goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

6月公開★新作映画リスト

2012-06-01 20:44:12 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click
 

 

 HappyBirthday marilyn

 

6月1日はマリリンのバースディ。生きてたら86歳。ことしは没後50年にもあたる。

追悼の意を込められ、先日閉幕した今年のカンヌ国際映画祭ではポスターにマリリンを起用。

そんなマリリンを偲んで、ことしもお家で夜中にマリリン映画


しかしもう6月かぁ、、、、

いろいろと焦る~


今年も ショートショートフィルムフェスティバルで 片岡翔監督作

「LieLand」と「ぬくぬくの木」が上映されます

観たい面白い短編が今年も沢山上映されるのでできるだけ観たいし、

その上なんじゃ今月すごい量なんですけどーーー!とてもじゃないけどこんなに観きれない


では今月もさっそく、月初め恒例

6月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
6月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

 

 今月は、3本観てました。

観た作品

 幸せへのキセキ    6/8~

監督は「あの頃ペニーレインと」のキャメロン・クロウ。

マットにスカちゃんにエル・ファニング。

「たった20秒の勇気」の言葉に、元気と勇気をもらえる 今月いちばんのおすすめ作

 

 

 

ラム・ダイアリー  6/30~  

 「ダーク・シャドウ」での白塗りジョニーに飽き飽きしたファンには

こちらの方が自然で生身な等身大男を演じたジョニーはウケがいいかも。

内容はいまひとつだけど。(笑)

ジョニーが友人に捧げた作品。

 

 グレイヴ・エンカウンターズ    6/1~

墓場との遭遇。モキュメンタリー POV(ポイントオブビュー)方式の低予算ホラー。

予告篇で怖いと思える人向け。

ホラー好きにはモノ足りない。

 

 

 

観たい&気になる作品

今月いちばん楽しみなのはコレ

 ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して   6/30~

 ベン・スティラー製作、ジャック・ブラック&オーウェン・ウィルソン

そしてスティーヴ・マーティン。

キャストと製作だけでもう観たい。気になってたの、日本公開嬉しい~

 

 

 

ブラック・ブレッド    6/23~

これ、実は今月の本命かも。

Twitterでフォローされて知った、スペイン映画。

よくは知らないで観るつもりだけど、

スペイン最高の映画賞であるゴヤ賞で、作品賞ほか計9部門で受賞を果たしたミステリー

ということで楽しみ!

    

 

 

 少年は残酷な弓を射る   6/30~

いいタイトルつけたな~。

去年NYで予告篇みてから気になってたティルダ・スィントン主演作。

息子が恐ろしい話でベストセラーの映画化。楽しみ!

 

 

 アタック・ザ・ブロック     6/23~

タランティーノの去年のベスト7位!

団地襲撃エイリアンVS団地の不良少年たちのSFコメディー。

エドガー・ライトが製作総指揮、ニック・フロスト出演★見逃せない♪

 

 

 

 プレイヤー   6/23~

アーティスト」の監督ミシェル・アナザヴィシウスと、主演のジャン・デュジャルダン最新作は

饒舌浮気男が主演のコメディ♪

セクシーなジャンの魅力。楽しみ。

 

 

アメイジング スパイダーマン   6/23,243D先行上映。6/30~世界最速上映 

 スタッフ、キャスト総入替の「スパイダーマン」シリーズ続編。

トビー・マグワイアに替わってアンドリュー・ガーフィルド。

監督には「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ。エマ・ストーンがヒロインMJに。

 

 

 

 ワン・デイ 23年のラブストーリー    6/23~

男女の23年にわたる恋と友情を毎年7月15日にスポットを当て、ロンドンとパリを舞台に描く。

主演はアン・ハサウェイ&ジム・スタージェス。

監督は「17歳の肖像」の女性監督ロネ・シェルフィグ。ということで観たい★

 

 

  ブレイクアウト     6/23~

いつも期待出来ないニコちゃんの新作はニコール共演。

ジョエル・シューマカーがメガホン、豪華な屋敷を舞台に描き出す密室劇。

スペイン一家監禁事件」っぽい?

 

 

 ハングリー・ラビット    6/16~

期待できないとわかっててもスルーできないニコ映画、2作あるうちの今月第一弾。

妻が犯罪被害に遭い怒りに燃える高校教師が、代理殺人を執行する秘密組織の闇に引きこまれていくサスペンス。

ガイ・ピアース共演。

 

 

 

ディヴァイド     6/9~

今月のシアターN。NYが崩壊し、地下シェルターに集まった9人。

極限状況下での顛末。なんだか想像つくけど、密室スリラー気になっちゃうのよねぇ。

     

 

 

 きっと ここが帰る場所   6/30~

ショーン・ペン演じる引きこもりの元ロックスターが、

疎遠だった亡き父の願いをかなえるためアメリカ横断の旅に出る人間ドラマ。

第61回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞。

 

 

 

以下、たぶん観ない(観れない)

ケイト・レディが完璧(パーフェクト)な理由(ワケ)  6/1~

サラ・ジェシカパーカー主演。グレック・キニア&ピアース・ブロスナン共演。

仕事と家事の両立、忙しいオンナ。

撮影時からゴシップで載せてた作品だけど、邦題にも共演にも惹かれない、、

脚本家は「プラダを着た悪魔」の人、監督は「Emmaエマ」の人。

 

 

 スノーホワイト     6/15~

シャーリーズが出てるってだけ気になる。

「アリスインワンダーランド」製作陣ってことでまた戦っちゃうのがなんか嫌な予感。

「トワイライト」のクリステン・スチュワート&「マイティ・ソー」のクリス・ヘムズワース共演。

 

 「ソウル・サーファー」は片腕を失っても再起したサーファー少女の実話、アナソフィア・ロブ主演。

「ジェーン・エア」は数回目の映画化で内容知ってるし、、、ミア・ワシコウスカ主演。

「星の旅人たち」、「ボビー」を監督したエミリオ・エステヴェスが父親マーティン・シーン主演で描くヒューマン・ドラマ。

 「それでも、愛してる」、なんか聞いたようなタイトルだけど、ジョディ・フォスター監督&出演作。メル・ギブソン共演。

 

 

 

とにかく数が多すぎる~

それでは皆さま、楽しい週末を

 

 


応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click



 


5月公開★新作映画リスト

2012-05-03 02:51:35 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

GW後半、 皆様いかがお過ごしですか?わたしは先月 帯状疱疹にかかってしまい 

 これ、ストレスや疲れから昔 水疱瘡にかかったときのウィルスが潜伏してたのが暴れ出すというもので、

 身体のどこか半分が痛み出す所から始まり、次第に疱疹が出てくるというもの。

 ストレスなんてためないない体質だったんだけどな~

 何じゃこの痛みは!というズキズキとした痛みで夜中目を覚まし、薬がないと常に痛くて耐えられないという状況が

 2週間以上続き(痛みの程度は人によるらしい)やっとのこと今日で3週間目だけど薬切れても痛みは少し。

 だんだん治まってきました、しかし完治まで長いね。

 一度水疱瘡になった事ある人がなるようで、もし身体の半分激痛になったらなるべく早く皮膚科でちゃんとみてもらって!

 Twitterなどでほんとに皆様にご心配おかけしました つくづく健康第一だと実感。 

というわけで報告、前置き長くなりましたが。 桜も散っていつのまにかもう5月

 

月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

 
今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
5月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

  今月は3本観てました 今月は面白い作品多め

観た作品

 

 私が、生きる肌  5/26~

アルモドバル監督最新作!!これは去年の東京国際映画祭で鑑賞したけどまた観たいほどの面白さ。今年のベスト入りは確実♪

ちなみに、タランティーノは2011年のベスト4位にした作品♪

 また観たい♥

 

 ロボット 5/12~

「ムトゥ、踊るマハラジャ」のラジニカーントが帰って来た!

面白さ120%、恋に踊りにカンフーアクションにSFとインドのごちゃまぜ超大作!

お気に入り♥今度は劇場でまた観たいな♪

 

 ファミリー・ツリー  5/19~    

 今年のアカデミー賞ノミネート作のひとつ。

ジョージ・クルーニーが可哀想なフツウのパパを演じる。

 舞台はハワイ。監督は「サイドウェイ」「アバウトシュミット」のアレクサンダー・ペイン。

 

 

 

観たい&気になる作品

 一番気になるのはこれ♥

 ミッドナイト・イン・パリ  5/26 

 アカデミー賞作品賞ノミネート。タランティーノの2011年ベスト1

 ウディ・アレン新作これはもう楽しみすぎて♪

 yueもオススメだし、アレン爺さんの映画は大好きだから期待!

 1920年代のパリを愛する主人公、オーウェン・ウィルソンがタイムスリップし、

 自分が心酔してやまないアーティストたちと巡り合う奇跡の日々をつづる。

 

 

 バッド・ティーチャー  5/19~

 キャメロンと、元カレのジャスティン・ティンバーレイク共演作。

 一時はお蔵入り(DVDスルー)になりかけるも、奇跡の劇場公開決定★

 軽いラブコメなので気楽に♪ 久々に観れるキュート&セクシーなキャメロン

 

 

 ダーク・シャドウ         5/19~

ティム・バートン×ジョニー・デップ、8回目のタッグ!

 このコンビはもう辟易という声も聞こえるけどもちろん観る♪ヴァンパイアの話好きだし♥

 予告篇みたところかなりコメディチックで「アダムスファミリー」風だけどどうでしょう?

 

 

  メン・イン・ブラック3   5/25(金) 

 今更3!おなじみ、ウィルとトミーリーの名コンビ復活!片割れが相棒の謎を調べるために、

 40年前にタイムスリップする。今回もスピルバーグ製作総指揮。

 ウィルが観たいので観るつもり


 

 恋と愛の測り方    5/12~

 キーラ・ナイトレイ、サム・ワーシントン、エヴァ・メンデス、ギョーム・カネのロマコメ。

NY舞台気になるけどDVDスルーっぽいタイトルとキャストに惹かれないのでDVDでいいかな~?

 

 

  幸せの教室     5/11(金)~

トム・ハンクスが『すべてをあなたに』以来、久々に監督、脚本、主演を務め、

リストラから気持ちを切り替え通い始めた大学で運命を変える女性に出会う中年男性を描くドラマ。

ジュリアが観たい。フツウに良さそうだけどDVDになっちゃうかも。


 

 未来警察 Future X-cops  5/19~

 

アンディ・ラウ主演のSFアクション。

 

画期的なエネルギー・システムを開発した博士を狙う暗殺団と、

 

彼らの凶行を食い止めようとするサイボーグ警官が時空を超えたバトルを繰り広げる。ファン・ビンビン共演。

 

 気になる。

 

 

以下、たぶん観ない。

 

  

記憶障害がテーマのミラ主演サスペンス。ちょっと気になったケド

IMDbで5.5点だったので観るのヤメ。笑

 

 

 貞子は「リング」の呪いのビデオ怖かったけど3Dでリアルに飛び出してこられても。笑

他にオススメあれば教えてね

 

 

 

☟ボタンおしてね
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 

 


4月公開★新作映画リスト

2012-04-01 11:15:55 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 

 早くも4月ほんとに毎日が早すぎる~あっと言う間にGWになっちゃいそう、、、

やっと桜の開花宣言は3/31にあったけどほんとに今年はなかなか暖かくならないけど

来週あたりお花見日和とか


渋谷ツタヤと併用でよく利用してた近所のレンタルショップが今月潰れる事になっちゃって悲しい

気分的にも実状的にものんきに映画ばかり観てる場合じゃなく時間がないので

今月からはほんとに絞っていこうかと。

この春卒業した人も、新しい環境からスタートする人も頑張っていきましょう



月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト



今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
4月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


今月は2本観てました

観た作品

 アーティスト   4/7~

アカデミー賞作品賞受賞のサイレントモノクロ映画。


 キリング・ショット   4/7~

タランティーノオマージュ的な映画。

ブルース様の登場は1時間後。

 

 

 

 

観たい&気になる作品

一番気になるのはこれ♥

 裏切りのサーカス            4/21~

ゲイリーがアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた内部スパイもの。

公式サイトの、観る前に読む。を読んでから観た方がいいみたい☆

監督は「ぼくのエリ200歳の少女」のトーマス・アルフレッドソンなので期待!

 

 

 女ドラゴンと怒りの未亡人軍団    4/28~

 セシリア・チャンの久々の新作!ジャッキー・チェン製作の歴史アクション。

中国のラジー賞(金のほうき賞)で全部門ノミネート(笑)

おバカならいいでしょ♪

このタイトル(邦題)がイイね♪

 

 

 孤島の王         4/28~

トロール・ハンター」に続いてこれもノルウェーを舞台にした北欧合作映画。

 ノルウェーに存在する監獄島、バストイ島で20世紀初頭に起きたとされる暴動を映画化した実録サスペンス。

ドラゴンタトゥーの女」「メランコリア」の名優ステラン・スカルスガルドが怪演 。

これもほんとに楽しみ。

 

 

 ゾンビヘッズ     4/14~

マイケル・ムーア監督絶賛、各国の映画祭で話題を集めたゾンビ・ラブコメ。

この間観た「ゾンビ処刑人」はまあまあだったけど、、、

どうでもいいくだらないゾンビ映画は数多ありパスだけどこれは面白そうかも!

ゾンビファンは必見だね♪


 

 

  別離     4/7~

イラン人夫婦に訪れる危機を軸に展開する、イラン映画。アカデミーとゴールデングローブ賞外国語映画賞受賞、

ベルリン国際映画祭金熊賞など多数受賞した人間ドラマ。

彼女が消えた浜辺」の監督作。気になりすぎる。


 

 

 ブライズメイズ 史上最悪ウェディングプラン    4/28~

 宇宙人ポール」のクリステン・ウィグが主演と脚本を努め、

第84回アカデミー賞脚本賞にノミネートされたコメディー。

笑いが合うかなー?しかし 「史上最悪の」ってサブタイトルつけるの好きね。

 

 

 

たぶん観ない。

 

大好きな「チャーリーズ・エンジェル」のマックG監督ってことが気になってたリース・ウィザースプーン主演作。

試写予定が別件で行けずだったのでDVDでいいかな

 

 

 

気になるけどこういうのは映画じゃなくNHKとかで見せてもらいたいような。

 

RECは1、2とも面白かったけど3はもういいやって感じも。

チャンドンゴンのハリウッドデビュー、ケイト・ボスワース共演は観ないけど一応挙げときます。

「捜査官X」は金城武とドニー・イェン共演の「ウォーロード/男たちの誓い」のピーター・チャン監督作。

 

 

 ほかにもこれは、というオススメあったら教えてね★

 

 それと、

「3.11明日」3/31~4/6ポレポレ東中野21時~、

3/31~下北沢トリウッド12時~¥1500(2回目~500円)

片岡翔監督「超スーパーギ ガゴーレムSV超リーサルウェポン2アンドギガ」、

今泉力哉、タカハタ秀太、入江悠監督作ほか震災後の日本がテーマの3分11秒41人の監督作一挙上映

 

 ぜひ

 

本日映画の日でどなたも鑑賞1000円です

 

 

 

 

ボタンおしてね
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 


3月公開★新作映画リスト

2012-03-02 20:50:22 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

 

あっという間に3月まだまだ寒いね~。風邪も流行ってるけど皆さま大丈夫ですか?

 

そして、あれからもう1年、、、、。未だ大きい地震が毎日あちこちで。

あらためて防災について考えてる今日この頃。

それでは今月も早速。

というか今月すごい量だよー!!映画ばかり観てる場合でもないんだけどぉ~

なるべく減らすはずが。

 

 

月初め恒例 3月公開、観たい&観た映画のチェックリスト



今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
3月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月はNYでのもあるから多めで6本観てました

観た作品

 ヒューゴの不思議な発明     3/1~

邦題考えたやつでてこい!

オトナ向け映画愛の詰まった作品にこれはない。

2度目は3Dで観て来て良かった!レビューに二度目の鑑賞追記済み。

3Dは嫌いだけど今回はスコセッシがそう考えて撮っただけあって効果活かされてるのでぜひ3Dで♪

ジュードはちょっと出てます♥メガネ萌え



  スーパー・チューズデー 正義を売った日   3/31~

アメリカ大統領予備選挙を舞台に、選挙戦の裏側をスキャンダラスに描いた政治サスペンス。

選挙キャンペーンでスタッフとして働いていたボー・ウィリモンによる戯曲「ファラガット・ノース」を、

ジョージ・クルーニーが映画化。

自分は脇にまわってライアンを主演にたてた所で正解。堅すぎないストーリーでオススメ☆



  マリリン7日間の恋    3/24~

マリリンモンローをミシェル・ウィリアムズが好演してアカデミー賞主演女優にもノミネート。

当時オリヴィエの監督助手を務めていたコリン・クラーク自身による自叙伝をもとに

回想録としてマリリンと恋したわずかな1週間と、

見た目の華やかさとは裏腹にずっと抱えていたマリリンの苦悩を描く。

2度目観たんだけど全体の雰囲気がやっぱり好き☆

劇中出てくるマリリン主演1957年作、「王子と踊り子」を先に観ておくともっと楽しめます!!



  シャーロックホームズ シャドウゲーム    3/10~

ロバダウさんとジュードの掛け合いが楽しいシャーロック・ホームズ第2弾。

おなじみのコンビに謎の女占い師を『ミレニアム』シリーズのスウェーデン出身女優ノオミ・ラパス。

監督は前作に続き、ガイ・リッチー。



 戦火の馬     3/2~

当たり障りのないスピルバーグ監督作。

馬が主役です。2時間半。




 マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙   3/16~

試写にて鑑賞済み。レビューは後日。

メリルのサッチャーっぷり観たくてみたけどそれだけかな。

あまり書く事ないくらい内容にも入り込めず、、、。





観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこれ

 ドライヴ      3/31~

ライアン・ゴズリングの最新作★

スタントマンと逃がし屋の二つの顔を持つドライバーの姿をクールに描き

公開前から評判のいいクライムサスペンス。共演にキャリー・マリガン。

監督はデンマーク人で、第64回カンヌ国際映画祭監督賞受賞



 SHAME  -シェイム-       3/10

セックス中毒の男を、マイケル・ファスベンダーが演じて評価を受けて話題。

こっちも共演はキャリー・マリガン。主人公の欲求の奥にひそむ本当の心の闇を暴き出す衝撃的な人間ドラマ。

楽しみ♥

 

 



  ヘルレイザー レベレーション        3/3~

クライヴ・バーカーの小説を基にした6年ぶりの新作!第9弾。

監督は『ミラーズ2』などを手掛けるスペイン出身のヴィクター・ガルシア。

監督イマイチ?9作目ともなると、、、、なー。でもヘルレイザー好きだから♪




 青い塩   3/17~

「イルマーレ」のイ・ヒョンスン監督が、元ヤクザの男と暗殺者の少女が料理をきっかけに、、、

アクション系ラブストーリー。

ソン・ガンホ好きだからみる☆



 ザ・チャイルド 悪魔の起源    3/17~

NYで去年ポスターすごくて日本はいつかなーって思ってたスティーヴン・キング原作、

短編「トウモロコシ畑の子供たち」を原案にしたホラー。

唯一信頼してるIMDbが4.0と低いからダメかも。

キング原作の映画化で駄作も多いからな~ でも気になる。




 テイク・シェルター     3/24~ 

大災害発生の恐怖にかられた男の狂気を描き、第64回カンヌ国際映画祭批評家週間グランプリをはじめ、

さまざまな映画祭で絶賛されたサイコ・スリラー。

カンヌ絶賛はあてにしてないけど興味深い。

最近DVDでよくみる気がするマイケル・シャノン。

シアターNじゃなくて新宿バルト9なのね~

 


 ヘルプ 心がつなぐストーリー    3/31~

1960年代、人種差別が横行していたアメリカの田舎町に変化をもたらした

実在の女性たちについて記したベストセラー小説を映画化した人間ドラマ。

アカデミー賞やGG賞で作品賞にノミネートされた。

エマ・ストーン、ブライス・ダラス・ハワード、ヴィオラ・デイヴィスほか出演。




 長ぐつをはいたネコ   3/17~

『シュレック』シリーズの「長ぐつをはいたネコ」を主人公にしたスピンオフ。

ながぐつネコ好きなので観たいな~♪

しかし日本の吹替は竹中直人なのでぜったいバンデラス版で観たい★




 トロールハンター      3/24~

ノルウェーなどの北欧に住む伝説の妖精トロールの衝撃的な実態に迫った異色映画。

取材中にノルウェーで“トロール・ハンター”と出会った学生たちが、ハンターと行動を共にする中で、誰も知らなかったトロールの生態を暴き出す。

これ気になってたのよね、ノルウェーのYueはオススメと言ってたかなー、見る前に聞いてみよう。




たぶん観ない2作。

  少年と自転車    3/31~

ベルギーを代表する映画監督ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ兄弟が、

第64回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ受賞、ゴールデングローブ賞外国語映画賞ノミネートの感動作。




失敗しそうなので観ない。(笑)でもブルースなのでDVDになったら観る予定

 セット・アップ   3/10~




先月は結局、「TIME」と「ザ・レッジ」観るのやめたけど

今月もありすぎ~ほかにこれは!というオススメがあれば教えてね

 


 

MyTwitter

 

Twitterボタン

 


1日1回、ポチっとよろしくね
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




 


2月公開★新作映画リスト

2012-02-02 01:10:00 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click




いちばん嫌いないちばん寒い季節、2月がやってきました~

風邪もインフルエンザも流行ってるけど皆さまは大丈夫かな?

わたしは31日に原因不明の菌で嘔吐したと思ったら、そのあとすぐシャンプーで身体曲げた時にくしゃみして

がくっといったかと思えば立てなくなり、はじめてのギックリ腰

いまは湿布貼って安静にしてます

はやく春にならないかな~



それでは早速、月初め恒例 2月公開、観たい&観た映画のチェックリスト



今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
2月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月は2本観てました

観た作品

 ペントハウス     2/3~

NYで観て来た1本。

ベンにエディ・マーフィで最強コメディ♪

リクライニングの椅子で心地良くてラストで寝ちゃったけど面白かったからまた観たい



 人生はビギナーズ     2/4~

ユアン、メラニー・ロラン、クリストファー・プラマー。キャストが良い★

監督のマイク・ミルズの自叙伝的ストーリーで

75歳になる父親の突然のゲイカミングアウトと自身の恋




 トワイライトサーガ ブレイキング・ドーンpart1   2/25~

NYで鑑賞。いまのところわたしの今年のラジー賞候補。

さんざんいちゃいちゃしたあと

残り10分で面白くなったと思ったら後半への、いいところへ続く~がまたじれったい!





観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこれ

 おとなのけんか  2/18~   

秋にNYで予告篇みて気になってた、ロマン・ポランスキー監督新作は意外にコメディ☆

顔で笑って心で殺意。っていうキャッチコピー最高♪

ジョン・C、ジョディ・フォスター、ケイト・ウィンスレット、ヴァルツさん

というオトナなキャストの絡みが楽しみな、オリジナルは舞台の映画化。




  ものすごくうるさくてありえないほど近い   2/18~

試写で鑑賞。

大好きな父親を911のアメリカ同時多発テロで亡くした少年が、

父親の残した鍵の謎を探るべくニューヨーク中を奔走するドラマ。

監督は、『リトル・ダンサー』『愛を読むひと』のスティーヴン・ダルドリー。



  ヤング≒アダルト    2/25~

久々のシャーリーズ主演作★

仕事も恋愛もうまくいかない37歳バツイチの女性が、妻子のいる元恋人と復縁しようと大騒動を繰り広げるドラマ。

『JUNO/ジュノ』の監督・脚本コンビ、ジェイソン・ライトマンとディアブロ・コディが再びタッグ。

楽しみ♪




 TIME タイム    2/17~

大好きな『ガタカ』のアンドリュー・ニコル監督作ということで俄然楽しみなSF♪

ジャスティン・ティンバーレイク&アマンダ・セイフライドに、

キリアン・マーフィー




 メランコリア   2/17~

カンヌで問題発言して話題になった鬼才ラース・フォン・トリアー監督の新作。

キルステン・ダンスト、その姉、シャルロット・ゲンズブール、その夫にキーファー・サザーランド。

キルスティン嫌いだけど毎回この監督のは変わってて気になっちゃう。



 ハンター    2/4~

幻の野生動物を追い求める孤高の ハンターの運命を、オーストラリアの神秘的な大自然を舞台につづる人間ドラマ。

『スリーピング ビューティー/禁断の悦び』のメガホンをとった女流作家ジュリア・リーの小説を原作に、

無垢な心の母子との交流を通して、孤高の人生を貫いてきた 自らの生き方を見つめ直す主人公の葛藤を描く。

つまらなそうな予感もするけどデフォーだから気になる☆





 ドラゴン・タトゥーの女  2/10~

スウェーデン版で3部作が完結して間もないこのハリウッド版、

ダニエル・クレイグだから観たいけど内容はオリジナルもそんなにハマらなかったし

オリジナルで主演のノオミが演じたハッカー、リスベットが「ソーシャル・ネットワーク」のルーニー・マーラ

ってことで可愛すぎて格好良さなさそうで心配。




 生きてるものはいないのか    2/18~

『狂い咲きサンダーロード』などの鬼才・石井聰亙が石井岳龍と改名して撮った新作。

『ヒミズ』でベネチア国際映画祭新人賞にあたるマルチェロ・マストロヤンニ賞の染谷将太主演、

翔の「Sirokuma」主演の芹澤興人サンも出演。観たい。




 恋人たちのパレード   2/25~

「トワイライト」のロブ様とリース・ウィザースプーンって合わないなぁって

気になってた映画。でもラブストーリーならあんまり。DVDでもいいかな?

アメリカが大恐慌を迎えていた時期を舞台に、

両親の死をきっかけに移動サーカス団に入ることになった青年の運命を描くサラ・グルーエンの小説

「サーカス象に水を」を映像化。

監督は『アイ・アム・レジェンド』のフランシス・ローレンス。




 ザ・レッジ-12時の死刑台-   2/18~

久々にシアターN行く事になりそう(笑)

高層ビルから飛び降りようとしている青年と、彼を説得しようとする刑事のやりとりを通し、

驚愕の真相が浮かび上がっていくサスペンス・スリラー。

リヴ・タイラー、パトリック・ウィルソン、テレンス・ハワード共演なので時間あえば、かな。




たぶん観ない。

                   ...アカデミー賞最有力ってチラシが今となっては悲しい



そうそう

 こちら

片岡翔新作の「Party」が2/25に公開です

2012年02月25日(土)のみ。A B Cの3プログラム。

時間: 17:25~、19:45~、21:20~
場所: 渋谷オーディトィウム
住所: 東京都渋谷区円山町1-5 2F
料金: 前売り・当日共に1200円
 
今泉監督の作品と共に上映☆
詳細はまた告知します



今月もいっぱいだな~。オススメがあれば教えてね



MyTwitter

Twitterボタン


ワンクリックしてくれたら嬉しいな
クリックしてね
←please click



 


A Happy New Year!!1月公開★新作映画リスト

2012-01-05 01:51:51 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click



あけましておめでとうございます


 

皆が平和で、笑顔の多い1年になりますように、、、

 

お正月は大磯の温泉に2泊して、6階で震度4が新年早々、、、

そして翌日は偶然、箱根駅伝でホテルの前走るので間近で応援するという初体験。

帰宅後はまっすぐsaleにいって 返しそびれたDVD観て(去年の〆もガエル、明けもガエル)

更新遅れちゃいました

今年はいつもほど映画は観れないかも、、、というか少し減らそうかなと思ってます

blogもこれまでみたいにたくさん更新できなくなるかも。

でも皆さま 今年も、観た映画の記事や細々と続ける気はあるゴシップ、オッサンコーナー、

そしていつでも簡単にできるTwitter よろしくお願いします

 


それでは月初め恒例 1月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される作品から、気になる10本ちょっとをピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
1月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月は4本観てました どれもオススメ☆


観た作品

 デビルズ・ダブル-ある影武者の物語-   1/13~

イラクの独裁者サダム・フセインの息子、ウダイの影武者だったラティフ・ヤヒアの自伝を映画化。

ウダイに顔が似ていることから無理やり影武者に仕立てられ、人生を狂わされた男の絶望と怒りを描き、

サンダンスやベルリンなど世界各国の映画祭で絶賛されたベルギー映画。

一人二役のドミニク・クーパーはハマり役!

リュデヴィーヌ・サビエも出てます☆

 

 


 パーフェクト・センス     1/7~

世界の終焉に、愛を知った。

パニックムービーというより、静かに押し寄せる原因不明の病に冒された人々の行く末。

賛否あるかもだけど、おすすめ☆

 

 

 ヒミズ     1/14~

園子温監督が、「行け!稲中卓球部」の古谷実のコミックを、脚本&監督。

ふつうに生きたかった男子中学生が辿ることになった、フツウじゃない人生。

園監督作常連たち総出演。 

 

 

 

 ジャックとジル    1/21~

アダム・サンドラー、一人二役!

イタい妹ジルに恋するアル・パチーノに、同じく本人役でカメオ出演(セリフ有り)の

ジョニー・デップファンの方も是非ドウゾ♪

アダムの妻にはケイティ・ホームズと、無駄に?ちょっと豪華。

 

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはコレかな♪

 アニマル・キングダム  1/21~ 

タランティーノの2010年のベスト入りした作品ついに上陸!

実在の犯罪一家をモデルに、母親の死により凶悪犯罪で生計を立てる親族に引き取られた少年の葛藤を描いた犯罪ドラマ。

メタルヘッド」の脚本を務めたデヴィッド・ミショッドが長編初メガホン。

「メタルヘッド」も面白かったし期待出来るかも!

 

 

 

 

 

 ダーク・フェアリー  1/21~

パンズ・ラビリンス」の鬼才ギレルモ・デル・トロが脚本と製作。

テレビ映画「地下室の魔物」をリメイクしたダーク・ファンタジー。

欧米で言い伝え られてきた歯の妖精「トゥースフェアリー」をモチーフに、

郊外の古めかしい屋敷に引っ越してきた孤独な少女とその家族が体験する恐怖を描くスリラー。

どうかな~?はずれのような気もしないでもないけど

こればっかりは自分で観なくちゃわからないってことで!

 

 

 

 フライトナイト-恐怖の館- 2D&3D         1/7~

3Dはいらないでしょ~。コリンヴァンパイアVS高校生!

1985年のトム・ホランド監督作「フライトナイト」のリメイク。

なにげにディズニー映画だしコリンだし、怖さはたぶんゼロ。

都内、近場は3Dのみだったーひどい

 

 

 

 哀しき獣    1/7~

 

2009年のサスペンス、「チェイサー」の監督ナ・ホンジンとハ・ジョンウ、キム・ユンソクのコンビが再タッグ。

借金返済のため、危険を顧みず韓国に密入国した韓国系中国人が、

ある殺人事件に関与したことで味わう奈落の底のような人生。

面白いかな~? たぶん観る。

 

 

 

 善き人    1/1~

ヴィゴ・モーテンセン主演。

劇作家C・P・テイラーの代表作を基に、ナチス政権下のドイツで葛藤する大学教授の日々を描く。

監督は、『Oi ビシクレッタ』のヴィセンテ・アモリン。

ヴィゴだから観たいけど、どうにも内容に惹かれないな、、、

 

 

 

 J・エドガー     1/28~

NYで12月にやってたけど、、、

FBI初代長官ジョン・エドガー・フーバーの半生を、C.イーストウッド監督、レオナルド・ディカプリオ主演で映画化した伝記ドラマ。

このジョンエドガー知らないしどうにも興味惹かれないなー。

イーストウッド監督作逃してないしどうしようかな

 

 

追記

それと、「Kill Bill」でチャーリーブラウンのあだなで出演、「東京ゾンビ」監督の佐藤佐吉さんの新作

「Miss Boys!」前後編が1/21~ 全国数カ所で短期ロードショー

片岡翔 脚本作です

 Miss Boys!     1/21~それぞれ別々に上映

バスケット部のエースが根性を鍛えるために入部した応援団で、

ひょんなことから女装応援団のメンバーに加えられてしまう騒動を描いた熱血青春コメディー2部作の前後編2部作。

これはぜったい観に行かなきゃ

 

 

 

 

だいぶ絞ったし今月は観たいのもうみていたから良かった★

これがオススメ!というのがあれば教えてね

トムちんのMI4はまた観たいけど ほかのぜんぶ制覇できるかな??

 

 

 

MyTwitter

Twitterボタン

 

1日1回、ポチっとよろしくね
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 

 


11月公開★新作映画リスト

2011-11-06 08:10:22 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

 

あっという間に冬支度、今年ももうあと2ヶ月切っちゃった

でも 空気が澄んでぴりりとした冷たさになる11月大好き

今日から中旬まで、3月以来の札幌行ってきますー。あちらからも更新するので

そして後半は誕生日&大好きな国へGO


先月見逃した3本はもう観てる時間ないな~ DVD鑑賞も書き切れてないし 

見逃してた「孫文の義士団」もDVD出たから観たいな♪

 

 


では今月もさっそく、月初め恒例

11月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
11月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

 

今月観たのはこの3本☆どれも面白かったのでオススメ!

 

観た作品

 新少林寺     11/19~

アンディ・ラウ×ニコラス・ツェー×ジャッキー・チェン

'82年のジェット・リーの「少林寺」をリメイク。

見応えたっぷり。オススメ☆


 

 コンテイジョン   11/12~

豪華キャスト共演の感染系サスペンス。

マット・デイモン、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレット、グゥイネス・パルトロウ、

マリオン・コティヤール、ローレンス・フィッシュバーン。

監督はティーヴン・ソダーバーグ。全世界に蔓延の恐れ。恐怖に陥れるウィルスの恐怖。

 

 

 

 ラブ・アゲイン      11/19~

鑑賞済み。近日レビューup☆

スティーヴ・カレル、ジュリアン・ムーア、ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、

ケヴィン・ベーコン、マリサ・トメイと、こちらも豪華キャスト?のラブコメ

フィリップ、きみを愛してる!」のグレン・フィカーラとジョン・レクアが再びタッグ、

脚本を「塔の上のラプンツェル」のダン・フォーゲルマン。

愛って、狂ってて、バカで、、、でも素敵なこと。(あ、原題ね)


 

 

観たい&気になる作品

すごい楽しみなの今月あまりないけど、観た以外でいちばんはコレかな

 ゾンビ処刑人   11/19~  

アハハ、笑ってくださいやっぱりゾンビ。

思い切りB級でどうでもいい邦題からスルーしようと思ったら何か色々賞賛された映画らしいので☆

ひょんなことから街のヒーローになってしまったゾンビの活躍と葛藤を描くホラー・コメディー。

コリン LOVE OF THE DEAD」っぽい?

 

 

 恋の罪    11/12~

出す度に新作が注目の園子温監督最新作。

1990年代に実際に起きた殺人事件に触発されて撮り上げたサスペンスドラマ。


 

 

 ラビッド・ホール    11/5~

二コール・キッドマン&アーロン・エッカート共演、ジョン・キャメロンミッチェル監督新作。

わが子の命を奪った少年との交流を通して悲しみを乗り越えようとする母親を、ニコールが演じる人間ドラマ。

試写誘ってもらってていけず、、、(涙

久々のニコール主演。これは観る☆

 

 

 1911        11/5~

ジャッキー・チェン出演100本目作品☆

理想に燃える民衆たちが、新たなる中国を築き上げようと奮闘する姿にカメラが肉迫する。

あまり面白そうには思えないんだけど、、、ジャッキー100回目ならみようかな、、、

 

 

 テイカーズ     11/19~

ポール・ウォーカー、ヘイデン・クリステンセン、マット・ディロン、クリス・ブラウン共演のクライム・アクション。

ほぼ百発百中の確率で銀行強盗に成功し、その金でリッチな生活を送る5人のメンバーと、執拗に彼らを追う刑事の攻防。

ハズレが多いヘイデン出演作だけど、久々にマット出演だから観たい♪

マットの強盗話、似たよーなの前にあったなぁ

 


 

 フェイク・クライム   11/26~

キアヌ・リーヴスが主演・製作を務めたサスペンス。

友人にだまされ自分だけ投獄された主人公が、偶然知った地下トンネルを利用して銀行強盗を計画する。

ヴェラ・ファーミガ共演。ありがちなタイトルだけど面白いのかなー?

時間が合えば。

 

 

 ラブ&ドラッグ    11/19~

「ラスト サムライ」のエドワード・ズウィック監督が珍しくラブコメをメガホン。

ジェイミー・レイディ原作のノンフィクションを基に映画化したロマコメ。

ジェイク・ギレンホール&アン・ハサウェイ。

予告観る前は面白そうって思ってたケド、観ちゃったらまた病気ものでちょっと冷めた~。


 

 家族の庭     11/5~

ヴェラ・ドレイク」などのイギリスの巨匠、マイク・リー監督による心揺さぶられる人間ドラマ。

ということでこの監督の映画けっこう好きなので観たい☆

 

 

 

 インターモールズ-神々の戦い-         11/11(金)~

ギリシア神話の世界を舞台に、世界支配をたくらむ暴虐な男の蛮行を阻止すべく立ち上がった勇者の活躍を描くアクション・アドベンチャー。

ルーク・エヴァンス、ミッキー・ローク、フリーダ・ピント共演、

「ザ・セル」「落下の王国」のターセム・シンが監督。 時間が合えば。

 

 

 ブラッディ・パーティ   11/26~

図らずもヴァンパイアにされてしまったヒロインと、男たちを翻弄し、

その生き血を糧に生きながらえる女ヴァンパイアたちの行く末を描いたスリラー。

監督は、前作「THE WAVE ウェイヴ」で注目を集めたドイツのデニス・ガンゼル。

モーニング&レイトショー @シアターNってことはまたすぐDVD化(1ヶ月くらいで)なのでスルーでいいかな。

 

 

 

以下はたぶん観ない。

 第7鉱区   11/12~

化けもの系だったらお断り~!

明らかに邦題はアレのパクリだけど、、、

1970年代から日韓共同で天然資源の開発が始まった東シナ海の石油ボーリング船を舞台にした韓国製アクションムービー

 

 

ブラピの「マネーボール」は野球に興味ないから多分ダメだろうし

観る気満々だった「川の底からこんにちはの石井裕也監督新作

「ハラがコレなんです」もあまり面白いという評判既に聞かないのと予告篇で惹かれないのでスルー決定。

「パラノーマル3」は1で懲りたので2は観てないし、3がCMでちょっと面白そうにみえたけど

やっぱりいいや。最近ので面白いホラーないなー

 

 

今月少ないと思ってたんだけど挙げてみるとやっぱり多いな~

たぶんこんなに観れないだろうけど。

それにそろそろ今年のナンバーワン!出て来てもいい頃なんだけど、、、、

 

 

 

MyTwitter

Twitterボタン

 


応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 



10月公開★新作映画リスト

2011-09-30 00:06:01 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

 

もう10月だよ~ 信じられないくらい日々早すぎ


今月めちゃくちゃ忙しいのに、気になるのめっちゃ多い~ しかも先月分のまだ行ってないの4本もあるし(もうムリ
加えて、10/22~30まで東京国際映画祭もあるよ  今年は行けないかも

また情報載せますが、10/5~10日まで、札幌短編映画祭も!(今年もいけない)
弟、翔の最新作「Lieland」と「ゆきだるまとチョコレート」(無料)も上映です
札幌短編映画祭 

 



では今月もさっそく、月初め恒例

10月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
10月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

 

 

観た作品

 ファイナル・デッドブリッジ    10/1~

「ファイナルデスティネーション」シリーズの第5弾!

いつもとやってることはほぼ同じ。

このシリーズ観てない人でも楽しめるけど、観てないならこれからじゃなく1を観て欲しい♪

 

 

 

 

 

観たい&気になる作品

すごい楽しみなのって意外とないけど、いちばん楽しみなのはコレ

 猿の惑星 創世記ジェネシス      10/7(金)~

人間が高度な知能を持つ猿に支配される前代未聞の世界観と、衝撃的なラストシーンで有名な『猿の惑星』の前日譚

ジェームズ・フランコ、フリーダ・ピント共演。

「猿の惑星」オリジナル好きだし、評判もいいみたいなのでタノシミ♪

 

 

 ラスト・エクソシズム      10/8~

ほんと今年は悪魔払い系多し。

オカルト大好き♡これはイーライ・ロス(「ホステル」監督)が製作ということで期待!

ドイツの新鋭ダニエル・スタムがメガホン。

 

エクソシズムのまやかしを暴こうとした牧師とドキュメンタリー映画のスタッフたちが、思いも寄らぬ恐怖に巻き込まれる。

 

 


 キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー   10/14(金)~

クリス・エヴァンス主演♪

アメコミもの。サミュエル.Lジャクソンも登場☆

 

 

 ステイ・フレンズ     10/1~

ジェスティン・ティンバーレイク&ミラ・クニス。

脇に、ウディ・ハレルソン、リチャード・ジェンキンス。

恋愛抜き、ただのsexフレンドは成り立つのか!?

アシュトン&ナタリーの先日のに似てるけど。

 

 

 スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション    10/29~

今更シリーズ第4弾

主要メンバーのネーヴ・キャンベル、デヴィッド・アークエット、コートニー・コックスが再結集!

+ジュリア・ロバーツのめいエマ・ロバーツら。

このシリーズ好きだったのでなにげに楽しみ♪

 

 

 アクシデント   10/8~

ジョニー・トー製作、ルイス・クー、リッチー・レン、ラム・シュー、ミシェル・イエ共演の香港映画。

謎の殺人請負人グループの暗躍を描くサスペンス。絶対観たい☆

 

 

 

 

 カウボーイ&エイリアン  10/22~

ダニエル・クレイグ×ハリソン・フォード

19世紀のアリゾナ州を舞台に、過去の記憶をなくした男が砂漠の町に迷い込み、町を支配する強権的な大佐らと共に宇宙からの脅威に立ち向かうSFアクション。

監督は「アイアンマン」の、ジョン・ファブロー。


 

 

 ウィンターズ・ボーン   10/29~

サンダンス映画祭グランプリ&脚本賞。アカデミー賞で作品賞ノミネート。

 残された家族を守るため、失踪した父親捜しの旅に出た少女の姿を描く人間ドラマ。

ジェニファー・ローレンスが熱演。

 

 

  モンスター上司     10/29~

耐えがたい上司と顔を突き合わせて仕事をする3人の男たちが怪しげな元詐欺師のアドバイスを受け、“上司排除計画”を考案する

上司役のジェニファー・アニストン、コリン・ファレル、ケヴィン・スペイシー、元詐欺師役のジェイミー・フォックス。

キャスティングが多彩で楽しみな1本☆

 

 

 ミッション:8ミニッツ     10/28~

キャッチコピー、「このラスト、映画ツウほどダマされる」って映画ファンへの挑戦状?!

月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作となるSFサスペンス。

列車爆破事故の犯人を見つけるべく、犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、爆破直前の列車内を追体験していく男の運命を描く

ジェイク・ギレンホール&ベラ・ファーミガ。

 

 

 リミットレス     10/1~

ブラッドリー・クーパー&ロバート・デニーロ。

斬新な設定でベストセラーとなった「ブレイン・ドラッグ」を原作に、脳を100パーセント活性化させる驚異の新薬を手に入れた男の運命をスリリングに描くサスペンス。

監督は、「幻影師アイゼンハイム」のニール・バーガー。

 

 

 

PJ20 パール・ジャム トゥウェンティー    10/15~

デビュー20周年を迎えた世界的ロックバンド「パール・ジャム」の軌跡を追ったドキュメンタリー。

彼らと親交の深い「あの頃ペニー・レインと」のキャメロン・クロウ監督がメガホン。

久々のキャメロン・クロウ作品、なんとかしてこれも観たいケド、、、


 

 

 フェア・ゲーム    10/29~

イラクに大量破壊兵器が存在しないことを公表したために、アメリカ政府の厳しい報復に遭った元CIAの女性エージェントの実話「プレイム事件」を映画化したクライム・サスペンス。

「Mr.&Mrs.スミス」のダグ・リーマン監督というのがひっかかるけど

ショーン・ペンとナオミ・ワッツ。二大名優共演なので気にナル~。

 

 

 

 ハートブレイカー    10/29~

ジェニファー・ラブ・ヒューイットで昔同じタイトルあったけど別物。

別れさせ屋と恋に落ちちゃうロマコメ。ヴァネッサ・パラディ主演。

だいたい内容目に見えるけど、久々のヴァネッサだし観たいな~。

 

 

 

 スピーク    10/1~

アメリカで最ものろわれた場所とうわさされる廃虚と化したホテルに乗り込んだ映画撮影チームが体験する究極の恐怖を、POV方式で描いたパニック・ホラー。

最近ブームな低予算ホラー。凶と出るか、吉と出るか。

都内ではお台場と池袋のみって、、、

 

 

 

 ゲーテの恋  君に捧ぐ~若きウェルテルの悩み~   10/29~

モーリッツ・ブライブトロイが出てるので気になるけどDVD待ちになっちゃうかも。

 

 

多分観ない。

「スリーデイズ」「4デイズ」ときて「5デイズ」ときた!

オーリー似でキーラの元彼主演。その隣の「幸せパズル」もちょっと気になったけど


パス決定。↓ ↓ ↓

「三銃士」はレオのは好きだったけどこっちは惹かれない。

「レア・エクスポーツ」スウェーデン映画、気になったけどまぁいいか。

 

 

 

ふぅ~、どうなってんのこの量

目玉で強烈に観たいのあまりないかわりに小物が多い、

どこまで観られる事やら、、、

 

 

 


応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 


 



9月公開★新作映画リスト

2011-09-02 09:08:40 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click

 


夏終わっちゃった~! 台風接近中でめちゃ暑いこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


最初は5本くらいで少ないって思ってたのに、よーく調べてみたらかなりあった

そっか、今月は連休が2回もあるからなのね。

引き続き、本当に観たいのだけに絞って観るつもり。DVD観てもめっきりupしてないのが増えちゃったな

そろそろこれが1番!っていうのが出て来て欲しいところなんだけど、、、あまりパっとしないな~。

ホラーレビューは今月こそ (やるやる詐欺?)

 

 

 

それでは 月初め恒例   9月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
8月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


観た作品

ナシ。先月はぜんぜん行けなかった~ 

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはコレ

 さすらいの女神(ディーバ)たち     9/24(土)~

カンヌで評価を受けた、マチュー・アマルリック脚本/主演/監督作!

これ待ってました~

嘗てやり手のTVプロデューサーだった男とショーダンサー一座の旅巡業を通して、人間の孤独や幸福を描くロードムービー。

 

 

 

 

  ザ・ウォード 監禁病棟      9/17~

「ハロウィン」「遊星からの物体X」のジョン・カーペンター監督の10年振りの新作

観るしか無いでしょう

 

 

 

 アジョシ     9/17~

いくつかの賞受賞、韓国で大ヒットしたウォンビン主演作。

心に闇を抱えながら生きる男と、彼と心を通わせる少女のアクションドラマ。

 

 

 

 ラビット・ホラー3D      9/17~

「呪怨」の清水崇監督×満島ひかり。

これは楽しみだったの♪ 3Dというのが難だけど

3D映画を観てたら画面からウサギのぬいぐるみが飛んで来て、、、っていう話らしいから

仕方ないか(笑

 

 

 

 グリーン・ランタン    9/10~

DCコミックのアメコミムービー。ライアン・レイノルズとブレイク・ライブリー。

アメコミ映画好きだしティム・ロビンスも出演なので観たい☆

 

 

 

女と銃と荒野の麺屋    9/17~

コーエン兄弟の「ブラッド・シンプル」を、「初恋のきた道」のチャン・イーモウ監督が中国版にリメイク。

近日観ます♪

 

 

  親愛なるきみへ     9/23(金・祝)~

きみに読む物語」のニコラス・スパークス原作による恋愛小説を基に、

「ギルバート・グレイプ」のラッセ・ハルストレムが映像化。

アマンダ・セイフライドとチャニング・テイタム共演。

 

 

 

 

 ミケランジェロの暗号   9/10~

自身もユダヤ人であるポール・ヘンゲの実体験を基に執筆された原作を、「ヒトラーの贋札」のスタッフが映画化。

2010年 オーストリアのサスペンスドラマ。

「ソウルキッチン」「エス」のモーリッツ・ブライブトロイ主演。

 

 

 

 レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳   9/17~

「インファナル・アフェア」シリーズのアンドリュー・ラウ監督作。

ドニー・イェンがアクション監督と主演。共演はスー・チー、アンソニー・ウォンとショーン・ユー、

そしてどうでもいいけどエグザイルの人も。

 

 

 

 スリーデイズ       9/23(金・祝)~

キャストのラッセル・クロウとリーアム・ニーソンにはまったく興味ないけど

ポール・ハギス監督作ということだけで気になってるー。

と思ったらこれが例の「すべて彼女のために」のリメイクかぁ。だったらいいかな。

無実の罪で投獄された妻を救うため決死の行動に出た男の姿を描く。

 

 

 

 

 4デイズ           9/23(金・祝)~

サミュエルだしちょっと気になるけど銀座シネパトスで上映か、、、(ハズレ多し)

核爆発まであと4日に迫った国家的危機を、スリリングタッチで描く。(ありがち?)

監督は「戦争のはじめかた」などのグレゴール・ジョーダン

DVDにするかも。共演はキャリーアン・モス。

しかし上の作品と紛らわしい公開日も同じだし。

 

 

 

 カンパニー・メン      9/23~(金・祝)

リーマン・ショック後の不景気により、会社をリストラされたエリート・ビジネスマンたちの悪戦苦闘を描いた社会派ドラマ。

宣伝も聞かないし、なんか地味~。内容はあまり惹かれないけど、ベンが見たい。

トミー・リー・ジョーンズ、クリス・クーパー、ケヴィン・コスナーという4人のオスカー受賞者が豪華競演。

監督は、ドラマ「ER 緊急救命室」「ザ・ホワイトハウス」シリーズのジョン・ウェルズ

 

 

 

 世界侵略: ロサンゼルス決戦   9/17~   

震災で、4/1公開公開が延期になってた作品。 

監督は「テキサス・チェーンソー ビギニング」のジョナサン・リーベスマン。

主人公の海兵隊隊長には、『ダークナイト』のアーロン・エッカート。共演はミシェル・ロドリゲス。

時間があえば。

 

 

 

以下は多分、パス。

 アンダーグラウンド      9/24~10/21までシアターNで4週間限定。

新作ではなく「パパは、出張中!」などのエミール・クストリッツア監督の1995年作品。

ナチス占領から起こった旧ユーゴスラビア動乱の時代を背景に、50年間も地下生活を送った人々の姿を狂騒的に描き、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞するなど高い評価を受けた群像劇。

約3時間もある!

 

 

ライフ -いのちをつなぐ物語-    9/1~

地球に生を受けたさまざまな動物たちの生きざまに迫る驚異のドキュメンタリー。

 

 

 

観ないけど一応、チラシだけ。

 

 

17日、23日公開に観たいのが集中してる感じ。

オススメあったら教えてね

 

あ!忘れてたけど 新宿バルト9で開催の ラテンビート映画祭ももう今月だ!早いなぁー1年 

 

 

 

 

MyTwitter

Twitterボタン

 


応援して下さると嬉しいな

クリックして下さってる方、感謝です
←please click


8月公開☆新作映画リスト

2011-08-01 21:10:02 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

夏まっ盛り!のはずが、ここのとこ突然涼しくなってちょっと嬉しい

地震もまだまだ油断出来ないし、なんだか慌ただしい日が続くけど

8月入っちゃいました。

観たホラーのレビューまだたまってるので、8月のうちにがんがんいきたいところだし、

そろそろゴシップもやりたいんだけど、、、

今月からは更に余裕なくあまり劇場で映画観られなくなるかも、、、、

幸い今月はけっこう観たいの観てたけど、もう一度観たいのも2作。頑張ろー。

 

それでは 月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
8月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


観た作品

今月は6本観てました

ツリー・オブ・ライフ    8/12(金)~

「シン・レッド・ライン」のテレンス・マリック監督が、

ブラッド・ピットとショーン・ペンで描く、壮大な家族物語でカンヌ、パルムドール受賞の話題作。

好みに分かれるのでむやみにおすすめ出来ないけど、わたしは好き

 

 

 アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!    8/20~

ロンドンで字幕なしで鑑賞。やっぱり邦題、ウィルの「俺たち」シリーズ

ウィル・フェレル×マーク・ウォールバーグ、意外な凸凹コンビが笑える。

これは字幕ありでもう1度ぜったい観る (これは3Dはいらないでしょ~

 

 

ゴーストライター   8/27~

ロマン・ポランスキー監督新作。政治絡みの犯罪ミステリー。

いつもの感じで地味だけど、面白い。

ユアン・マクレガー主演。SATCのサマンサも秘書役

 

 

 モールス   8/5(金)~

ご存知、北欧の大ヒットホラー「ぼくのエリ 200歳の少女ハリウッドリメイク版。

クロエ・モレッツ主演。S.キング絶賛。

うまくリメイクしてるけど、あのシーン省いちゃったのが残念。

 

 

 ドライブ・アングリー 3D      8/6~

今度はニコちゃんまで飛び出す!

 

ニコが飛び出すなら3Dで~と思ったけど、いまひとつだったからいいや。

でも弾とか飛び出す感じで、ほとんど多分ニコは飛び出さないような?

 

 

シャンハイ    8/20~

ジョン・キューザック×コン・リー×チョウ・ユンファ×渡辺謙+菊地凛子。

すべてはその朝始まった1408号室」や、

最近では「ザ・ライト エクソシストの真実のミカエル・ハフストーム監督作。

いまひとつ。

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはなんと言ってもコレ

 サヴァイヴィング・ライフ -夢は第二の人生-  8/27~

もうもうもう!ずーっと待ってましたやっと公開

シュヴァンク・マイケルの新作

夢の世界と現実の二重生活を送る主人公が、夢の中の美女やその意味を探るストーリー。

コラージュ満載、シュールな映像世界に酔いしれたい

 



インシディアス     8/27~

ソウ」の監督&脚本家コンビ、ジェームズ・ワンとリー・ワネルコンビ復活!

+「パラノーマル・アクティビティ」のオーレン・ペリ監督。

家系ホラー。パトリック・ウィルソンとローズ・バーン共演☆

リー・ワネルもキャストに入ってるし、久々に「メーリー~」「less」の婆様リン・シェイが見れるのも楽しみ♪

 

 

 

未来を生きる君たちへ   8/13~

アカデミー賞外国語映画賞を受賞した感動の北欧映画。

「アフター・ウェディング」などのスサンネ・ビア監督作。

 

 

 ハンナ  8/27~

つぐない」でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたシアーシャ・ローナン主演のバイオレンス・アクション・ムービー。

つっこみどころ結構満載らしいけど、、、予備知識なく観るつもり。

 

 

 

 レイン・オブ・アサシン     8/27~

ジョン・ウー最新作。主演、ミシェル・ヨー。

明朝期の中国を背景に、武術界の究極の奥義をめぐって最強の刺客たちが繰り広げる愛と闘いのドラマ。

時間あえば観たい。

 

 

 

時間があえば、の3本。

 ハウスメイド   8/27~

豪華邸宅を舞台に繰り広げられるサスペンスで

 1960年モノクロ監督キム・ ギヨン 下女」のリメイク

チョン・ドヨン×イ・ジョンジェ共演(ってよく知らない)

 

 

 

 

 カンフー・パンダ2       8/19(金)~

JB(ジャック・ブラック)がパンダの声を務める第2弾☆

1面白かったので時間あえば観ようかな?

 

 

 

 ミラル   8/6~

孤児院で育ったパレスチナ人少女ミラルの目を通して、イスラエルとパレスチナの激動の歴史、

紛争のさなかで孤児たちを育てた女性の姿を描く感動作。

「バスキアのすべて」「潜水服は蝶の夢を見る」のジュリアン・シュナーベルがメガホン

主演は「スラムドック・ミリオネア」のフリーダ・ピント。

 

 

 

 

多分観ない2本。

リメンバー・ミー   8/20~

NYを舞台に兄の死や父親との深い溝のために厭世的になっている青年を主人公に、恋愛や家族とのきずな、喪失と再生を感動的に描くヒューマン・ドラマ

ロバート・パティンソン、「LOST」のエミリー・デ・レヴィン、ピアース・ブロスナン、クリス・クーパー、レナ・オリン。

 

 

 ジョン・レノン,ニューヨーク    8/13~

ジョン・レノンがニューヨークで過ごした約9年間を追ったドキュメンタリー。

1971年9月に移住してから1980年12月に凶弾に倒れるまでの日々。自身の言葉や妻ヨーコ・オノへのインタビュー、貴重な未発表音源などを交えて映画化。

 

 

 

チャン・イーモウのサンザシ~もまだ観てないしな~ どれだけ観れるかな。

オススメがあれば教えてね

 

 

クリックしてくれたら嬉しいな

←please click