CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

カタクリ小川町

2015-03-29 22:55:00 | ROAD練習
昨日のレースではそこそこ頑張ったので疲れているが、やはり回復走モードで少し走っておこう。実は自転車とは別口の仲間が小川町でカタクリの花を見に行くピクニックを企画しているため、合流して同行しようかと思い、集合時間(小川町駅10:00)に合わせて出発、高坂→嵐山バイパス経由で走った。小川町駅では仲間達と無事落ち合えて、カタクリの見物コースとなる西高寺(道の駅おがわの近く)まで行ったが、オフロードをかなり歩かないといけなかったため散策は断念して、別行動で走る事にした。この西高寺や道の駅では「カタクリ祭り」が行われていて賑わっていました。



そのあと道の駅小川で少し休憩。イベントが行われていて売店、露店などがたくさん出ていた。饅頭を食べて一息。また音楽イベントも行われていて老人会の人がハーモニカの合奏をしていた。悔しいけど自分より上手だった(笑)。まっすぐ帰るのもつまらなかったので松郷峠を登り、裏松(雲河原林道)をいつもと逆から登りときがわ鳩山経由で帰る。

町中ではだいぶ桜が開花していたが、裏松など少し標高の高いところはまだ蕾の状態だった。来週末ぐらいが見頃になるかも知れないなぁ。途中のコンビニで補給後、自宅近くで95キロだったため少し遠回りして100キロまで距離を伸ばした。本当は定峰ぐらいまで行きたかったが、雨の予報も出ていたので、早め短めで回復走ぽい事終了。

走行距離 102.1キロ
走行時間 4時間27分
平均速度 22.9キロ/h
平均回転 72rpm
(歩行区間少しあり)




THE KAIMAKU 4時間エンデューロ

2015-03-28 16:11:00 | イベント
3月も最終の週末、桜の開花も伝えられロードシーズンもいよいよ開幕か?。そして読んで字の如く「THE KAIMAKU」と名の付くエンデューロイベントに参加してきました。偶然にも昨年11月9日に行われたJCBF我孫子事務所主催で行われた4時間エンデューロと同じ幕張海浜公園で、同じコースを走るレースである。昨年を締めた場所で、今年の開幕を迎えるという、なぜか因縁めいた物を感じるが、今回は参加者、参加チームは300組ぐらいと、昨年の3倍ほどの人数で、結構な盛り上がりを見せていた。因みに今回の主催は熊谷の「バーニングレース」や「温泉ライダー」など個性的なイベントを展開する「Wizspo!」さんが主催している。私は「Wizspo!」主催のイベント参加は初となる。



今回はチーム254での参加となった。出場するのは私、ハスさん、キムさん、T口さんの4名。4時間耐久なので、4人チームにするか、2名で2チームにするか悩んだが、私以外のメンバーは脚も有り、十分に長時間ライドにも耐えられる人材なので後者の2名2チームで出場することになった。私とハスさん、キムさんとT口さんで組んで、走行中も共闘したり対抗したりするのもまた面白いだろうと思った。12時15分スタートと開始時間が遅そくて、早起きせず身体も楽だった。そしてスタートライダーにはハスさんと、キムさんに任せる事として、私はハスさんと交代するまではレースを見守る事にした。画像はスタート前のハスさんである。

私らのチームは30分交代、キムT口チームは40分で交代することとなった。30分が経過してハスさんがピットに戻って来て、タグを付け替えた後、私が出発。しかし昨年の違い参加人数が多く、比較的狭いコースにたくさん走者がひしめいている。少し怖く尻込みした。1周目は慣れるため少し速度を抑えたが、2周目からは少しペースを上げられた。平均2分40秒から50秒台で1周することが出来て、おおよそ30分で9~10周できるペースだった。しかしキムT口チームはさらに速いペースで走っている。私が走り出して早々キムさんにラップされ、その後交代したT口さんにもラップを付けられてしままった。画像はやはりスタート前のキムさんである。

幸いにも天気は良く、気温も上がり、今年初めて半袖、レーパンで走った。防寒アイテムも持って来たが必要なかった。むしろ日焼け止めなどが必要なくらいであった。コース上も熱い戦いが続いていた。マリンスタジアムの手前の石畳部分は振動もきつかったり、海側の直線に出入りする所はカーブもキツイので、それなりにテクニカル。要注意が必要だ。また今回は面白い企画もあり、2時間経過した時点での周回数に合わせて会場のブースで使える金券が配布されるという試みがあった。私らのチームは約40周で300円分、キムT口チームはさらに上を行き45周回で700円分のチケットがもらえた。ゲーム感覚で面白い試みだよね。余ったら最寄りのサイクルショップで使えたらいいですね。

3時間も経過して、参加者もだいぶ疲労の色が強くなっている。特にソロで参加している人はよりそれが強いだろう。周回のペースも遅くなり、また注意力も落ちるので落車が増えているようだ。我々もその辺は引き締めて走らなければいけないです。3時45分も過ぎて私は4回目の出走。腰痛で少し様子を見ながら走っていたためか、まだ脚が残っていた。また補給も取れたので意外とペースを落とさず走れたのは何よりだった。最後の2周は2分40秒台で走ることができた。4時15分に無事レース終了!。お疲れさまでした。

成績は聞かなかった事にして欲しいのですが、当ブログの読者だけに公開。キムT口チームは88周の24位と健闘しました。私とハスさんチームは残念ながら83周で49位。(4時間チーム全89組参加)何が残念かというと50位だったら飛び賞だったのです(涙)。でも皆さん落車に巻き込まれることなく無事に完走できたので、なによりいい開幕を迎えられたのではないかな。本当に皆さんお疲れ様でした。最後に使用後の集合写真を。

個人データ
走行距離 67.3キロ
走行時間 2時間2分
平均速度 33.0キロ/h
最大速度 43.6キロ
平均回転 89rpm

お陰様で、このブログ「CYCLING DATA」も1000頁を記録しました。最近はSNSに情報アップが移行され、ブログのブームも去ったかと思います。また筆者の都合などによりUPが1~2日遅れる事もおおくなりましたが、SNSとは別に「記録に残す」と言うことも大事だなと感じ、内容は簡素化されるともあるかと思いますが、今後も書き続けようかと思います。閲覧された際は叱咤、激励、お気づきになった点、またアドバイスなどありましたらご連絡などよろしくお願いします。




なごみの回復走

2015-03-22 23:11:00 | ROAD練習
あまりブログで弱音は吐きたくないのだが、最近は2日連続でハードな乗り方をすると、疲労が蓄積してしまう。明らかに疲労回復が遅くなっている。歳とともに仕方ない現象なのだろうか?。土曜日に登り練などしたら日曜日はすこし緩く、回復走めいた事をしないと疲れを引きずったままになるので、そんなわけで今日は単独で少しゆったりとポタリング程度の走りをすることにした。近場のあちこちで、梅や早咲きの種の桜や花桃が満開を迎えて、ようやく春先らしい景色になってきており見物がてらサイクリングをすることにしたのだ。



練習コースでもよく走る坂戸の外れにある農道、その途中にある小さな川沿いでは「すみよし桜」が満開だ。小規模な会場ではあるが、祭りも催されて結構大勢の方が見物に来ている。花の色はピンク色で、ソメイヨシノに比べるとやや大ぶりな花で、遠くから見ると桃の花と間違えそうな感じだ。丁度今日ぐらいが満開で見頃な時期だ。

南風だったので行きは割とスイスイ走れた。長距離を走る予定はなかったので鳩山サンクスはスルーして、そのまま越生まで行く。この時期越生と言えば梅ですね。有名な越生梅林まで来ました。こちらも観光客で賑わっています。こちらも「梅まつり」が開催中で、露店などが出ています。天気が良かったし、越生には寺も多く、従ってお墓も多い関係から、お墓参りの人も多い様で、越生町内、結構人や車が多かった。

梅林から少し離れたところでも梅の花が多数咲いている。さすが越生は梅の町だ。梅にも色々な花の色が有るようで、桃色の物などもある。まるでアートのように咲き誇っている木もあった。もしかしたら梅以外の花かも知れない。(もしかしたら垂れ桜かな?)。甘く良い香りが漂っている。こんな花々を見ているとつい心が和む。

そして黒山三滝の入り口まで脚を伸ばした。その上の笹郷林道はパスした。登る脚が残っていない(笑)。越生町内のコンビニで補給して帰宅した。鳩山と坂戸の境目にある越辺川の畔でも早咲きの種類の桜が満開で、花見など行われたがその模様はFBに投稿した。帰りは行きとは逆に向かい風となり、走るのにやや難儀だったが、終始まったりな走りで今日は心を洗うライドに徹した(笑)。

走行距離 80.8キロ
走行時間 3時間29分
平均速度 23.1キロ/h
平均心拍 122
平均回転 75rpm




一般的な練習コース

2015-03-21 17:48:00 | ROAD練習
「暑さ寒さも彼岸まで」とは言うが、この先は陽気が良いことを期待したいです。あまり暑すぎも困るけど…。そして今日は春分の日。祝日ですが土曜日と重なっていてサラリーマン的にはメリットなし。お墓参りに向かう車のせいか川越街道は車多い。今日はTNY自転車部のOミさんがライドに参加したいとの連絡が昨夜あり、川越某所待ち合わせ。わざわざ都内から来てくださったので、一般的な練習コースをご案内の予定。当方254のメンバーもSクラさん、クロさん、T口さん、キムさんと集まってきて総勢6名で川越出発。Oミさんはお初の道なので、少し抑えめに坂戸の農道をトコトコと行き鳩山サンクスまで。そこからはARAI練のI井さん、I島さんを交えて、8名でのライドとなります。最近ではやや大所帯。



向かった先はまず、今年初めての裏松郷(雲河原林道線)。久々なので少し抑えめに行こうかと思いました。でもARAIの人も、254の若手も、Oミさんもビューと行っちゃいました。Oミさんは最近ローラー台でパワー計測しながら練習もしているようです。偉いなと思います。やはりローラー台は、いや練習はウソをつきません(笑)。そして次は定峰峠に行くため県道11号を、ここはI井さん、I島さんに引いてもらいます。しかしお二人が引くとペース速っ。さすがです。落合の店手前の坂で撃沈しました。今日はサイクリスト多かったです。ようやく春でみなさん外に出始めた?。11号線ではアタック299を主催の3UPMIKAMIの大集団とすれ違い。落合の店でも後組が数名。MWさんも一緒にいました。

そして定峰峠。今日はアウターを中心に踏んでいく練習をしてみました。ちなみにクランクはコンパクトです。途中部分的にインナーに落としましたが、フロント50Tにリアは28Tか25Tで。腿にはちときつかったけど先週より1分以上縮めました(笑)。データによると平均ケイデンスは61rpm、平均心拍は175。やはり自分はこの峠はこの走り方の方が良いようです。あと1分縮めるのを目標としよう。そして今日の帰路は高篠峠を下りときがわを経由して帰る事にしました。お彼岸は白石峠は車やバイクが多いのではないかと言うことで。奥武蔵GLは通行止めの看板出てましたが、雪や凍結は無く走れました。

ときがわでアライパンで補給。行ったのは1時頃でしたが、まだパンは残っていて助かりました。風が強くなって来ました。追い風ならいいねと皆で話してましたが、その期待は裏切られ向かい風でした。今日は裏松→定峰と春先としてはややハードだったか、脚が攣った人とかもいて、帰路はややまったりペースで帰りました。川越の駐車場でわざわざ都内から走りに来てくれたOミさんとお別れ、是非また着てください。久々に大勢のライドなったので、楽しかったです。ちなみに私は今週ひとつ歳をとり、その後の初ライド。加齢によるパワー低下もちと感じたりして(笑)。

走行距離 120.5キロ
走行時間 5時間13分
平均速度 23.0キロ/h
平均心拍 141
平均回転 72rpm




2時間ポタ

2015-03-15 23:00:00 | ROAD練習
今朝は11時頃までに帰宅しなくてはならず、遠くに行かず近場ポタ。昨日久々にガッチリ走れたので、今日は回復走と割り切り軽いギヤでトコトコとサイクリング気分で文字通りポタ。おなじみの彩湖、荒サイなどを走る。北北西の風が有ったせいか、彩湖に向け254バイパス側道は追い風となりスイスイと進む、ケイデンスも100越えていた。富士見市に出来る「ららぽーと」。4月中旬に開店のようで工事も急ピッチで進んでいるみたい。開店後はこの周辺も大渋滞するだろうから、自転車では走りにくくなるかな?。



彩湖に到着後は、湖のまわりを、やはり軽めに2周。昨日はここでエンデューロレースが開催されていたんですね。土手上ではy`sチームの方々が大集団走行練をやっていたので、お邪魔になると行けないので、私はマイペースで周回。たまには入魂大橋をバックに画像をとる。その後はそそくさと秋が瀬公園から荒川CRを北上。向かい風にもなったが、「武蔵野十里」なるウォーキング大会が開かれていて、数千人の歩行者がCRを埋め尽くす。「この先、最悪だよ」と向かいから来たサイクリストが教えてくれたけど、まあ仕方ないよね。歩行者を縫うように走る。ただしあまりに横に広がり過ぎてる人たちには、「自転車通るから、出来るだけ1列で歩いて!」と後ろから注意してしまったよ。

facebookにも画像を上げましたが、荒川土手には菜の花が咲き始めていました。これから数週間が見頃でしょうな。一面真っ黄色になると本格的な春。「ららぽーと」の開店もそうですが、春は色々な物が開きますね。大胆に心も開きたい物です。上江橋から少し先に行きましたが時間切れのためUターン。程よい回復走、程よい発汗で疲労物質が排出出来たか、身体も少し軽くなりました。

走行距離 47キロ