地瓜球は蒸したさつま芋を潰し丸めたのち油で揚げたお菓子でほんのり甘く台湾屋台人気食べ歩きスイーツの代表格です。これまで日本国内では馴染みのなかった地瓜球ですが間もなく開幕する今期のプロ野球で東京ドームなど7球場で販売されることになりました。台南の冷凍加工品メーカーから東京の冷凍食品輸出入業者が仕入れまず球場売店で販売した後、コンビニやスーパー・高速道路SA売店などに販路を広げていく意向です。一方味仙ラーメンを展開する熊本県の企業は台中の食品流通業者からレトルトパック入り滷肉飯の具や愛玉子のゼリー・ドライマンゴー・ドライグアバなど10品目を輸入しまずは熊本県内の3店舗で販売を開始していくことになりました。ご存じのように菊陽町ではTSMCの第一期工場が稼働を開始、台湾から多くの技術者が移住してきているほか味仙ラーメン創業者が台湾出身であったことから台湾からの食材輸入を決めたそうです。居ながらにして台湾の味が楽しめる機会も増えていきそうです。
ズッキーニや小白菜が準備されています
いよいよ本日のメイン 牛ステーキが焼かれます
牛菲力(ヒレ)ステーキ ズッキーニのソテーとガーリックフライ添え
ガーリック炒飯
メインが終わって配膳ロボットがデザー
トを運んできました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます