goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

7月公開★新作映画リスト

2011-07-02 12:17:12 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

もう7月~って月が変わるたびに驚いてるけど 今年も半年が終わっちゃった

前半の面白かった映画を振り返ると、ホラーチックなものが多め。(笑)

今年はガツン!とコレ!っていうのがまだ現れないな~

リメイクや続編がここ何年続いて、全体的に面白い映画ってやっぱり減ってきてるような。

それにしても公開本数、今月も夏休みに向けて多い

 

 

それでは 月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
7月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


観た作品

今月は3本観てました

 スーパー!   7/30~

「スリザー」のジェームズ・ガン監督作。ケヴィン・ベーコン、エレン・ペイジ、

リヴ・タイラー出演のお手製ヒーローもの★

 

 

 マイティ・ソー   7/2~

ケネス・ブラナー監督作。

オレ様ヒーロー。マーベリックのアメコミシリーズ。

エンドロール後にちょこっとおまけ付き★

 

 

 

 

 VEIN-静脈-   7/2~レイトショー

「ゆっきーな」の渡邊世紀監督作。

人形対人間。決して癒し合えないが魂は通い合う。

人形遣い、岡本芳一氏の魂の遺作。「人形のいる風景ードキュメンタリー・オブ 百鬼どんどろ」と同時上映。

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはやっぱりコレでしょう~

 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2    7/15~

これまでずっと観続けてきたからついに!と感慨深い。

見届けましょう!

 

 

 

 ムカデ人間   7/2~レイトショー

シャム双生児分離手術の専門医として活躍した外科医が、生涯の夢だった人間同士をつなぎ合わせて“人間ムカデ”を作り上げようとするインモラル・ムー ビー。

海外ドラマ「HEROES/ヒーローズ」の北村昭博サン。

タランティーノも大ウケ。ずっと楽しみにしてた1本。繋がってきます♪

 

 

 デビル    7/16~

シャマラン監督が原案の密室シチュエーションホラー。

監督と脚本は別の人。高層ビルのエレベーターが舞台というから面白そう。

先に観た人の評判も上々みたいだし楽しみ♪

 

 

 

 エッセンシャル・キリング   7/30~

久々、ヴィンセント・ギャロ。ヴェネチア国際映画祭で、主演男優賞と審査員特別賞受賞。

『アンナと過ごした4日間』で久々に復帰したポーランドの巨匠イエジー・スコリモフスキ監督によるサバイバル・アクション。

重そう。

 

 

 水曜日のエミリア   7/2~

ナタリー最近がんばるねー、先月の「メタルヘッド」もまだだけど

NYが舞台のこちらも気になる~。

不倫相手と略奪婚するものの、さまざまな困難に見舞われる女性を演じたヒューマンドラマ。

 

 

 デビルクエスト 7/30~

出ました、ニコちゃん☺ ニコといえば、8月に上映の飛び出すニコの3Dの方が楽しみ。

つまらなそうだし、またラジーな香りもプンプンだけど、ニコだから一応チェック。

『60セカンズ』のドミニク・セナ監督と主演俳優ニコラスが再タッグを組んだアクション・アドベンチャー。

 

 

以下、時間があえば。(って多すぎ

 

 スペイン一家監禁事件   7/2~レイトショー

スペインの新鋭ミゲル・アンヘル・ビバスが監督を務めた、究極のバイオレンスムービー。

ヨーロッパで大きな社会問題となっている押し込み強盗をテーマ。

レイトかぁ、、、。

 

 

 蜂蜜   7/2~

第60回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したユスフ3部作の完結篇であるドイツ映画。

幻想的な森を舞台に、決して戻ることのない最愛の父を待ち続ける6歳の少年ユスフの成長を通して、人間の心の機微や親子のきずなを情感豊かに描く感動作。

 

 

 黄色い星の子供たち  7/23~

1942年、フランス政府によって行われたユダヤ人一斉検挙「ヴェル・ディヴ事件」を、過酷な運命に翻弄された子どもたちの視点から描いた真実の物語。

キャストは、メラニー・ロラン、ジャン・レノ他。

 

 

 モンスターズ 地球外生命体  7/23~

謎の地球外生命体の増殖によって壊滅的な打撃を受けるメキシコを舞台に、未曾有の危機を乗り越えようとする人々の奮闘を描くパニック・ムービー。

 

 

 イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ  7/16~

 

 

 

スルー予定。

「ハングオーバー!!」続編、前作わたしはあまり笑えなかったしやってる事同じというのでパス。

「ラスト・ターゲット」はジョージの映画最近いまいち。話に惹かれないのでいいかな。

「アイ・アム・ナンバー 4」は興味なし。

「カーズ」は前作がピクサーの中ではいちばん好きじゃなかったのでパス。

 

ほかには、

7月16日(土)~22日(金) ルチオ・フルチ映画祭

7/27(水) 新宿K's cinemaにて、片岡翔特集上映。(これはまた告知します

 

 

それでは皆さま楽しい週末を、、、

 

 

 

クリックして下さってる方々ありがとう

←please click

 

 


6月公開☆新作映画リスト

2011-06-01 08:43:44 | 月別観たい映画リスト


 

 

やってきましたホラー月間 梅雨なんて吹き飛ばせ

なんと今月観たいのはなんと半分近くがホラー。(笑)

今月はやたら多い上、加えて、ショートショートフィルムフェスもある。

先日書きましたが、また猫目の新作「SiRoKuMa」含む13作が、

STOP!地球温暖化部門無料上映されます

他にも観たいショートフィルムが数本あるしで今月は大変なことになりそう

旅行のチケはまだお預け…

 

 

それでは 月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
6月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


観た作品

今月は4本観てました

 127時間   6/18~

ダニー・ボイルが、登山家に起こった実話を映画化。アカデミー賞作品賞ノミネート。

ジェームズ・フランコがほぼ一人芝居、見てて辛くなるシーンもあるけど

生きるエネルギーに感動、パワーもらえます

 

 

 ビューティフル  6/25~

アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督が描きたかった、父親の物語。

ハビエルが素晴らしい。ストーリーは暗く、けっこう重いし長めなので人を選ぶかもだけど

わたしは好きだったな☆

 

 

 

 アリス・クリードの失踪  6/11~

二転三転し、なかなか面白かったミステリー。

可哀想なシーンはあるけどグロい場面もイタい場面もないので

そっち系が苦手な人もぜひどうぞ。

 

 

 

 終わらない青  6/4~

繰り返されるリストカット。置き場のない感情。近親相姦。家庭問題。

ドキュメンタリー風に描かれる一人の少女の日常。

変わること、変えることは出来ないのか?

 

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはこれかな♡

 X-MEN ファースト・ジェネレーション  6/11~

「キック・アス」のマシュー・ボーン監督作

ビギニング的な話なのとキャスト一新のせいかあまり話題になってないけど

このシリーズ好きだし、ケビン(ベーコン)が出るから楽しみー

 

 

 

 スーパーエイト  6/24~   

「LOST」のJ・J・エイブラムスが監督×スピルバーグが製作。

個人的にはスピルバーグが絡むのはここ近年いまいちだからあまり期待はしてないけどやっぱり楽しみ♪

子供たちがある事故に遭遇し、全てをカメラに収めていた!

ダコタの妹、エル・ファニング出演。

 

 

 

 

 赤ずきん   6/10(金)~

ゲイリー出るしね、楽しみ♪「トワイライト」の監督×レオナルド・ディカプリオ制作のホラー。

最近日本表記がアマンダ・サイフリッドに変わったアマンダちゃん主演☆

どういうのか知らないけど近日観ます

 

 

 

 ロスト・アイズ     6/18~

もしかして公式サイトなしでFaceBookのみ?

角膜移植手術を終えた直後の全盲の姉を亡くした双子の妹が、姉の死に疑問を抱いて独自の調査を進めていく過程で、

姉と同じく失明の恐怖に襲われる、スペイン製ダーク・ホラー。

「ヘルボーイ」シリーズのギレルモ・デル・トロ監督が製作。スペインで大ヒットという評判に期待!

シアターNではなくてヒューマントラストシネマで公開。ハズレませんよーに。

 

 

 

 エクソシズム  6/25~

スペインの悪魔払い映画。

「マシニスト」「REC/レック」などのスペインの名物プロデューサー、フリオ・フェルナンデスが製作

少女の悪魔払いシーンを録画。収められたその姿は果たして本物の悪魔なのか?

シッチェス映画祭でも話題、スペインでもヒット。

エクソシストもの好きなので楽しみ♪

 

 

 

 アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ  6/4~7/1 レイトショー

公式サイトなし

1978年に制作され日本では「発情アニマル」なんてポルノ扱いで出たバイオレンスムービーのリメイク。

リベンジバイオレンスは得意なので観たい。

ただ、くり返されるレイプって観てて耐えられるかな

 

 

 

 ソリタリー・マン  6/4~

マイケル・ダグラス×スーザン・サランドンの大御所に+ジェシー・アイゼンバーグ

「オーシャンズ13」「ラウンダーズ」の脚本家コンビが自ら脚本と監督。

S.ソダーバーグが製作。

ソダーバーグ作品は好きじゃないけど、ジェシーとダニー・デビート、スーザン好きなので観る♪

何故かシアターNで公開。

 

 

 

 メタルヘッド  6/25~

変わり者の男が、母の死から立ち直れない13歳の少年とその父や、人生を見失った女の前に突然現れ

彼らの傷ついた人生を彼なりのワイルドな行動の数々で過激に再生していく過程を描くヒューマンドラマ。

ジョセフ・ゴードン=レヴィットとナタリー・ポートマン共演。

こちらも何故かシアターNで公開。

 

 

 

 

 

 テンペスト  6/11~

シェイクスピア最後の作品として知られ、2011年に執筆400周年を迎えるテンペストを大胆な解釈を加えて実写化。

ヘレン・ミレン主演。ベン・ウィショーが出てるのが気にナル。

映像も内容も良かった「アクロス・ザ・ユニバース」の監督がメガホン。

 

 

 

 レイキャヴィク ホエール・ウォッチング・マサカー 6/4~

公式サイトもない。やる気あるのかー!?

「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスのオジサンが出てる!裕木奈江も出演。

鯨観光客に逆ギレした、、、、、船長?か誰か。

「悪魔のいけにえ」のブラックパロディ。

ハズレが多い銀座シネパトスだけど「悪魔のいけにえ」好きなわたしは観るしかナイ

と思ったけど超映画批評さんでは25点(笑)内容はもろ「悪魔のいけにえ」パクリだしDVDでもいいかな。さすがに

 

 

ロシアン・ルーレット  6/18~

数年前の「13ザメッティ」のリメイク。監督はオリジナルと同じ、ゲラ・バブルアニ。

もう覚えてないくらいだしイマイチだったけどキャストが変わってどうリメイクされるのか。

面白ければいいけど。

サム・ライリー、ミッキー・ローク、ジェイソン・ステイサムと男臭い男たちが共演。

 

 

 

なにかオススメあれば教えてね

 

 

 

 


5月公開★新作映画リスト

2011-05-03 11:38:52 | 月別観たい映画リスト

 

ほんとうに4月は矢の様に過ぎ去っちゃった

子供向けGW作品が占めるせいか、6月にいっぱいあるせいか、今月は少なめで良かった~(?笑)

これまでも興味ないのとなるべくハズレ作品はスルーしてきたけど、

映画とblogにこれ迄以上にあまり時間とれなさそうなので

この先も、強化で ちょっともう少し淘汰して厳選して観ようかなと。

恒例で去年は行かなかったNYもちょっと先延ばしになりそう

 

 

それでは 月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
5月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


観た作品

今月は2本観てました☆2本とも良かった

 

 ブラック・スワン 5/11(水)~

何故か水曜日から初日。レディースディにどうぞ☆

主演女優賞でオスカー獲得、ナタリー・ポートマンの演技に注目。

監督は、ダーレン・アロノフスキー。もう1度観るつもり

 

 

 ジュリエットからの手紙 5/14~

ロンドン行きの機内で観た1本。

ちゃんと公開されて良かった~

ちょっと笑えて、あったかくなるラブストーリー  

あ、ガエルくんもちょっと出てます♪

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはこれ♡

 ドリーム・ホーム 5/28~

ここ最近の何よりも強烈で凄い!ってウワサのこの香港映画。

ずーっと前から観たかった1作。前知識なく観る♪たのしみー

 

 

 

 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉  5/20(金)~

このシリーズの続編自体はそんな楽しみではないけど、ペネロペが観たい

監督は、ロブ・マーシャル♪

 

 

 クロエ 5/28~

アトム・エゴヤン監督による官能サスペンス。

内容知らないけど、いかにもアトムエゴヤン監督らしいカンジ。

最近、出演作続々公開アマンダちゃん主演の2009年作品。

今月別の映画で公開がある、ジュリアン・ムーアとリーアム・ニーソンが出演。

 

 

 

 

 アウェイク 5/21~

ジェシカ・アルバ×近年ハズレが多い、ヘイデン・クリステンセン主演の2007年の映画。

こないなーと思ってたら今頃。   共演にテレンス・ハワード。

ハズレの匂いもプンプンだけどジャンルとしては好きなので楽しみ♪

全身麻酔から意識が目覚める、医療系サスペンススリラー。

 

 

 

 アンノウン 5/7~ 

リーアム・ニーソン主演のアクションスリラー。共演、ダイアン・クルーガー。

邦題は「身元不明」から変更。ハネケのと同じになっちゃった。あ、あれは「コードアンノウン」で

「アンノウン」て別なのであったな。

期待しないで観るつもり。

 

 

 

 

これはちょっと観たいけどー。

 ゲンスブールと女たち 5/21~

セルジュ・ゲンスブールの波乱に満ちた人生に迫る人間ドラマ。

 

 

 

こっちの2本は多分観ない。

 

オーストラリアのえぐいホラー。

モンスター系はあまり興味ない。

DVDスルーっぽいこの映画よく公開したなー。当然劇場はシアターN。さすが。

 

 

マット主演のアクションてあまり惹かれない。

 

 

他に、ジャスティン・ビーバーの映画やジャッカス3D、岳、富江 アンリミテッドなどはスルー。

 

なにかオススメあれば教えてね~

 

 

 

クリックして下さってる方々ありがとう

←please click

 

 

 


4月公開★新作映画リスト

2011-04-01 12:33:41 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

もうあっという間に春です

先月は震災の影響で中止、延期になってしまった作品もいくつか。

こんな中でも、何でもかんでも自粛自粛といわずにそれぞれの楽しみを見出して

笑えること、少しでも楽しいと思っていられる時間を持つ事も重要

映画の楽しみ、夢や希望をわけてもらったり、同調したり。

節電などでまだまだ観たくても営業停止で観られない地域の方もいるかもしれない。

わたしはこのブログで、引き続き映画の楽しさ、面白い映画を(たまにつまらないのもあるケド)記録し、紹介していきたい

 

 

それでは月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
4月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


観た作品

なし。3月は試写も殆どが中止。

 

 

観たい&気になる作品

いちばん楽しみなのはこれ♡

 抱きたいカンケイ    4/22~

アシュトン×ナタリー・ポートマン☆ セックスフレンドから始まる恋♪

ナタリー・ポートマンは製作総指揮を務める。

監督はコメディの巨匠、アイヴァン・ライトマン。楽しみ

 

 

 

 ザ・ライト  4/9 ~

3月の予定だったのが、震災の影響で延期になっちゃってた。

実話を基に、今なお行われている悪魔ばらいとバチカンにおける正式な職業であるエクソシストの全ぼうに迫る衝撃作!

エクソシストもの大好き!楽しみ!!

 

 

 

 ガリバー旅行記   4/15~

JB久々!誰もが知ってる古典をジャック・ブラック主演で映画化したアドベンチャー・コメディ。

「ナイトミュージアム」のスタッフ。共演は、エミリー・ブラント。

 

 

 ミスター・ノーバディ  4/30~

ジャレッド・レト、サラ・ポーリー、ダイアン・クルーガー共演。

これも楽しみにしてた映画。

 

 

 

 100,000年後の安全    4/2~

これは、今観ておくべきでしょう!

原発から生まれる放射性廃棄物の危険について。フィンラドの場合。

デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア合作。

数々の映画祭でグランプリなど受賞。もはや無関心ではいられない。

 

 

 ブルーバレンタイン 4/23~

サンダンス映画祭、カンヌ映画際ほかで注目されたライアン・ゴズリング、ミシェル・ウィリアムズ共演作。

ある恋人たちの、出会いから破局までを描くラブストーリー。

 

 

 

 キラー・インサイド・ミー   4/16~

アメリカを代表するノワール小説の帝王ジム・トンプソンの「おれの中の殺し屋」を、鬼才マイケル・ウィンターボトム監督が映像化。

ケイシー・アフレック、ケイト・ハドソン、ジェシカ・アルバ共演。

 

 

 

 SOMEWHERE  4/2~

ソフィア・コッポラ監督最新作。

スティーヴン・ドーフと、ダコタ・ファニングの妹、エル・ファニング共演の親子のドラマ。

 

 

 

 スコット・ピルグリム VS.邪悪な元カレ軍団   4/29~

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』などのエドガー・ライト監督が、カナダの人気コミックを実写映画化!

署名運動によりついに劇場公開に!観ます♪

 

 

 

 引き裂かれた女  4/9~

クロード・シャブロル監督が、20世紀初頭にアメリカで起きたスタンフォード・ホワイト事件を題材にしたサスペンス。

年齢も性格もまったく違う2 人の男性に愛されたヒロインが、いびつな恋愛関係におぼれ自分を見失っていく姿を描く。

人気のリュディヴィーヌ・サニエ、ブノワ・マジメル共演。

2007年の作品、今頃。惹かれる☆

 

 

 

  キッズ・オールライト  4/29~

母親ふたり。風変わりな家族を描く人間ドラマ。

監督は「しあわせの法則」のリサ・チョロデンコ。

アネット・ベニングとジュリアン・ムーアがカップル。共演にはマーク・ラファロ。

 

 

 孫文の義士団    4/16~

ドニー・イェン、レオン・ライ、ニコラス・ツェーはじめアジアを代表する豪華スターの競演で贈るサスペンス・アクション。

キャストもいいし面白そう。楽しみ♪

 

 

 

 処刑教室  4/2~4/29 

3年も前に公開されて今頃日本公開!29日迄シアターNにてレイトショー。

82年の「処刑教室」とは別物。

学校で発生した盗難事件を皮切りに、暗殺計画へと発展する陰謀劇が展開するハイスクール・ミステリー。

ブルース・ウィリスとミーシャ・バートン。(「シックスセンス」コンビ?)

 

 

 

 イヴ・サンローラン  4/23~

イヴ・サンローランはブランドの中でも好きなブランドなので興味あり。

 

 

ここから下は観ないけど。

 

 ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男  4/30~

ラッセ・ハルストレム監督が「HACHI 約束の犬」に続いて、またもリチャード・ギア主演で贈る。

大富豪ハワード・ヒューズの偽の自伝を創作した作家の驚くべき手腕。

これは、まぁいいかな、一応リストup。 

 

 

 ダンシング・チャップリン  4/16~

周防正行監督が、「街の灯」「チャップリンの黄金狂時代」などのチャールズ・チャップリン作品をフィーチャーしたバレエ作品。

「ダンシング・チャップリン」をテーマに、ドキュメンタリーとダンサーたちのパフォーマンスによる2部構成で表現した異色作 

これは興味あるけどDVDになっちゃいそう。

 

 

 エンジェル・ウォーズ  4/15~

ザック・スナイダー監督作。自由を手に入れるために幻想的な戦いに挑むアクション・ファンタジー。

あちらではコケちゃったよう。これは観ないなー。主演はエミリー・ブラウニング。 

 

 

 

わ~、並べてみるとこれまた凄い数が多い 考えたらもう末からはGWに突入なのね

おすすめなど他にあれば教えてね☆ 

 中田秀夫監督「チャット・ルーム」は先月公開なのに忘れてた。

他にも先月観てないのがまだあるな~

 

 

 

クリックして下さってる方々ありがとう

←please click

 



3月公開☆新作映画リスト

2011-03-04 21:00:00 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

この間、お正月だったと思ったらもう3月!

まだ真冬の寒さだけど 春は楽しい、桜も咲くし暖かくなるのは嬉しい

しかし気になる新作映画が多すぎて大変なことになってます

 

それでは月初め恒例 3月公開、観たい&観た映画のチェックリスト


今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
3月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

今月は3本観てました

観た作品 

 ファンタスティックMr.FOX  3/19~

とにかくストップモーションアニメが可愛い。

ウェス・アンダーソン監督最新作。

ジョージ・クルーニー、メリル・ストリープ、オーウェン・ウィルソンなど、声優陣もなにげに豪華。

 

 

アレクサンドリア 3/5~

6年振りのアレハンドロ・アメナーバル監督作。

主演は天才天文学者のレイチェル・ワイズ。

史実を基に作られたストーリー。

 

 

 トゥルー・グリット 3/18(金)~

アカデミー賞、作品賞ほかでノミネートされて話題のコーエン兄弟監督最新作!

試写にて鑑賞 ココ 

ジョン・ウェイン主演の西部劇『勇気ある追跡』のリメイク

 

 

観たい&気になる作品

そりゃあもうこれ!

 コリン LOVE OF THE DEAD  3/5~

ずっと楽しみにしていた低予算ゾンビ映画。

日本で公開になって良かった!ゾンビになってしまった青年にスポットを当てた

異色ストーリー。監督、製作、脚本、撮影、編集を1人で務め制作費5600円くらい。

レビュー ココ

 

 

 ビー・デビル 3/26~

鬼才キム・ギドクの助監督として活躍し、本作で韓国アカデミー賞の新人監督賞を受賞したチャン・チョルス。

最近こういう強烈なエグくてグロい作品多いな~

ストーリー凄そうで期待!

 

 

 ブンミおじさんの森 3/5~

『トロピカル・マラディ』のアピチャッポン・ウィーラセタクン監督が、第63回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを受賞した話題作。

カンヌでティム・バートンも絶賛☆内容知らずに観るつもり。

 レビュー ココ

 

 

 ザ・ファイター  3/26~

作品賞を初めとしてアカデミー賞ノミネート。

クリスチャン・ベールは助演男優賞受賞で話題。

監督は『スリー・キングス』のデヴィッド・O・ラッセル。

 

 

 ザ・ライト  3/19~

実話を基に、今なお行われている悪魔ばらいとバチカンにおける正式な職業であるエクソシストの全ぼうに迫る衝撃作!

エクソシストもの大好き!楽しみ!!

 

 

 

  ランナウェイズ 3/12~

クリステン・スチュワートとダコタ・ファニング共演。

実在したバンドを描いた青春音楽映画

ゴシップで前から写真見てたし、ロック映画好きとしてはこちらも楽しみ♪

 

 神々と男たち  3/5~

去年のカンヌ映画祭グランプリ作品!

1996年にアルジェリアで起きた武装イスラム集団によるとされるフランス人修道士の誘拐、殺害事件を題材に、人間の尊厳と使命を問うドラマ。

 

 

  わたしを離さないで  3/26~

イギリスの文学賞・ブッカー賞受賞作家カズオ・イシグロの小説を基に、男女3人の軌跡をたどるラブス トーリー。

キャリー・マリガン、キーラ・ナイトレイ、アンドリュー・ガーフィールド共演。

これ必ず観ます☆

 

 

 名前のない少年、脚のない少女  3/26~

カンヌ国際映画祭批評家週間で最優秀脚本賞を受賞するなど、各国の映画祭で高く評価されるブラジルの新星エズミール・フィーリョ監督作品。

ちょっとよさそう。

 

 

  終わってる  3/5~

片岡翔特集と同時に現在、下北沢で特集2本立て上映中「たまの映画」の今泉力哉氏が

脚本と監督を担当した青春Hシリーズ第5弾となる等身大の群像劇。

彼のは何本か観てるけど、面白いのでこちらも観たい。

あ、東中野ポレポレで上映11日まで夜のみ。4月28日DVDリリース。

 

 

 

  塔の上のラプンツェル  3/12~

タランティーノもベスト10に入れてた(意外)ディズニー映画。

 “髪長姫”の呼称で知られるグリム童話のヒロイン、ラプンツェルを主人公に、自由自在に操れる驚くほど長い彼女の“魔法の髪”に秘められた謎と旅を描く。

3Dじゃなくていいと思うけど。

 

 

 

 ツーリスト  3/5~

先に観ていた、ジョニーファンのまだ~むですらイマイチらしいし、内容惹かれないので

後回しかも。一応観るつもり。

 

 

 唐山大地震  3/26~

40万人以上の死傷者を出した1976年の中国・唐山大地震を舞台に、心に傷を負った少女と罪悪感を背負い生きる母親の32年間を描くドラマ。

『女帝[エンペラー]』『戦場のレクイエム』などの中国のヒットメーカー、フォン・シャオガン監督作。

ちょっと気になる。

 

  お家をさがそう  3/19~

出産を控えたカップルが、幸せな家庭を築ける場所を求めて各地を旅するロードムービー

サム・メンデス監督が、主人公たちの家探しを通して真の幸せとは何かを問い掛ける。

ロードムービーかぁ、、、観ないかも。

 

 

この3本は多分観ない(というかそんなにどう考えてもムリ)

「イリュージョニスト」は「ベルヴィル・ランデブー」の監督作。

 

 

ちょっとありすぎじゃないのー今月

他にオススメ!というのがあれば教えてね☆

 

 

応援クリックよろしくね クリックして下さってる方々ありがとう

←please click

 

 


2月公開★新作映画リスト

2011-02-01 09:50:20 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click




一番寒い季節、2月がやってきました~
とうとう長年観ていたドラマ「LOST」も観終わってしまって寂しい
今月こそはティム•ロスの「Lie to me」観るゾ~♪
でも今回も観たい新作どっさり!


それでは早速、月初め恒例 2月公開、観たい&観た映画のチェックリスト



今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
2月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月は2本観てました

観た作品

 「ザ・タウン 2/5~
ベン・アフレック監督第二作目。つっこみどころありだけど、面白い★
アカデミー賞助演男優賞ノミニーのジェレミー・レナーにも注目。


 「ヒア アフター」 2/19~
クリント・イーストウッド新作。
マット・デイモン主演。ラストは賛否両論間違い無し。
期待しないで観た方が楽しめるかも。





観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこの2本

 「悪魔を見た」 2/26~
イ・ビョンホン&チェ・ミンシクの復讐劇!
それしか予備知識無しに観ます♪


 「アンチクライスト」 2/26~
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のランス・フォン・トリアー監督作☆
かなり過激らしい、エロティックホラー&サスペンス。
ウィレム・デフォーとシャルロット・ゲンズブール共演。
デフォーさん、楽しみ♥





 「SUCK」2/5~3週間限定レイトショー
ロックンロール・ヴァンパイアムービー★
イギー・ポップにアリス・クーパー、ヘンリー・ジョーンズ。
それに「時計じかけのオレンジ」のマルコム・マクダウェル!
いや~これも楽しみ♪




 「英国王のスピーチ」 2/26~
イギリスのコスチュームものってあまり好きじゃないけど
アカデミー賞作品賞有力候補!トロント国際映画祭観客賞(最高賞)、ロンドン映画祭作品賞ほかで注目!
吃音に悩む英国王ジョージ6世が周囲の力を借りながら克服し、国民に愛される王になるまでを描く実話に基づく感動作。
コリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーター。




 「シリアスマン
コーエン兄弟監督作品。次々と不幸に見舞われる男の姿をシニカルに描くコメディー・ドラマ。
アカデミー賞作品賞ノミネート。
前から気になってた1本★



 「ティーンエイジ・パパラッチ」 2/5~
13歳のパパラッチ少年の生活と心の成長を通し、世界中で過熱するセレブ信仰とビジネスを見つめたリアリティームービー。
マット・デイモン、パリス、エヴァ・ロンゴリアもちょい出演★
ありそうでなかった少年目線のパパラッチ映画。面白そうかな?



 「幸せの始まりは」 2/11(金)~
ソフトボール選手として20代のすべてをチームにささげた女性が31歳にして戦力外通告を受け、
新たな出会いや人生を求めて幸せ探しに奔走するラブストーリー。
「愛と追憶の日々」のジェームズ・L・ブルックス監督作。
リース・ウィザースプーン×オーウェン・ウィルソン☆




 恋とニュースの作り方 2/25~
「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル監督×「プラダを着た悪魔」の脚本家アライン・ブロッシュ・マッケンナのタッグ。
製作は「LOST」のJ・J・エイブラムス!
主演、レイチェル・マクアダムス&ハリソン・フォード。(←やや古)




 「再会の食卓」 2/5~
ベルリン国際映画祭の最優秀脚本賞にあたる銀熊賞受賞の中国映画。
観ます★






 パラノーマル・アクティビティ2」 2/11(祝・金)~
前作はわたしのワースト映画。
日本版はどうでも良かったケド、こっちも一応気になるので観る予定☆またワーストなるか?!笑




 リセット」 2/5~
「マシニスト」ブラッド・アンダーソン監督×ヘイデン・クリステンセンの心理サスペンス。
シアターNだから行っちゃうかも。(笑)





 「ウォール・ストリート」 2/4~
「ウォール街」から約23年、オリヴァー・ストーン監督の新作。
前作は覚えてないからまた観直さなきゃだし実はあまり興味ない…
マイケル・ダグラスだけはみたいけど、、、






多分観ないけど一応。


 ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島 2/25~
1作目は楽しめた派だけど、2作目結局まだ観てないから観ないかも。



 トスカーナの贋作 2/19~
アッバス・キアロスタミ監督の初イラン国外での撮影作。
本物の夫婦のふりをしているうちに互いの心情も変化していく一組のカップルの恋物語。
ジュリエット・ビノシュ&イギリスのオペラ界を代表するバリトン歌手のウィリアム・シメル。



 「ありあまるごちそう」 2/19~
ヨーロッパの食事情を追うドキュメンタリー。




ふぅ~、すごい本数だにゃ
今公開中のもまだ数本取り残ししてるのに~
これは!というオススメあったら教えてね♪
今日は映画の日です☆



あ、そうそう2月末から3週間、下北沢トリウッドにて、片岡翔監督作3作上映があります
そちらの方もお時間ある方ぜひ足を運んでもらえたらうれしいです
詳細決まったらまた告知します☆ 下北沢での記事、下の方にリンクしてます




無料動画サイトに押しやられてきちゃった 
ワンクリックしてくれたら嬉しいな
クリックしてね
←please click






A Happy New Year!!1月公開★新作映画リスト

2011-01-02 17:35:01 | 月別観たい映画リスト

 

 

ランキングクリックしてね
←please click



皆さま、あけましておめでとうございます


お正月のんびり過ごしてますか~?
わたしは映画はとくに今観たいのもなかったので(白いリボン2回目は行く)saleに繰り出しました~。
去年行けなかったNY今年も行くために、少しセーブしなくちゃだけど...☆
今のうちに観れてなかったDVDも観たりしなくっちゃそろそろ新年会も始まったり忙しい時期
皆さまも体調崩さないようにいきましょう

トップ画像はリンチの映画、「インランド・エンパイア 新年早々観直した映画♪
マウスで手書き文字なので見苦しくてゴメンあそばせ


それでは月初め恒例 1月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される作品から、気になる10本ちょっとをピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
1月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月は2本観てました
どっちもオススメ☆

観た作品

 ソーシャル・ネットワーク  1/15~
既に今年の賞レースを賑わせて話題の1本。
デヴィッド・フィンチャー監督新作。
好みにハッキリ分かれそう。フェイスブック、この影響で日本でも流行るのか?!



 愛する人 1/15~
37年間合わずにいた母と子。
たくさんの母と娘が出て来る。
ナオミ・ワッツとアネット・ベニングがもう最高。
サミュエルLおじさんとナオミのベットシーンもあるけど
後半は自然に涙が....自分の母親にもオススメ済み☆







観たい&気になる作品

今月一番気になるのはコレ♪
 スプライス  1/8~
久々の、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督によるSFサスペンス。
エイドリアン・ブロディ×サラ・ポーリー





 グリーン・ホーネット 1/18~
これ初めはチャウシンチーが監督で、カトー役だったけど降板。
まぁ頼まれ仕事よりシンチーには自分の好きなの撮ってほしいからいいか☆
(ってきっとレビューにも書きます)笑
監督はミシェル・ゴンドリー!
「イングロリアス・バスターズ」のクリストフ・ヴァルツさんも出るし
セス・ローゲン×キャメロンという異色取り合わせも楽しみ♪




 冷たい熱帯魚 1/29~
アブナいアブナい、忘れるとこでした。
各映画祭で話題!「愛のむきだし」などの鬼才、園子温監督作。
気になってたけど今月だったとは☆
ツイッターで今教えて頂き追記。楽しみ~。
その前に「愛のむきだし」今度こそ!





 RED/レッド  1/29~(日本の公式サイトまだ出来てない)
リタイアしたスパイたちが再結集して陰謀に立ち向かう!
監督は「フライトプラン」の人でちょっと心配だけど海外評はけっこういい☆
ブルース様とマルコヴィッチ出てるってだけでも楽しみ♪




デューデート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断 1/22~
タイトル長いよ!
「ハング・オーバー」のチームが再び贈る、ノンストップコメディエンターテインメント☆
「ハング・オーバー」の笑いは合わなかったけど、主演ロバダウさんだから楽しみ♪





 イップ・マン 葉問 1/22~
ブルース・リーの師匠である伝説のカンフー・マスター、イップ・マンの激動の半生に迫る人間ドラマ。
ドニー・イェン×サモ・ハン・キンポーが熱演!ってことでこれは興味あるなー☆





 フード・インク
「食の危機」を描いたドキュメンタリー。
アメリカの食品産業の現状に警鐘を鳴らす。
第82回アカデミー賞ドキュメンタリー長編賞にノミネートされアメリカで話題を呼んだ注目作。
「いのちの食べかた」に似てる? これ絶対観ます☆





 しあわせの雨傘 1/8~
先月「リッキー」が公開したばかりで立て続け、フランソワ・オゾン監督作。




 僕が結婚を決めたワケ 1/14~
これも忘れてた、mezzotintさんありがと☆
ロン・ハワード監督最新作。意外にもラブコメで来た!
しかしキャストが微妙~ ウィノナも久々に主演級?




 完全なる報復 1/22~
あれ?これ内容 ケビンの復讐劇「狼の死刑宣告」と同じなんですけど。
ジェイミー・フォックス×ジェラルド・バトラー。




 ウッドストックがやってくる 1/15~
あのアン・リー監督作。ウッドストックのハナシ。
アン・リーのは好きだけど、、、、これは時間あれば。




  アンストッパブル 1/7~
実際に起こった列車暴走事故を基に、危険な薬物を大量に積載したまま無人で暴走し始めた貨物列車を、
二人の鉄道マンが止めようと奮闘するサスペンス・アクション。
またまたトニー・スコット監督×デンゼル・ワシントンのタッグ。
こういうのはもうけっこうどうでもいいかな。





「ヤコブからの手紙」もちょっと気になるかな~。
1月いつも少ないんだけどけっこうあったわ。明らかにいつもの1月より多め。
ほかに面白そうなのや、面白かったものがあれば参考にしたいので教えてね~


それとそれと。1/22(土)に 下北映画祭で受賞の3監督作品2作づつ計6作
翔の監督作は「くらげくん」と、新作「ゲルニカ」が下北沢にて上映になります☆
詳細はまた猫目告知記事で書きますが お時間ある方ぜひ♪
宜しくお願いします☆



応援して下さってる方いつも、ありがとう
クリックしてね
←please click





12月公開★新作映画リスト

2010-11-29 11:29:29 | 月別観たい映画リスト
ランキングクリックしてね
←please click




Hello~
もう12月だなんて!ついこの間まで暑い暑い言ってたのにね。
今日はイイ肉の日
お肉大好きなわたくし、本日またひとつ歳をとっちゃいました...
でも年なんかに囚われず、いつまでも自分らしくいようと思う

早速たくさんのお祝いメッセージ、Twitterとメールをありがとうございました
ここで知り合った皆さまにも感謝

ラストスパートということで、今年もこれで出揃った☆
ほぼ確定してきた今年のベスト&ワーストはどうなるかな?
映画ブロガーの皆さまのも楽しみ



それでは月初め恒例 12月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

今月都内で公開される56本から気になる10本ちょっとをピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
12月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。




今月は3本観てました
今回先に観てたのはどれもそうでもなかったなー(笑)

観た作品
 キス&キル    12/3~
アシュトン&キャサリンハイグル共演のスパイコメディ。
その文句のそれ以上でも以下でもない普通のドタバタ系ラブコメ。





 エクスペリメント   12/4~
ドイツ映画「es」のハリウッドリメイク。主演はエイドリアン・ブロディ、フォレスト・ウィカー
オリジナルを観てなければそれなりにかもだけど、観てないならオリジナルから。





 ロビン・フッド   12/10(金)~
ラッセル・クロウ主演×リドリー・スコット監督作。
歴史大作好きな方向け。
わたしはけっこうどうでも良かった。長いし








観たい&気になる作品

今月一番気になるのはコレ♪
白いリボン   12/4~
2年前のカンヌ映画祭金熊賞ほか受賞の、ミヒャエル・ハネケ新作
もうかなり待たされました。内容も読まず、予告篇も観ずに挑みます!
「美しい村、静かな暮らし、 聴こえてくる 魔物の足音」
今回もやっぱり重く暗いストーリー、モノクロでしかも2時間半!いいよいいよ~楽しみ♪






こっちが一番観たい人の方が多いかな
キック・アス   12/18~
ブラッド・ピット制作、ニコちゃんも出演のなりきりヒーローコメディ☆
下コメ映画祭で見逃してから楽しみだった作品、いよいよ!
スティーヴン・キング氏は今年の6位に選出。
私も入るか?!





 シチリア!シチリア!  12/18~ 
ジュゼッぺ・トルナトーレ監督作。
2009年のアカデミー賞外国語映画賞イタリア代表ノミネート。
2010年 ゴールデングローブ賞ノミネート。





  ベストセラー    12/4~
韓国社会に蔓延した「盗作」を韓国映画では初めて扱ったサスペンス・スリラー。
ハリウッドリメイクも既に決定してるんだとか。
気になる!





 人生万歳   12/11~
ウディ・アレン40作目。
エヴァン・レイチェルウッドとオジサンの恋?
アレンじいさんは最近監督に専念してて出てないみたいで良かった(笑)
観たい♪




 GAMER ゲーマー  12/3~
ジェラルド・バトラー主演。ゲームが殺人になる?
最近のジェリーさん作品ってパッとしないけど、これちょっと気になる。
監督は「アドレナリン」シリーズの人。





 バーレスク   12/18~
クリスティーナ・アギレラ主演のミュージカル。クラブ再生に賭ける女たち。
シェールとの競演 




 トロン レガシー 12/17(金)~
ジェフ・ブリッジス主演「トロン」の続編。
映像凄かったけどこれは観ないかも。




 きみがくれた未来  12/23(木・祝)~
ザック・エフロン主演。レイ・リオッタ共演。
なーんか、良くあるようなタイトルから大体想像つくな~。
一応挙げておくけど、多分観ない。




  シュレック フォーエバー 3D/2D  12/18~
これまでの全部観たし、それなりに楽しめたけど もういいわ(笑)
続きも全然気にならないしー。





それに加えて、
  「白いリボン」公開記念

映画祭『ミヒャエル・ハネケの軌跡』

2010年12月4日(土)~12月17日(金)
会場  東京都 ヒューマントラストシネマ有楽町

上映作品
『セブンス・コンチネント』
『ベニーズ・ビデオ』
『71フラグメンツ』
『カフカの「城」』
『ファニーゲーム』
『コード・アンノウン』
『ピアニスト』
『タイム・オブ・ザ・ウルフ』
『隠された記憶』
『ファニーゲーム U.S.A.』
『毎秒[24]の真実』(特別上映)

料金 1,200円均一(当日券のみ)
※全席指定・定員入替制
※当日朝、開館時より全回の指定席券を販売


ハネケのは全部DVD出たし、4年前のハネケ映画祭でも観てるから制覇はしてるけど、
「毎秒[24]の真実」が気にナル。

『隠された記憶』は2回観てその年のベストにした映画。
あれから観てないからまた観ちゃおうかなー?いやそれとも別のがいいかな。



他に「ノルウェイの森」「モンガに散る」「バスキアのすべて」「デザート・フラワー」「エリックを探して」
「クレアモントホテル」はスルー決定。





というわけで今夜は焼肉




毎日 ボタン押してくれると更新の励みになります
クリックして下さってる方、感謝です
←please click









11月公開★新作映画リスト

2010-11-01 15:05:04 | 月別観たい映画リスト
ランキングクリックしてね
←please click




もうお正月まで2ヶ月しかないよ~! 
先月は旅行に映画祭にといっぱいいっぱいだったかと思えば
今月は、マメ山田さんのお芝居にBONJOVIライブ、誕生日とイベント?も沢山
弟、翔の映画も次々に全国の映画祭などで上映されて、色々な方が観て下さっていて応援にも感謝です
また情報など載せるので今後も引き続き宜しくお願いします☆

映画の方では本数もちょっと絞ろうかなと。(変わらない??)
DVDではスルーになったコメディも色々出て来てる。
見逃せないのは AXNで観逃した「LOST シーズン6」ファイナルがついに3日にDVDリリース!

先月観るハズだった、ティム・ロスのドラマ「ライ・トゥミー」、「鷹の爪」シリーズ、「愛のむきだし」など
まだ観てない上、映画祭で観た映画レビューも。(まだ言ってる)
ゴシップは今月復活しようと思ってたけど出来るかなー

そんなワケで、秋も深まる11月 皆さんもお忙しいと思うけど
それでも大好きな映画はやめられない♪ってことで
今月は全部で都内47本上映。その中から わたしがピックアップした10本弱


月初め恒例 11月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
11月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


今月は3本観てました

観た作品
デイブレイカー    11/27(土)~
イーサン・ホーク&ウィリアム・デフォー。近未来ヴァンパイアムービー。
オチがどうのではないけど、今月観た中で一番面白かった♪時間も短めだし是非劇場で。




エクリプス トワイライト サーガ    11/6(土)~
「トワイライト」シリーズももう3作目。 
2より面白かった♪けどダコタちゃんまたも出番少な過ぎ。




リミット    11/6(土)~
殆ど棺のなか。ハナシは単純なスリラー。閉所恐怖症の方は覚悟!
字幕なしだったので一応もう一度みようかなー。






観たい&気になる作品

今月一番気になるのはコレ♪
  クリスマス・ストーリー     11/20~
フランス最高のキャストで贈る、ある家族のクリスマスの物語。
名匠アルノー・デプレシャン監督の美しき集大成。
カトリーヌ・ドヌーヴ、共演にマチュー・アマルリック、メルヴィル・プポー、キアラ・マストロヤンニ、エマニュエル・ドゥヴォス。
カンヌ映画祭で、カトリーヌ・ドヌーブが特別賞受賞。
久々のマチューさん。これは楽しみ




  マチェーテ    11/6~
タランティーノとロバート・ロドリゲス監督の、B級映画ばかりを2、3本立てで上映する映画館「グラインドハウス」の中でのフェイク予告編にあった「マチェーテ」の映画化☆
こんなB級なのに思ったより早く日本公開で嬉しい限り
もちろん、主演はダニー・トレホ。ジェシカ・アルバのほか、リンジー・ローハンにデ・ニーロ、セガール、
ミシェル・ロドリゲスも出演☆




 リッキー Ricky    11/27(土)~
フランソワ・オゾン監督最新作。来年1月公開がいつの間にか早まったみたい。
渋谷ル・シネマにて。順次全国公開。
背中に翼の生えた赤ん坊を授かった一家のドタバタを描く。





 ハリー・ポッターと死の秘宝 Part.1      11/19(金)~
史上最強のファンタジー、ついに完結! 2部構成&全編3Dで贈る最終章。
ほんとのラストは来年公開。全部観てるのでもちろん観ます♪今回ちょっとホラーチックで面白そう。






クレイジーズ  11/13(土)~
感染パニックムービーの先駆け、1973年のジョージ・A ロメロ監督作「ザ・クレイジーズ」のリメイク。
一応、ロメロも製作で参加。
どうかなー。 ロメロファンはもちろん絶対観る♡





 リトルランボーズ   11/6(土)~
スタローン主演「ランボー」(1982)をきっかけに、映画作りにみせられた11歳の少年2人の友情を、
温かくユーモラスに描いたハートフルなお話。
良さそうなので、予備知識なく観るつもり。




「アメリア 永遠の翼」(Rギアにもヒラリー・スワンクにもアメリアイアハートにも興味ないからいいや)
や、韓国のミステリーサスペンス「黒く濁る村」
故・深作欣二監督の「バトルロワイヤル」が3Dになっちゃって上映。
(オリジナルは面白いけどわざわざ今更3Dにしなくたって)
などはスルー決定。

他に面白いオススメあれば教えてね


本日は映画サービスディ





一喜一憂したくないけどやっぱり気になる
クリックして下さってる方、感謝です
←please click







10月公開★新作映画リスト

2010-09-27 17:25:14 | 月別観たい映画リスト

 

ランキングクリックしてね
←please click




あんなに暑く、長かった夏も過ぎ去り、急に秋らしくなってきました~
皆さま風邪などひいてないですか??

ちょっと早いけど、旅行のため立て込んでるので早めにやっておきます☆
今月もまあまあ多いかな?
加えて、東京国際映画祭もあるから忙しい

映画祭では観たい作品けっこうあるし、その前にチケットとれるかが問題!

それと、また近くなったら載せますが札幌国際映画祭も!(わたしはいけないだろうけど)
面白そうな作品いっぱい上映されるので行ける方は是非★
弟、翔の最新作「ゲルニカ」ほか1本も上映です
札幌国際映画祭


では今月もさっそく、月初め恒例
10月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
10月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


今月は2本観てました

観た作品

 ナイト&デイ    10/9~(10/6トムの日、先行上映あり!) 
とにかく陽気なスパイ、トムちんと、振り回されながらも惹かれてくキャメロンの
掛け合いと、コメディノリのガンアクションを何にも考えずに楽しむ作品♪
笑えるシーンもちゃんとアリ☆





 ガフールの伝説 10/1~
「300」のザック・スナイダー監督が3Dアニメに挑戦!
フクロウたちがとにかくリアルで可愛い♪
お話は普通すぎ。





観たい&気になる作品

今月いちばん観たいのはなんだかんだいってコレ。
だってファンだし♪
 ソウ ザ・ファイナル 3D  日米同時公開 10/30~
どんどん評価下がってくけど、やっぱりこの時期コレでしょう!
ついにここまできた!いよいよ最後だと思うともういいよと思うと同時に寂しくも。
3Dだから劇場で観なくちゃね!!
あ、ショーン・パトリックフラナリーも出演。




クロッシング  10/30~
アカデミー賞受賞作「トレーニング・デイ」監督最新作
ワルなイーサン・ホークいいのよね~。
他に、ドン・チードル、ギア様、ウェズリー・スナイプス。
予備知識なしで挑みたい♪




 シングルマン 10/2~
あの大物デザイナー、トム・フォード初監督作。コリン・ファース、ジュリアン・ムーア出演。
16年間共に暮らしたパートナーを失った男が、自らも命を絶つことを決意。
“人生最後の日”と決めた運命の1日を繊細なタッチで描いた人間ドラマ





  インシテミル 7日間のデス・ゲーム  10/16~
時給11万2,000円という広告につられて集まった男女10人が、奇妙で危険な究極のゲームを繰り広げる心理サスペンス。
人気ミステリー作家、米澤穂信の同名小説を「リング」の中田秀夫監督が映画化。
中田監督だし、気になる。観たい★
ちょっと「ソウ」とか「CUBE」とか似た感じ?
「ソウ」人形みたいなのもいるしー
あと内容はもろ「実験室 KR-13」みたいな感じ。






 エクスペンダブルズ 10/16~
「ランボー 最後の戦場」でも監督、脚本、主演を務めたシルヴェスター・スタローンが、
同様に一人三役をこなしたアクション大作。
とにかくこのメンバーってことだけで観たい!
ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、
ブルース・ウィリス、そしてアーノルド・シュワルツェネッガー結集でドリームマッチ!(違うか)






 約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語  10/23~ 
「クジラの島の少女」のニキ・カーロ監督最新作。
ギャスパー・ウリエル、ミラ・ファーミガー共演。
19世紀フランスのブルゴーニュ地方を舞台に、ワインづくりに全てをかける男と取り巻きの女たち、
そしてワインづくりを導く天使が織り成すドラマを描き出す。
タイトルと内容あまり惹かれないけど、、、数々の映画祭で評価されたらしいので観たいかも。
キャストの二人もいいし。
「クジラの島の少女」は観たけどもうほとんど覚えてないケド..。





ドアーズ まぼろしの世界 10/30~
オリバー・ストーン監督のもあったけど、こちらジョニー・デップがナレーションをした
、ドアーズの本格的なドキュメンタリー作品。
時間あえば観たいな~





 わたしの可愛い人 シェリ  10/16~
「危険な関係」のスティーヴン・フリアーズ監督とクリストファー・ハンプトン脚本コンビで映画化した文芸ロマンス。
主演にミシェル・ファイファー。
文芸ものあんまり、、、これはスルーでいいかな。




そのほか、ド・ヌーブの「隠された日記」
ポールWSアンダーソン監督の「パンドラム」はスルー。


このほか、お勧めがあれば教えてね~


追記☆かなり楽しみなの忘れてた!
23日~公開、ドリュー・バリモア&ジャスティン・ロングの「遠距離恋愛彼女の決断」は絶対観ます
あと、30日~ ソン・ガンホの「義兄弟」も☆←すっかり忘れてた





一喜一憂したくないけどやっぱり気になる
クリックして下さってる方、感謝です
←please click