CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

三峰ヒルクラ

2012-05-28 21:24:00 | ROAD練習
1日遅れですが5月27日日曜日、昨日は三峰神社までお参りに行って来ました。おなじみ、川越の某サイクルショップ、オーバードゥさんが川越に新店舗を開店させ、その記念イベントと言うことでした。おそらく多数の皆さんが参加されている事と思い、一人ぐらい乱入者がいても大丈夫かと感じ、こちらからさぶさんを無理矢理連れ出して(笑)行って参りました。集合場所の道の駅大滝温泉に集合したのは画像の10名の皆さん。あれ一桁少ないのでは?(笑)。でも初心者さんも含めての走行会としては、丁度いい人数ですね。現地ではお店スタッフの前川さんとケーコさんが、走行中の写真撮影や初心者さんのエスコートなど、忙しく働いてくださりました。参加者の皆さんも含めご苦労さまでした。



さて、私とさぶさんですが現地まで車で行くのもつまらないので、「道の駅ちちぶ」に車を停めて、そこから140号線をトコトコ登って行きます。距離にして25キロ位ですが、登り行程なので45分ぐらいはかかりますね。やや時間押し気味だったので全開でハアハアと。集合時間の5分前に道の駅大滝温泉に到着です。現地で皆さんと顔合わせ。所沢から自走で来た方、今日初めてヒルクラに挑戦する方とかも居るそうです。前川さんかコース説明を受けたあと、5キロ先の二瀬ダムまではみんなでゆっくり行くことになりました。因みに私はこの大滝温泉から二瀬ダム経由の三峰神社までのコースは、昨夏おなじみのmaaji大明神にしごいて頂いたコースでも有ります。

15分ほどゆったり走って二瀬ダムの駐車場に到着。ここまでも結構な登りだから初心者さんにはちと辛いのでは?。ダム上の狭い道で秩父湖の対岸に渡った所から、フリーに走ることになりました。三峰神社の駐車場まで約9キロの上り坂です。観光道路になっているため比較的路面は綺麗で、道幅も広く走りやすいです。前川さんの合図でスタート!。スタートしてから1.5キロぐらいは私は全開ダッシュ!。しばらく先頭を走っていたみたいです。

が、もちろんそこから先は息切れして失速。さぶさんがビューと飛び出し、OD所沢のIさんがその後追い越し、二人の背中を見送る感じで後はいつも通りマイペース。やはり前半頑張ってしまうと後半力はいりません。エッジ500によると8.96キロを34分、標高差は488m、AVE15.8キロ/h、平均230wで走っていたようです。平均斜度から言ったらプチ富士ヒルクラかな?。先々週の富士試走と同じぐらいで走れていたみたいです。ちなみにさぶさんは1着、私は3着でした。完走者10人中(笑)。三峰山、この観光道路沿道もヤマツツジが咲き誇ってとても綺麗でしたよ。

残念ながら初心者さん1名はDNFでしたが、午前中は天気も良くて、皆さんそこそこ楽しめたのでないかな?。その後道の駅大滝温泉に戻り、みんなでお昼と言うことでしたが、私は夕方から所用があり、すぐに帰宅しなくてはならず、さぶさんと共に140号線を下り秩父市内に戻ります。ただ向かい風で登りの様な下りでした。

秩父を散策するさぶさんとも秩父で別れ、私は再び車でふじみ野に戻ります。お昼は運転しながら秩父名物の豚肉みそ漬けを挟んだ「みそ豚サンド」を車の中でささっと。スタミナ有りそうですが、ラップにくるんでない方が食べやすかったような。また狭山で大きな火災があり周辺道路が閉鎖され大渋滞で、次の用に間に合うかどうかヒヤヒヤでしたが、なんとか大丈夫でした。

全行程
走行距離 77.9キロ
走行時間 3時間10分
平均速度 24.5キロ/h




スカイツリーの根元まで

2012-05-26 17:28:00 | ROAD練習
「赤城山ヒルクライム」のエントリーが午前10時からだったので、今日はそれを済ませてから出動。すこしまったりしてたら昼前になってしまいました。時間も中途半端だし、ソロ活動なのでこんな日の気分はサイクリング。先日開業した東京スカイツリー、いつもは荒川土手から眺めてましたが、どうせならすぐ近くまで行って見るかと思い、ポタポタと走り出す。荒川右岸を経て県境突破。墨田区のあたりかな?、河川敷道も自転車通行が区分されていました。自転車は画像の青いラインの右側を走ってくれとのこと。この区分は狭いので飛ばせないね。なかなか守れそうにないけど、確かにこの辺りはグラウンドも多く、人の往来も多いので安全上仕方ないですね。



さて土手がスカイツリーに一番接近する東武線の堀切駅付近に到着。正直ここからスカイツリーまでの道がよくわかって無いのです。まあ巨大な建物なので見ながら目指して行けばたどり着くかと…。四つ木橋から国道6号線を街中に入る要領で行けば3キロほどで標識などが出てきました。6号線もそれほど車は多くなかったので走り易かったです。そして向島の交差点を左折したら全貌が見えてきました東京スカイツリー。さすがに高いですね634mですか?。定峰峠が丁度600mなのでそれより高いことになります。カメラが横向きだと全部入らないので縦にしてパチリ。それでも最上部は切れてる。ここまで距離にして46~7キロぐらいだったかな。

んで、一応スカイツリーの根元の部分、「ソラマチ」の所まで行って見ました。流石に開業して初の週末だけ有り凄い人。何人かローディさんもいらしていてカメラでパチパチしてました。考える事は皆同じですね。見ただけで即帰ります。再び四つ木橋から荒川土手に戻る。折角だから新砂まで行こう。四つ木橋から新砂まで7キロぐらい。向かい風でしたが、人少なく走りやすかったので新砂まで230wを切らないように回した。15分ほどで新砂に到着した。結構しんどかった。

新砂で5分ほど休んだ後、すぐ折り返し。平井大橋付近に狭いけどポピー畑発見。秩父高原牧場や鴻巣と違って背景が都会というのも、また趣が有りますね。そして私は追い風に任せギヤはアウタートップ、ケイデンスは60以下で重ギヤ回しの練習をしてみる。岩淵水門まで続ける。心拍は落ち着くが腰に来たよ(笑)。岩淵水門からは再びサイクリングモードで帰宅。でも追い風なのでそこそこ速度上がる。今日の補給は往路で秋が瀬橋志木側と向島付近のコンビニで軽く。今度スカイツリーに行くときはグルメ情報も仕入れておこう(笑)。

走行距離 103.7キロ
走行時間 3時間43分
平均速度 27.9キロ/h
平均心拍 141
平均回転 79rpm
平均発電量 173w




バイクナビGP・春のひたちなか

2012-05-20 18:15:00 | ROAD練習
「ひたちなか」って漢字で書くと日立中だとばかり思ってました。でも正しくは「常陸那珂」だったのですね。知識乏しくすいません。まずまずのお天気だった今日はそのひたちなか市の海浜公園内「自動車安全運転センター」なる広々した教習所で行われた「バイクナビグランプリ・春のひたちなか」の3時間ソロデンデューロに参加してきました。この会場はJCRCなどで使われているようですが、私自身は初めての場所でもあるので、一度走ってみたいと思い、今回エントリーしました。今年初の絵耐久レースですがカテゴリは3時間と7時間が有りました。「お前なら7時間だろ!」と事前に御指摘を受けたりもしましたが、初めてのコースと言うことと、加齢と共に長時間がきつくなって来ており、今回は慎重に3時間を思い切り走る事にしました。尚、今回は応援とサポートに昨日ご一緒したヨシさんが同行してくれました。画像はヨシさんが撮影してくれた物が殆どです。ヨシさん、おにぎりの差し入れ含め、どうもありがとうございました。



さてレースの方ですが、大会規模としては失礼ながらまだ小規模で参加人数(組)はチームエンデューロを含めても500組み程です。ただコース上にウヨウヨ人が溢れる状態ではなく、適度に分散して走りやすい印象でした。コースは意外とクネクネしておりヘアピン有り、鋭角コーナー有りと、それなりにテクニカルなコースです。ただ昨年走った森林公園よりは良いかな、と。UPダウンは10m有るか無いか坂が3ヶ所ほど、ほぼフラットなコースです。ただ直線部が少ないですね。興味のある方は大会HPで見てくださいね。

天候はまさに最高!。薄雲がかかる程度の晴れで、暑くも無く寒くもなく。朝6時頃に会場入りしましたが、この頃はまだ長袖じゃないと肌寒いぐらいでした。そくさとピットを陣取り、バイクの準備、試走などを済ませ8時半のスタートを待ちます。風は海側からやや強い風が吹いていたのが難点。

定刻になりスタート。最初はローリングスタートになります。周回の3分2ぐらいをオートバイが先導したかな?。相変わらず立ち上がりは悪いです。試走はした物の慣れないコースなのでどうしても慎重になりますが、なんとかそれを克服すべく必死で回しました。1周回は4.2キロ。7分ぐらいのペースで回れた見たいです。3周回ぐらいして「このペースで3時間持つか?」と少し冷静になり、お得意のマイペースに戻しました。すでに速い集団はとっくに行ってしましているので、適度な集団を見つけて後ろに張り付く作戦を取りましたが、無い。どころか私の後ろに多数の人が着いているではないか!。おい、先頭代わってくれよ!。

ヘアピンで減速して、そこからの立ち上がりや加速の悪さ、コーナリング、鋭角カーブでの慎重さなど、こういう点はスキルの欠如を否めません。長距離を走れる脚が有ればいいかと、そう言うわけでもないです。課題がどんどん見えてきます。ただ見ないふりをします(笑)。最初の1時間はそこそこ走れた様ですが(個人比)、真ん中の2時間は少し中だるみした感があります。また落車は何件か有った様ですが、参加人数が少ないせいか単独落車だけだったみたいで、巻き込まれるような大落車は無かったですね。

淡々と走り続け2時間半。気持ちも少しまったりしてしまったが、最後の30分ぐらいは頑張らないとと思い、微妙に煽ります。少し速い集団に着いていったり、わずかな直線部は思い切り踏んでいったりして。最後のゴールは3回追い抜いた先頭集団と一緒になってしまい。かなりゴチャゴチャ。みんなゴールスプリントかけてましたが、私は対応遅れヒラヒラと…。と言うより脚終わってましたね。

さて結果でございますが、3時間ソロ146人中、60位とのことでした。嗚呼、3分の1ぐらいの所には居たかったけど、ちょっとダメでしたね。でもレースぽい雰囲気は楽しめて、富士チャレなどに向けて、いい体験になりました。ちなみに今回、ヨシさんが1時間事の順位をチェックしてくれて、それによると1時間終了時86位、2時間終了時80位、3時間終了時60位と、後半追い込み型は相変わらずの様です。リーチがかからないとやらないタイプかな?。

メールやSNSと通じて応援を頂いた皆さん、どうもありがとうございました。また今回サポートに入っていただいたヨシさん、改めて感謝いたします。

エッジ500データより
走行時間 3時間7分
走行距離 103キロ
平均速度 33.2キロ
平均心拍 155
平均回転 81rpm







雀川など割とゆるり走

2012-05-19 17:29:00 | ROAD練習
GWから魅力的且つ刺激的な走行会続いたので、足腰すこし疲れも来ています。そのんなわけで今日は少しスローペース、リカバリなどのつもりで距離も短めにやっておきました。お付き合いしてくれたのは、やや膝痛からのリハビリ中のヨシさん。農道を30キロ行かないペースで走り、少し情報交換などしながら…。心拍も130台に抑えて走りました。お天気も良く、空気も澄んでいるので山々がよく見えます。そしてサイクリストも多数走っています。明覚駅前のコンビニも次から次へと色々なグループがやって来る。我々の次にやって来た集団は知らない人たち?。かなと思ったらODのナカソ君が混ざっていました。休憩している間も多数の自転車乗り達が松郷、白石峠方面に向かって行きました。



ヨシさんも膝の具合がだいぶ良さそうで、少し短い登りなら行けそうな感じ。でも裏松だとキツいので雀川砂防ダムの所へ。私も久々に行きます。八高線の横の道も久しぶり(2年ぶりぐらいかな?)で懐かしい感じ。砂防ダム公園に入る道もすっかり忘れてましたが、県道に出ている標識を頼りに行きました。ここもう少し梅雨の時期になると紫陽花が綺麗なんですよね。今日はまだ咲いてませんでしたが新緑が綺麗でした。でも少し暑くなって来た。凄い登りではないけど、汗がジワリ。ここは車も人も少ない林道なので走りやすいです。ヨシさんもなんとか行けそうです。でも無理なさらずに。

で、無事クリア。裏松、松郷を下ってガッチリ補給ポイントのアライパン工房さんへ。11時半ぐらいでしたが、もうテラスは自転車乗りの皆さんで陣取られていました。空いてる席を早々に陣取って…。私の補給はアンドーナツひとつだけ?。パンも美味しかったですが暑いのでコーラが旨かったですよ。さてパンでお腹を満たした後は帰宅…?。いえゆるり走とは100キロは走りましょうと言うことで次へ。

ときがわから玉川→大平山→嵐山→森林公園→大芦橋→荒川CRと平地を遠回りして帰りましょう。このルートで川越まで約50キロでした。ノンストップでも行けましたが、森林公園でボトルの水が切れてしまい買い足し。森林公園中央口の近くにある雑貨店の販売機前にて停車。ここでツイートしましたカップヌードルの自販機発見。いまとなってはレトロな感じが有ります。今も動くのかな?。でも試しませんでした(笑)。その後は荒川CRを淡々と90~80ぐらいで回して帰宅。膝が少し心配でしたがヨシさんも無事に走り切れました。久々に平地中心のライドだった様な(笑)。

走行距離 110.9キロ
走行時間 4時間37分
平均速度 24.0キロ/h
平均心拍 128
平均回転 81rpm