CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

ヤマメの里手前

2015-01-31 17:32:00 | ROAD練習
昨日の雪の影響がどれだけ響くか心配でしたが、かろうじて今日は晴れ。スタートも8時半と、少し遅めだったので、風は少し強かったけど、路面も乾き始めて凍結もなかったです。ただ日陰とか橋の上とは要注意ですね。川越でSクラさんと、Tさんと落ち合って、農道経由で鳩山サンクスまで行く。ここから先何処へ行くか考えた結果、今日は強度をそれ程上げずに、路面状況を見ながら、ときがわの西平まで行って見ることにしました。そんなわけで私は行きルートはずっとフロントインナーです。



ときがわの町中も、路面コンディションは良好で、凍結は殆どなく走れました。田中交差点手前のコンビニで少し補給した後、西平交差点まで。何ら問題なし。ではそこから先へと。ちょっと寄り道して上サ(かさ)のスケート場へ行ってみる。ここらでは珍しい天然の氷のスケート場。山の影になっているので、画像は暗いけど子供達が楽しそうに滑ってました。天然氷は食べるだけじゃないですよ(笑)。さて、この先少し登りになるけど、引き続き行ってみます。我々が滑らないように注意しないと。

白石峠の入り口を通りすぎて、高篠峠の入り口の「ヤマメの里」を目標に行って見ることにした。まわりの雪が溶け出して濡れている所は有りましたが、走行は大丈夫です。久々の長い坂だったので、ギヤはインナーローに近い所で回しながら行く。まだ気温は低いので、膝などに負荷をかけないように気を付けた。そして目標から数百メートル手前に路面に雪だまり発見。安全を考慮して、ここで引き返す事にします。

帰りは丁度昼になっていたので、今年初のアライパン。ちょっと食べ過ぎかな?。そして来た道とほぼ同じルートで帰路に着くが、この頃風はかなり強くなっていた。北風のため幸いにも追い風だ。踏み込まなくても30キロ以上出るぞ。まあ、追い風だったので良かったけど、これが向かい風や横風だったら、完全になぎ倒されそうなぐらい吹き荒れていますね。やはり南岸低気圧が過ぎた後は風が強くなる見たいです。明日が心配だなぁ。

走行距離 91.9キロ
走行時間 4時間22分
平均速度 21.0キロ/h
平均心拍 128
平均回転 79rpm




長袖ジャージ完成記念周回練

2015-01-25 17:51:00 | ROAD練習
お陰様でTEAM254のオリジナル長袖ジャージとウインドブレーカーが完成いたしました。メーカーはおなじみのウエイブワンさんです。春になる前に完成して良かったです(笑)。買って頂いたチーム員の方、ありがとうございました。今日はそのお披露目走行会?。基本的にフロントのデザインは夏用の長袖ジャージと同じです。画像向かって左がウインドブレーカー、右がジャージです。バック面が若干違ってます。まあ相変わらず道路標識がモチーフになっていることには変わりないのですが。袖のデザインが双方違っていますが、画像撮り忘れたのでまた機会があれば。どちらもしつこいくらいに「川越街道」の文字が入ってますよ。



あと隠し味的な所でジャージのバック面の両端にある黄色いマーク。ここだけ夏と冬が違っています。長袖ジャージにはスリップ注意の標識のマークです。冬は路面凍結が有ったりでスリップしやすいので交通安全の祈りを込めてこのマークを使いました(笑)。車の所を自転車にすれば良かったのですが改めてデザインすると大変なので、そのまま道路標識を使いました(笑)。

さて走りの方ですが、今日は物見山周回練です。メンバーはハスさん、サブさん、Sクラさん、T島さんと私の5名。ファミマ岩殿店を起点にして、清澄の坂→鳩山ニュータウン→山村学園→電機大学の4つの坂を通る19.5キロのコースを3周。1周目は5人で隊列を組んで、2周、3周は各々フリーで走って頂くことにしました。清澄の手前のストレートもやはりローテ組んで行けば楽です。今日は風が弱いとはいえ単独だと30キロも出ませんが、今日は33キロぐらいで走れました。2周目からはサブさん独走で逃げ、私はハスさんと二人で交代しながら行きました。個人的ですが今日からサドルバックも新調しました。少し小さめの物に変えました。

流石に3周目はへろへろで、清澄の坂からハスさんにも少し離され背中を追っかける形になりました。この3周回で約700mぐらいは登れる見たいです。標高から言えば白石峠1本分ぐらいと同負荷になるのかな?。3周終わった所でコンビニで昼飯にして、その後吉見を経由して運動公園の所から荒サイを軽く流しました。しかし脚が終わってしまったみたいで先頭を引くのが辛く、途中から皆の後ろを着いて帰って来ました。今日は少し気温も上がった見たいですね。こんな日は少し強めに走っても良いですね。

走行距離 129キロ
走行時間 5時間13分
平均速度 24.7キロ
平均回転 79rpm
最近、心拍ベルトの誤作動が多く途中から0表示になってしまいましたが、最大で186まで上がった見たいです。これは電池切れかな?。




氷結する彩湖

2015-01-18 17:21:00 | ROAD練習
本日は夕方よりバンドのライブが有ります。午前中は少し時間が有るので身体のウォームアップを兼ねて軽く走ることにしました。近場の彩湖へ。北風がビュービュー吹き荒れる寒い朝でした。いつも通り254バイパスの歩道を経由して行きましたが、横の畑には一面霜柱が。画像の白い所が全て霜柱です。北風に押されて良く進みましたが。気温がかなり低いので負荷をかけず軽いギヤを回して行きました。



彩湖に着いてからは、右岸側のストレートとその横の土手上を何往復かしようと思いましたが、ストレート部分のいつも水が流れ出ているところは、ずいぶん氷が張っていました。下手にブレーキをかけると滑りそうです。はねも飛ぶので私はかなりゆっくりと行きました。そして土手上なんですが風がかなり強く走りにくい。地形的に横風になるためか、倒れそうなくらい吹かれたので危険を感じ2往復でやめました。

その後は湖の周りを3周しました。ストレートは40キロ以上出せますが、公園側はやはり風が強くノロノロです。水面も白波を立つくらい風強かったですね。帰りは秋が瀬公園の中を走る。まわりに木々が有るためか多少は風当たりも弱まりましたが、また254の歩道に出ると、やはり平地ヒルクライム状態でした。

走行距離 52キロ
走行時間 2時間17分
平均速度 22.7キロ/h




酒抜き物見山

2015-01-11 22:32:00 | ROAD練習
昨夜、某所で新年会があり朝は二日酔いにより若干の寝坊。幸い参加表明者がいなく単独だったので、逆に助かりました。な、わけで予定より30分遅れで自宅出発。午後の早い時間には戻らなくてはいけなかったので、物見山に行く予定にしてました。川越市内かなり車が渋滞しているなと思ったら、市役所で消防出初め式をやっていました。そのあと農道経由でファミマ岩殿店まえで行く。昨日ほどでは無いですが、今日も北風強かった。昨日はフロントインナーで回転重視で行きましたが、今日は出だしからアウターで軽く負荷をかけ。スピードは昨日とそれ程変わらないです。



一応周回をやる。コースは昨年の大晦日に走ったコースと同様で、ファミマをスタートした後、清澄→鳩山ニュータウン→村山学園→電機大学の坂3つ、1周19キロぐらい。時間的に2周ぐらいしか出来ないかな?。インターバルで心拍を上げたり下げたりしたかったので、坂はギヤを軽くして回して行きました。画像の清澄手前のストレート、ここは風強く走りにくかったです。正直、ここは脚の合う数名でローテションして走りたい。

1周約47~8分ぐらいで回りました。ただ最後の電機大学の坂は少しバテてしまい、脚回らず、アウターのまま筋トレで踏んで行きました。予定通り2周回って帰宅。帰りも農道を使って帰りました。追い風でスイスイ走れる事を期待しましたが、なぜか風向きが変わり南風になっている。しかも結構強い。走行には難儀した上、途中でハンガーノック?、お腹空いて脚回らなくなる。家まであと十数キロでしたが、途中で県道にでて、コンビニ(ここもファミマだった)で軽く補給する。町中では向かい風は若干弱まりましたが、行きも帰りも向かい風だったので、参りました。

走行距離 87.9キロ
走行時間 3時間51分
平均速度 22.8キロ/h
平均心拍 128 ←誤作動区間有り。
平均回転 76rpm




風が無ければねぇ。

2015-01-10 17:21:00 | ROAD練習
今日もご多分にもれずLSD大会。キムさん、Sクラさん、クロさんが付き合ってくれました。昨年末から9時集合にしているので、早朝の切るような寒さは避けられているが、今朝はそれでも暖かかった方かも知れない。速度は30キロ以下で低負荷で回すような感じで、坂戸の農道→鳩山→嵐山→小川町と会話が出来る程度の速度で行く。一応目指すのは先週も走った、皆野から本庄を回るコース。しかし鳩山あたりから北風の強さが気になった。懸命に回しても全然進まなくなってしまった。特に小川町から県道11号に出た辺りは4人で集団を組んでも押し戻されそうな感じである。



どうしようもないけど、とにかく地道にトコトコ行くしかない。かやの湯の坂を越えて寄居に入ると、ますます風が強くなった感じ。予定では皆野のセーブオンまで一気に行ってしまおうかと思ったが、末野まで来たところで12時になってしまい、めげた。長瀞対岸道を走って途中から140号に出て、長瀞野上のセブンイレブンで補給。ここから先、かなり風が強そうだ。ルート的には横風区間になるので、危険かなと判断して、今日はここで折り返す事にした。

画像は真冬の長瀞、荒川です。観光客もいなくて寒々しいですね。今日なんかは陽差しはさんさんとしているので風が無ければ結構暖かいのでは無いかと思うのですが、やはり日本の冬は厳しいですね。帰りは小川町のはずれを抜けるいつもの道では、距離も伸びないし、やや飽きた感もあるので、今日は寄居から県道81号線で熊谷に入り国道407号線を使って帰って来た。帰りの金尾峠を登り終えてから、フロントをアウターにした。帰路は殆ど追い風状態になるが、それでもあまり踏み込まずケイデンスを90から100ぐらいを狙って行った。

407号線は東松山から片側2車線になり車も多くなるので、轢かれないように要注意。終始速度は抑えめでしたが、回転はずっと維持していたので、結構脚、特にハムストリングスに疲れが出ました。走行距離も途中折り返しとなったので、先週よりちょっと短い136キロ。風が無ければもう少し走れたのにね。

走行距離 136.7キロ
走行時間 6時間00分
平均速度 22.7キロ/h
平均心拍 123
平均回転 86rpm