CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

ツールド美ヶ原 2009

2009-06-28 21:04:00 | イベント
今回は第10回の記念大会だそうです。天気は花曇りの晴れ、朝6時半頃の気温は少し肌寒いぐらいの丁度良いコンディション。5時に松本駅前のホテルを出発して、途中で用足し、5時20分に会場周辺に到着。いつも車を止める市営球場は満車のため、隣の施設の庭の臨時駐車場に止める。スタート地点からそれほど遠くなくて助かった。荷物を整理してUPをはじめる。ローラー台も持ってきたが、面倒だったので球場の周辺をぐるぐる回って少し心拍を上げた。あっという間に選手集合時間の6時半となった。



さて集合会場となった球場駐車場は既に自転車と人だかりが出来ていた。その中からBANANAのにんじゃ選手やゴローサのメンバー、mixiでお世話になっているバサロさんやギザロさんを探しだしご挨拶。今年は結構知り合いが出ているので嬉しい。(画像はゴローサの皆さん。レース前でもまったり。余裕ですな)

そしてスタート、6時半に整列をして、私ら40代クラスのスタートは8時15分過ぎ。1時間半近く待たされる。温泉街を抜け、まずは難関の激坂部分へ突入。のっけからギヤを一番軽くして行く。最低時速8キロなんて速度で行くが、何とか上手く走り抜けて美鈴湖まで19分。これは過去最速のタイム。1昨年が23分かかっていたので絶好調だ。このペースで行けばいいタイムが出るか?。(画像はバサロさんとツーショット。bananaVSネギの構図か?)

美鈴湖前の平坦部を飛ばして、今度は武石峠までの登り部分にさしかかる。美鈴湖までの激坂部に比べるとやや緩く感じる。ギヤは34Tー19Tぐらいのやや重めギヤを踏む感じで行く。斜度に合わせて25に入れたり27に入れたり。速度も14キロぐらいと良い感じで行けてる。ジュニア部門のゴール付近で2分先にスタートのバサロさんに追いついた。そしてもうすぐ中間点。でも好調なのはここまで。(画像=にんじゃVSさすらいのサイクリスト)

中間点手前から腰が悲鳴を上げてきた。少し重いギヤを踏みすぎたみたい。この腰痛、一昨年のこの大会、そして昨年の王滝100キロでも見舞われている。中間から先、全然脚に力が入らなくなる。再びバサロさんに追いこされるが、着いていく余裕なし。何とも言えない敗北感に襲われながら、あとはタラタラと軽いギヤを踏み進むのみ。(画像は登坂中の私。この頃はまだ調子よかったのですが…。画像提供バサロさん)

武石峠のCPまで1時間18分だった。ここからゴールまであと5キロ。通常だと15分ぐらいかかるので、30分切りどころか33~35分かかってしまう計算となる。ヤバイ…。しかしここからは急な登りは無くなり下りも出てくる。そう今回は下り対応のためカセットにTOP11Tを付けてきたのだ。下り部分ではこの11Tが効いた。過去52キロぐらいしか出せなかった下り部分が58キロぐらいまで出せたのだ。この秘策で何とかここまでの遅れを挽回。ゴール手前の登りを。ダンシングで切り抜けゴール。手元の計測では1時間32分12秒だった。

山頂はやはり寒いぐらいだ。でも予定通り売店でバニラアイスを買って食べる。これまた旨いのだ。下りでは丁度全盛期を迎えている山ツツジの群生を見ながら観光気分で下山。何回も来ていますが、ヤマツツジは今年が一番綺麗だったような。下山後、公式リザルトが出ていたので見てみると。タイムは1時間31分53秒。なんだ一昨年とほぼ同タイム!。進歩無しと考えるべきか、それとも2年前を維持出来たと考えるべきか、複雑なところ。しかし登っている途中で発生する腰痛には参ったな。もう少し軽いギヤを回していく登り方を研究するか、それとも筋トレが必要なのか、今後に向けて課題が残ったな。


皆さんコメントありがとうございます。レスは夜までお待ちください。
お昼休みに画像UPしました。




美鈴湖

2009-06-27 19:30:00 | ROAD練習
2時頃、松本、会場となる浅間温泉に到着。毎年そうだが松本は盆地でムシムシ暑いのだ。受付を済ませた後、ネギチームのバサロさんと合流して軽く試走をする。にんじゃさんとも受付会場で会ったが、試走は遠慮との事だった。ツールド美ヶ原で美味しいのは、ゴール後売店で売られているバニラアイスの次に美鈴湖までの激坂登りであろう。バサロさんとは美鈴湖まで試走することにした。浅間温泉街の途中から勾配はきつくなり、温泉街をはずれ100mも行かないうちから激坂区間が始まる。試走をしている補人は大勢いるが、さすがにこの激坂区間、乗車できず降りて押している人もいる。(画像はイメージです)。



バサロさんも朝練で60キロほど走って来ているそうだ。私も軽くとはいえ50キロほど走っているので、あまり脚を使わない程度、まったり行こうと言うことした。でもやはりこの坂はキツイ。まったりとはいえ何とか回していないと速度低下で立ちゴケしちゃうな。汗ビショリになりながら、約4キロ激闘25分なんとか美鈴湖までたどり付きました。リヤのギヤは27Tを中心に使いますが、激坂をクリアしてしまえば25T、23Tでも行けそうだ。美鈴湖から1キロぐらい上に行き、ここで試走終了。

レストハウス美鈴湖には大勢人がいた。暑かったし美味しそうだったのでソフトクリームを食べてしまったよ。後は登ってきた激坂部を下って浅間温泉まで戻る。途中で同じ長木屋ジャージもワンダパパ@ぴなぷり選手とすれ違う。「キツイねぇ~」と言いながら軽々登って行きました。当初の予報では雨との事でしたが、今週の行いが大変よろしかったようで、天気も明日一杯は持ちそうだ。昨年中止になった分までたっぷり楽しめそうです。




朝練

2009-06-27 09:48:00 | ROAD練習
10時頃からは松本に移動するので、今朝は鳩山サンクスまでのピストン。6時40分にに出発する。梅雨なのに晴れ間も見え、朝からジリジリ陽のあたる朝だった。暑さのせいか少し脚が重いな~。久々に52Tのノーマルクランクを踏んでるからかなかな?。短時間なので坂戸農道で少し追い込んでみた。でも調子イマイチだ。体調は悪くないのだけれど…。



サンクスで白石方面から帰ってきたO塚さんと一緒になったので、帰りは一緒に帰ってきた。先頭を引いてもらいながら。でも直線コースの追い込みは速かったですよ。

途中でODのサイクリング班、ori-oriご夫妻、ARAI練習隊の皆さんとすれ違った。まだ9時前なのでジリジリしている。今日は暑くなりそうだ、皆さん水分補給は十分に…。9時半頃帰宅。あまり脚を使わない程度に練習出来た。今日は松本も暑いだろうな。

素行距離 50キロ
走行時間 1時間50分
平均速度 27.2キロ/h

市内周回

2009-06-21 17:53:00 | ROAD練習
見事に雨でしたね。今日もロングライドの予定が有りましたが中止となり、起きてからはテレビ三昧…。こんな日はローラー台、でもいまいちやる気起きないし…。2時半頃雨は一旦止みました。でもまだ降るかもかも知れない。ここは一丁志向を変えて雨が再び降り出してもすぐ戻れるように市内周回でもするかと思いたちました。街乗り用のANCHORシクロ車CX900にドロヨケを取り付けて汚れ対策。ただまったり乗ってもどうしようもないので、ビンディングシューズ着用、ギヤはアウタートップに固定して重いギヤを引き脚で回す練習をしてみようと試みました。ちなみにCX900のアウタートップは48T*11T。



街中なので車も歩行者もいるのであまりスピードを出すのも危なく、速度はMAX25キロぐらい、重ギヤなので低速、低ケイデンスとなりますが、引き脚を確かめる感覚、回す感覚を重視して、膝で踏み込むと逆に膝を痛めるのであくまで回す事を心がけて…。腰で引いて、腹で踏む感じ。引き上げるときはシューズを足の甲で持ち上げる感じ。これは以前にも当ブログで書きトライしたことが有ります。実は冬の間しばらくこのやり方でLSDしてました。因果関係はわかりませんが、5月ぐらいから調子が良くて(当社比)。

そんなわけでささっと準備して出発。近場なので補給食も現金も持たずに行く。もちろん漕ぎだしはかなり重いですが、回り始めたらそうでもなくなります。ふじみ野駅前の大通りを車に気を付けてはしり、線路脇とかやや広めの路地とか人や車の少なそうな所を選び…。下福岡の方へ行けば人も車も少ないのでやや速度を上げても大丈夫。ちょっとした坂もあるので、そこではダンシングでもがく。1周回9.5キロで再び雨が降るまで何周できるかな?。

コース案内は超ジモティじゃないとわからない道なので割愛します。自ずと住宅街の静かな道も走るので、軒先に咲く花なども見物出来ます。あじさいの花なども見事。でもこれ中学の頃の同級生の家の前だ。のんきに画像なんか撮っていると怪しまれる。そして上福岡の中央部でなぜかクニリンさん&クニダリさんとバッタリ。ウォーキングの途中でARAIのお店に寄って来たところだそうです。この前の飲み会ではお世話になりました。いやぁ凄い確率の偶然ですよ。

3周回半したところで小雨がポツリポツリと…。一応ここで中断して家に戻ることにしました。結局本降りにはならなかったけど。そうそう私もARAIのお店に用があったので、少し寄り道して帰りました。ずっと重いギヤでしたので、ビンディングを外したときは本当に脚が軽く感じました。私的にはローラーよりも、こんな乗り方でも外を走った方が良いような気がします。

走行距離 約32キロ
走行時間 約1時間半




酔っ払いに気を付けろ!

2009-06-20 20:28:00 | ROAD練習
5時に一度目を覚ましたが、頭痛と吐き気がする。一般的な二日酔いの症状ではあるが、早朝の出発を断念して7時まで寝る。再び目を覚ましたら割とすっきりしていたので支度をして8時に出発。川越街道を北上して川越市内でARAI練習隊と遭遇するが、坂戸農道で千切れたので、後は単独走。鳩山を通過して明覚駅前ヤマザキで補給食を買う。西平セブンが閉店したので、ここのヤマザキは割と賑わっていた。一路白石峠に向かう。晴れの予報が出ていたが、どんよりした空だ。山々も雲をかぶっていたので、もしか山頂は降っているかと思ったが、来週はTD美ヶ原なので、少しでも追い込んでおこう。最も今更追い込んでも無意味ではあるが、気分の問題。



白石峠は先月ベストタイムの更新が出来たので、今回もそれに挑戦…、と行きたいがあまりそれにこだわっていると、逆に辛くなるので、気持ちをリセットして軽くアタックしてみることにする。それでも水場までは13分30秒ぐらいで行けたのでまあまあかな。でもそこから上はやはり身体が重く、過呼吸で気持ち悪くなる。昨夜のお好み焼きが逆流してきそうだったので、少し速度を落とした。しばらくダレてしまったが、最後の2キロぐらいから踏み込んでみた。30分は越えたがまあ好調の方だ。山頂で少し休んでいたらガスってきた。グリーンラインを走る車もライトを付けている。視界が悪いようだ。このまま奈田良林道を定峰に下る。ベストを持って来た方が良かったと思うぐらい寒かった。そのまま定峰峠を下る。

県道11号線の橋場の交差点に止まり、次は三沢坂本線を登る。ここは3週連続だ。別にこの道が好きなわけでは無いのだが…。どんな感じかタイムを計ってみた。もうここはインナーローでゆっくり回して行くしかない。殆どの行程をそのままのギヤ比で登る。S720iのデーターによると橋場の交差点から高原牧場の売店まで距離は3.95キロ、360mの上昇で、勾配は9.1%となっている。きついわけだ。23分25秒で行けた。TD美ヶ原の浅間温泉~美鈴湖までの激坂区間とほぼ同じ様な感じだ。標高は白石山頂よりは低いので、寒いと言う感じではなかった。今週もJA売店のソフトクリームをがっつく。これまた2週連続だ。

ポピー畑を通って県道81号に下りて札所1番方面に行く。余談だがポピーの花はまだ咲いていた。結構長持ちするんだな。次は裏定峰を登ることにする。ここも表同様緩やかなのでアウター27Tで踏んでいけるかと思ったが、なぜかパワーが出ない。やはり二日酔いが響いているか?。インナー34Tに17Tぐらいで行くことにした。白石と高原牧場で脚が終わったか?。まあこんなモンでしょう。約26分で再び定峰山頂に到着する。定峰白石間は疲れたのでゆっくり登り、白石峠を下った。この頃になると白石にかかっていた雲?、ガスは晴れていて視界良好だった。下りもそれほど寒くなった。

ときがわに下りて久々に「丘の上のパン工房アライ」に立ち寄る。しばらく振りだったなぁ。時間は1時半ごろだったが、売れ行き好調のようで、主力のパンは残り少なかった。あんドーナツとカレーパンをトレイに乗せる。すると奥からマスターが「焼きたてもあるよ」と声をかけてくれた。そんなわけで焼きたてのクリームパンを追加。合計3個。少し食い過ぎかな?。でもやっぱ焼きたてのパンは旨かった。少し休んでいるとシクロパビリオンのコージさん率いるご一行10数名がやって来た。どうやらシクロパビリオン主催のツーリングのコースになっていたようです。

帰りは鳩山~高坂橋~坂戸農道とおなじみの帰路コースですが、この時期特有の微妙な南の向かい風と闘いながら脚を回します。単独の時はこれが辛い。まあこれも試練かと思い淡々と帰ります。

走行距離 133.3キロ
走行時間 5時間42分
平均速度 23.7キロ/h
平均心拍 142
最大心拍 187
平均回転 72
消費カロリー 3511キロカロリー