後、なぜか自分の生まれた病院近くの虎ノ門へ。
とある神社にお参り。


都会の神社は大変だ。
ビルに飲み込まれている。


ちょっと悩んだが素直に帰宅。
テレビを見ながら飲む。
というのも、ちょいとお題が出ていて考え事をしたかったから。
そしてやっぱりテレビ見ながらは考えられない。
呆然と酒だけ飲んでるのがよろしい♪
あ、とりあえず目の前にノートと筆記用具だけは置いてあります。

それにしても「なんでそう原発を危険だというのかなあ」とつぶやいた都知事にはそれを証明するためにも、ぜひ福島原発の近くに引っ越していただきたい。
または都庁ビルの麓に都内の電力をまかなうための原発建設計画を立案していただきたい。
自分はとっとと逃げ出すが、今は様々なしがらみで反対せずにいる人たちがどう動くかなあ。それでも動かないか、この国では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪曲みたいだな

2012-06-17 23:33:28 | 丹下一の泡盛日記
土曜日午後、ひたすらオペラの台本と向かい合う。
出演者一人ひとりの各場面の衣装や装置、小道具なども基本的に決定していくのも仕事。
巨大なゾウにありんこがとりついて必死に這いまわっている感じ。
時には離れて全体を見回しつつ、時には毛穴までみつめていかなければならない。
脳が(自分にとっては)猛スピードでまわっている。
夕方、ちょっときしみ始めたので作業はここまで。
で、なぜか夜の羽田空港に。

なんか昔の上野駅を思い出すなあ。

昔、1980年、20歳になったばかりの頃、先輩の女優に自分の過去の体験を「昔は~」と話すたびに笑われた。
20歳の小僧が「昔は~」と言うなんて、と。
それがどうも腑に落ちなかったし、馬鹿にされるたびに納得がいかなかった。
先日、ある小学校にプレイバックシアターで出かけたとき、小学校5年生がみんなして「昔、幼稚園の頃~」と「昔」という言葉を使って過去のことを語っていた。
とても親近感が湧いた。
そうなんだよな。
子どもにだって「昔」、という時間軸で語りたいことがある。
否定することで自分を守っていた人だったが、ご自分は「昔は~」という昔話が好きだった。

帰宅して、珍しくテレビ見ながらキーボードなんか持ち出して来て遊ぶ。


埼玉アリーナでの日本人グループのコンサート。
18000人が集まってるのだそうな。
このグループの音は簡単で自分でもすぐについていける。
後ろにいるDJは、このコンサートでは多分何もしていない。
カラオケをスタッフがかけ、ヴォーカル(ラッパーと呼んでほしいらしい)2人が歌うだけで18000人が盛り上がっている。
昔でいったら古澤虎造のマイク1本で興行が成り立つ浪曲くらい安上がりだな。
ユニゾンの歌はグループサウンズの様でもある。
そして歌詞は、例によって、日々の生活の辛さのことだけ考えていればいい,というような内容で次第に腹が立ってきた。
(なので飲み過ぎちまった: p)
右とか左とか言う二元論には興味が無いが、何かから目をそらさせるようなうたは大嫌いだ。
本人たちはそう思っていないのかもしれないけど。

昔の「根性」ある尖った先輩たちと飲みたいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもれび市民ミュージカル始動

2012-06-16 10:21:18 | 丹下一の泡盛日記
昨日、都内で井村組の打ち合わせ。
今年度のこもれびホール市民ミュージカルについて初会合。


井村昴さん(左)は、黒テントの初期のメンバー。
今は少年王者館所属の俳優で、トブリカクラブ主宰。
自分は1990年に舞台でご一緒してから、彼の作演出作品に4~5回参加させていただいている。
保高史子さん(右)は元々は井村さんの生徒だった。
今はヴォイストレーナーとして活躍。先日は、ミュージカル「アニー」の主役含む子役たち全員のヴォイトレ担当。

この市民ミュージカルもいよいよ最終の5年目に入った。
前年の振り返りを踏まえてのスケジューリングもさくさくと。
もっとも自分たちや他の講師陣の近況報告もかねての話なので、2時間かかって終了。

なんせ3人とも飲んべえなので、そのまま新宿の裏手に繰り出しちゃうのだった♪
先日もかつて西口にあったバー「火の子」の思い出話に花が咲いた。
新宿の裏手が妙に懐かしい。(だって「地元」だった中学校時代からうろついてるんだもん)
で、入った居酒屋にはこんな「ご注意」が。。。


「次」があったので、ちょいと一杯のつもりで飲んで、いつの間にやら。。。
だって合流するまでに1時間以上待っていたんだもん。
陽気な気分で移動したが、なんか電車内が暑くてうんざり。
都会に出てくるのは1週間に3回までだよなあ。

そしてその後、なぜかカラオケボックスで歌っているわし。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものを食べたい

2012-06-15 13:09:29 | 丹下一の泡盛日記
昨日のお昼ご飯。(朝はコーヒーと中国茶のみ)


ここ数日はすっかりベジタリアン。
みそ汁の出しに魚を使わなくなった。
その代わりにたくさんの野菜からの出しを楽しんでいる。
そして、金沢から送ってもらった玄米とキムチや納豆の相性のよいこと。
実に旨いと思う。

夜は定番となった野菜カレー。


たまねぎ、にんにく、生姜とトマトと緑豆がベースで、かぼちゃ、なす、ズッキーニ、いんげん豆に緑豆、厚揚げ豆腐。
クミン、コリアンダー、カルダモン、唐辛子はじめスパイスたくさん。
こちらはココナッツミルクでコクを出している。隠し味に醤油と豆乳。
そして、もちろんスパイシーで激辛(自分にはほどよい辛さ♪)。
手前味噌だが、心底「美味しい!」と思う。

肉は嫌いではなかったが、子どもの頃苦手だった魚が20歳の頃からなぜか好きになった。
それでも寒くなると肉が食べたくなったりした。
犬と暮らしたおかげだろうか。
またはアメリカの畜産「工場」の悲惨な現場リポート(もちろん全てがこうだとは思っていない)を見たせいだろうか。
以前は、日本で普通に食されている鳥や獣だけでなく、海外では犬や羊、鹿、水牛、わに、カンガルー、蛇、かえるなども普通に口にしていた。
この頃はすっかり鳥やけもの、爬虫類を食べる気がしなくなってしまった。
魚は大好きだし卵も食べるので、別にベジタリアンになったわけではない。

何よりも「美味しいもの」を食べたいと思う。
たまにはジャンクフードだって口にする。
そして、昔は美味しいと思った某社のハンバーガーを「不味い」と思ってから一切食べなくなった。
コストを下げるために、見かけは同じだけど、昔とは違うものなのだと思っている。

以前、犬たちと暮らしていた時、久しぶりに購入した大好きなソバの乾麺(わんこたちも好きだった)を食べたら、味が変わっていて「不味い」と感じ大量に残してしまった。
自分の体調が悪いのかもしれないと思いつつ、残してしまった麺をわんこたちに与えた。
犬と暮らしているとこういうところが便利なんだよね~~♪ と思いつつ。
「わ~い!」と飛びついて来た彼らは、皿の前でぴたりと止まり、鼻を近づけて匂いをかぐと、舐めることも無く去った。
ちょっと前まで大好物だったものが彼らには「食べ物」と認識されなかったのだ。
一体どんな「変化」があったのだろうか。
パッケージは同じだが、自分の舌の方が正しかったことになる。
以来、大好物だが蕎麦の乾麺は購入しなくなり、自宅で蕎麦を食べることが無くなった。
美味しい蕎麦が食べたいなあ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「飲んべえ」と「酒豪」の再会

2012-06-13 19:21:44 | 丹下一の泡盛日記
日曜日の夜、へろへろで帰宅。風呂入りばたりと眠る。
月曜日、再び社交ダンスのレッスンへ。
からだを動かすのは気持ちいい。演出作業でぶよぶよしてきた身体がじっとりと汗ばんでくる。

午後、前日まで一緒だった金沢のYさんと合流。
大平技研さんでメガスターの打ち合わせ。
150万の星を投影することが出来る世界で最高のプラネタリウムは、なんかスターウォーズのR2D2似。
その素晴らしさは、昨年本番用の劇場で体験済み。


桜木町の駅前で長い打ち合わせ。
そして、そのままいつもの居酒屋になだれ込み~~♪
金沢の人に刺身は食わせられんので味噌漬けとか「仕事」してあるお魚で燗酒。
中華街脇のホテルまでお送りして、下のカフェでワイン。
ああ、肝臓が~肝臓が~~。

火曜日、大事な方に手を合わせるために17年ぶりにお宅に。
自分が尊敬する「知」の人だった。
10年ほど前に懐かしいバーでお会いした時も、一つひとつの言葉の深みにうなったものだ。
世の中にはそんな人がいる。
パートナーは自分の演劇グループの照明担当者だった。自分たちとの縁で結婚したのが18年前。
お茶だけで辞するはずが、床下からワインが出てきたもんだから。。。
昔話をし出したら話はつきない。彼女とは二重三重の縁でつながっている不思議な関係。
自分は「飲んべえ」で、そして彼女もかつては音に聞こえた酒豪だった。
再訪を約し、ふらふらになりながら終電で帰宅。

今日の午後は所用があり離れて以来の逗子市に。
用事を済ませた後、海岸など散歩したりしてチャイハナで炒飯食べた。
久しぶりだがやっぱり美味しいねえ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢のオペラスクール合宿大成功♪

2012-06-13 12:39:34 | 丹下一の泡盛日記
気がつくとブログ更新ご無沙汰。
以前は具体的な仕事、書類をつくったりメールで連絡したりが多かったのだが、おかげさまで稽古も含めてプランをひねり出す作業ばかりになっている。
24時間オペラの歌が頭の中でなっていて、時折盆踊りの歌がそれに混じる。
なので、脳の自己管理が大事なこの頃なのだ。

このアパートに住み始めてからずっと緑を置こうと思っていた。
ようやく。


これだけでも随分気持ちが違う。

金曜日、金沢美大で小道具の打ち合わせ。
美大生に協力をお願いし、そして有志の方たちがプレゼンして下さった。
面白いプランばかりで大興奮!
どうしてここまでイメージを読み込んでくれるのだろう。

土曜日、21世紀美術館に集合してキゴ山で合宿稽古。
ここにはプラネタリウムもある。
特別に動かして見せて下さった。


思いっきり集中した稽古ができて大満足。


朝ご飯。
演出してると脳の指令で食べたくなる。
食べ過ぎ。。。

日曜日の稽古には、特別出演の篠井英介さんも登場。
さすがのオーラ。
もう、篠井さんが正面に座っただけで通し稽古のレベルが上がるんだもん。
そして、登場場面がもう一つあることに気がついてなかった篠井さん。「あ、ここもなんですね」。
全くの初見で読んでもらったが、実に深い。。。
さすがだ。
彼が20代で花組芝居のメンバーだった頃、なんども舞台を観た。
彼が自分の舞台を観に来てくれたことも何度か。
ちょっと昔話も♪

無事終了して解散。
金沢駅のカフェでコーヒーを目の前において、気絶。
20分くらい爆睡。
後で聞いたら講師陣は全員そうだったらしい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2012-06-08 12:32:48 | 丹下一の泡盛日記
昨夜、偶然テレビで「サウンド・オブ・ミュージック」をみた。
最初の映像で「あ!」と気がついた。
19歳のときただ券をもらって(もらったので)日比谷の映画館で観た。
ただ楽しく歌って踊る映画だと思っていたのだが、最初の場面で背筋が伸びて、最後は感動してしばらく動けなかった。
その後、舞台となったザルツブルグも訪れる機会があった。
なので、30年ぶりに観たが、いくつかのロケ場所は実際に自分も立ったことがある場所で懐かしく、もちろん映画全体も違う見方が出来てまた面白かった。
昨日は、懐かしい人やものとの再会の日だったのだ。

そして、今朝、訃報が届いた。
20代の自分に高いレベルの世界のことをたくさん教えてくれた人。
自分の大切な仲間と一緒になった人だった。
その仲間と15年ぶりに電話で話した。
仕事の関係でお参りは来週になってしまったが、その日は彼の誕生日なのだった。
静かに合掌しつつ、金沢へ向かう。
今の仕事を彼はきっと喜んでくれるに違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい再会

2012-06-07 21:24:59 | 丹下一の泡盛日記
早起きしてお風呂入り、故郷・新大久保へ。
11時の待ち合わせ。
なんだろう、この駅前のうきうきモードの女性の群れは。。。。?
韓流ファンだった。
韓国レストランのランチに入ったが回りはすべて女性。そして、みんなビールのジョッキ抱えている。
海外で休暇モードなのか。。。なんかすごい。。。
とりあえずスンドゥブチゲ食べ、喫茶店に移動して話す。この店はうちの母親がPTAの後にみんなでお茶したりしてたところだ。

午後は荻窪の稽古場へ。
週末、シアターX(カイ)での宮沢賢治作品の稽古に立ち会う。
音楽は五弦ウッドベースの水野俊介さん。
10年ぶりか、会うの。
稽古場のドアを開けたら立っていた。
お~~、とがっちり握手。
稽古後、懐かしい話はつきず。
海外公演はもちろん東京をはじめ金沢、奥飛騨、桐生などご一緒した現場は数知れず。
相変わらずの柳に風の水野さん。いいなあ♪

その後、高円寺で久しぶりに本格タイ料理。


やっぱりこの辺では見つかる。
二月堂をゲット♪
嬉しくて新宿駅のホームで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンス初体験

2012-06-06 12:38:12 | 丹下一の泡盛日記
この頃、演出の作業にかまけて身体がお留守になっていた。
演出プランのシートをつくっていると、座ったきりの気分になり、もごもごと何かを食べて、夜にはぐびぐび飲んで倒れて寝る、というサイクルに入ってしまったりする。
思いついて社交ダンスに教室に。
朝9時からラジオ体操なんて小学生のときみたいだ。
高校の体育の授業でラジオ体操を習ったことがある。
実に有意義な授業で数十年経ったこの日も役に立った。
実は結構ハードな運動なのだ。

生まれて初めての社交ダンスは面白かった。
結構身体も使うのだけど、年配の方中心の集団なので無理すること無く終了。
体験者はよく言うそうだが、思ったよりもハードで、そして楽しい。
そして午前中に3時間身体を使うと一日がすでに充実した感じ。
来週のクラスが楽しみだ。

午後、プレイバッカーズのさげちゃんの整体を受け、へろへろしつつ彼の話も聴く。
みんな人生の転機を迎えてる。
大変だけど、未来は開けてるぜ♪

夜、録画してあったボローニャの演劇事情のドキュメンタリーをみる。
いわゆるお芝居ではなく、プレイバッカーズや香港の友人たちがやっているような障害を持つ人たちとのワークや、事故などの後の患者さんたちのリハビリとしての演劇(俳優と共同作業している)など、実に興味深くみた。
日本の演劇にはもっと出会うべき「場」があるとの思いが強くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする