亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

犬行燒??って何だ?? @ 犬行燒烤蛋糕專賣店 嘉義市東區中山路178號

2022-12-03 12:36:38 | 零食
昨日は凄かったですね、日本は勝てる勝てると言われてもコスタリカ戦の敗戦を見ているだけに、さすがにスペインには勝てないだろうと諦めていましたが、誰かが言っていたようにドイツスペインに買ったのは奇跡じゃなく既に必然なのかもしれません。さあ日曜深夜はベスト8を賭けたクロアチア戦、必ず日本が歓喜に包まれると信じて応援したいですね。
さて、3回前に嘉義の鶏蛋糕を紹介しましたがその近く、嘉義名物の鶏肉飯屋が軒を連ねる中に、何とも不思議な犬行燒なるものを売るお店があります。店のフェイスブックによると、独自のドイツソーセージを開発中に思いついて犬行燒ができたとありますが、正直なんのことやらさっぱりわかりません。ただユニークな名前とボリュームで地元では有名なスイーツ店になっています。

犬行燒といっても要するに鶏蛋糕のビッグサイズのようです


うん? 火鶏肉飯と犬行燒??


なるほど火鶏(七面鳥)肉飯と徳式香腸(ドイツソーセージ)もあるんですね でも今では犬行燒のほうが有名なようです


原味(プレーン)を40元で一つ買いました


夜高雄へ帰り食べようとすると冷えてお腹がぺちゃんこになっていましたがオーブントースターで温めなおすと卵の香りが立って美味しくいただけました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 客家風健康朝食で大満足 @ 美... | トップ | 呉箽海産粥で夕飯 @ 高雄市三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

零食」カテゴリの最新記事