ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

Ne Coupez Pas Les Roses

2008年06月02日 | ルネの仏語の歌
 ルネがファースト・コンサートで歌った”Ne coupez pas les roses”は、1972年に発売されたアルバム”C'EST DEMAIN”に収録されている曲です。ライヴ・バージョンもシャンタルさんの音楽サイト”bebo-musicographiesimard”の”En Concert Au Japon”でお聴きいただくことができます。


▲スプリング・コンサートのピンクの衣装を着て歌うルネ

 私は音楽にはあまりくわしくないのですが、アルバム”C'EST DEMAIN”に収録されている方は、編曲がカンツォーネ風。ルネは『サンタ・ルチア』を好んで歌い、ファースト・アルバム”L'oiseau”にも収録していますし、確かにこの曲の作曲家か作詞家として書かれているV. Macheroni はイタリア人の名前。もしかして、原曲はイタリアの曲なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご連絡下さい。

 また、ルネはオズモンド・ブラザーズジャクソン5に憧れていました。ファースト・コンサートで歌ったオズモンズの”Yo Yo”(後日紹介予定)や、クリスマス・アルバムに収録したジャクソン5の『ママがサンタにキッスした』など、積極的に取り入れています。その他にもオールディーズの名曲や、当時流行した曲も歌っていて、ビートルズカーペンターズ、ルネが大ファンのバリー・マニロウの曲、ルネ・ブームが巻き起こる2年前に日本で流行したニール・リードの『ママに捧げる詩』も歌っています。

 その中でも私が気に入っているのが、ドイツの少年歌手ハインチェ。ルネが得意としていた家族愛をテーマにしていた曲を主に歌っていた少年です。以前過去ログでも話題にしましたが、変声直前の少し太くなった頃のルネの声と重なります。
 彼も映画に出演し、ルネより少し前にアメリカで活動していました。しかし、アメリカではアルバム1枚を出すに留まりました。その理由は、曲想が流行遅れだったからのようです。当時アメリカでは、ショーン・キャシディのような歌手が人気で、テンポの速い恋の歌が中心になっており、家族愛(特に母親)や自然をテーマにした曲は受けなかったのです。
 ルネもどちらかというと同じ路線だったため、今ひとつヒットが出ませんでした。また、カナダ国内での活動でも、英語圏でのTV番組『ザ・ルネ・シマール・ショー』を持ちながら、英語で出したアルバムは曲想が古く(オールディーズの名曲であっても)、ヒット曲が出ず、悩んだ時期もあったようです。

 ここでは、ルネが歌った”Ne coupez pas les roses”が収録されているアルバム”C'EST DEMAIN”の中から、同曲とその歌詞と共に、アルバムに収録されている曲のドイツ語版を歌うハインチェの映像を紹介いたします。また、”Maman Cherie”は仏語版『ママに捧げる詩』ですので、是非お聴きください。

            C'EST DEMAIN, 1972

”Ne coupez pas les roses”
http://www.bebo.com/MusicAlbums.jsp?MemberId=2591195085

♪”Maman”
※Heintje - Mama
http://www.youtube.com/watch?v=RMPlwMpNz_I&feature=related

♪”Pourquoi la guerre?”
※Heintje- Deine Tränen Sind Auch Meine
http://www.youtube.com/watch?v=-egGH1qZQJ8&feature=related


 その他にも”Un Enfant Comme Les Autres”に収録されている”L'orphelin”も聴き比べてみてください。
※Heintje - Ich sing ein Lied für dich
http://www.youtube.com/watch?v=6vN97tk0ehw&NR=1

 また、大人になった声も甘いテノールで素敵ですよ。
※Heintje - Ek dink aan jou
http://www.youtube.com/watch?v=BvjMTnBgWEs

 いかがでしたか? 
 どちらも可愛いし、違った魅力があるでしょう?



     ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


NE COUPEZ PAS LES ROSES
V. Macheroni ­ G. Mendes ­ M. Harper ­ A. Boulanger

ノン ヌ  クペ パ レ  ローズ
Non, ne coupez pas les roses
プール ヌ  セ  ラ フルール デュ ボヌール
Pour nous c'est la fleur du bonheur
セ   ル ルフレン  キ スーヴァン フルドネ   マ ママン
C'est le refrain que souvent fredonnait ma maman
アン ム ラコントン ドゥ セ ザムール  ル ヴレ ロマン
En me racontant de ses amours le vrai roman

ノン ヌ  クペ パ レ  ローズ
Non ne coupez pas les roses
プール ヌ  セ  ラ フルール デュ ボヌール
Pour nous c'est la fleur du bonheur
メ  ムワ ジュ セ キル  ニ ヤ パ ドゥ ローズ サン シャルドン
Mais moi je sais qu'il n'y a pas de roses sans chardons
エ  コム  アン ヴァガボン プータン フェール サ シャンソン
Et comment un vagabond peut en faire sa chanson

Non, ne coupez pas les roses
Pour nous c'est la fleur du bonheur

C'est le refrain que souvent fredonnait ma maman
En me racontant de ses amours le vrai roman
Non ne coupez pas les roses
Pour nous c'est la fleur du bonheur

Mais moi je sais qu'il n'y a pas de roses sans chardons
Et comment un vagabond peut en faire sa chanson


<和訳>
いや、バラを切らないで
私達には幸福の花なのです
ママは良くこの様に歌っていた
僕に昔の恋を語りながら

だけど僕はバラにもとげがある事を知っている
それでもバラは野を行く者のうたになる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする