Days of taco

やさぐれ&ヘタレtacoの日常と非日常

茫然として

2022年03月25日 | 日々、徒然に
青山真治監督が亡くなったという。
まさかそんなことが。
まだ50代そこそこだったはずだ。

Helpless
チンピラ
ユリイカ
月の砂漠
レイクサイド・マーダーケース
エリ・エリ・レマ・サバクタニ
サッド・ヴァケイション
東京公園
空に住む

うーん。まだ他にも監督作があったと思う。
全作思い出せないのがもどかしい。
亡くなるなんて、早すぎるでしょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河よりも長く山よりも高く | トップ | シリアスな気持ち横に置いて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (denkihanabi)
2022-03-27 00:36:45
青山真治の映画は嫌いだった。死なれると嫌いと言いにくくなる。数本しか見ていないが、嫌いだからその後見なかったのだ。ラース・フォン・トリアーも嫌いなので、数本見た後見ていない。死んでも嫌いと言い続けよう。作った人間が生きてるか死んでるかなんて関係ないのだ。その映画が嫌い。だったら私が変わることがなかれば、ずっと嫌いだ。苦手、という言い方もあるが、嫌いのほうがはっきりしてて良いと思う。コミュニケーションは取りにくいが、はっきりしていることはときとして大切だ。
返信する
好き嫌い (taco)
2022-03-27 10:49:38
で言うと、青山真治の映画は
好きだったと思う。
ブログに挙げた少なくない数の
映画を見てるということは、
きっとそうなんだろう。
でも、「好き」というのとは
ちょっと違うというか、
見たことのないものを
見せてくれそうな予感があった
という方が正しいかもしれない。
返信する

コメントを投稿

日々、徒然に」カテゴリの最新記事