CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

ロングサイクリングin秩父

2017-09-30 20:02:00 | ROAD練習
赤城山ヒルクライムも終わり、練習的なライドも一区切り。この週末は天気に恵まれそうなので、久々に秩父方面に出向くことにした。長瀞周りで龍勢会館を目標に往復おおよそ140~150キロぐらいの距離になる。久しぶりのロングなのでかなりゆっくりと。本来はLSD的な走り方がいいのだけど、あまりそういうことにこだわらず、適当に表題通りサイクリングでいく感じで。ただスローな走り方なので、極力休憩はなしということで、補給食でゼリーを1本ポケットに入れて出発した。


ルートはまたまた嵐山バイパスを通るルートで小川町→東秩父→寄居→長瀞。寄居→長瀞間は140号を走ろうかと思ったが、車が多かったので寄居橋で対岸に出た。ペースは25キロ~30キロの間。小川町まではいいペースだったが、かやの湯の坂から少しペースが落ちた。末野の交差点で信号待ちの間にゼリー飲んで補給。長瀞では下道に行き、長瀞駅に出た。ここまではとりあえず問題なく走り続けられた。

長瀞駅到着は11時20分ごろ。ちょうど三峰口行きのSLが来るということで、見物していくことにした。シュッシュと蒸気をあげてホームに入って来た。何度か見ているが壮大で貫録があるねSLは。また長瀞は「ブラタモリ」の撮影と放送があり、それで観光客がまた増えているのかな?。やはりテレビの影響は大きいね。

その後皆野町を通り龍勢会館。ここでUターン。ちなみにロケット花火を打ち上げる「龍勢まつり」は来週10月8日だそうだ。そして手前のセブンイレブンで補給。ここまでゼリーしか口にしなかったのでさすがに腹は減っていた。ここでサイクリストが使うアームウオーマーが落ちていた。綺麗なオレンジ色の物だった。よく見ると秩父の自転車ショップ「高野商会」さんのチームのロゴが入っていた。仕方ない、秩父市街地に近い「高野商会」さんまでひとっ走り。持ち主が見つかるかどうかわからないが届けてみることにした。丸山林道で帰ることを考えれば通り道だし。

そんなわけで国道299沿いにある「高野商会」に寄り拾ったアームウォーマーを届け、秩父市内を通り横瀬町へ。これもまた久々丸山林道に挑みます。でもずっとサイクリングモードできたので、あまり追い込みをかけずにここもゆっくり登ることにします。登り口にある棚田も丁度稲刈りの時期。しかもなぜか人が多い。どうやらアニメコスプレの撮影会が行われている模様です。棚田と稲刈りとコスプレ、なんか異様な風景だ。最近の観光客誘致も色々変わって来ていて大変だ。


そして丸山線。今日はミドルクランクのクーガー号で来てしまったので登りは大変だ。でもどちらにしても高回転できるわけでもないので、ノシノシと60以下のケイデンスで踏んでいく。約1時間ぐらいで県民の森到着。もう涼しい。そして高篠峠を下る。ベストを羽織ったが下りはさすがに寒い!。これから下りはウインドブレーカーが必要だ。一気に自宅まで帰るつもりだったが、鳩山付近で空腹になり鳩山サンクスで少し補給して、県道を通り帰宅です。7時間以上の走行時間、本当にゆっくりでしたが、サイクルスポーツの原点的な感じでした。

走行距離 153.8キロ
走行時間 7時間21分
平均速度 20.9キロ/h





第7回 まえばし赤城山ヒルクライム

2017-09-24 00:08:00 | イベント
もう登りは全然ダメになりましたが、近場で手ごろなレースイベントなので今年も参加してきました赤城山ヒルクライム。早いもので今年で第7回、私は第2回大会から連続参加で、今回で6回目の参加になります。今年はなかなか試走に行けず、先々週に一度行っただけで、ほぼぶつけ本番で大会当日になりました。でも天気は上々、気温は暑くもなく寒くもなく自転車イベントにはちょうどいい日和になりました。




朝7時、実業団のI井さんのスタートを見送った後、私のスタートは7時30分。相変わらず慌しく時間は過ぎます。スタートの号砲と共に6グループおおよそ300人ぐらいが一斉スタート。タイム計測は上細井の交差点からなので、そこまではゆっくりペース。スタートラインを過ぎると皆加速していきますが、すでに緩い登りが始まっています。

ただ全体のペースは20キロ以下だったので、微妙な集団走行状態になり、試走の時の様に単独で走るよりはペースが上がった。10分後に大鳥居をくぐり、20分後に畜産試験場、31分で大河原橋まで行けた。またこの少し手前までインナーを使って走れた。ここから姫百合までの5キロぐらいが、いつもペースダウンしてしまうため、今年は慎重に行った。この際ケイデンスは度外視し、心拍計と斜度を見ながら走った。心拍が170を超えて長く走ると、最近の傾向としてバテてしまうので165から170の間を狙う。ケイデンスは55ぐらいだったが、10キロ/hぐらいを維持して走れたので、これは良かったかもしれない。

この作戦?がうまくいったのか姫百合までは1時間5分程度で走れた。昨年はここまで70分かかっていたので、昨年よりはハイペースで行けているようだ。余談だが大河原橋から姫百合間はNHKの自転車番組「チャリダー」の撮影で参加していた女性お笑い芸人の方と、バトル状態だったようである。彼女とは抜きつ抜かれずを繰り返したが、姫百合を過ぎたところで加速してちぎられた。クランクにはパイオニアのパワーメーターが付いていて、かなり練習しているのだと思った。

試走で腰痛が発症してしまった姫百合から先の所も無理せず慎重に行き、少し勾配が緩む18キロ地点から少し加速、ゴール手前100mのところでスプリントらしき物をして、ゴール。タイムは1時間37分だった。でも最悪だった昨年より4分近く縮んでいたのは、良しとしておこう。ゴール後は売店ていつもの物にガブリついた。


この大会はいつも天気には恵まれていて、中止のリスクは少ないが、昨年は前日雨、一昨年は朝にわか雨があった。でも今日は上々の晴れで、赤城山頂は紅葉前の木々の緑が青空に生えていた。山頂の気温は19度ぐらいで下山は一枚羽織らないと寒かったが、大会も無事に終わったので何よりではないかな。今年のヒルクライムも終わり、一息つけそうだ。

タイム 1時間37分36秒
クラス別順位はジャスト300位、完走は700人程度。
乗ったバイクはKIRAL、ホイールはシャマルという仕様。






嵐のあと

2017-09-18 21:12:00 | ROAD練習
敬老の日で休日で3連休の最終日、台風襲来でライドは無理かなと思われたけど、埼玉には大きな被害はなく、一過でよく晴れてくれました。ただ風はまだつよいみたい。そして35℃近く気温も上がるらしい。早目の帰宅予定にして、サクサクと走って来た。画像はときがわで見つけた、ちといい景色、彼岸花の赤が黄色い稲穂に映えるよね。




それから軽い登りの練習で椚村体験センターまで行きました。標高400mで、4キロ程の坂道ですがヘロヘロです。



くぬぎ村は今、シュウカイドウの花が見頃みたいですよ。下って明覚駅→鳩山のコースで帰宅の途に。



いままであまり気がつかなかったけど、くぬぎ村体験センターからも遥かに関東平野の景色が見えるのですね。山に隠れてしまって少しだけだけど。よく晴れている日じゃないと拝めない景色かもです。こういう風景見えたら、来てよかったなと感じます。

台風の雨で越辺川も増水してました。数年前に大水で流された島田橋に寄ってみました。時代劇のロケなどに使われる木製の橋です。今回は大丈夫でした。再建時は少し丈夫に作った様で、今回ぐらいの雨ならビクともしないのでしょう。

帰りは運良く北風になりました。行くときは南風だったので、行きも帰りもラクラクモード。稀な日です。台風がもたらした恩恵なんでしょうか?(笑)。

走行距離 86キロ




有給赤城山

2017-09-14 20:07:00 | ROAD練習
平日なんですが、有給休暇をいただき来週に迫った赤城山HCの試走に行って来ました。と、いうのも例年だと2~3回は試走に来ているのですが、今年はタイミング悪く、また天候の問題で大会間近の今日が今年初めて、そして最後の試走になりました。少し後ろめたさも有りますが、天気は良く絶交サイクリング日和でした。



いつも通り試走者専用駐車場(市民プール横)に車をデポしてそこから走り始めます。もちろん平日なので交通規制はなく信号などではきちんと止まります。信号待ちなど除いたタイムは大鳥居まで10分、旧料金所まで35分、そこから先のつづら折りの所も例年通り失速して、姫百合駐車場まで1時間10分。40代の頃に比べるとここまで10分ぐらい遅くなってます。

その先少しスピードをあげようとアウターロー(50*28T)で800mほど走ったら見事に腰に来てしまい、腰痛発症。さらに減速になりました。ちょっと踏ん張り過ぎたみたいです。やはり姫百合から上もインナーで軽いギヤ使わないとダメです。もう2時間近いタイムでゴールです。反省点かなり多し。というかこれで今年の赤城も終わったという感じ(泣)。

タイムが悪くても、これはきちんといただきます。これはこれ。美味しいです。そういえば今年は金券が千円分ついてましたよね。去年までは500円でしたが、少しUPしました。助かります。300円分使いました。残りは当日。


天気が良く、そして真夏と違い風のカラッとしていて気持ちいいいです。景色もきれいに見えますね。でも前橋市内の気温は30℃以上で。下りはウインドブレーカ羽織りましたが、姫百合より下は無くても大丈夫なくらいでした。さて本番はどうなるだろうか?。もう今年でやめておこうかな。

走行距離 42キロ







黒山回復走

2017-09-10 20:13:00 | ROAD練習
昨日は100キロだったけど、結構ガッツリ走れたので今日は回復走がてらのんびり黒山三滝の入り口まで行って来ました。さすがに朝は早起きできなかったので10時ごろの遅めのスタート。天気が良く気持ちよかったけど、意外と気温が上がり暑くなりました。行きは坂戸の農道を走って行く。色づいた稲穂と、それを刈り取りしている風景に秋を感じました。空気はカラッとして、気持ちよい残暑の日曜です。



そしていつも走る越辺川の土手には彼岸花が咲き始めていました。この景色も秋ですね。とりあえず黒山まではノンスットプで行きましたが、さすがの暑さでボトルのスポーツドリンクがすぐに空に。とりあえず自販機などで止まり補給しながら行く。ちなみに全行程で今日は約2Lの水分を取りました。

黒山三滝の入り口で少し立ち止まり、そのあとUターン。三滝の手前500mぐらいの所、土砂崩れだろうか?。復旧工事で片側が通行できなくなってました。行く皆さんご注意を。そのあと越生のコンビニで補給を摂り、帰りは県道を経由して帰還。暑さのほか南風が強く、これが予想外に膝に来ました。ゆっくりだったけどきつい回復走でした。

走行距離 74キロ