今朝、娘たちを幼稚園に送りに行ったときのこと。
玄関口のところに、大きな笹竹が、お出迎えしてくれた。
こどもたちが作った、色とりどりの七夕飾りがとてもきれい。
おかあさま方が集まって、「きれいねー」などと言いながら、見上げている。
なんて書いてあるのか・・・と、それぞれの短冊を見てみたのだけど、
みんな、「~になれますように」との願いごとを、
おかあさまが代筆している。先日うちの娘も、短冊を持ってきたので、
上の子は「ケーキ屋さんになれますように」
下の子は「おそらをとべますように」と書いてというので
その通りに書いてあげた。
そのウラには、子供が自分でお絵かきをして、持って行く、というのが
「宿題」だった。
それらの短冊が飾ってあるのだが・・・・
「まじれんじゃーになれますように」「ぷりきゅあほわいとになれますように」
などというヒーローものや、「お花やさんになれますように」「水泳がうまくなれますように」という、かわいい願い事もある中、
「いぬになれますように。」
・・・・いぬ、って・・・おかあさま、そのまま書いてるし。
「ハムスターになれますように。」
・・・・ハムスター・・・・三年育てた結果ハムスターになられた日には。
もう、思わず笑ってしまいました。
(*^。^*)(^^♪(#^.^#)ははははっ いいなあ。無邪気で。
こうして書いている今でも、書きながら思い出し笑いしてます。
でもね、下の子も実は、願いごとを聞いたところ、「ももんがになりたいの。」と言ったのよ。
ももんが、ってそれも唐突な願い事である。で、「どうしてももんがなの?」と聞いたら、
「ももんがになって、お空を飛びたいの。」あーそうか、お空を飛びたいのね。
でも、ちょっと人目に触れることも考えてしまって、
無難なところで納めてしまったけど、そのまま書けばよかったかな、とも思う。
「ももんがになれますように。」って。
いぬ、になりたい子も、ハムスターになりたい子も、何かしらの理由があるのだと思う。
「毎日おさんぽにいける」「可愛がってもらえる」などの。
宿題といえば、この前生徒に出した宿題、さっき添削したんだけど
1. 次の言葉を漢字に直して意味を書きなさい。
「てんさいはわすれたころにやってくる」
答え:「天才は忘れた頃にやってくる」意味:「天才は、思わぬ時に、ひらめくことがあるのだ。」
2.「やまいはきから」
答え:「病は木から」意味:「木から落ちたことが後遺症となって、いろいろな病気になること。」
などの、「珍解答」が続出。一生懸命考えたんだろうけど・・・
はははっ
やっぱり、可笑しくって、
今夜も思い出し笑いです。
・・・・おのれらはっ!!!!!勉強せ~~~~~いっ!!!!!!!
ではまた(^^)/~~~
玄関口のところに、大きな笹竹が、お出迎えしてくれた。
こどもたちが作った、色とりどりの七夕飾りがとてもきれい。
おかあさま方が集まって、「きれいねー」などと言いながら、見上げている。
なんて書いてあるのか・・・と、それぞれの短冊を見てみたのだけど、
みんな、「~になれますように」との願いごとを、
おかあさまが代筆している。先日うちの娘も、短冊を持ってきたので、
上の子は「ケーキ屋さんになれますように」
下の子は「おそらをとべますように」と書いてというので
その通りに書いてあげた。
そのウラには、子供が自分でお絵かきをして、持って行く、というのが
「宿題」だった。
それらの短冊が飾ってあるのだが・・・・
「まじれんじゃーになれますように」「ぷりきゅあほわいとになれますように」
などというヒーローものや、「お花やさんになれますように」「水泳がうまくなれますように」という、かわいい願い事もある中、
「いぬになれますように。」
・・・・いぬ、って・・・おかあさま、そのまま書いてるし。
「ハムスターになれますように。」
・・・・ハムスター・・・・三年育てた結果ハムスターになられた日には。
もう、思わず笑ってしまいました。
(*^。^*)(^^♪(#^.^#)ははははっ いいなあ。無邪気で。
こうして書いている今でも、書きながら思い出し笑いしてます。
でもね、下の子も実は、願いごとを聞いたところ、「ももんがになりたいの。」と言ったのよ。
ももんが、ってそれも唐突な願い事である。で、「どうしてももんがなの?」と聞いたら、
「ももんがになって、お空を飛びたいの。」あーそうか、お空を飛びたいのね。
でも、ちょっと人目に触れることも考えてしまって、
無難なところで納めてしまったけど、そのまま書けばよかったかな、とも思う。
「ももんがになれますように。」って。
いぬ、になりたい子も、ハムスターになりたい子も、何かしらの理由があるのだと思う。
「毎日おさんぽにいける」「可愛がってもらえる」などの。
宿題といえば、この前生徒に出した宿題、さっき添削したんだけど
1. 次の言葉を漢字に直して意味を書きなさい。
「てんさいはわすれたころにやってくる」
答え:「天才は忘れた頃にやってくる」意味:「天才は、思わぬ時に、ひらめくことがあるのだ。」
2.「やまいはきから」
答え:「病は木から」意味:「木から落ちたことが後遺症となって、いろいろな病気になること。」
などの、「珍解答」が続出。一生懸命考えたんだろうけど・・・
はははっ
やっぱり、可笑しくって、
今夜も思い出し笑いです。
・・・・おのれらはっ!!!!!勉強せ~~~~~いっ!!!!!!!
ではまた(^^)/~~~
やっぱりそのまんま書いた方が楽しかったかも。
って、そういうワケじゃないよね。
娘っこは小さい頃
「大きくなったら公園でダンボールでおうち作って暮らすの
と、楽しそうに語っていました。
さすがに最近は、それも言わなくなったけど。
短冊に書かなくてよかった・・・。
来年は、ありのままに、書くわ。ももんが、って。
(来年は、何になりたいというか楽しみです)
なんだか曇ってるけど、雲の上ではデート中ね。織姫と彦星。
ダンボールハウス・・・・なぜ、こどもって、ダンボールの中に入りたがるのだろう?うちも、長女が幼稚園の頃、大きめのダンボール箱に「わたしの おうちです はいらないでね」とマジックで大きく書いていました。入らないって、誰も。
さて!年に一度の七夕の夜、ゆゆさんは、誰と過ごしているのかな~~~(^^♪
ではまたね!
(^^)/~~~
それから、偶然にも、今日も曇っていると子供に言われた時、私も
「デートしているとこ、見られたくないんじゃない」って答えていたんですよ。
笑っちゃうでしょ。いろいろと、おかしくって(*^。^*)
「笑う門には福きたる」ですから、思い出し笑いでも、きっといいことがありますよ~~ そうそう、「笑う角には福きたる」も、ひっかかるんですよ。「かど=角」って。それで採点しながら「あっひっかかった!くくくっ!」と、一人笑い・・・
あの、私、性格悪くありませんから!今だけですから!
今後とも宜しくお願いいたします!
それでは、またね
(^^)/~~~