柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

高齢者に優しい「なんでも相談室」が必要です

2013年12月24日 | 老後
ご近所にいるご夫妻はお子さんがいません
ご主人は長い闘病生活で今は殆どベッドで過ごします
病院に行くときだけ車いすを使い介護タクシーで送迎してもらいます

80才を超えたご主人を80才に近い奥さんが介護していますが
ヘルパーさんを週1回きて頂いたのはほんの半年ほど前です

視力の落ちているご主人は手さぐりでトイレや入浴をしますが
その都度、奥さんが傍について面倒を見ています

お風呂で何度か立ち上がれなくなり
2か月前から入浴介助のヘルパーさんに週2回入ってもらうように
なりました

今月に入ってから、ご主人の腰痛が激しくなり足に力が入らず
トイレに行くつもりでベッドから車いすに移動中に
床に滑り落ちると動けなくなる事がたび重なり、なんどもSOSが入ってきました

80キロのご主人を起こそうにも奥さんの力ではどうにもなりません
私達夫婦が行ってやっと抱え込み車いすに座らせます

一度は救急車で病院へ運びましたが
大した治療がないため、すぐに帰されてきました

ケアーマネージャーさんに相談したら
近いうちに伺います、という返事だそうで
奥さんは「そんなのんびりしていたら私が倒れる」と訴えて
来てもらったそうです

急いでショートステイ先を探して手配してもらいましたが
2週間で戻ってきます

その間に、簡易トイレを手配してもらいましたが
ショートステイから戻ってきたらどうなるのか、心配しています

奥さんにケアーマネージャーを変えてみたら?と
提案してみました

今までの様子を見ても、80才近い奥さんにヘルパーさんの提案も
つい最近までしないし、簡易トイレの提案もしない事に疑問を感じたからです

先週、奥さんと一緒に地域包括センターにその件で相談に行ってみました

すぐに他の方を紹介してくれましたが
知らせを受けて、今までのケアーマネージャーの人が慌てて飛んできたそうです

ショートステイから帰ってくる日が決まっていても
その後どうしたらいいのか?何の音さたもなかったので
奥さんはきっぱりお断りしたそうです

この奥さんは、お世話になったケアーマネージャーさんを変えることは
申しわけないと、ずっと思っていたようです
また、ケアーマネージャーさんの仕事はどこも変わらないのでは・・と
思ってもいたようです

私は実家の両親も義母も叔母もケアーマネージャーさんやヘルパーさんに
いつも相談に乗ってもらい色々教えて頂いていたので
ずいぶん、対応が違うなーと感じていました

明日、ご主人がショートステイから戻ってきます
今回は奥さんが少しでも安心できるようになるといいのですが


色々な制度ができていても
どのように利用したらいいのか、どこに相談に行ったらいいのか
その方法を知らないで、困っている人は沢山います

経済産業省で行ったエンディングに関するアンケートでも
遺言書や任意後見などを利用しているか?の質問に
利用しているは、数パーセントです
利用していない、の人に理由を聞くと
「どのように利用したらいいのか、どこに相談に行ったらいいのか
その方法を知らない」と答えています

皆、ご近所の奥さんと同じですね
この辺を何とかしないとね・・・