CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

極寒LSD

2008-01-27 17:26:41 | ROAD練習
今朝も寒かったですなぁ。こんな時40以上の私は急激な運動をすると、身体に良くない!。そんなわけでゆるゆるとLSDをすることにして、何名か誘ったり、ARAIの掲示板に書いてみたりしました。んで、一緒に行ってくれたのはori-oriさん、IW田さん、川越Y田さん、コルナゴI井さん、O塚さん、I籐さん、Y田プロの8名。最近私はていたらく気味で、休憩が長かったり、グルメ志向に行っていたので、今日は少しマジマジモードに切り替え、持久力向上、休みは極力少なく短めに走ることと、昨年夏頃から重いギヤを踏みすぎていたので、有るところまではアウター厳禁、インナーのみでケイデンスを中心に走ることにしてみた。コースはおなじみの寄居→深谷→熊谷の俗に言う白鳥見物コース(注・本日は見物してません)。



上州の空っ風、今朝も冷たい北風が強い。農道に入ったらいつもスピードUP、ちぎり合いをするのがARAI練習の定番だが、今日はLSDだったのでMAX30キロぐらい、殆どの参加者がアウターで回転中心に走っている。皆ツボを得てる。私の心拍は140から150ぐらい。もう少し押さえたいのだが、なかなか押さえが効かない。サンクスでもトイレと買い物ぐらいして5分ほどの停車のみ。強度は低いので極力長く走り続けましょう。サンクスでIW田さんとF島クン合流。

鳩山から玉川高校前→仙元山の山麓→小川町→落合とゆっくり淡々と進む。おそらく、ゆっくり過ぎて皆イライラしてくるのでは無いかと心配だ。でもそこを我慢して淡々と走りましょう。落合でも軽いトイレ休憩。Y田プロ早くパン食べちゃってね(笑)。相変わらず向かい風は強く冷たい。


寄居まで二つ小高い坂を越えるが、ここも心拍があまり上がらないようにゆっくり走った。しかしコントロールが難しく165ぐらいまで上がる。以前、同じコースをLSDしていたアイアンマンM本軍曹から「この坂は150ぐらいで抑えろ」と注意されたことがある。

花園橋の交差点を右折して、白鳥飛来地の前のひらけた直線道路に出ると風向きが少し変わるので、ここで少し加速モードになる。しかし今日はここでもアウター厳禁、インナーに入れたままで回す。125回転とかまで上げる。同時に心拍も少し上がるが40キロ近く出た。回転を上げればインナーでも速くなるのですね、当たり前の話ですが…。回転を上げるとどうしても尻が踊り気味になる。そうならないように腰や腹で尻を押さえつける。そんなわけで腰が少し痛くなってくる。

例によって407号線を越える歩道橋を自転車で渡る。そしてみどりの道に入って、完全に追い風の恩恵を受けるようになたので、ここでフロントをアウターにして加速する。でもLSDの主旨を忘れずに心拍も極端にあがないようにしたり、ケイデンスも90ぐらいで走る。それでも40キロ近くの速度で走れるから追い風って凄いね。自分の能力と勘違いしたりして。みどり道を快調にとばして川島から荒川CRに入る。

荒川CRでも追い風であったが、車止めもあったりするので35キロぐらいに速度は抑える。入間大橋でIW田さんと別れ、上江橋でARAIのメンバーとも別れる。そして大宮・浦和方面に行くF島クンとY田プロにお供して羽倉橋までCRを南下する。このへんのCRに来ると歩行者やビギナー以下のレーサーもどきがCRのど真ん中をフラフラ走っていて、何か気が置けない。

羽倉橋から富士見市南畑を経由して帰宅するが、その時新河岸川沿いに昔あった「新河岸川サイクリングコース」が一部再整備されていたようだ。富士見有料道路の開通などから寸断され、その後閉鎖状態になっていた。途中かなり細くなる所もありロードレーサーでは走りにくいが、どこまで繋がっているのかな?(昔は志木市役所まで繋がっていたんだ)。舗装もやり直され車止めも装備されていた。

走行距離 138.1キロ
走行時間 5時間10分
平均速度 26.8キロ/H
平均心拍 145
最大心拍 185
平均回転 87
消費カロリー 3243キロカロリー




ARAIのポタリング大会

2008-01-20 18:09:08 | サイクリング
昨日はROAD練でたっぷり(?)走ったので、今朝はリカバリーも兼ね、最近頻発して開催されているARAIのポタリングツアーに、どんな物かと思い、冷やかしついでに参加することにした。どうせなら気分も変えようとROADから街乗りMTBのプジョーVTT505を久々に出動させる。集合が8時半だったので通常ROAD練習隊が行った後の8時20分市役所着。すでにムラノさん、メタボさん他3名が集合して、お店のスタッフの到着を待っていました。しかし定刻の8時半を過ぎても関係者現れない。どこをどう走るのか、コースや行き先を誰も聞いていないし決まっていない。最終的に私がスタッフ代わりにこの場を仕切ることとなった←出しゃばりだという説もあるが…。とりあえずはいつものROAD練のコース、川越市内から坂戸農道、鳩山サンクスまでの道を行く。



このポタリングツアーは時速25キロ以内という申し合わせになっていたようなので、その原則をやぶらずゆっくり走行。坂戸農道で少し暴走してしまったが、こちらも疲れるのですぐに止めて集団を引く。サンクスでいつも通り休憩。ここでこれからのコースを考える。シロクマパン、リュネット、はたまたここで終了しようと声もあったが、皆まだ走れそうだったので私の独断と偏見で、東松山を抜け吉見方面に行くことにした。
まずは電大の坂を上り千年谷から高坂の駅方面へ。みなビキナーだと自己申告していたので電大の坂が登れるかどうか心配だったが、取り越し苦労だ、みんなゆっくで有るが大丈夫だった。

その後、東松山のハズレを通る。車の通りの激しい407号のバイパスを通った時は少し怖かったが、ゆっくり目に行ったのでそれほど危なくなかった。でも気を付けようね。そして着いたところは吉見百穴。今日は旧跡名所巡りだ。ここへは小学校の遠足で良く来たな。見学にには入園料で300円取られる。園内には多少軽食など取れる休憩所もあるが今日はパス。柵の手前から少し見物。あとトイレ。

その後5分も走った所にある吉見観音へ行く。ここは元旦の個人サイクリングの時に来たが人が一杯でお参り出来なかったので、その雪辱を果たすため今日のコースに入れた。今日は静かな佇まいだ。しかしなかなか荘厳な感じのする観音堂だ。地味では有るが心は癒される。一応お参りした。21歳の通称ジーパン君には不評だった。彼は夜勤明けで寝ないで来ているので、速く寝させてくれ!との感じだった(笑)。

この参道にあるお団子やさんで小休止する。お団子を頼むとお茶のサービスが有るようだ。私はあん団子と、めずらしい柚子味噌のお団子を頂く。柚子味噌団子は程よい甘さとしょっぱさがミックスして、そこにほんのり柚子の香りとなかなかおつな団子だった。


今日は完全に吉見食い倒れサイクリングになってしまった。丁度12時になったので「道の駅、イチゴの里よしみ」による。吉見観音から10分ぐらい走れば到着。1月6日にkomachiさんたちと来たときは地粉使用のうどんを食べたが激混みしていたので、今日は丼コーナーへいくカツ丼と天丼が有るようだ。私はイカ野菜天丼(600円)を食する。少し油ぽかったが揚げたての天ぷらがたっぷり乗っていて温かくて良かった。
その後デザートと言うことでムラノさんはストロベリーのソフトを食べていた。寒くないの?、身体冷えるよ!。ここの道の駅はこのほか焼き魚定食、焼き鳥、焼きたてパンのコーナーもあるので補給基地としては申し分ない。

腹も満ちたところで帰宅としよう。みどりの道→荒川CRでふじみ野を目指す。今日も上州の空っ風に吹かれ楽々と…、車種がMTBだったのでROADみたいに軽々とは行かなかったが軽く脚を回しただけで良く進んだ。実走行時間は3時間半ぐらい?。距離は75キロだった。皆さん中級サイクリングが出来るぐらいの脚は有りますね。ポタリングとは言わず、どんどん走り込みましょう。

メーター記録データはなしです。
みんな楽しんでもらえたな?。恨まれたりして(笑)。




大野原・荒巻商店

2008-01-19 17:29:50 | ROAD練習
かなり冷え込んだ朝だった。今日はLSDで行こうと考えていたが、市役所で一緒になったOK田さんと今日の行き先を話しをして、某クライマー選手がブログにて紹介している、秩父の大野原で売られているという「きな粉揚げパン」を一度食べてみようということになり、今日は落合・寄居を抜け秩父までいくことになった。(長瀞の対岸道路ではトンネル通らず側道を走る。暗くて怖いしこちらの方が景色はいいよ)



まずはARAIの練習会。よく考えてみれば今年初参加ではないかな?。8時ぴったしに市役所に着くと今日は私含めて8名ぐらいだ。やはり寒いから参加者少ないか?、それとも14日が休日だった関係で今日は出勤の人が多いか?。とにかく通常通りサンクスへ向かう。そこまでは冷たい北風に行く手を阻まれるが集団走行しているせいか、30キロ以上で走行できた。サンクスで休憩後、OK田さんと川越Y田さんと私の3人で大野原に向かう。松郷峠を避けて小川町市内を通るルートで落合まで。ここまでは割とゆっくりペースで行ってくれたので助かりました。

その後は寄居の峠を越え、波久礼から長瀞の対岸道路に入りあのUPダウンが頻発する道を通り、定峰峠の入り口となる高篠駐在所の交差点付近へ行く。秩父方面は道路凍結や雪の後などが心配でしたが、今日の所はここまでその心配はなく順調に走れまsたい。しかししばらく平地しか走っていなかった私は、ちょっとした登りでも結構脚に来ました。OK田さんも川越Y田さんもゆっくりと行ってくれたので、なんとか着いて行けましたが、二人に本気で走られたら一人旅になってましたね、完全に…。

さて、この「きな粉揚げパン」が売られている荒巻商店なる店は、そこからほど近く140号線の大野原交差点からすぐの所。実態はデイリーヤマザキのコンビニなのですが、オリジナルの惣菜やサンドイッチなども販売しているみたいです。では早速食してみよう。うん、それほど油ぽくなくて食べやすい。きな粉の程よい甘さが疲れた身体を癒してくれますね~。噂通りの味でここまで85キロ走って来た甲斐がありました。

ここまでの順調な路面状況に気を許し、帰りは定峰峠から高篠峠を下り帰る事を提案。しかし完全なるミスコースでした。秩父側定峰峠は凍結など無くきちんと走れましたが(あまり強度上げずゆっくり走りました)、定峰茶屋→白石峠までの日陰部分は先週の雪が完全に凍結していて、一部は下りないと危ない場所もありました。看板も出ていましたが車でも滑り止めが無いと無理でしょう。完全なアイスバーンです。行く方は気を付けてください。工事中の白石峠はガードマンがきっちりガードして進入禁止、そこから高篠峠までは凍結は有りましたが乗車可能なレベル。高篠峠は凍結ゼロでしたので乗車可能でした。

明覚駅前のまたまたデイリーヤマザキでトイレ休憩の後、鳩山→坂戸農道と帰って来ますが追い風にもかかわらず既に脚終了、OK田さんの後ろにコバンザメの様に張り付いて引っ張ってもらい川越まで帰って来ました。久々、真冬でありながらロングライド、結構強度の強い練習になってしまいました。

走行距離 150.3キロ
走行時間 6時間22分
平均速度 23.7キロ/h
平均心拍 143
最大心拍 189
平均回転 73
消費カロリー 3916キロカロリー




某新車御披露目走行会

2008-01-14 17:20:21 | MTB練習
物見山から嵐山に向かうダートとの途中で、パンク修理中のY下教祖様と埼玉県人Y辺氏。こんな人たちと共に走れる喜びはひとしおでありますが、下手をすると身体を壊します。私のように自分をビギナーだと思う皆さん、注意しましょうネ(笑)。ちなみにY下教祖は選手時代、レース中のパンク修理は3分(チューブ入れ替え~手押しポンプで空気入れ)で行っていたそうである。それぐらい手際よくやらないと周回遅れになってしまうとのこと。私だったら3分でもタイヤ外しているぐらい。完全なDNFになってしまいますね。



と言うわけで今日は某方の新車御披露目走行会と言うことで、物見山駐車場に9時集合。物見山からダートを通り大平山~仙元山を走ってくるMTBトレッキング。あくまでも新車のインプレだろうからそれほどきつくないと思っていましたが、考え甘かった。一緒に走ってくれたのはori-oriさんご夫妻とIW田さん、私。Y下教祖様とY辺氏は偶然一緒だったらしいです。この中で新車に乗ったのは誰?。このスペシャのカーボン車、なかなかよさげですな。Fサスにはリーバ・ワールドカップがインストールされて完全な戦闘仕様になってます。なんか目移りしてしまいますワ。いいなあ、いいなあ。これで王滝は1時間時間短縮間違え無し!。

コースは物見山から嵐山渓谷に繋がるダートをまず走る。いつもの「巡礼の道」を行かずゴミが不法投棄されてる道を走る。それほどUPダウンは激しくないのでゆっくり走れば楽しい道だ。確かARAIのビキナーMTBで連れてきてもらった事がある。しかし今日はペースが速くもうUPアップです。Y下教祖はここでタイヤに何か刺さったのか、早々にパンクで停車。こちらは少し休めたので助かりました。その後槻川の河川敷を通り大平山入り口へ。しかし平地を走って来たのにもう心拍が180。ペース速い!。大平山は現在MTBは禁止なので上の方には登らないで、麓をかすめるように行く。そこを抜けると、道の駅おがわに車を止めたとき、締めに走る山道に出る。ここは結構急なところ。私は登り切れずに押して進む。

そして仙元山、登り口から東屋に向かう激坂、勾配は急にキツくなるところは今日も全くダメでした。3回ほど試みましたが歯が立ちません。そこから数カ所ある激坂登りも全然ダメ。ori嫁さんは完璧では無い物の私より上まで登って行きます。負けてます、白旗。救いは下りの急なところは何とか下れた事。打って変わってY下教祖、Y辺氏、絶壁の様な坂も軽々と登って行く。まるでサイボーグの様だ(笑)。仙元山も上の方は道が凍り付いていましたが、一昨日の雨の影響はなく、予想以上にドライな環境で走ることが出来ました。Y下教祖とY辺氏は午後から仕事と言うことで、途中から疾風の様に消えてしまいました。あとは4人でまあまあのペース。新車に乗っている某方も今日はご機嫌でいつも以上に脚が回っています(笑)。しかしながら私はまだまだ仙元山の乗車率はかなり悪く相当の修行が必要だ。しかしその前に心が折れそうな気がする(笑)。

仙元山を下りて物見山まで自走、嵐山渓谷を抜けて笛吹峠から巡礼の道まで、いくつかダートを繋いでいく。今日は先の2名のしごきのため、かなりヘロヘロになりました。現実腿の裏筋肉痛。寒い日でしたが仙元山の東屋の所、十月桜というのが咲きかけてます。こういう光景見るともう春も近い?と感じますが、まだまだ寒い日は続きそうです。

スペシャ号に乗車。
走行距離 35キロ
走行時間 2時間39分
平均速度 13.5キロ
平均心拍 155
最大心拍 192
消費カロリー 1889キロカロリー





風にもマケテ…

2008-01-13 18:04:26 | ROAD練習
今日は午前中、車にて埼玉クリテ応援に行ったため、自分の走行は午後からの出撃となった。しかし寒さと猛烈な北風のためあまりモチベーションは上がっておらず、荒川CRを軽く走る程度にしておいた。上江橋から荒川CRを北上するが、この強い風に煽られ当然スピードは出ない。何より寒い。こんな日はアウター厳禁、フロントをインナーにしてあまり負荷をかけずにトコトコと回すように心がける。速度20キロも出やしない。平地で出来るヒルクライム練習か?。まあなんとか頑張って行ける所まで行こう。ホンダエアポートの吹き流しもほぼ垂直。バックの青空も寒々しいね。



太郎右衛門橋通過、その後吉見の桜堤入り口で折り返す。嗚呼しんどかった!。今度は追い風になりアウターにして走る。出来る限り軽いギヤで回していくがあっという間に40キロ近いスピードが出てしまう。本当に強い北風だ。運動量はそれほど高く無く、あっと今に身体が冷える。エアブロックを着ていったが寒いのでウインドブレーカーを羽織る。

入間大橋から川越方面に入りオーバー・ドゥにて新年挨拶と軽い買い物(本当に軽い買い物なんだ!)。ARAIにも寄りこちらも軽い買い物。冬至は過ぎたが、まだまだ日は短い。4時半を回ればもう薄暗い。寒くてたまらないので店員Aさんとのおしゃべりもそこそこ速く家に帰ろう。

走行距離 52.3キロ
走行時間 2時間32分
平均速度 20.6キロ
心拍計は付けず。