CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

TT練・裏松・ダム

2006-03-26 23:29:03 | ROAD練習
「もてぎ」がだいぶ近づいてきた。そのチームTTの練習もかなり本格的になり、練習会参加者も大幅に膨れあがってくる。しばらく風邪でリタイヤしていたオガAさん、ヒザを痛めていたE籐さん、また約1年半近く事情でお休みしていたクワッチ君らも復帰し、スタート時点でも17~8人いる様子。今朝は店長が二日酔い(?)で現地直行のため、何者かの仕切により2班に分け出発。若手強豪が多数いたので、私は遅い組で出発、いつものサンクス経由、ときがわ町周回コースへ向かう。
(画像はときがわ周回で練習する一行)


しかし、川越市街地に入る手前川越浄水場のところで早速私のMURACAのリヤがパンク。チューブ交換を行うがギャラリー多数、見られると緊張してしまいうまく交換できない!。おまけにスペアチューブのバルブが33ミリのためWH-R550のリムに合わない。結局チューブはK西さんに借りて、コーチH本さん、オガAさんの手を借りて修理。多謝です。

ここで約20分の遅れ。あまり遅れるとTT練習に迷惑を掛けるのでダイヤ回復運転。30キロ/Hぐらいで走るが、これでもいつもより遅い速度。ちぎれるビギナーさんを気にしながらサンクスまでGO。サンクスにも先発隊はすでに周回コースに行ってしまっていて、休憩もそこそこ我々もあとを追う。ときがわ周回コースでは既にTT練習が始まっていて、特に強豪チームはかなりマジで走っている。怖っ!。

私はチームTTに参加出来ないが一応お手伝いで、オガA、Y田、MM、S水、TCRの叔父様と6名で仮のチームを編成し、中には初めてチームTT参加の方もいるので、速度よりも手早い先頭交代と、綺麗な隊列を意識するよう、提案しながら2周回した。特に初めての人は交代のタイミングがつかめないみたい。私もそうだったけど引きすぎて全力疾走してヘロヘロになる事が多かったので、極力短時間で先頭交代をするようにした。今回の6人は脚力も合う人たちだったので速度は遅かったけど綺麗に隊列で走れたのではないかな?他人のペースも気にしながら走らなければならないので、意外と難しいのですよね。

さて今日、この周回コースの練習参加者は最終的に23人。周回コースのスタートの広場も遠足状態。賑やかで良いのだけれどこれだけの人数になると意思の疎通が悪かったかな。都合で帰宅した人を除いて、このあとどうしようかと言う話しが伝わらなかったみたい。裏松郷や館川ダムの方に行こうという話しになったが、伝わった人は数名だけで、私、GIOSパパI籐、川越Y田、TCR・OK田、ビギナーS水クンの5人でまずは裏松郷に向けて出発。

私も今朝は二日酔いで少しハイテンションだったかな、裏松郷はいつも通り筋トレ状態、相変わらずインナー*21Tの割と重いギヤでエッサホイサと踏む。そこそこ走れたなぁ。初挑戦のS水クンもここは何とかクリアできた。のんびりと流しながら次は館川ダムへ。川越Y田さんは途中から笠山・七重峠に回ると言うことで、途中を右へ行く。彼のGIANTはコンパクトドライブなので大丈夫だろうな。

いままであまりダムの全景を見たことは無かったのですが、今日は精神的にゆとり(?)、正面に回ってダムの全景を見てみた。そして今年初めてのこの峠(碑原峠)を登る。なだらかだったり急だったりする道が続く相変わらずいやらしい峠だ。速度も10キロから12キロぐらいと少しゆっくり目。20分ぐらい掛けてやっと頂上。ここではさすがにS水君は登り切れずに途中から自転車を降り歩き出してしまった。でも気にするな、まだまだこれから、何事も挑戦心が大切、次回は頑張って行こう。

西平セブンイレブンで軽く昼食を摂り、鳩山~坂戸の田園地帯を抜け川越へ、微妙な向かい風だったが、帰りは割と良く脚が回った。これも二日酔い効果だろうか?川越市立美術館に寄るために川越市役所前でI籐さん達と別れる。

走行距離 106キロ
走行時間 4時間28分
平均速度 23.6キロ
平均心拍 119
最大心拍 192
消費カロリー 3014キロカロリー

今日は裏松郷から館川ダムに向かう途中に自動販売機で飲み物を買い、ボトルに入れ替えた。冬の間はボトル1本で行けたが、そろそろ暖かくなり水分を取るようになってきた。ぼちぼちボトル2本体制で行った方がいい時期になってきたかな?







ROAD練習 番外編

2006-03-21 23:49:18 | サイクリング
通常のROAD練習から帰宅後、今日は午後から今年中学を卒業した甥っ子をサイクリングに連れて行くことになっていた。何処に連れて行くか悩んだが、初めてROADに乗せるので極端な長距離は無理だし、坂道も無理だろうと判断。ヤジマあたりでも良いかと思ったが、あそこは大人の世界だ。
上江橋経由で荒川CRほ北上、昨日も来た本田エアポートまでぐらいが丁度良いところだろうと思い、そこまで行くことにした。



今日はかすかな南風、行くときは追い風となり割とスイスイとペダルを回せたようだった。下手すると自分の実力と勘違いしていたりする。
太郎右衛門橋まで折り返し、帰りは向かい風となり少し走行に難儀していたようだ。そんなときは前を走る人の真後ろに付くと風よけになり、楽に走れるよ、と教えるがなかなか出来ないようだ。まあ無理もないだろう、初めてだから。

ちなみにジャージとヘルメットは貸してあげた。ジャージはそうでも無かったが、ヘルメットは最初抵抗感が有ったようだ。しかしサイクリングコースですれ違うサイクリストは皆同じような格好をしていたので、少し安堵感を得たようである。

さてこの子の将来はどうなることだろう…?

走行距離 33.45キロ
走行時間 1時間35分
平均速度 20.9キロ/h

ちなみに私は本日113キロ走った計算となる。このサイクリングは良い乳酸除去走となった。

越生梅林

2006-03-21 23:47:31 | ROAD練習
祝日でも有る今日も、ARAIのROAD練習会は開催された。約15人ぐらいの人が集まる。いつもなかなか練習会に出てこれない大クンや、久々登場の大塚ドーセム氏や親子で参加のK山さんの顔もあり、休日の市役所の駐車場は異様な盛り上がりを見せている。しかし2日連続でハードに走った私は少し
今日も中心メニューはチームTT練習と言うことになるだろうか?その象徴的な出来事として店長が自らの26インチMURACAをTTエアロ仕様にして来たのであった。



川越市内から坂戸のはずれぐらいまでは30キロぐらいの普通な速度で巡航、綺麗に列は出来ている。信号待ちから久々ドーセム氏が前に出ると、そこから火がついたように速度が上がって行った。高坂橋までちぎり合いとなる。

サンクスでは中学生他何人かが加わり、また隊列は20人ぐらいにふくれあがる。今日はあまり脚が回らなかったので一番後ろに付いたが、そこから見てもこの隊列には圧巻される。

ときがわ町の周回コースで、今日も3周回ることになっていた。私はこのコース3日連続、かなり脚に来ていたので1周だけして見学に回った。某川越高校自転車部の大クンがぶっちぎりで速い。Y野さん、店長と続くがなぜかバラバラでチームTTになっていない。完全なロードレースの練習になってしまっている。(画像はチームTTのルールを説明する武田店長)

予定通り皆3周回走り終わったのが10時30分頃、今日は一応ここで中締め。大クンはじめとする中・高校生は松郷・定峰峠方面へ、店長一行はこのまま帰路へ、私はY野さん、koga-M、GIOS-I籐、川越Y田の4人と共にみかん山方面から越生に回り満開の越生梅林を回って帰ることにした。越生には何回も来ているが、梅林の季節に来るのは初めてだった。さすがに名所だけあり見事に咲き誇っていた。

しかし帰り道は早々ヘロヘロで全く脚が回らない。4人から大幅に遅れ時速25キロぐらいでトコトコと帰る羽目に。途中アルフォークの人に抜かれる。私は来た道と同じ街中を通って帰ったが、このアルフォークの人は途中から畑の中を回ったようで、同じ人に2回抜かれる事になった。

走行距離 80キロ
走行時間 3時間5分
平均速度 25.8キロ/h
平均心拍 117
最大心拍 189
消費カロリー 1714キロカロリー

先にも述べたが、今日は店長がディスクホイールを装着してきた。あんなにゴリゴリと音がする物なんだ。驚き!。良かったですね、今日は風が穏やかで(笑)






強風に向かい、目指せ定峰

2006-03-20 21:04:23 | ROAD練習
今日は、カレンダー的には飛び石連休の谷間の平日、会社が土曜休みをここに入れ替えたため、走ることが出来るぞ~。天気は快晴、でも昨日に引き続き低気圧の悪戯で強い北風が吹き荒れている。気温も低めだ。一応、月曜休みのY田元プロに声をかけたけど、果たして来てくれるかな?と、まずは8時に市役所に行ってみる。さすが自転車好きのY田さん、しっかり待機してくれてました。
今日は稲Oさんも休みなので、本田エアポート9時の待ち合わせになっている。通勤や通学の人や車の多いふじみ野市内を抜け、荒川方面へ、しかしあまりの風の強さに、CRの北上は止め入間川土手下の道から、川越工業団地側より本田エアポートを目指す。土手下でも風は強く、ちっとも前に進まない。時速18キロぐらいにまで落ちる。やっとの思い、約50分かけて本田エアポート到着。


本田エアポートで無事稲Oさんと合流。これ以上のCR北上は止め、下道を通り物見山を経由してときがわ町の周回コースを目指すことになった。
本田エアポートから北西に進むルートになるが、殆ど向かい風か横風。速くても時速20キロ、ペースは遅いが疲れ方は倍増だ。物見山山頂は木に囲まれているので、それほど風は強く感じなかったが、ここまで来るのにヘロヘロだ。頂上のトイレ前でしばし休む。

その後昨日チームTT練習をしたときがわ町の周回コースにたどり着いた。もてぎではY田さんと稲Oさんがチームを組むので、一応TTの練習を行う。下りで追い風の所は時速50キロ近く出るが、UPダウンの多い玉川高校前の通りは、運悪く向かい風。いや脚に応える…。3周回の予定が2周で切り上げをした。

このコースの起点となる池の畔で少し休むが、その最中スバルM本さんが車にROADを乗せてやってきた。ここを起点として松郷峠→定峰→白石峠のルートで走るらしい。よし、私はこのルートに乗ることにした。Y田さんも稲Oさんも行けるところまで行く事になった。総勢4人でまずは西平方面に自転車を走らせた。しかしこのルートは北に向かう道が殆どだ松郷峠は何とかなったが、ここから落合までの県道はもろに向かい風、実際には30キロで走れるところだが、今日は20キロ出すのがやっとだ。しかも風は冷たい。シューズカバーをして正解だった。(画像はスバルM本さんのMURACA)

落合で小休止後、ゆっくりと白石車庫→定峰峠へと向かう。Y田さん稲Oさんも、このまま定峰を登ることとなる。白石車庫までは山と山の谷間で変な風に風が回っている。時には横風になったり、時には向かい風になったり、不思議と追い風にはならなかった。決して走りやすいコンディションではない。そして定峰峠。稲Oさんは初めてのヒルクライム挑戦と言うことになるらしい。私は相変わらず重ギヤ踏みでリア21Tほどのギヤを使ってノシノシと登る。19分44分後山頂到着、約4分遅れぐらいで稲Oさんも到着、初めてだとかなり難儀するのに、今日はよく頑張りましたね。

定峰山頂にて4人とも無事到着。強風の中のヒルクライムだけにみんな頑張っていました。山頂茶屋にてかなり長い時間休憩。この後白石までみんなで、あの嘆きの多い、例の登りをゆっくりと登っていく。ここから白石を下りてふじみ野を目指すのだが、今までとは逆のルート、なんとか追い風になってくれることを祈り、ふじみ野方面に南下を始める。さてどうなることだろうか?

走行距離 136.5キロ
走行時間 6時間13分
平均速度 21.9キロ
平均心拍 126
最大心拍 186
消費カロリー 4042キロカロリー

それにしても強い風の中のサイクリングだった。走行時間や消費カロリーの数値の多さから、その苦難が伺えると思います。
ああ、3連休の最後の明日は穏やかな陽になって欲しい。



チームTT&ビギナー練習

2006-03-19 14:28:27 | ROAD練習
6時半起床。少し疲れが有ったので1時間早出のライドは休み、定例の集合時間に行くことに。心配された雨は降っておらず、通常通りの練習が出来そうだ!と喜んだのもつかの間、家を出たとき結構激しい雨が降ってきたのだ。雲が途切れ途切れだったので、にわか雨で有ると思ったが、とりあえず自転車を車に積み込み、自走ではなく車で市役所に向かうことにした。十数分後雨は止み晴れ間も出てきたが、意外と激しく降った。路面がびっしょり濡れている。そんな中でも15人ぐらいの人が集まってきた。
三重からK出さんも登場だ。
今日は4月9日「シマノもてぎROAD」のチームTT対応の練習、平行してkids練習会も行われた。



まずは川越市内経由の鳩山サンクスへ、38キロ/hぐらいの速いペースだ。スプリントではTCR新人OK田がトップだった。強い!。
サンクスではY下教祖、米Yの他、いつも中学生が加わり20人ぐらいの大集団ができる。みんなでときがわ町の周回コース、越生カントリークラブの少し先にある池の畔に向かう。

すでに到着していたkids組数名もここで合流。みんな小学生だが本格的ROADに乗っている。すごいな。
大人達はここで4名ぐらいの班に分かれTTの練習となる。私は米Y、OK田、MMさんと組むことになった。しかし私は今年「もてぎ」には出ないのでサポート的な役割となってしまう。最初米Y氏がガンガン飛ばしてしまい、MMさんがちぎれる。途中から脚を合わせてもらい、何とかチームTTらしくなる。細かく先頭交代をしながら3名で進んでいく。他人とペースを合わせないといけないのでそれなりに難しい。この周回を3周するが2周回でヘロヘロ、3周回目は練習にならず残る2名に先に行ってもらう。かなり北東の風が強くなり、一人だと全然進まない。

この練習が終わった後、自由行動になる。皆は高篠峠の方へ向かうようだが、私は午後から用があり、お店を開ける店長やコーチH本さんと共に帰路に付く。帰り道は殆どが強い追い風、楽ちんに速度をあげられあっという間に川越まで帰ることができた。追い風ターボ、自分の実力と勘違いしてしまうね。

走行距離 76.9キロ
走行時間 2時間42分
平均速度 28.3キロ/h
平均心拍 126
最大心拍 194
消費カロリー 2030