goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

4月公開☆新作映画リスト

2013-04-05 01:21:01 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 

もう4月 あっというまに桜が咲いたかと思ったら、あっというまに散っちゃって。

そうかと思えば末にはもうGW!

早く毎日快晴であたたかくならないかなぁ


それでは早速、

 月初め恒例 4月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
4月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は1本観てました
観た作品

 ヒッチコック           4/5(金)~

アンソニー・ホプキンスが特殊メイクでヒッチコックに!

サスペンスの神と、その神を支え影の存在としての妻との関係。

「サイコ」を観直しといたほうが楽しめるよ♪




 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこれ

 コズモポリス     4/13~

デヴィッド・クローネンバーグ久々の監督作

ロブ様主演、マチュー・アマルリックも出演。

評判はそうでもないんだけど、クローネンバーグ作品は見逃せません!

人気作家、ドン・デリーロの小説を基に、一日で破滅に向かう若き大富豪のサスペンススリラー。

楽しみ~。



  アイアンマン3     4/26(金)~

いよいよ第三弾☆「アベンジャーズ」後の姿を描く。

共演はベン・キングズレー、ガイ・ピアースほか。




 ジャッキー・コーガン   4/26(金)~

昔「キリングミーソフトリー」って映画あったけど。優しく殺して。

こちらは「キリングゼムソフトリー」

ジェシー・ジェームズの暗殺』のアンドリュー・ドミニク監督とブラピが再タッグのサスペンス。

久々のレイ・リオッタも出るから楽しみ。



 

デッドガール     4/20~

 

トロント国際映画祭ほかで、賛否両論話題となった問題作。

 

廃虚となった病院に侵入した落ちこぼれ学生2人組が、拘束された女ゾンビを発見したことから狂気の世界へ。

こういうの、好き!楽しみ~。



 ハッシュパピー バスタブ島の少女   4/20~

200万ドルという予算で、アカデミー賞作品賞ノミネートほか、評価を受けた作品。

予告みてもあまり惹かれなかったけどアカデミー賞候補は制覇するので鑑賞予定。



 ウィ・アンド・アイ       4/27~

「エターナル・サンシャイン」などのミシェル・ゴンドリー監督作として、気になる。

けど、、、

自身の高校生活を基に描く体感型青春作。

一台の下校バスに乗り合わせたティーンエイジャーたちの複雑な心模様や、思いがけない本音

ってなんかつまんなそうだけど!?



 ロイヤル・アフェア  愛と欲望の王宮   4/27~

アカデミー賞外国語映画賞ノミネート、マッツ・ミケルセン主演の時代物。

ラース・フォン・トリアーが製作総指揮

18世紀のデンマーク王室で起きたスキャンダラスな史実を基に、国王と王妃、そして侍医の三角関係を描く。



 リンカーン  4/19(金)~

スティーヴン・スピルバーグによる、第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの伝記ドラマ。

伝記物好きじゃないし、リンカーン興味ないし、ダニエルデイルイスうまいのはわかってるし、

最近スピルバーグはずっといまいちだし、予告でもつまらなそうだしで

評価されててもぜんぜん惹かれないんだけど、、、、アカデミー賞作品賞ノミニーなので観るか、、、、

もしくはDVDで☆かな。




以下、たぶん観ない。


「君と歩く世界」=マリオン・コティヤールの新作。

「カルテット!」=ダスティン・ホフマン監督作。

「プッシャー」は=1.2.3とあり、1996年作品。マッツ・ミケルセンここにも。

「天使の分け前」=既に評判がいいなー。名匠、ケン・ローチ監督によるヒューマン・コメディー。

「17歳のエンディングノート」=主演はショートのダコタ・ファニング。



今月も意外と多かったー

さてどれだけ観れるかな?

お天気悪くなるようだけど 皆さま、楽しい週末を♪

コメントのお返事は明日します

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




3月公開☆新作映画リスト

2013-03-01 10:38:38 | 月別観たい映画リスト

 

 

 あっと言う間に3月になっちゃいました~

こないだ年越ししたと思ったらいや早い早い

 

今月は1年半ぶりに札幌。そして何年振りの1泊でディズニーランドと、盛り沢山?

その上、観たい映画はこれでもかとやってくる!たいへんだ~

今月も時間が足りないぞ☆

タラ、ハネケ、ジュードにゼメキス、ユマにブラッドリー、

サムライミ、ウォシャウスキー兄弟姉妹、、、 嬉しいけど。

 

それでは早速、

 月初め恒例 3月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
3月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は1本観てました
観た作品

  キャビン    3/9~

試写にて鑑賞済み。近日レビュー。

予告篇はぜったい観ないで!!そのほうが楽しめる!

怖いのダメなひとも、ホラー普段みないひとにこそ観て欲しい♪

久々に劇場公開のオモシロホラー。

クローバーフィールド/HAKAISHA」の脚本や「LOST」も数回監督してるドリュー・ゴダードの監督デビュー

共同脚本では「トイストーリー」「アベンジャーズ」のジョス・ウェドン監督が参加。

クリス・へムズワース、リチャード・ジェンキンスなど出演☆


 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはもちろん、これ

 ジャンゴ 繋がれざる者    3/1~

待ってましたことし一番の映画のお楽しみはタランティーノの新作

タラお気に入り、ジャンゴが出てくる「続・荒野の用心棒」も観たし♪

アカデミー賞作品賞にもノミニー。タラは本作で二度目の脚本賞受賞。

とにかく楽しむのだ!! 2日、レオ様の舞台挨拶☆




 愛、アムール    3/1~

これまたずっと待ってた、ハネケの新作

大好きな監督の2連発、幸せ!

カンヌ国際映画祭で、最高賞パルムドールに輝いたドラマ。

長年にわたって連れ添ってきた老夫婦が、妻の病を発端に次々と押し寄せる試練に向き合い、その果てにある決断をする。

「ジャンゴ」同様、アカデミー賞作品賞にもノミニーされ外国語映画賞受賞☆ 

ハネケだから一筋縄でいかないのか?



 

 ザ・マスター   3/22~

 

 ポール・トーマス・アンダーソン監督最新作☆

元兵士と怪しい信仰宗教の教祖の話。

PTAのだし特に詳しく知らずに観た方が面白そう!

主要の三人がアカデミー賞それぞれノミニー。



 アンナ・カレーニナ   3/29~

話は昔から何度も映画化してるロシアの文豪L・N・トルストイの代表作を映画化したドラマ。

つぐない」のジョー・ライト監督が再びキーラ・ナイトレイ主演に。

共演はジュード ほか。




 オズ はじまりの戦い    3/8~

サム・ライミ監督作。大好きな映画、「オズの魔法使」の物語からのキャラクター、オズを主人公にしたファンタジー。

ジェームズ・フランコ、ミラ・クニス、ミシェル・ウィリアムズほか。

ただ、ディズニー配給なのが気がかり。笑


 


 

 偽りなき者   3/16~

「光のほうへ」などの名匠トマス・ヴィンターベアが、無実の人間の尊厳と誇りを懸けた闘いを描いた人間ドラマ。

子どもの作り話がもとで変質者扱いされてしまい、何もかも失い

集団ヒステリーと化した世間から迫害される男の物語。

第65回カ ンヌ国際映画祭で主演男優賞ほか3冠。主演はマッツ・ミケルセン。

 

 


  フライト    3/1~

ロバート・ゼメキス監督、デンゼル・ワシントン主演。

旅客機の緊急着陸を成し遂げたものの血液中から検出されたアルコールにより英雄から一転、

糾弾される主人公の機長の苦悩。

 

 

 ベラミ 愛を弄ぶ男    3/9~

 文豪ギイ・ド・モーパッサンの長編小説「ベラミ」の映画化。

19世紀、パリのブルジョア社会を舞台に、恵まれた容姿を武器にのし上がって行く青年の野心。

ということで内容はどうでもいいけど

ユマが久々に劇場で観られるのでみる♡   ロブ様主演。


 

 

 ザ・ワース 盗まれた人生    3/9~

 ブラッドリー・クーパー主演♡

他人の原稿を自分の作品だと偽って成功を手にした小説家の苦悩と、その運命。

 

 

 

 

 クラウドアトラス    3/15~

 ウォシャウスキー監督&パフューム ある人殺しの物語」のトム・ティクヴァ監督作。

トム・ハンクス、ジム・スタージェス、ハル・ベリーほか共演。

全く内容知らないで観るけどどうかなー。

感動作ってどこが嫌だけどー。

 

 


 

 メッセンジャー   3/9~

ホイチョイ映画と同じタイトル、、、こちらはシリアス

2009年作品で、第82回アカデミー賞脚本賞ノミニー。

何故今頃公開?な、戦争もの。

ウディ・ハレルソンとブシェミが観れるから気になる、、、。

 

 

以下、たぶん観ない。

  

 ☆「キング・オブ・マンハッタン」ギア様主演、惹かれないけどティム・ロスはみたい。。。

 ☆フレンチフィーメールニューウェーブはフレンチ映画の3本立て。

ジュリー・デルピーの監督した3作目「スカイラブ」も。

☆「シュガーラッシュ」と同時上映の「紙ひこうき」の方が気になるけど7分だからな~。

☆「ジャックと天空の巨人」は、ブライアン・シンガーの新作だけど子どもむけ?

 

 

今日は映画の日です~

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 


2月公開☆新作映画リスト

2013-02-01 00:24:00 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

毎日寒いですが季節は少しづつ着々と春に向かってます

今月はいよいよ、だいぶ前から告知してきました弟の翔が脚本を殆ど担当した(原作有り)

「きいろいゾウ」の公開です~ 

 面白いっていうより、若い夫婦を描いた、いい映画なのでぜひ皆様、劇場でみて下さい~

 

 

少なめだった1月に比べ、今月は多い

それでは早速、

 月初め恒例 2月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
2月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は4本観てました
観た作品

 きいろいゾウ        2/2~

宮崎あおい&向井理 

作家・西加奈子の人気小説を、『軽蔑』などの廣木隆一監督が映画化したラブストーリー。

出会って間もなく結婚した夫婦が、1通の手紙をきっかけに擦れ違いながらも過去と向き合い、絆を深めていく姿を描く。

わたしは、原作本より世界観が広がってみえて好み。

今度は劇場で二度目を観るつもり☆

 

 

 ムーンライズ・キングダム        2/8~

ウェス・アンダーソン監督最新作!

ウェス監督らしさ満点の世界観。

子供の駆け落ち,アドベンチャー

ブルース・ウィリス、ビル・マーレイ、エドワード・ノートン、ティルダ・スィントンなど名優が脇に!

 

 

 

 

   ゴーストライダー2      2/8~

5年前の前作の続編だけど、話は単発だし、前作みてなくてここから観てもOK!

前作より面白かったので意外とオススメ♪

マーベルコミックのヒーローです

 

 

 

  アウトロー       2/1~

トムちんの新たなシリーズと言われるアクションサスペンス。

イギリスの作家リー・チャイルド原作のハードボイルド小説「ジャック・リーチャー・シリーズ」を映画化

ワイルドって感じでもないトムちん、MIシリーズのイメージのまま

スタントなしで挑む!! 映画の日公開だから、気になる人は千円で今日観ちゃえ☆

 

 

 

 

 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこれかな?

 世界にひとつのプレイブック     2/22~  

トロント映画祭、観客賞にハズレなし!!

今月末発表のアカデミー賞でも、作品賞はじめ8部門でノミネート中!

ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デニーロ共演。

デヴィッド・O・ラッセル監督作。

それぞれに愛する人を失い心に傷を負った男女が再生していく姿を、涙と笑いでつづるヒューマン・コメディー。

 

 

 

  ゼロ・ダーク・サーティ    2/15~

ハート・ロッカー」のキャスリン・ビグロー監督最新作は

あの911全米同時多発テロの首謀者にしてテロ組織アルカイダの指導者、ビンラディンの殺害計画が題材のサスペンス。

評判がいいのと、実際の事件が基になってるいだけにすごく気になる。

 

 

  コリドー    2/16~

数々の映画祭などで賞を受賞している、シチェーションSFホラー。

今はなき、シアターNでやりそうな映画だけど

ヒューマントラスト渋谷でやってくれる! 

久々に期待できそうなホラー、これは絶対観る♪

 

 

同じくヒューマントラストで2本。

 HIT & RUN          2/16~

公開!間違いなくDVDスルーだろうなぁって思ってた

全米ではけっこうヒットしたダックス・シェパード監督&脚本作。

共演はダックスの妻でドラマ「ヴェロニカ・マーズ」のクリステン・ベルと

友人のブラッドリー・クーパー。

せっかく公開するから劇場で観たい♪



  テール しっぽのある美女    2/16~

トロント映画祭でも高評価、

ノルウェーでスマッシュヒットを記録した、異色のサスペンス・スリラー。

1時間15分しかないけど、、、、

ノルウェー映画なのでチェック☆


 

 

  ダイ・ハード ラスト・デイ       2/14~

まだやるの!?って感じだけど

ブルース様だからいきますとも♪

 

 

  マーサ、あるいはマーシー・メイ     2/23~

サンダンス映画祭監督賞を筆頭に、各国の映画祭で称賛を集めたサスペンス。

カルト教団のコミューンから逃走を図った女性が、

そこでの異様な体験を思い出すうちに妄想と現実の間をさまよっていくというもの。

主演は、双子のアシュレイ、メアリー=ケイト・オルセン姉妹の妹であるエリザベス・オルセン

観たいな~。

 

 

 

  レッド・ライト                    2/15~

『[リミット]』『アパートメント:143』などで注目を浴びるスペインの異才、

ロドリゴ・コルテスが監督と脚本を務めた新感覚ミステリー。

キリアン・マーフィ、ロバート・デニーロ、シガニー・ウィーバー共演。

キリアンだし、気になる。

 

 

 アンタッチャブルズ    2/23~

最強のふたり」のオマール・シー主演のアクションコメディ。

今月多すぎなのでこれはDVDでもいいかな。

 

 

 

 

  マリーゴールド・ホテルで会いましょう    2/1~

『恋におちたシェイクスピア』のジョン・マッデン監督作。

ジュディ・デンチ、ビル・ナイ、マギー・スミスら実力派ベテラン俳優陣を迎えた群像コメディー

人生の終盤を迎えそれぞれに事情を抱える男女7人が、快適な老後を送るため移住したインドで織り成す人間模様

 (たぶんDVDで観る事になりそー)

 

それと、、、、!

2月1日(金)~2月28日(木) 

六本木TOHOシネマズにて タランティーノの特集上映

  オールナイトタランティーノと タランティーノ・レトロスペクティブ 

 

◆タランティーノ・レトロスペクティブ(レイトショー)

【2月】
2日(土)~ 8日(金) パルプ・フィクション
9日(土)~15日 (金)ジャッキー・ブラウン
16日(土)~22日 (金)キル・ビル Vol.1 <USバージョン>
23日(土)~28日 (木)キル・ビル Vol.2 <USバージョン>


◆オールナイト・タランティーノ 
【2月】

2月1日 (金) パルプ・フィクション /ジャッキー・ブラウン /イングロリアス・バスターズ
2月8日 (金) パルプ・フィクション /ジャッキー・ブラウン /イングロリアス・バスターズ
2月15日(金) キル・ビル Vol.1 <USバージョン>/キル・ビル Vol.2 <USバージョン>/イングロリアス・バスターズ
2月22日(金) キル・ビル Vol.1 <USバージョン>/キル・ビル Vol.2 <USバージョン>/イングロリアス・バスターズ

 

もう一度スクリーンで観れるチャンス。

観てない方は是非♪

 

 

 以下、たぶん観ない。

 

 

生田斗真くんの「脳男」は気になるけど、、、、

「グレイヴ・エンカウンターズ」は前作が全然だったのでパス。

 

多すぎる  日数少ない2月、どのくらい観れるかなぁ、、、、?

本日 1日は映画の日です~

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 

 

 


Happy New Year!!1月公開★新作映画リスト

2013-01-04 23:27:50 | 月別観たい映画リスト

 

 

 ランキングクリックしてね
←please click

 

 

HAPPY NEW YEAR 2013

 

もう年が明けて数日ですが

あけましておめでとうございます

昨年は年明けから、初めてのぎっくり腰や 帯状疱疹など、これまでになく体に痛みを感じた年でしたが

今年は元気にいきたいと思ってます

風邪が流行ってるので、ニガテなうがいは塩水で帰宅後ちゃんと毎日、

そして人ごみにいく時はマスクなど心がけてぜったいに菌を入れない様に

頑張って気をはる日々、

世界が平和で何事も起きず

皆様にとっても最高にHappyな1年になりますように

映画の本数もblogの更新も減った昨年だったけど

今後もマイペースに続けていくので今まで通りみてくれたら嬉しいです


あ、今年から 古い記事へのコメントはOKですが、TBは反映させないようにしますので

よろしくお願いします☆



では今月もさっそく、月初め恒例

1月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる映画をピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
1月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

 

 今月は、1本だけ観てました。

観た作品

 LOOPER/ルーパー  1/12~

ブルース・ウィリスとジョセフ・ゴードン=レヴィットが同じ人物!

タイムマシンで送られてきた人物を消すことを生業とするすご腕の殺し屋が、

殺しのターゲットとして転送された未来の自分とのスリリングな追跡劇を繰り広げるSFアクション。

ある目的のために過去から戻ってきた男。意外な展開も面白い



 

観たい&気になる作品

 

 一番気になるのは♥

 テッド      1/18~

これ!! yueが先に観ててオススメしてたやつ!

ノルウェーではもうDVD出てて今回の帰国でもってきたけど

結局劇場観が先になりそう。見た目は可愛いのに中身はお下品なおっさんテディとマーク・ウォールバーグの

異色コンビが織りなす友情コメディ 楽しみー♪

yue レビュー こちら



ライフ−オブ-トラと漂流した227日    1/25~

意外にもこれ、アン・リー監督作。

原作は、世界的な文学賞ブッカー賞に輝いたヤン・マーテルのベストセラー小説「パイの物語」。

サバイバルストーリー好き、楽しみ!




 アルバート氏の人生    1/18~

愛する人』など女性を描くのを得意とするロドリゴ・ガルシア監督作。

独身女性の自活の道が閉ざされていた19世紀のアイルランドを舞台に、

性別を偽って生きる女性の苦難の道を描き出すアイルランド映画。

グレン・クローズが主演と脚本と製作を担当し第84回アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされた。



以下、たぶん観ない。

★「ショーン・オブ・ザ・デッド」にインスパイア&オマージュのゾンビコメディは

まぁDVDでもいいかな。

★キーラ主演のは相手がスティーヴ・カレルっていうのがどうもね。

★デニーロのは共演がフォレスト・ウィテカーで内容もありきたりそうな感じ。


 

あ、こんな少ないと思ってたら 

まだあった渋谷ヒューマントラストシネマで今年も開催の

未体験ゾーンの映画たち 2013

1/12~先行上映3/22まで

観たいものに

 【上映作品】
『噂のギャンブラー』             『エンド・オブ・ザ・ワールド』
『陰謀のスプレマシー』            『バーニング・ブライト』
『チョコレート・ガール バッド・アス!!』   『テール しっぽのある美女』
『地球、最後の男』               『コリドー』
『バーニング・クロス』             『モスキートマン』
『チェリーについて』              『グレイヴ・エンカウンターズ2』
『ストレージ24』               『バーニーズ・バージョン ローマと共に』
『蜜の味~テイスト オブ マネー~』    『俺たちサボテン・アミーゴ』
『ロンドン・ヒート』           ザ・ウォーター・ウォー』(映画祭で鑑賞済)
『ダーク・ホース』               『HIT & RUN』
『クロッシング・デイ』
※順不同

【料金】1,200円均一
※毎週水曜日・毎月1日は1.000円均一

 

それでは皆さま、寒いけど楽しい週末を~

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




12月公開☆新作映画リスト

2012-12-04 23:51:11 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 ちょっと遅くなっちゃったけど今年最後の今月の映画!

最近、10年以上記録してた観た映画リストさえ書き忘れてたまってるから

ブログさかのぼって書く事からはじめなきゃで大変だけど

今年の順位づけに向けてそろそろチェックしなきゃ~

あと何本見れるかな? 今月多すぎー。先月のもまだあるけど

もう観てる時間もそんなにとれないかな?

ことしハマったものベストはことしもやろうと思ってまーす

 

 

それでは早速、

 月初め恒例 12月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
12月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました
観た作品

  ボス その男シヴァージ           12/1~

ラジニカーント×シャンカール監督の2007年作品。

ラジニ好きははずせないよ☆退屈しない3時間

 

 

  恋のロンドン狂想曲         12/1~

ウディ・アレン監督の2010年作品。やっと公開。

ナオミ・ワッツ、ジョシュ・ブローリン、アンソニー・ホプキンス、

アントニオ・バンデラス、フリーダ・ピントほか。

いい歳したオトナの恋のから騒ぎ。2組の夫婦のそれぞれの新たな恋の行方。

あいかわらずのアレン節の効いたラブコメ。

 

 

 

  砂漠でサーモン・フィッシング     12/8~

試写にて鑑賞済。レビューは近日。

つまらなくも面白くもなく 感動ってものではなかった~

 

 

 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはやっぱり断然これ

1日の映画の日公開だったからもう観てる人も多いけど。

 007 スカイホール            12/1~

ダニエルボンドが楽しみなのはもちろんのこと

監督に「アメリカン・ビューティー」のサム・メンデス、

共演にハビ様、レイフ・ファインズ、ベン・ウィーショーってことでそちらも楽しみ



 レ・ミゼラブル   12/21(金)~

もう何度か映画化されてる名作だけど、今度は完全ミュージカルのまま蘇る☆

ヒュー・ジャックマン、アマンダ・セイフライド、アン・ハサウェイ、ラッセル・クロウ。

メガホンをとるのは「英国王のスピーチ」でオスカーを受賞したトム・フーパー。



 恋愛だけじゃダメかしら?     12/15~

キャメロン・ディアス×ジェニファー・ロペス共演のラブコメ。

他に、ロドリゴ・サントロ、アナ・ケンドリックも出演。

キャメロンのコメディはハズせません。全米での評価フツウらしいけど。




 トワイライト サーガ ブレイキング・ドーン part 2        12/28~

やっと最終章!!

年末のこの忙しいときに公開とはずいぶんひっぱるね。

今迄観て来たのでもちろん見届けます!!

実生活では、浮気されたのに結局元サヤ、ロブ様の最後を見届けますとも☆(←ファンではありません)



 アナザー・ハッピーデイ     12/1~

「レインマン」のバリー・レヴィンソン監督の息子、サム・レヴィンソンが監督&脚本。

サンダンス映画祭で脚本賞受賞の家族のドラマ。

エレン・バーキン主演、

注目のエズラ・ミラー君、デミ・ムーア、エレン・バースティン、ケイト・ボスワーズ共演。

時間あえばみたい。



 もうひとりのシェイクスピア    12/22~

なんとこれはローランド・エメリッヒの監督作だというからちょっと驚き。

予告篇で観てみたいと思い、よくみたらリス・エヴァンス主演だった~

気になる。シェイクスピア別人説の謎に迫った歴史ミステリー。





 ホビット 思いがけない冒険    12/14(金)~

「ロード・オブ・ザ・リング」3部作のピーター・ジャクソン監督が、

同シリーズの60年前を舞台にした小説「ホビットの冒険」の実写化を実現したアドベンチャー大作。

「ロード・オブ・ザ・リング」はそれほど実は思い入れないので1度観たきりで

よく覚えてないとこが多いのでこれを観る前みなおしとこうかなとか

それも面倒だな、とか思いながら結局見ずに終わるかも?




 ウーマン・イン・ブラック    12/1~

子供の眼があやしく光るポスターを、去年NYでみてから気になってた作品。

実際、あのポスターは関係ないとか?

まぁ、ホラー今月ないのでこれくらいみときたいけど、時間ないかも。

スーザン・ヒルの小説「黒衣の女 ある亡霊の物語」を実写化。

19世紀末のイギリスを舞台に、亡くなった家主の遺書を探すために不気味な邸宅を訪れた弁護士が、

その家のまがまがしい過去を知ると同時に不可解な現象に襲われる。ダニエル・ラドクリフ主演。




以下、気になるけどたぶん観ない。

★予告篇でだいたいわかる。  ★ティム・バートンのモノクロ、眠くなる可能性あり

★クォンサンウではなく共演のセシリアがみたいけど眉の形がすごすぎる。たぶんDVDで。

★そのセシリアの離婚した元夫、ニコラス・ツェーの新作も気になるけどたぶんDVDで。



ノロウィルスがすごい勢いで流行ってるので皆様お気をつけて。

明日~またそうとう寒くなりそう ラストスパート

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




11月公開★新作映画リスト

2012-11-03 01:40:00 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

先月はblogの更新もほとんど出来ず。

10月末から11月初旬にかけてはまたバタバタと観ているので次々up予定

プライベートではもう前回のNYから1年かぁ、早すぎる

今年の秋冬はおとなしく日本で過ごす予定ですー

温泉やホラー映画三昧

でも今月は観たいの少ないぞ?? 

 

それでは早速、

 月初め恒例 11月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
11月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました
観た作品

 チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢    11/10~

「ペルセポリス」監督×マチュー・アマルリック。

結ばれなかった恋が、いちばん美しい。 一風変わったラブストーリー。



 ゲットバック    11/10~

強盗ニコちゃん、足を洗ったあと娘のために走り回って救出に命をかける!

ありえない連続。笑 「コンエアー」「エクスペンダブルズ2」の監督作。 




 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのは断然これ

 トールマン    11/3~

渋谷シアターN、閉館ラストの上映がこれ。

強烈映画「マーターズ監督の最新作ってことと、ジェシカ・ビール好きなのでめちゃ楽しみ♪




 ドリームハウス       11/23~

あまり宣伝されてないけど、ダニエル・クレイグとナオミ・ワッツ、

レイチェル・ワイズ共演のスリラー。

監督は「マイ・ブラザー」のジム・シェリダン。




 388      11/10~


「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリが製作のスリラー。

こういうのはあえて内容知らずに観たいなー。

キャストはニック・スタール、デヴォン・サワほか。



 アパートメント :143            11/3~

ライアン・レイノルズが土の中に埋められる「リミット」の監督最新作★

あたりかはずれか、、、、、興味深い雰囲気ではある




 ボディ・ハント       11/17~

最近、ひっぱりだこのジェニファー・ローレンス主演。

邦題、なんだかエロい響きだけど スリリングな展開のスリラー。(多分)

原案は「ターミネーター3」のジョナサン・モストウ。

監督は「監禁ハイウェイ」の人。

予告篇みたら、、、、いまいちかも。




以下、たぶん観ない。

 JAPAN IN A DAY              11/3~

2011年3月11日の東日本大震災からちょうど1年後のその日、世界中の人々がどのように過ごしていたかを投稿された映像によって繋ぐドキュメンタリー。

リド リー・スコットとトニー・スコットがプロデューサーとして名を連ね、動画サイト「YouTube」に寄せられた約 8,000件、およそ300時間の動画を基に1本の映画として作り上げた。



 人生の特等席   11/23~

イーストウッド監督作ではなく、主演作。

共演、エイミー・アダムス、ジャスティン・ティンバーレイク、マシュー・リラード、ジョン・グッドマン。

何度も劇場で観た予告篇でだいたい読めるしおなかいっぱい。

タイトル含め わざとらしい感動作っぽくて惹かれない



そのほか、こちらもパス。 ↓  ↓  ↓



あら?気付けばホラーやスリラーばかり。 ホラーの秋です

わたしのチョイス、淘汰してくと結局好みでこうなるのね 笑

それでは皆さま、すっかり寒くなったので風邪ひかないように楽しい週末を~


 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 



10月公開★新作映画リスト

2012-10-01 12:42:34 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

ふぅ~ 最近PCにじっくり向き合う時間とれなくてblog更新滞りがち

DVDで観た映画もぜんぜんupできず~

ついにあと今年も3ヶ月しかないよー

早すぎる! 映画館と試写あわせても先月はたったの2本しか観れなかったな~。

今月もどれだけ観れるかわからないけど、

映画だけじゃなく、日々充実させていろいろと頑張っていきましょう

 

 

それでは早速、

 月初め恒例 10月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
10月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました
観た作品

 危険なメソッド    10/27~

NYで去年観て来た デヴィッド・クローネンバーグ監督作。

フロイトとユングに関わった女性をめぐるストーリーで

キーラ・ナイトレイが、マゾヒストで統合失調症患者女性を素晴らしい迫力で演じる。

精神科医フロイトには、マイケル・ファスベンダー。ユングにはヴィゴ・モーテンセン。

 

 

 

 マーターズ    10/27~

あの戦慄のホラーが帰って来る!?

わたしの中ではここ数年で観たホラーの中でも1、2位を争う作品。

このパスカル・ロジェ監督の、ジェシカ・ビール主演の新作が

来月、シアターNのクロージング作品に選ばれたせいで再上映するんだとか。

DVDでは観れるんだけどね。でも集中力もってみられる劇場で観るのもいいもの!

変わった強烈ホラーをみたい人にはオススメです~♪

 

 

 

 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはやっぱり断然これ

 アルゴ       10/26(金)~

トロント映画祭でも話題に。これはかなり楽しみにしてました~!

前2作も良かったベン・アフレックの監督第3作目。監督のほか、製作、主演を努めたサスペンス。

1979年のテヘランで起きたアメリカ大使館人質事件と、その裏で敢行されたCIAによる救出作戦の行方を追い掛ける。

っていうかこのチラシはどうなの?!

 

 

 

 ザ・ウーマン    10/20~

「MAY -メイ-」「虫おんななどのラッキー・マッキー監督が、

「隣の家の少女」のジャック・ケッチャムの小説をベースに撮り上げた新作。

さすがシアターN!!逃さず上映してくれる☆もうすぐ閉館がほんとに残念。




 希望の国      10/20~

園子温監督最新作は、大地震の被害を受けた家族の姿を描くヒューマン・ドラマ。

震災の影響で散り散りになりながらも、6人の男女が貫いたそれぞれの愛をつづる。

おなじみのでんでんや、妻の神楽坂恵もまた出演。

昨日NHKの特集みてたけど、なんだかラストを事実と変えて感動風泣けるようにしてある

うよな感じが不安だけど、、、





4:44 地球最期の日     10/6~

デフォー主演★

『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』(←オリジナルの方)

『キング・オブ・ニューヨーク』などで知られるアベル・フェラーラ監督が、世界の終末を独自の視点でとらえた異色作。

地球温暖化が原因で地球最期の日を迎える人々の姿を描く。

しかし地球の最後の話、ハリウッドはほんと好きだよね。笑

 デフォーさん主演作、最近DVDスルーのも含めいまいちなのが多いからな~

おまけにシネマート六本木ということですぐDVD化になるかもだけど観たい☆

 

 

 宇宙人王(ワン)さんとの遭遇     10/20~

ベネチア国際映画祭で創造産業賞を受賞するなど、各国映画祭で話題を集めた異色のSF作品。

なぜか中国語を話し、ワンと名乗る宇宙人、尋問にあたる秘密警察、中国語の通訳をする女性の姿を交え、

地球へとやって来たワンの驚くべき目的とは?!


シアターNで公開。気になる。 

 

 

 

 

以下、たぶん観ない ↓

 シャドー・チェイサー    10/27~

新スーパーマンにも抜てきされたヘンリー・カヴィル主演のサスペンス・アクション。

休暇で訪れた見知らぬ街で、予想外の陰謀に巻き込まれながらも敢然と相手に立ち向かう若者の姿。

ブルース・ウィリスとシガニー・ウィーバーが脇キャストという贅沢なアクションだけど

内容惹かれないからパス。



 声をかくす人      10/27~

ロバート・レッドフォード監督作。

ジェームズ・マカヴォイ、ロビン・ライト、トム・ウィルキンソン共演。

リンカーン大統領暗殺の一味としてアメリカ初の女性死刑囚となったメアリー・サラットの姿を、

担当弁護士との絆を絡めて映し出す。



こちらもパス。↓   ↓   ↓   ↓



今日は映画の日です~。

先月見逃したの1本観て来ようかな?

オッサンコーナーもゴシップもそろそろやりたいな。。。

ちょっと止まっても、blogはやめませんので今後もよろしくです



 



9月公開★新作映画リスト

2012-08-29 08:30:37 | 月別観たい映画リスト

 

 


まだまだ日中は暑いけど、朝晩は少し秋らしい風が吹くようになったかな?

秋服や秋のおしゃれがそろそろ待ち遠しい。

このところあまり映画や試写も行けず 

家でホラーのDVD観るもハズレというか相変わらず面白いのがないな~。


今月はまた弟の挙式もあるし、母が来たりyueが帰国したりでバタバタしてるけどお休みもあるので

温泉も回数増やしてゆっくり充実させたいな~と



それでは早速、

 月初め恒例 9月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
9月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました

観た作品

  9/1~   最強のふたり

母国フランスなどで大ヒット。実話をもとに描いた笑えてあったかくなる友情のコメディドラマ。

音楽もよい♪

公開日は映画の日だし、ぜひぜひおすすめ~



  9/7~   デンジャラス・ラン 

デンゼルが悪役といいながら本当の悪役だったためしがない。

これも例にもれず。ぜんぜんありがちな逃亡ドラマ。

共演はライアン・レイノルズ。




 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはやっぱり断然これ

  9/21(金)~    ロック・オブ・エイジズ 

ゴシップでも何度も書いてますがいよいよ公開!

トムちんがロックの神に

トニー賞で作品賞ほか5部門にノミネートされ、

ブロードウェイを筆頭に世界各国でヒットを記録し続けているミュージカルを映画化。

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、ラッセル・ブランド、アレック・ボールドウィンらも!

サントラもボンジョヴィはじめ、数々のロックの名曲満載

ラジーの声も一部で挙ってるけど気にしない♪

監督は「ヘアスプレーのアダム・シャンクマン。



 9/8~  リビッド

これは怖そうで期待してる1本

「屋敷女」の監督だし、間違いない はず

観た人の評判もよくずっと楽しみにしてたのでぜったい観る♡



 9/28(金)~  エージェント・マロリー

ソダーバーグが監督したスパイアクション。

ユアン・マクレガー、マイケル・ファスベンダー、マイケル・ダグラス、アントニオ・バンデラス

主演の紅一点は、アメリカ女子総合格闘技界の凄い人でスタントなしらしい。

豪華キャストで気になる。




 9/15~  コッホ先生と僕らの革命

ドイツ映画。

ドイツ・サッカーの父として同国の人々から敬愛され続けているコンラート・コッホの実録ドラマ。

イギリス留学中に知ったサッカーを子どもたちに教えながら、

協調や公正を重んじる精神を育ませていく彼の姿を見つめる。ダニエル・ブリュールが良さそう。



 9/28(金)~ ボーン・レガシー

マット・デイモンの人気「ボーン」シリーズと別の暗殺者が

ボーンシリーズと同じ世界、時系列で描く。

ボーンシリーズは1つしか観てなくてつまらなかったから微妙だけど

ジェレミー・レナー&エドワード・ノートンっていうので観たい♡




 9/8~ 凍える牙

乃南アサの直木賞受賞作を基にした、クライム・サスペンス。

原因不明の人体発火事件を追い掛けるベテランと新人の刑事コンビが、

犬とおおかみを交配させた“殺人犬”が絡む驚がくの真相と対峙。

ソン・ガンホだから気になるけどいまいちっぽい臭い。評判によっては観ないかも。



 9/15~  ヴァンパイア

岩井俊二監督8年振りの新作。

外国人に混じって、蒼井優も出演。時間があえばみてみたいけど、、、、。




たぶん観ない

「夢売るふたり」は「ゆれる」「ディアドクター」の西川美和監督だけど

阿部サダヲ氏が苦手なのでパスかな。白雪姫はジュリア・ロバーツで気になるけど

子供向けのような感じなのでパス。

「ディクテーター」は今年のアカデミー賞レッドカーペットで、位牌を巻くパフォーマンスで退場になった

サシャ・バロン・コーエンの例の映画。この人の映画は笑いが合わないのでやめとく。 笑

ハンガー・ゲームはちょっと気になるけどたぶん観れない。



どのくらい観れるかな~。秋の夜長も時間あればホラーDVDでも観たいと思う

あと、読みかけになってる「きいろいゾウ」を読み切らなきゃ♪

片岡翔脚本、公開日は来年2月に決定しました~ まだ先だけどよろしくです

 

 

 

 




8月公開☆新作映画リスト

2012-08-06 20:55:22 | 月別観たい映画リスト

 

 

 


いつの間にやら真夏になっちゃいました

なんだか8月、9月はめちゃくちゃ忙しいんだけど見逃せない映画はいくつか

8月12日には新宿K's cinemaで20:50より、片岡翔監督「Party」

「こっぴどい猫」の今泉監督やその他の監督たちの作品と同時上映公開です

行ける方はぜひ観てください~♪



それでは早速、

月初め恒例 8月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
8月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


もう公開しちゃってるのありだけど

今月は1本観てました

観た作品

 遊星からの物体X ファーストコンタクト        8/4~

ジョン・カーペンターの1982年版の前日譚。

特殊メイクが素晴らしいオリジナルに負けないエイリアンが見もの!



観たい&気になる作品

今月一番気になるのはやっぱり断然これ

 アベンジャーズ    8/14,15,16先行、17(金)~

何年も待ってました!

もう説明もいらないであろう、マーベルのアメコミの最強キャラ結集の最強映画★


  プロメテウス     8/11~15,18,19先行、24(金)~

リドリー・スコット監督の「エイリアン」の前の物語。

謎に包まれた人類の起源を解き明かす鍵が残された惑星に降り立った科学者チームに待ち受ける、驚がくの真実と恐怖

監督は再び、リドリー・スコット。

ノオミ・ラパス、マイケル・ファスベンダー、シャーリーズ・セロンほか。



 Virginia ヴァージニア     8/11~

フランシス・フォードコッポラ監督の新作!

エル・ファニング主演。

幻想的でゴスな世界が楽しみ♪



 テイク・ディス・ワルツ    8/11~

「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」で評価を得た、ユマ似の女優 サラ・ポーリー監督作。

ミシェル・ウィリアムズとセス・ローゲン共演。

セス好きだし気になってた作品☆



ハーフ・デイズ    8/4~

最近人気のジョセフ・ゴードン=レヴィットと、リン・コリンズ共演。

一組のカップルが過ごすまったく異なる1日のストーリーを並行して描くスリラー。

ブルックリンとマンハッタン。NY舞台だから観たい♡




 トータル・リコール   8/10~

フィリップ・K・ディックの短編小説で、シュワちゃん主演のあの「トータルリコール」のリメイク。

コリン主演って似合わないけど観たい。監督は「ダイハード4.0」のレン・ワイズマン。

共演、ジェシカ・ビールとケイト・ベッキンセール。




 セブン・デイズ・イン・ハバナ          8/4~

  キューバの首都,ハバナを切りとったオムニバス。

ベニチオ・デルトロや、ギャスパー・ノエらが監督として参加。

ダニエル・ブリュール、ジョシュ・ハッチャーソンなどがキャストで参加。




 アナザー Another        8/4~

綾辻行人氏の同名ホラー小説の映画化。

学園ものだけど、渋谷にあった父のdoll&artギャラリーがこの物語に

モデルとしてでてくる(綾辻さんがここを気に入ってくれてたため)

そして人形はうちの専属作家だった恋月姫のドールが出て来る、

チェックせねばとは思うけど、どうやら映画はやはりハズレっぽい。




たぶん観ない。


今月はどこまで観れるかなー

 

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




7月公開☆新作映画リスト

2012-07-06 23:27:27 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

今年ももう半年すぎてしまってもう7月になっちゃった

夏のセールも始まっちゃったけど今年は大人しくするつもりなので

お買い物のお楽しみはなし。

そろそろ札幌にも帰りたいな~と思いつつ、、、、

 


それでは早速、

月初め恒例 7月公開、観たい&観た映画のチェックリスト


今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
7月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月は1本観てました

観た作品

  だれもがクジラを愛してる。       7/14~

ドリュー・バリモア主演、「そんな彼なら捨てちゃえば?」の監督作。

アラスカの海に閉じ込められたクジラの親子救出のために奮闘する人々を追う実話を描いたドラマ。




観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこれ

 ダークナイト・ライジング    7/28~

バットマン大好き~!待望の最新作は引き続きクリストファー・ノーランが監督。

新たなキャラにアン・ハサウェイ、敵にはトム・ハーディも参加



 ムカデ人間2   7/14~

あれから1年。あの話題作の続編!

1はベスト10くらいにいれたけどこっちは期待してないにしても楽しみ~。

今度は12人も繋がっちゃうということで

12人繋がって劇場に行くと一人800円らしいけど、そんなに揃うわけない 

誰かみんなで行こーよ

 

 

 ローマ法王の休日       7/21~

「息子の部屋」でパルムドールを受賞したナンニ・モレッティ監督作。

新ローマ法王に選ばれた枢機卿の苦悩を描いたハートフル・コメディー。

え!?コメディなの?? 楽しみ♪

 

 

   へルタースケルター         7/14~

これは気になる~。原作コミック読んでもないし、沢尻エリカ好きでもないけど

全身整形でモデルになった女が、、、、ってストーリーが面白そう!

岡崎京子のコミックを写真家の蜷川実花が実写化。



リンカーン弁護士   7/14~

マイクル・コナリー原作のベストセラー小説を映画化した法廷ドラマ。

マコ様&マリサ・トメイ。時間あえば。




 メリダとおそろしの森      7/21~

ディズニー&ピクサーの最新作☆

これまでもピクサーのアニメは全部観てるけど今回はあんまり惹かれない、、、

迷い中。




 こっぴどい猫     7/28~

メガホンを取るのは、お知り合いで 翔の作品「Party」にも出演してくれている

「たまの映画」「最低」などの今泉力哉サン。

いつも面白い作品なのでこちらも観たいな~。


 

こちらたぶん観ない。(もしかしたら試写で観るかも★)

 

 「シャーク・ナイト」

湖にバカンスにやって来た若者た ちが、46種類もの人食いザメに襲われるパニック・ホラー。『スネーク・フライト』『ファイナル・デッドサーキット 3D』のデヴィッド・R・エリス監督と、作品の残酷性と俳優のイーライ・ロスがメガホンを取ったことでも話題を呼んだ『ホステル』シリーズのプロデュー サー、クリス・ブリッグスがタッグ。


「ピラニアリターンズ」

映画秘宝で1位だったから観たけど私はいまいちだった「ピラニア3D」の続編。



それと、、、

7/19(木)と25(水)映画太郎の特集、Bプログラムで六本木シネマートにて

片岡翔の30分の短編、新作「ヒゲとりぼん」がいよいよ初お披露目です

7月の猫目映画の告知はまたあらためて。


詳細映画太郎 

 

ヒゲとりぼん

 2012/30min

監督:片岡翔
出演:出演:椎名琴音、小澤雄志、木村知貴、切田亮介、今野麻美
脚本・編集:片岡翔|撮影:村橋佳伸|照明:落合芳次|録音:杉田信|衣裳:山崎香織|ヘアメイク:須見有樹子|助監督:柳澤良隆|制作:片岡剛、大久保夏実、吉原洋一|製作:Nekome Film

きっこには、物心ついた時から二人の男が視える。ヒゲと名付けた男と、りぼんと名付けた男。何をするわけでもなく、常にきっこの側にいる二人。きっこは思う。こいつらは、いったい何のためにいるのだろうか。

 

わたしもまだ観てないので楽しみ~