たかはしけいのにっき

理系研究者の日記。

help about 飲み会

2008-02-21 01:29:25 | Weblog
 俺はどーも、飲み会というのが苦手だ。
 ものすごくわかりあえている友達や仲間ならむしろ飲みに行きたいのだが、まだよく理解しきっていないグループの人達とは飲みに行く事が難しい。例えば、大学のサークルの新入生歓迎会ってのがあるけど、新入生の立場であれに飲みに行ける方達ってのはスゴイと思う。
 
 よく知り合ってもいないのに、いきなり酒が入る…ってのが、俺には信じられないのだ。酒が入れば、失言率は高まるし(笑)、心の底が明るみになる。もーちょっと待ってよ、普段の俺はそんなんじゃないんだって、ってなるのが怖い。っま、手っ取り早く言えば、ペルソナが厚いんですよ。
 俺は、酒が入らなくても、飲み食いしている姿を見られるのが、苦手だ。
 なんてーか、食べ方だとかに自信がない。そして、酒が入るとそれが顕著に現れるだろうから、そんなんでも嫌だったりする。
 
 でも、せっかく誘ってくれたのに…っといつも後悔する。失礼なこともKYなこともわかっているが、どーも飲み会に参加する勇気がない。はぁ、どーすれば良いんだろう。

 そもそも、何かと、飲みにいこうっ!ってのはどーなんだろぅ。もう少し、ステップがあっても良いんじゃないだろうか。
 ほら、ドッチボールするとか(笑)。でも大人が真剣にドッチボールすると突き指になる率がハンパ無いらしいですから、却下。
 じゃぁ、10時間耐久、研究ってのはどーでしょう(笑)。しかし、専攻分野がそれぞれ違うし、勉強が好きな人ばっかじゃないか…。

 なんか、ネタか?って感じになったけど、真剣に悩んでます。どーしよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする