亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

猫と炭鉱の街へ 7 @猴硐で小火車

2016-03-11 16:50:00 | 台湾鐵路
3月11日、5年前台湾でTVBSのニュースで見た地震・津波の様子が今も昨日のことのように甦ります。犠牲になられた多くの方々に哀悼の意を捧げるとともに支援をいただいた台湾の方に感謝申し上げます。

さて時間はすでに16時半、台湾とはいえ11月末の山間の町は薄暗くなってきました。少し不安になりながらも係員に尋ねると、わざわざ日本から来てくれたのだからトロッコを動かすと言ってくれました。さてさて一人だけで乗り込んで運転手が発車の汽笛を鳴らすと選炭場とつなぐ橋を何人かが走ってきます。
              選炭場と猴硐抗を結ぶ選煤橋

駅を発車し坑口に入ろうとしたところで一旦停車 運転士に運賃を払いトロッコに乗り込んできました
以前は坑口を土が覆っていた猴硐抗ですが坑内もきれいに整備されています

トンネルを抜けて停車したのは旧本社の裏 本社裏にこんな広い敷地があるとは思いもしませんでした
ここには当時採掘された石炭や使われた鉱山機械 修理中のトロッコ機関車などが展示してありトロッコの運転手が案内してくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする