晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

町石道を歩く

2018-09-17 16:39:39 | ウオーキング
      
            この辺りは紀ノ川の南岸にあり、そこに流れる不動谷川の谷間と
          丹生川の谷間にあり、高野山への近道でもある。
          町石道は180から始まります。
          慈尊院からすぐのところにある179番の町石道道標。


               
               
               慈尊院から高野山大門まで180の町石道を歩きます。
             地図の上の方、慈尊院から始まり、右下の方大門まで180の町石道をたどります。
    


            
                  
                         柿の実も熟し始めた町石道を歩きます。

                  
                  173番の町石道まで来ました。
               山の上に見える鉄塔(165番の町石道)まで上ります。 


                  
              残念ですが、私たち約半数は鉄塔まで行かずにここから引き返します。

                   
     
               熟したおいしそうな柿の実を眺めながら一路山道を下ります。
               途中柿の実をを収穫している農家もあります。
               道の駅には沢山の柿が並んでいます。

               鉄塔まで上った組が下山してくるまで昼食です。
               奈良の上品な柿の葉寿司とは違い、
               でかい木についている柿の葉そのもので包んだ粗野な柿の葉寿司を食べた。
               美味しかった。
   

               
               鉄塔まで上った仲間も帰ってきて昼食。
             昼食の後は恒例のビンゴゲ-ム。            
             久しぶりに図書券をゲットしました。


    
               このころから雨がポツポツと降り始めました。
              時刻は15時、そろそろ九度山の駅へ戻ろうとなったが電車の時間が分からない。
              電車は30分に一本、誰かが次は3時38分にある。
              便利ですね、スマホですぐわかるのです。 


               
               雨の中全員駅まで戻ってきました。
               お疲れさまでした。
              
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九度山ウオ-キング(2) | トップ | SAYAKAレコ-ドサロン9月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事