CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

晦日大周回

2013-12-31 15:58:00 | ROAD練習
大晦日でも自転車好きは走ってますね。意外と暖かくいい年の瀬、いい自転車日和の2013年大晦日になりました。今日はハスさんとSクラさんがご一緒。午前中限定ということで鳩山方面へ。ルートはおなじみ鳩山30キロ大周回。昨日は終始インナー走でしたが、今日は走り出しからアウターで少し強めに行きました。坂戸農道も越辺川CRも風がなく良好に走れました。そして鳩サン。時間も少し遅めだったせいか、いつものように自転車乗りで混雑してなく、3人の貸し切り状態。ここで熱い自転車論議が始まって結構話し込んでしまったね。まあ、こういう事もいいでしょう。



そして周回のルートへ電機大学の坂から高坂駅方面、そこから清澄GCの坂へのストレート。風無く良い感じで行けます。そして坂にさしかかる。なぜか左車線だけ路面が濡れてます。早朝は凍結するかも知れないですね。ご利用する方ご注意を。ここからハスさんに逃げられ、追いつくのは毛呂山のコンビニ付近でした。いつの間にか速くなってます。若い芽は早めに摘んでおくべきだった(笑)。ただし越生バイパス付近では助けの追い風がなく35キロで走るのがやっとでした。

約1時間10分弱で鳩サンに戻ってきました。ここでTさんとM川店長が一緒に休んでました。今日はこれからMTBライドと言うことです。なんという偶然。ここでまた自転車談義に花が咲く。長身のTさんが乗る29インチのアンセムがでかいことでかいこと。皆さん今年もお世話になりました。良いお年を。でも新春2日にはまた顔合わせるのですね。談義も終わりハスさん、Sクラさん、私の3人は坂戸農道で帰宅の途。これで2013の走り納めです。

走行距離 79.4キロ
走行時間 3時間8分
平均速度 25.3キロ/h
平均回転 71rpm
3日目のFENIX、今日はアウターで重めギヤで踏み気味ペダリング。少しもったり感は有りますが、自分のペダリングのリズムとは合っているみたいです。




インナー走

2013-12-30 21:33:00 | ROAD練習
2日目のFENIX。今日は仲間と5名で走る。川越からはM沢さん、N島さん、Sクラさん、鳩サンからヨシさんが合流した。あまりコースは考えていなかったけど、この時期悩んだらLSDやっておくのが無難でしょう。と言うことでフロントギヤはインナーで固定して90回転ぐらい、心拍140~130、速度は26~7キロぐらいの所を狙って走る。他の人にはこうしろ、ああしろとか言わなかったけど、みんな真似してくれてフロントをインナーに入れて走ってくれてます。鳩山から玉高横→嵐山→小川町→落合へ。速度は遅いけど少し長い時間走る事になります。



鳩サンの後、落合で小休止。本来であればノンストップで3時間ぐらい走るのが理想的ですが、今日初めてLSDに取り組む人や、久しぶりにロードにまたがった人もいるので、休憩は状況に応じて取るようにした。スローでは有るけど、時間をかけているためハンガーノックに繋がる可能性だってあるし。今日の難関はかやの湯の坂だけで、そこを過ぎれば下り基調、追い風モードになる(筈だった)。そういえばかやの湯の坂の途中、大内沢に太陽光発電所が出来ていました。それ程大きな施設ではないですが、太陽光パネルが並んでいるところがあります。

花園南のコンビニで補給。それなりに腹が減ります。少しだけ(?)パンをかじって腹を満たして再び出発。画像だとあまりはっきり見えないけど北の方角には少し雪を被った赤城山がよく見えます。ここから県道81号を走って熊谷へ。ここは下り基調なるのでよく走れました。普段ならここらからアウターに入れて踏んで行くのですが、今日はここから先もインナーで回すようにしました。しかし走り出しは100回転ぐらい出来てましたが、出発から3時間近く、少し脚もへたってきて85回転が精一杯。

大芦橋を渡って荒サイに出れば追い風だ、と思っていましたが、何故か今日は南風、なんと向かい風になっていました。それも結構強い、ヒーコラ言いながら回し続けました。吉見運動公園で少し休憩か?と思いましたが、今日はお休み。月曜だから休みなのか、年末年始休かは不明でしたが中に入れず、外の自販機で飲み物を買ったぐらい。入間大橋で荒サイを下りて川越市内に向かいましたが、ここで初めてギヤをインナーへ。ケイデンスを少し落として走りました。4時間以上インナーで回し続けるのって結構しんどい物ですね。じっくり走るってこういう事なのかな?。

走行距離 123キロ
走行時間 5時間19分
平均速度 23.1キロ/h
平均回転 83rpm
平均心拍 125




歳末のシェイクダウン

2013-12-29 17:20:00 | ROAD練習

この年の瀬になって、ようやくNEWバイクが発進です。リドレーのFENIX。コストパフォーマンスと振動吸収に長けたロングライド向けのフレームと言うことで決めました。フレーム購入は5月。その後資金繰りの目処とアルテグラ6800Di2の発売を待ち、ようやく動くようになりました。自身では初のリドレー、そしてBB30仕様などこれまでのバイクの仕様と違う部分もあり、どんな乗り味なのか楽しみでした。なおフレームは5月の時点でほぼ完売状態。日本中探しまくり、ようやくサイズが合う物を見つけました。また私的には2009年4月のアンカーRHM9号以来の新フレームです。

まずは踏みだし。鋭い加速性はなかったですが、優しく進み出すという感じでしたね。ホンダのハイブリッド自動車の発進の様な感じです。雑誌のインプレ記事などでは30キロからの加速に難あり等書かれてましたが、加速するとき確かにまったりした感はありましたが、スピードに乗ってしまえばそれ程気になる感じは無かったですよ。まあ私のアタックが必要な場面はそんなには出くわさないですし。話題の振動吸収性ですが、これは話題通り!。少し荒れた路面を走って見ましたが、ガツガツしません。これはバックステイが良く振動を吸収しているのだと思います。ヘットの剛性もまずまずでダンシングして不安定だとか、そんなこともないです。

で、今日走ったコースは川越→鳩山→弓立山周辺(山には登ってないです)→松郷峠→小川町下里→東松山→吉見→鴻巣→荒サイ→帰宅の約110キロぐらい。ロングに適しているかどうかは実際の所150から200キロぐらい乗らないと相対的にわからない部分もありますが、脚の疲労感はRHM9号に比べて楽なような感覚は有ります。確かに乗りやすいフレームですね。クロモリをそのままカーボンにした感じなのかな?。これでDi2仕様ですので、究極のコンフォートバイクと言える?。

さて今日は久々に長木屋うどん店によってきました。今の時期は暖かい食べ物が昼飯にいいのですが、この秋はなかなか行けなかったですね。特に12月になってからは別の件で忙しかったのでなかなかサイクリング、ロード練の時間もとれなかったけど。NEWバイクも来たし、春先からの色々な大会に向けて(まだ何も決まってませんが)頑張って行こう。ちなみに今日食べたのは鍋焼きうどんの大盛り。中身の画像はもう何度もアップしたので、たまにはふたをした状態の画像をお届けします。熱々で素手でふたをはずせません(笑)。

コンポの仕様
クランクは52T*36T、カセットは11T*28Tの11速。殆どがアルテグラ6800、6870の仕様ですがレバーだけは予算の関係でST6770のままです(泣)。またブレーキのBR6800はDURA9700のブレーキより効きが良かったのは驚きです。重量は少し増しますがアルテグラ6800は78系の頃のDURAと同等ぐらいの感覚さえします。

走行距離 111.1キロ
走行時間 4時間40分
平均速度 23.7キロ/h
平均回転 75rpm




明覚

2013-12-22 16:57:00 | ROAD練習
今年最後の3連休で有りましたが、21日は雨上がりで路面凍結の恐れ有り休み、22日は別件で午前中しか時間無く、23日は疲労回復のため休みにしました。そんなわけで乗ったのは22日の午前中のみ。午後からの別用がやや大変なため、集中して走れなかったので単独走。午前9時頃に出発して明覚駅前にて折り返し。ヤマザキで缶コーヒーと豆大福で補給後帰宅しました。全体的にスローモード。身体ほぐし、運動不足解消程度のライドで終わらせておきました。

走行距離 68.6キロ




高篠峠に行く前に

2013-12-14 16:44:00 | ROAD練習
師走か。こんな私でもこの時期は何かと慌ただしくなって来ます。自転車練の方も…。この時期は取り立て目標みたいな物も無いので、LSDぽい事やお楽しみサイクリングみたいな流れになりますが、本日も軽めでゆっくりとした内容。今朝は私を含め6名で出発。速度は30キロ以下でトコトコと川越から農道に入って行く。ただインナー縛りでケイデンスを100ぐらいまで上げていく。普段は低回転でノシノシ行ってしまいますが、この時期ぐらいはきちんと回さないとね。話は変わりますが、最近254はウインドブレーカーを追加制作してメンバーの皆さん着てきてくれます。「可愛い」と言われているこのロゴマークですが、何名か揃うとそれなりに威圧感が有るみたいです(笑)。



鳩サンでTBさんが仕事のため離脱して、その後の行程に行くのはヨシさん、Tさん、N島さん、Y原さん、私の5名。何処に行きましょうか?。あまりコースを考えていなかったのです。思いつきで高篠峠登り口の「ヤマメの里」まで。やはりインナー縛りのままトコトコと鳩山→ときがわへ。明覚でTさん都合により帰宅。

西平で一呼吸おいてそのままずっと登って行きます。登りでは皆バラバラになってしまいましたが、1本道なので大丈夫でしょう。白石峠登り口過ぎて少し勾配急に。あまり脚の回らない私ですがギヤを一番軽くして行きます。普段下りでしか使わない道ですが久々に登るときついです。とりあえず峠の入り口に到着。その後ヨシさんが到着。後の2名は…。まあいいでしょう(笑)。高篠峠に行く手前で練習終了です。

後は来た道を下る。アライパンに寄る。12時15分頃でしたがパンは殆ど売り切れ。惣菜系のパンしか残って無かった。女将さんの話にだと、今日は早い時間から自転車の人が大勢来ていましたとのこと。寒くなって来たので近場回って早めに食べて帰る人が増えたのでしょう。でもすぐにフランクソーセージパンが焼き上がり、暖かな焼きたてを食べて帰宅の途に付けました。Y原さんを送る関係で、越生バイパスを走り鳩山に回り、高坂橋から県道にて帰宅です。

本日は夜の部も有り、体力温存ののためこれぐらいの距離で勘弁を…(笑)。

走行距離 97.1キロ
走行時間 4時間23分
平均速度 22.1キロ
平均回転 80rpm