三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

赤目四十八滝に行って来ました。

2023-11-21 10:33:12 | 旅行記
2023年11月17日(金)に三重県名張市の忍者の里、赤目四十八滝に行って来ました。

忍者の里・・・・遠くは役行者、戦国期は百地三太夫・・・しのびの者を排出地。

片道90分3k強の赤目川峡谷を往復、四十八滝は多くの滝が在るとの意味です。

まず、前半・・百畳岩まで、その後岩窟滝までの後半と歩きますね、今日は朝の内は雨がどしゃ降り、渓谷入り口ではほぼ小振りに。

見てください、皆さん、雨にも負けず・・・私を含め、お年寄りが多いのですが・・・・皆さん完歩ですよ。

渓谷入口(サンショウウオセンター)からスタート、竹細工の行燈が川に・・・夜はライトアップ?。

一番目の行者の滝・・・・随分小さいですね。

渓谷沿いは細いですが、しっかりした遊歩道になっていますね、滝脇は結構な登坂もあるコース。

名前の由来となった、役行者が連れてきた牛で、赤目牛・・・・なでると願い事が・・・。

不動滝・・・赤目五瀑。

平たい大岩が・・・八畳岩。

千手滝・・・・五瀑・・・・水がもう少し少ないと、千手観音の手のように広がる・・。

もう一枚、千手滝、周りの岩は火山の柱状節理ですね。

千手滝の上から見た所ですね。

布曳滝・・・・サラシの布のような滝のイメージ?。

階段を上り、布曳滝の上流へ。

廻の岩は見事な柱状節理。

樹齢300年幹回り?m、カツラの巨木・・・・注連縄が御神木?・・・他に情報が無いので。

しばらく平らな渓谷沿いを・・雨は上がっていますね。

児雷也・・・・大蛇丸は出ませんでしたが・・・。

多分龍が壺?。

正面が百畳岩。

此処からなおも、奥へ進みますね。

姉妹滝。

笄?滝。

雨降滝・・・・見事な柱状節理から滴る滝?。

骸骨滝・・・・滝つぼに骸骨みたいな石が?・・・・見えませんでしたね。

斜滝。

五瀑の中でも特に有名な・・・荷担(にない)滝・・・岩をはさんで二つの滝と上流にも滝が・・・・渓谷一の滝と・・。

折角ですから・・・。

斜めから・・・荷担滝。

荷担滝の上流から・・・。

雛段滝・・・・階段のような段々。

琴滝・・・もう少しで終点へ。

琵琶滝・・・・・次で終わりですね。

終点の岩窟滝・・・五瀑、雨もすっかり上がり太陽が差し込んできましたね、此処から滝を見ながら引き返します、素晴らしい渓谷でしたね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿