正式名は「第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」と言いますが、長いしこの時期なら「乗鞍」だけで通じるでしょう。いまや抽選で当たった人しか出られない、文字通り全日本選抜となりましたが、今年は当選(07、08年は申し込みしてませんが)、06年以来3年ぶりの参加となりました。お天気が少し怪しく明け方通り雨があった様ですが、我々が目を覚ました5時頃には上がって、山々に雲がかかる微妙な天候でしたが、無事に開催となりました。
3年前と同じ宿「鈴蘭小屋」にてバキンさん、おにやまさん、tarmacさんにお世話になり一夜を明かし、4時半起床→5時朝食→5時半過ぎに着替えや準備の開始となる。偶然同じ宿だったBANANAのランドさんも宿の軒先にて新車LOOKにてUP開始(画像)。私は今回2台のバイクを車に積んだので、実際レースで使うANCHOR・RHM9をスタート列に置き、UP用に持って行ったKHARUMA号で周辺サイクリングを開始。実際のレースコースを走る。少し心拍を上げたかったので軽いギヤクルクル回して3キロぐらい登ったかな?。6時半には会場で開会式とのことだったで、賞味15分ぐらいの練習でした。
その後会場にてBANANAのメンバーbfzさん、trek会長、Ryoさんたちと落ち合い敢闘を誓いあう(?)。会場にはARAIのスズキさん、kusanoさんもいらしており軽く談笑をする。あれよあれよという間にスタート時刻が迫る。ちなみに私のカテゴリはロードEクラス2で7時51分のスタート。画像はスタート会場で並んでいるところですが、「セーラー服のお兄さん」も同クラスの列で並んでいました。
チャンピオンクラス、ROAD女子とカテゴリ別で順々にスタートとなる。そして私らのクラスのスタート。バイクを早めに置いた関係で結構前の方に位置取り出来ましたが、どうせすぐ抜かされるので関係ないのだけど…。ひとクラス約200名ぐらいでスタート開始。コースは5%位(感覚)の坂が延々と続く。激坂ではないが緩い坂でもない。一番回しやすいギヤを選ぶ。やや重ギヤ踏みの脚なので34*19~21ぐらいを65回転ぐらいで行くことにした。それでも結構苦しい早速心拍は180近くまで上がりもう目一杯。約8キロの所で同時刻スタートのmazinさんが追いこして行く。おお速い!。
中間点の10キロ地点まで約40分。ここでヒルクライムレースとしては初めて補給を摂ることにした。補給と言っても止まって饅頭やカツ丼を食うのではなく、走りながら液状の補給食を摂取する。今回はカーボショッツ2袋、あらかじめ専用ボトルに入れて来た。これは今年の「ツールド美ヶ原」で丁度中間点ぐらいの所で元気が無くなってしまった。ハンガーノックの疑いも有るので今回は念のため「おやつ」を準備したのだ。しかし心拍が上がってなかなか飲みにくい。無理矢理口の中に流し込む。口の周りがベタベタになったよ。
10キロを過ぎてから少し勾配がきつくなる。疲れも出てきてなかなか重めのギヤを踏めなくなる。リアを23、25にして回して行くが速度が伸びない。必殺の34*27もこの区間で使った。15キロ地点手前でBANANAジャージが仲良く並んで走っていた。trek会長とbfzさん。「頑張って行きましょう!」。17キロ過ぎで標高2300mを越えたか、森林限界となり周りの木々も無くなる。万年雪も見えてきた。つづら折りの道がさらに延々と上に向かって伸びている。ここまで来るともうヘロヘロ、なかなかダッシュも出来ないし、淡々と回して行くしかない。ゴール前1キロの所でオールスポーツの人が「頑張れ、あと少し!」と叫んでいるのが唯一の励みとなる。
なんとかゴールした。手元計測で1時間26分ぐらいだった。3年前の記録をわずかながら超えられたのでまあいいか。良いことにしておこう。3年前に来たときはこの頂上地点でスタッフが「早く下りてくれ!」とのアナウンスがやかましかったが、今回は割と静かで心象が良かった。ゴール地点でBANANAのメンバーを捜す。スタートもほぼ同時だったのでゴールも殆ど同じぐらいであった。bfzさん、会長、mazinさんと合うことが出来てみんなで記念写真。おおこれぞホントのリトル・オヤジ・レーシングチームだ。
天気は相変わらず曇りで山頂も雲の中。気温も15度ぐらいだろう。かなり厚着をして長タイツ、指長グローブを付けて下山準備。ガスが濃くなって視界も効かなくなって来ていた。こんな中下山するのも怖いので、本当に気を付けてゆっくり下る。下っていて足の指が冷たくなってきた。標高の高いところから一気に下るので寒さも冬並みの寒さです。下山後センサーを返却するため会場へ。丁度ゲスト参加の俳優鶴見辰吾さんがインタビュー受けてました。何分でゴールしたのだろう。同世代として気になるところ。その他レーサーの片山右京さんも参加していたようです。
帰りの渋滞も気になったので12時前に会場を離れました。そのため正式タイムは見てきませんでした。後日webでUPされることでしょう。3年前は初参加でゆとりが無く一杯一杯でしたが、今年は多少余裕も出来て、そこそこ楽しく参加出来ました。宿を譲っていただいたMECさん、そして段取りしてくれたバキンさん他、BANANAの皆さん等、関係者の皆さんに感謝申し上げます。
リザルトが出ました。
1時間25分26秒でした。クラス別263位/1109 総合1188位
走行距離 20.5キロ(公式)
平均速度 13.5キロ/h
平均心拍 167
最大心拍 178
平均回転 63
消費カロリー 1235キロカロリー
3年前と同じ宿「鈴蘭小屋」にてバキンさん、おにやまさん、tarmacさんにお世話になり一夜を明かし、4時半起床→5時朝食→5時半過ぎに着替えや準備の開始となる。偶然同じ宿だったBANANAのランドさんも宿の軒先にて新車LOOKにてUP開始(画像)。私は今回2台のバイクを車に積んだので、実際レースで使うANCHOR・RHM9をスタート列に置き、UP用に持って行ったKHARUMA号で周辺サイクリングを開始。実際のレースコースを走る。少し心拍を上げたかったので軽いギヤクルクル回して3キロぐらい登ったかな?。6時半には会場で開会式とのことだったで、賞味15分ぐらいの練習でした。
その後会場にてBANANAのメンバーbfzさん、trek会長、Ryoさんたちと落ち合い敢闘を誓いあう(?)。会場にはARAIのスズキさん、kusanoさんもいらしており軽く談笑をする。あれよあれよという間にスタート時刻が迫る。ちなみに私のカテゴリはロードEクラス2で7時51分のスタート。画像はスタート会場で並んでいるところですが、「セーラー服のお兄さん」も同クラスの列で並んでいました。
チャンピオンクラス、ROAD女子とカテゴリ別で順々にスタートとなる。そして私らのクラスのスタート。バイクを早めに置いた関係で結構前の方に位置取り出来ましたが、どうせすぐ抜かされるので関係ないのだけど…。ひとクラス約200名ぐらいでスタート開始。コースは5%位(感覚)の坂が延々と続く。激坂ではないが緩い坂でもない。一番回しやすいギヤを選ぶ。やや重ギヤ踏みの脚なので34*19~21ぐらいを65回転ぐらいで行くことにした。それでも結構苦しい早速心拍は180近くまで上がりもう目一杯。約8キロの所で同時刻スタートのmazinさんが追いこして行く。おお速い!。
中間点の10キロ地点まで約40分。ここでヒルクライムレースとしては初めて補給を摂ることにした。補給と言っても止まって饅頭やカツ丼を食うのではなく、走りながら液状の補給食を摂取する。今回はカーボショッツ2袋、あらかじめ専用ボトルに入れて来た。これは今年の「ツールド美ヶ原」で丁度中間点ぐらいの所で元気が無くなってしまった。ハンガーノックの疑いも有るので今回は念のため「おやつ」を準備したのだ。しかし心拍が上がってなかなか飲みにくい。無理矢理口の中に流し込む。口の周りがベタベタになったよ。
10キロを過ぎてから少し勾配がきつくなる。疲れも出てきてなかなか重めのギヤを踏めなくなる。リアを23、25にして回して行くが速度が伸びない。必殺の34*27もこの区間で使った。15キロ地点手前でBANANAジャージが仲良く並んで走っていた。trek会長とbfzさん。「頑張って行きましょう!」。17キロ過ぎで標高2300mを越えたか、森林限界となり周りの木々も無くなる。万年雪も見えてきた。つづら折りの道がさらに延々と上に向かって伸びている。ここまで来るともうヘロヘロ、なかなかダッシュも出来ないし、淡々と回して行くしかない。ゴール前1キロの所でオールスポーツの人が「頑張れ、あと少し!」と叫んでいるのが唯一の励みとなる。
なんとかゴールした。手元計測で1時間26分ぐらいだった。3年前の記録をわずかながら超えられたのでまあいいか。良いことにしておこう。3年前に来たときはこの頂上地点でスタッフが「早く下りてくれ!」とのアナウンスがやかましかったが、今回は割と静かで心象が良かった。ゴール地点でBANANAのメンバーを捜す。スタートもほぼ同時だったのでゴールも殆ど同じぐらいであった。bfzさん、会長、mazinさんと合うことが出来てみんなで記念写真。おおこれぞホントのリトル・オヤジ・レーシングチームだ。
天気は相変わらず曇りで山頂も雲の中。気温も15度ぐらいだろう。かなり厚着をして長タイツ、指長グローブを付けて下山準備。ガスが濃くなって視界も効かなくなって来ていた。こんな中下山するのも怖いので、本当に気を付けてゆっくり下る。下っていて足の指が冷たくなってきた。標高の高いところから一気に下るので寒さも冬並みの寒さです。下山後センサーを返却するため会場へ。丁度ゲスト参加の俳優鶴見辰吾さんがインタビュー受けてました。何分でゴールしたのだろう。同世代として気になるところ。その他レーサーの片山右京さんも参加していたようです。
帰りの渋滞も気になったので12時前に会場を離れました。そのため正式タイムは見てきませんでした。後日webでUPされることでしょう。3年前は初参加でゆとりが無く一杯一杯でしたが、今年は多少余裕も出来て、そこそこ楽しく参加出来ました。宿を譲っていただいたMECさん、そして段取りしてくれたバキンさん他、BANANAの皆さん等、関係者の皆さんに感謝申し上げます。
リザルトが出ました。
1時間25分26秒でした。クラス別263位/1109 総合1188位
走行距離 20.5キロ(公式)
平均速度 13.5キロ/h
平均心拍 167
最大心拍 178
平均回転 63
消費カロリー 1235キロカロリー