自民党を離党した渡辺さん。さてこれからどの様な働きをなさるのか、楽しみにしています。大阪府知事や宮崎県知事など派手な知事達と同盟を結びそうな話もあったのか、なかったのか定かではありませんが。今のところは彼らは自民党に付いて行っているので一緒になんとかするわけにはいかないわな。で、このたびは無所属議員の江田憲司さんと新しい政策集団を立ち上げる事となった。江田さんて人はにこやかにしているものの内心は何をお考えなのか、いまひとつ分からん。どっちに転んでも麻生さんの下にいるよりは良い結果が出るだろうけれど。渡辺さんの地元・栃木の支援者の気持ちは何があっても裏切れない。父親の代からずっと応援して来てくれた人々ばかりでしょうし。「国会議員は国民、国家の為に働くもの」と言い切った彼の気持ちを信じたい。そんな基本的な事にも気づかずに自分の私欲の為にのみ動く政治家がどれだけいる事か。特に二世議員にそれが強いように見受けられるのですが、違う? 二世の中に「私は違う! 」と声を上げて彼に続く人が出て来てくれないものか。待ってますぞ。
ご結婚おめでとう! 25歳か、若いねぇ。お相手はなんと21歳? だそうですが。そんな事はどうでもいいか。彼の父、松田優作さん。スタイルが当時の日本人の俳優としたら抜群だった。背が高くて足も長かった。今の若い子ならモデルや俳優の中にいくらでもいそうな体型なのだが、あの頃は珍しかったのだ。それにどこか影があるって言うのかな、隠された部分があってそこが魅力的だった様な。全くと言っていいほど私自身はファンではなかったが、何となくその魅力は分からないでもなかった。そして不倫だかなんだかの結果若き今の嫁、美由紀夫人と出会い結婚。大変な人だった事は察せられる。最期も壮絶。勝手な事を言わせてもらえば彼があんなに早く逝ってしまわなかったら、ふたりの息子達は俳優にはならなかったのでは? たぶんいろんな場面で対立して今日の彼らはない、と思う。どちらが幸せなのかは分からない。他人事だからどっちでもいいのだが、出来るなら末永くお幸せにと言いたい。弟の翔太よりも雰囲気が父親似の龍平に世間の多くが期待を寄せているだろうから。頑張れ、新オヤジ。
昨日に続いての殺害事件で嫌になるが、夕方になってこのニュースを聞いて驚いた。父親、母親、乳幼児に高齢者と、殺人はどの年齢層にも関係なく起こる。職業にしても同じ事。過去にも大学教授、助教授が殺された例は筑波大と広島大であるそうですし。それにしても殺される理由はなんだったの? 学生たちの話では「人から恨まれる様なタイプではない」「指導は丁寧で学生に好かれる先生」などと人となりがなんとなくではあるが見えていて悪い人ではなかったらしい。最もそんなコメントが仮にあったとしたら切り捨てられているよな。間違いなく。けれどだからって殺される理由にはならない。過去に教授に教えを乞うた学生か、現在の学生か、それとも全く無関係の通り魔による犯行か。興味本位で首を突っ込んで申し訳ないがそんな気分でこの事件を見ている。
2005年の2月に岐阜県中津川市で起きた痛ましい事件。85歳の母親、長男、長女さらに2歳と生後わずか3週間の孫までも殺した男に判決公判があった。当時はやたらに家族を殺していったい何なのこの人は。精神異常としか思えずに居た記憶がある。さて今日の後半で岐阜地裁は情状酌量の余地があるとして無期懲役を言い渡した。求刑は、死刑だったのに何故? いくら身内とは言え一度に5人もの命を奪っておいてこれはないんじゃないか、と思うのだが。それに犯行理由を聞いて驚いた。”自分を理解してくれる唯一の存在の妻を長年に渡っていじめていた母との確執”って何なのよ。ずーっと我慢をし続けてきてもう、限界! とばかりに犯行に及んだって事なのでしょうが、方法は他になかったのか。田舎の閉鎖された空間に生きているとそんな事もあるのか? ちびっ子達は本当にかわいそう。何の為に生まれて来たのか。それに旅行中で不在だった生き残った奥さんもどうしているのか。それこそ絶望の人生を生きているのでは? 私がその立場だったらどうだろうか。考えられないよ、全く。それに本人にしたって死ぬ気でした事だろうから今更、無期と言われてもピンと来ないのではないか。それでも人生を全うさせる意味があるのだろうか?
どっちを応援したものか、と思いながら見始めた高校サッカーの決勝戦。選手の中にひいき子はいないし、広島対鹿児島のチームだとどちらにも思い入れがない地域だし・・・・。と思っていたのだがなんとなーく広島の監督の方が良さそうに見えて広島皆実を応援してしまった。結果としては応援下チームが勝って優勝って事になったので良かったかなぁ。その程度の感想では広島皆実の選手たちに失礼かしら。それにしても実況のアナや解説者は相変らず間抜けな話しかしないよね。聞いていてたまらなかった。最後は音を消してしまった位。いつも言うけどなんだってアホ話しかできないのか。それに選手たちを必要以上に持ち上げる感じの解説も聞き苦しい。鹿児島城西の大迫選手しても10年にひとりの大物かどうか素人には分かりませんが、やたらに彼を褒めるコメントが多くて参ってしまいましたよ。鹿島アントラーズに入団予定だそうですが、そこでの活躍に注目したいものですね。直ぐにでも大活躍してくれるのだろうか。そんな事より何試合か観戦していて気になったのは、選手たちがピッチ上にやたらに唾を吐く事。あれはどうにかならないものか。道端でぺっと吐くのも相当醜い行為だけど、あれを神聖なるピッチにやるってのはおかしいよ。それこそイエローカードでも出して欲しい。そんな事を思うこっちが変なの? プロの選手もやっているから子ども達もかまわないと思っての事なのか。どなたか何とかして頂けませんか。