大阪府知事と市長の選挙が昨日行われ、共に大阪維新の会から出場したふたりが当選。自民党が推した立候補者を破った。結果は予想通り。橋下さんの力は強い。強いけれどもどこまで彼の力が続くのか。12月に市長の座を離れたら政治家には戻らないと明言した橋下さん。前言取り消しは政治家の常なので気にしないが、いつ撤回するのか。彼の事だから中央へ出、行く行くは頂点に立つと考えているのだろう。危ない方向へ突き進まないのなら、一度彼の様な人に政治を任せてみるのもおもしろいかも。どーなろうと今よりはマシ。言うたらなんですけど使える頭を持たない松井さんに府知事をやらせ、上手い事コントロールしている。見かけや言動は好まないけど、頭のいい人には違いない。国もいつまでもあんなのにトップをさせていないで、どーにかして変えて欲しい。大阪のトップを操るのとは勝手が異なるかも知れんが、そこを何とか頑張ってー。二重行政をなくす、の考えがほんまもんならもっと彼を推す人は増える筈。公務員、政治家の無駄を省いてより良い日本に。どこまでが本気なのか分かり難いのが彼の難点。そーやって煙に巻くのがあの人の手なんかなー。よー分からん。