CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

ツールド美ヶ原・前日試走

2008-06-28 22:05:40 | ROAD練習
本大会は中止になってしまったので、今回は試走のレポのみとなります。今年は高騰したガソリン代節約のためARAIから参加のO塚選手とバナナのニンジャ選手と共に車に乗り合いで松本に向かった。「ゲロ練」から帰宅した10時半に待ち合わせをして出発。例年通り関越・上信越道と三才山トンネルを利用して2時前には浅間温泉に到着した。天気はまだやや雲の多い晴れ、このまま天気もってくれたならなぁ…。



受付を済ませO塚選手、ニンジャ選手2名初体験のあの激坂にご案内。実際のスタート地点から走った訳ではないが、スタートからほんの数100メートル行ったところから少しずつ登りが始まり、温泉街を外れてすぐ、このヒルクライムコース一番の難所、勾配約13%(と言われる)激坂が続く場所が来る。早々にKHARUMA号のギヤをインナー*27Tという一番軽いギヤに切り替えシッティングで登って行く。やっぱりいつ来てもキツイ。こんな所、年に1回しか来たくないです!

ちなみにO塚選手はコンパクトドライブで回転系、ニンジャ選手はノーマルの52*39のクランクで踏み系の回し方で私の先をどんどん行きます。2名とも年齢も近いみたいで速度的にも良い勝負していたようです。私は実力的に二人に追いつかず背中をながら…、いつの間にか見えなくなります。美鈴湖から先の少し緩やかになる部分、ここはなんとも説明のしようがなく、埼玉で言うと「定峰より少しキツイ」と表現した方がいいか、「白石よりやや楽」と行った方が良いのか、そんなことを考えながら息絶え絶えに登っり、中間点より少し先12キロほどの登ったところにあるPエリアまで行きました。当日が中止と言うことがわかっていたら頂上まで行って美味しいアイスを食べてきたのですが、今日はここまで。

お二人にここまでの印象を聞いたところ激坂有り、平地有り、またキツイ所有りと、結構難しいコースと事でした。登りが決して得意ではない私が、このイベントにもう連続5回もエントリーしているのは、ただの登りだけ無く、平地が出てきたり、交差点(T路地)が有ったり、下りが出てきたりと、普通のヒルクライムと違う部分が出てくる事に、何故か魅力を感じているのかもしれないです。

レース当日の下山ルートは激坂部は通りませんが、試走時は下りも激坂を下ります。下っていてもやっぱ激坂、途中で写真撮影のため止まるのもやや難儀。まだ低いところですが松本市内が一望出来て素晴らしい風景。向こうに見える山が乗鞍方面ですね。下山後はバナナのランドさん、マジンさん、利根川トピのバサロさん達にお会い出来て激坂の感想など雑談。明日は頑張ろうねと誓い合ったのですが…。ランドさんとは宿泊施設は別でしたが、O塚選手とニンジャ選手とともに夜の部?もお付き合いいただきました。

今回の中止は本当に残念でしたが、この悔しさをそれぞれ次のレースや、来年のこのイベントにぶつけていきましょう!



美しきゲロ練

2008-06-28 21:54:59 | ROAD練習
ツールド美ヶ原の前日受付日であるが、あまり早く行ってもやることがないので、朝はアライの登録者練(通称ゲロ練)に参加した。とは言っても玉川周回あたりでの早退ではあるが…。例によって7時半鳩山サンクス集合。久々に単独で坂戸農道を走る。サンクスまで約1時間、単独で走ってアベレージ28キロはかなり良く走れた方だ。風向きとか信号待ち無しとか、色々条件はあるかも知れないが、個人的には絶好調だ。



通称「ゲロ練」の参加者はYB選手、OK田選手、N村選手、Y沢選手と登録者ばっかり。来週の富士スピードウエイ実業団レースに向けて、おそらく気合いの入ったピリピリした走り込みに鳴ること間違え無し。鳩山から裏松方面に向かう道のりも結構速いです。その上皆さん集団走行が旨く綺麗な隊列を組んでいるが後ろに付いているとよくわかります。本当に美しい隊列です。私は登録しておりませんが、良い勉強になっているのは事実だし、いいモチベーションを頂いております。私は10時までに帰宅したいので玉川周回コースの突き当たりまでご一緒させていただき、その後左折し越生方面のコースを一回り、そのご玉川方面の大周回を一回り(合計で8キロぐらいになるかな?)して来た道を戻り帰路に着きます。

帰り道、再びサンクスに寄り水分とバナナで補給。そろそろ通常練習の方々がやって来る時間ですが、少し押し気味だったので早々に立ち去ります。高坂橋までの途中で「のこのこ行き」?のODの集団とARAI通常練の皆さんとすれ違う。帰りは微妙な追い風モード脚も良く回り、農道は通らず県道を使い川越市内→川越街道を走りましたがスイスイ走れて川越の平塚橋までアベレージ30.1キロ(フライトデッキ計測)が出ていました。またサンクスから自宅まで50分で帰れたりと、これまた記録更新かな?。用があって急いで走ればタイム縮まるかな?←交通安全優先にて!

走行距離 73.1キロ
走行時間 2時間26分
平均速度 30.1キロ/h
平均心拍 156
最大心拍 214?
平均回転 79
消費カロリー 1746キロカロリー




物見山越えアライパン、他

2008-06-21 20:44:26 | ROAD練習
今日は自転車の準備よりも大雨に対する警戒をしたサイクリストの方が殆どだろう。私もその一人で今日は走る予定にしていなかった。6時に目を覚ますと雨は止んでいたが、路面は濡れ空はどんより、yahoo天気予報だとこの後もずっと雨。朝食後また寝る。次は9時に目覚め外を見ると雨は降っていない。しかしyahoo天気予報は変化無し。野暮用を片づけ11時。天気予報とは反して晴れ間が…。おいどうなっているんだ天気予報!。折角だから準備をして軽く走ることにした。11時半出発、行き先は決めてないが足の向くまま鳩山方面へ。川越市内も道は乾き天気いい。菓子屋横町では雨傘を日傘代わりにしていたご婦人もいたり…。今日の天気予報にはサイクリスト以外の方にも肩すかしだった様だ。(画像はKHARUMA号と紫陽花。岩殿観音前にて)



時間も遅かったので農道を通らず県道で高坂橋まで、その後サンクス方面には行かず、407号ひとつ先の交差点から千年谷方面へ左折。まず高坂駅方面から物見山を登る。来週は「ツールド美ヶ原」なので少しでも登り練習を…。でも美ヶ原と物見山では比べ物になりませんな。こういう時間の無い日は物見山周回でインターバル練習が良いのだけれど昼時、取り急ぎ出発したので補給食持たずで空腹状態。そのままアライパンに直行の予定だった。サイクリストのメッカ物見山でも今日は自転車乗りには出会わなかったし、ARAIや他の仲間はどうしているのかと思った明覚駅手前、後ろからOK田選手登場!アザミラインHCお疲れ様です!。OK田選手は裏松に行くという。了解しましたお付き合い致します!。


というわけで裏松に向かった物の流石はOK田選手速い速い。明覚駅前曲がった所で早々にちぎれました。道が少し湿った裏松の登りを何とか時速10キロ以下に落ちないように頑張って登る。その後西平に下りたところでOK田選手「天気が持ちそうなので梨花カントリーの山に行く」とのこと。すいません、私はここでリタイア。少しハンガーノック気味でした。そして私はアライパン店に直行、すぐさま補給開始です。やはり天気の影響か自転車乗りはこの時間私だけでした。コロッケパン、焼きたてで旨っ!。最初に食べたのは画像の2種類のパンでしたが、なぜかこれだけでもまだ空腹状態続き、帰り際4枚入りのクッキーを買って、ポケットに入れて食べながら帰路に着く。

帰りはサンクス前→坂戸農道を通り川越市内へ。向かい風もそれほど強くなく、下り基調なので部分的に40キロぐらいまで出したりして、行きよりか急ぎ目(別に早く帰る必要が有った訳ではないが)で、走ってきました。でもヒルクライベント直前の練習としては少し走り込み足りないような気持ちもあるが、思いもよらず外を走ることが出来たので得した気分。良しとするかな。>でも来週は大丈夫だろうか?。

走行距離 87.8キロ
走行時間 3時間33分
平均速度 24.7キロ




小鹿野ロング・食い倒れ編

2008-06-15 22:33:46 | ROAD練習
おなじみテツさん率いるyahoo利根川トピックの集まりで、今日は「食い倒れツアー・わらじカツ丼編」が催され、それに参加することになっていた。本隊は鬼石集合で志賀坂峠を越えて小鹿野入りすることになっていたが、私は都合により自宅から自走で小鹿野まで行くことになった。その前に7時半に鳩山サンクスにてARAIのKA森選手(画像)と待ち合わせをして途中まで同走することにした。コースは最近お得意の落合→寄居・長瀞方面になるかと思ったが、今朝は白石峠を越えて裏定峰を降りる事になった。超速で知られるKA森選手だが今日は私に合わせてくれたみたいで、少し手加減をしてくれたみたい。でも白石ではあっという間に彼の背中は見えなくなった。昨日も長距離を走ったせいか今日はなかなか脚回らず、タイム計測はしなかったが白石はずいぶん時間がかかったような気がした。



いずれにしても小鹿野・秩父方面に行くには白石を登った方が近道であり、時間も少しばかり早い。KA森選手は裏定峰を降りた後、三沢方面に行き秩父高原牧場を経由して帰路に着くとの事なので、札所一番前を右折して少し急坂を上り、高原牧場入り口の所まで案内をして別れた。お付き合いありがとう!。その後私は長瀞から皆野を通り旧吉田町→龍勢会館前→小鹿野へと向かう。小鹿野町入りは10時半だった。待ち合わせは11時だったので、私は利根川トピ一行が走ってくる志賀坂峠方面に向かうため国道299を走る。しかし小鹿野から5キロほど行ったところで疲れてしまい、橋の欄干の所で座り込み休んでいたら、上から一行がやって来た。実に劇的な合流?。

参加メンバーはテツさん、バサロさん、IWAさん、他に2名と私の合計6名。お初の方もいました。予定より多いメンバー。カツ丼は「鹿の子」で食べることになりました。カツ丼を待っている間、お初のkabaさんと色々とお話。以前HARP・RCで「糸魚川ファストラン」に出たことが有るとのこと。また今年は王滝100キロにも参加とのことで色々と情報交換。利根川トピのメンバーは長距離系の方が多くバサロさんも昨日江戸川CR経由で浦安まで行ってきたりと、末恐ろしくなる話が多い。皆さん絶対「糸魚川ファストラン」走れる方々ばかりですよ(笑)。そうこうしているとカツ丼が出来上がり皆で食す(1名カレーライスを注文した方もいました)。テツさんの食欲は素晴らしくご飯をおかわりしてました(笑)。

お腹も一杯になり、ふくれて前傾姿勢を取れるかどうか?。「鹿の子」を出てからはトンネルをくぐり旧吉田の宮下交差点を経て「龍勢HC」のスタートの岩間浄水場前を通り龍勢会館、そしてその先のコンビニで帰りの補給食を買い込み、さらにその先のT路地で私は和銅大橋方面に向かうため皆さんと別れる。短い時間でしたが皆さんありがとうございました!。

帰路は再び奥武蔵の山越え。定峰林道を登る事にしました。でもお腹一杯、体重も少し増えたようで本気で走ると食べたカツ丼が胃から逆流してくるかも知れない。少しゆっくり目、いつもゆっくりですが今日はさらにゆっくり行くことにしました。でも辛いな~。しかし本道の峠以上に風に揺れる木々のざわめきや、横を流れる定峰川のせせらぎが聞こえ爽やか。マイナスイオンを感じます。今日は一人だったので余計にそう感じたのかも知れないです。

後は高篠峠を下り西平→鳩山→高坂橋→県道を通り川越・ふじみ野へと帰る。やっぱり今日も向かい風。いつもより強かった。しかし若干下り基調になるので少しスピードは出ましたが、一人だったので当然ながら先頭交代は出来ず、と言うよりずっと一人で風を受けながら走りました。これはこれで貴重な練習なんだろうなと、自分で自分を励ましながら…。

走行距離 175.1キロ
走行時間 7時間35分
平均速度 23.0キロ/h
平均心拍 131
最大心拍 173
平均回転 64
消費カロリー 3665キロカロリー

昨日が150キロ、今日が175キロとこの週末はずいぶん走り込み出来ました。梅雨時だちゅうのに…。




がんばれビギナーin定峰

2008-06-14 23:33:56 | ROAD練習
風邪、まだ少し喉に胆がからみ鼻水も少しでていたが、走るには支障なさそうだ。今日はまず8時からのARAI練習会に顔を出す。GWに参加して以来久々だ。コルナゴI井、SA籐、K山、koga松前と私の5名だった。まずは鳩山方面に向けて走り出す。I井さんがパワフルにふじみ野~川越市内を引っ張る。着いていくのやっとです。平塚橋手前でkogaM前氏が消える。ちぎれたか?まさか彼に限って…。どうやらパンクだったようである。最終的に4名で坂戸農道を走り始めた。



もう夏の気象なのに何故か農道は北風だ。先頭交代で突き進むが40キロまでなかなか出せない。圏央道を越えたところで先頭に出たが風邪の影響かいまいち脚回らず早々に次に替わる。再びI井さんのパワフルな引きと続くピストマンK山のスプリント力について行けずちぎれてしまった。うっ、まだ修行が足りない!。画像は新しいジャージを着てきたSA籐氏。自転車に合わせTREK関連で纏めたようで様である。なかなか渋いよ。本人の強い希望により画像掲載。私は次の予定が有ったため農道の途中から川越に戻った。結局今日のARAI練習隊は3名になってしまった。以後の健闘お祈りします。

今日のもう一つのイベントはROAD女性ビギナーkomachi嬢のお付き合いで登り付きロングライドの特訓。9時半に川越市内で落ち合い、県道を経由してまず鳩山を目指す。まだレーパン以外のウエア類を持っていない彼女、今日は長袖のシャツにアディダスのワンピースを引っかけ来ると言うなかなか可愛いいでだち。でも少し暑そう。大丈夫かな?今日は完走出来るかな。鳩山に向かう県道も向かい風、少し辛そうだ。でもなんとか鳩山サンクス到着。途中で個人練のおたべ姫とODの黒さんに出会った。「定峰に行くよ」と言ったら二人とも驚いていた。

サンクスで少し休みを取らせ、鳩山→玉川→明覚→西平とまず定峰コースの最初の難関松郷峠へと向かう。しかしkomachi嬢なかなか調子が上がって来ない。暑かったし、早々にバテてしまったかと心配したが、せっかくここまで来たので行けるところまで重い強行。彼女にとっては初松郷峠、かなりゆっくりだったが根性でなんとか登って来れた。でもかなりバテバテだ。どうもハンガーノックの様だった。あっ、もっと早く気が付いてやれば良かった。やっぱり女性だけあって朝ご飯の食べ方が少し控えめの様らしい。ビギナーさんロングを企画する時の要注意点、逆にこちらが勉強になった。

東秩父直売所で無理矢理補給を摂らせ再出発。途中でホリ選手を見かける。今日は何処を登りに行くのかな?。さてkomachi嬢は落合の角を曲がり定峰峠に向かって行く。なんせここは峠本体より落合から白石バス停までの方がキツイのである。白石車庫で少し待った。でも5分も待たないでkomachi嬢到着。ここまではなんとか脚を着かず走って来れたそうだ。そして定峰峠。私はタイムアタックしてみる。2キロぐらいは何とか走れたが、その後ペースダウン、19分50秒、前回より1分もかかってしまった。今日はバイクが重かった?いや風邪の影響か?。山頂に到着してすぐ下って彼女の様子を見に行った。約3キロ地点まで登って来ていた。あと1キロだ、頑張れ。komachi嬢の初定峰峠は30分以上かかったようだが、最後まであきらめずに山頂の茶屋まで到着。頑張ったのでポカリスエットをおごってあげた。

定峰~白石峠間の急勾配は、流石に彼女も疲れていたので景色などを楽しんでもらいながらゆっくりと行ってあげた。その後白石を下るが、これも彼女初体験の急な下りなので危険がないようゆっくりと。「下りはあっと今ですね」と折角苦労して登ったのに下りてしまうことが名残惜しそうであった。そしてアライのパン工房で休憩。時間が3時近かったので残り少なかったがお腹空いていたので二人で4個のパンをたいらげる。ここでマスターからの話で、東北地方で大きな地震が有ったことを聞く。

帰りはまた向かい風だった。ところがkomachi嬢はお腹一杯になった関係かエネルギーFULLでヘロヘロだった行きの走りとは別人のようになり時速30キロ弱の速度でしっかり着いてきた。前の人から間隔を空けずに走れば空気抵抗を減らせることを教えてあげて、怖がらず後ろに着くように指導したこともあり、元気よく川越まで走って帰ってこれた。平地でこの走りが継続出来ることと、ビンディングペダルが使えるようになれば早々に脱ビキナーになれるのにと重いながら、彼女の初峠ロングな1日が終わった。


走行距離 150.5キロ
走行時間 7時間11分
平均速度 20.6キロ/h
平均心拍 125
最大心拍 187
平均回転 63
消費カロリー 3776キロカロリー