CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

定番深谷ルート・春風?

2010-01-31 17:25:00 | ROAD練習
この週末は天気もそこそこ、春を感じさせる陽気でしたね。朝もそれほど冷え込まず。支度はパンツこそアソスで行きましたが、上はクラフト+長袖Bananaジャージで大丈夫でした。でもまだ1月なんですね。さて今日の仲間はori-oriさん、ナベさん、クヌギさんと私の男4名。定番の練習ルート、寄居→深谷→熊谷のコースを松郷峠周りで行く。坂戸農道から鳩山までは、若手のクヌギさんにアタックを我慢してもらい、淡々と30キロ弱ペースで行く。鳩山サンクス止まらず、最初の停車は明覚駅前ヤマザキにて。川越から丁度1時間なんです。トイレと買い物の短めの休みの後、久々に凍結無し、安全な松郷峠へ。遙かにori-oriさんとクヌギさんの背中を見ながら必死に回す。落合を経由して寄居の坂へ。ここも同様に二人の背中が離れていく。暖かい今日は、ややミディアムなトレーニング走になっています



寄居の坂から南花園の交差点までは、いつもは向かい風で難儀しますが、今日は割と淡々と行けた。風は無風からやや南風の傾向だったようです。また汗も結構かいて、ボトルのスポーツドリンクが、この間で空になりました。いつもの花園橋南の交差点で休憩。スポドリ1本分、ボトルに注ぎ足しです。お昼過ぎまで帰宅のori-oriさんは、ここで止まらずに帰路に着きます。時間は11時、予定より早く進んでいます。ここから熊谷までの県道81号はほぼ直線1本道なので、東松山有料道の交差点までフリーランにしました。35~40キロぐらいで。クヌギさんを先頭に、ナベさんもしっかり着いてきてもらい、もっとばらけるかと思いましたが、割と綺麗な3人集団走行が出来ました。

荒川土手→みどりの道は何時も通り、お昼は今週も長木屋さんにするため大芦橋を渡り吹上、鴻巣側のCRを走る。12時半頃「長木屋」さん到着。お店、今日も繁盛中です。いつも忙しいときにスイマセン。そこへたまたま「川幅うどん」を食べに来たにんじゃ選手登場。同席してもらい、今後のレースの話など色々しながら…。今日は初のご飯物で「カツ丼」を頂きました。でもやはりうどんも食べたいので、ミニうどんとのセットで頼む。「食い過ぎでは?」クヌギさんからの指摘。確かに…。やはり玉子とじカツ丼ですね。埼玉は寄居あたりがソースカツ丼で、鴻巣は玉子とじ風ですね。何処かに玉子とじとソースが切り替わる、ボーダーラインが有ります。それは果たして何処か?。興味が有ります。でもご飯類も美味しい長木屋さんでした。ごちそうさまです。ゲップ。

帰路は荒井橋から吉見に出て、後は荒川CRを走る。しかしいつもの追い風ターボは今日はなし。今日はやっぱり微妙な向かい風でした。ホンダエアポートの吹き流しが、斜めになっている程度だったので、それほど強くは無いですが、クヌギさんと先頭を代わりながら30キロで巡航するのが精一杯。入間大橋でナベさんと別れます。そしてここで信号待ちしていたのが、本物のANCHORチームの選手達。LSDをしてた様です。同じメーカーのバイクに乗っているよしみでしっかり後に着く。30キロぐらいで走っていましたが、こちらはもうヘロヘロなのに、ANCHORの皆さんは大声でおしゃべりしながら、かなり楽勝で走ってます。心肺機能が全然違いますね。

上江橋でクヌギさんと別れ、ANCHORの皆さんも、ちょっとした間に先に行ってしまう。食べ過ぎた私はもう少し消費を増やそうと、ここからCRを秋が瀬まで走ることにしました。予定通り秋が瀬橋の下まで行き、喉が渇いたので水分補給。自販機を見つけてコーラゼロで潤す。今日はスポドリ2本分、完全に無くなりました。この自販機の前でTNY自転車部のdannyさんとばったり。昨年の龍勢以来の再会になりました。富士見有料道を走って帰宅の途。さて、今日初めて使った新サドル、ASPIDE Arrowhead。まだなじんで無いので、レーパンのパットとのかすかな磨れは有りましたが、神経が圧迫されたり、骨盤が痛くなるような痛みはなかったので、まずまず使えるかなと…。磨れはもう少しなじめば大丈夫だと思うし、それまではシャモアクリームを使うかな?

走行距離 146.3キロ
走行時間 5時間25分
平均速度 27.2キロ
平均心拍 154
最大心拍 184
平均回転 86
消費カロリー 3794キロカロリー




高野倉周回→長木屋

2010-01-24 20:24:00 | ROAD練習
今日は午前中限定のライド。遠くへは行きません。昨日お休みしたクリニンお姉さんがお相手してくれました。実は彼女、先週宮古島の100キロマラソンを完走してきたばかり。だから今日は回復走と言うことで、私も午後から用有るし、お互い軽めなライドにしておこうと言うことで8時半にふじみ野で待ち合わせて出発。出発時間も遅くしたし、先週ほどの冷え込みも無かったので助かった。時間も限られているので行き先は近場。鳩山周辺を周回してうどんでも食べて帰ろうと言うことになった。LSDモードで坂戸農道を走っていると、高坂橋手前でori-oriさんが追いついて来た。ori-oriさんには周回コースの手前までお付き合い頂く。



周回コースは越生カントリークラブ近くの高野倉公園を中心とした大周回。旧玉川村から越生の一部をかすめるコースで坂が4ヶ所ぐらい出てくる。まあ回復走なので、あまり煽らずマイペースで走ってもらう。1周9キロぐらいかな?。回復走としてはコース取りが悪かったか、坂ではもがいて頂く事になってしまった。無意識に追い込みをさせてしまった。悪気はないが、気が付かないうちに鬼になっていたよ(笑)。

2周回終えたところで、前方から赤と黄色の見覚えのあるジャージの人が走って来た。近づくとそのジャージがBananaジャージと確認出来た。なんとtrek会長とバッタリ。これからシロクマパンに買い物に行くそうである。お子さんのお昼ご飯かな?。その他、今日は風も弱く走りやすかったせいか、この周回周辺には、ラバネロさんやHIDEさんのチームや、個人の人など大勢の自転車乗りがいました。

近くのコンビニで一服したのち、昼飯処は長木屋さん。今年まだ顔を出していなかったので、挨拶がてら行っておこうと言うことで…。清澄ゴルフの前を通り抜け、407号→古凍→吉見を抜け鴻巣方面へ向かう。みどりの道の所で、小川・嵐山方面を走って来たori-oriさんと再び遭遇。まるで計画したみたなタイミング。やや交通量は多かったけど、御成橋をゆっくり渡って、鴻巣の長木屋さんには27キロ/hぐらいで走って45分ぐらいで着きました。

今日頂いたのは「川幅・彩(いろどり)うどん」という物。これ吉見と鴻巣にまたがる荒川の川幅が日本一であることにあやかって、鴻巣市がご当地グルメを開発ということで、長木屋さんもそれに協力したそうである。麺の太さがひもかわの2倍だそうです。「食べにくいですよ」と女将さんが言ってましたが、それほどでも無かったです。昨日から発売のメニューだそうです。

時間は少し押しましたが、食事を終えた後、荒井橋まで鴻巣側の河川敷を走る。その後は吉見側に渡り荒川CRを南下。追い風かな?と思ったが、ちょっと南風、向かい風基調になっていました。25~27キロぐらいで走る。クニリンさんも後ろをバッチリ着いている。回復走にしてはきつい速度だったかな?。入間大橋でまた知ってる顔と逢ったりして、時間限定だったけど楽しい自転車Day。上江橋でクニリンさんと別れて、私は帰宅。クニリンさんは自宅まで含めると今日の走行は1?0キロになったかな?。本当にお疲れ様でした。

走行距離 106.3キロ
走行時間 4時間18分
平均速度 24.8キロ/h
平均心拍 126
最大心拍 159
平均回転 74
消費カロリー 2118キロカロリー 



寄居・今井屋

2010-01-23 16:26:00 | ROAD練習
乗っけから食い物の話で恐縮ですが、画像は東秩父直売所のサツマイモあんのおやき。ここでの補給は「手作り饅頭」が定番だったのですが、この饅頭、しばらく生産休止とのことです。理由はわかりません。そして仕方なくおやき…。まっ、いいか。さて本題、今日も平地ライドと言うことで、komachiさん、ナベさんを呼んで川越市役所9時出発。クニリンお姉さんも参加予定でしたが事情によりお休みで、3人で鳩山を目指す。先週と違って風が弱く、やや追い風だったかな。30キロ位の良いペースで進んで行けます。このペースなら川越から鳩サンまで30分ぐらいで行けちゃいます。いつもは元気なkomachiお姉さん、今日は少し腰痛とのこと。私が少ししごき過ぎたか?。いや、そうではなく、厳しい仕事で痛めたちゃったそうです。あまり無理させないように、サンクスで帰還してもらう。お大事に。



ここから先はナベさんと男2名。少し遠乗り可能だろうと言うことで、進路を寄居に向けます。そう情報は聴いてましたが、寄居にカツ丼屋が有ると言うことで、そちらに向かうことに。とりあえず松郷は避けて、玉高横→嵐山を経由して小川町→東秩父直売所へ。そこでばったり逢ったのは「上毛三山」でお世話になっているBランク師匠さん。しばらくお話させて頂きました。これから秩父方面へ「蕎麦」ツーリングとのことです。その後我々は寄居坂を越えて寄居市街地へ入る。地図などは用意してませんでしたが、結構簡単に見つかりました、寄居駅前の「今井屋」さん。11時半頃の到着でした。と、その手前でCPさん一行とすれ違い。後方でスタッフの赤アソスの、あの方が目を光らせて、集団が遅れないようにしてました。ご苦労様です。

11時半なのに、すでに店は満杯。やっぱB級グルメブームですね、自転車で来ていた先客も一組いたりして、我々二人はかろうじて奥の座敷に座れました。出てきたカツ丼は画像の通り。小鹿野のわらじカツ丼にかなり似てますが、肉はやや厚めで、食べやすく切れています。たれは少しあっさりした感じで「わらじ」ほど甘味は強くない。小鹿野の味に慣れたせいか、食べた瞬間はパンチに欠けるかなと感じたが、その分飽きが来ない味で、食べ終わった後ジワリジワリともう一枚食べたくなる感覚が残る。我々が入店した後かなりお客も来て、時間を外すとかなり待つようだ。弁当としても販売してるので、予約して鉢形城趾公園で食べるなんて言うのもいいかも。でも寄居周辺での飯処としては良い発見です。

その後、少し寄居町内観光。天正寺なる寺に行って来ました。寄居12干支参りの1箇所で今年の干支「寅」を奉っているお寺です(NHKテレビで紹介されてました)。少し迷走して変な山の中に入ってしまいましたが、何とかたどり着く。国道140号からそれほど遠くない。早速お参り。境内が広く、また少し高台にあるので寄居の町が一望出来ます。丘の上にあるお寺って感じですね。寄居の12干支参りは徒歩3時間ぐらいで廻れる範囲に有るらしいので、今度ハイキング感覚で来てみようかな。

その後はカツ丼パワーで県道81号→荒川土手→みどり道を追い風参考、そこそこ良いペースで走る。81号は寄居からだと20キロぐらいのほぼフラットな直線。少しギヤを重くして、心拍も上げて追い込んでみる。まあ、私の走りだと55キロも出ませんが…。やはり1月2日に走ったあの人がいてくれれば、と思ったりして…。荒川土手もみどりの道も追い風で気持ち良く走れます。道の駅よしみで休憩後、川島自転車道→坂戸農道にでて川越市内へ。平塚橋でナベさんとお別れしました。お疲れ様でした。またお付き合い下さい。

その後、川越市内で1月2日に一緒に走ってくれた「あの人」、コルナゴI井さんとまたまたバッタリ。練習帰りとのことでした。少し車の混み合う川越市内→川越街道も車の横をスルスルッと抜けて速いです。後ろま怖々着いていきました。おかげで川越市役所→亀久保交差点までのAveが上がりました(笑)。またよろしくです。

走行距離 128.6キロ
走行時間 5時間1分
平均速度 25.8キロ
平均心拍 138
最大心拍 178
平均回転 75
消費カロリー 2886キロカロリー




今日も大寒・凍結注意!

2010-01-17 17:32:00 | ROAD練習
昨日の様な冷たい強風は吹いて無かった物の、やっぱり寒い朝でした。体感温度は今朝の方が寒かったような感じだった。寒さ対策の為、出発はいつもより遅い8時半にしましたが、決して暖かくはなかった。今日はori-oriさんとロングの予定で、9時に川越市役所で待ち合わせ。少し早めに着いたので、缶コーヒー飲んで、あたりをブラブラ。今まで気が付かなかったけど、川越市役所の前に太田道灌の銅像が有ったのですね。川越はよく見ると色々な物があります。やがてori-oriさん登場。ori-oriさんとは、もう何度も走っているので、まったく打合せなしで、ごく自然に坂戸農道→高坂橋→鳩山方面に脚が向かいます。ペースも30キロMAXぐらいで、強風が無かった分、昨日よりややペースUP。丁度良いぐらいのスピードで走ってもらえるので、私としては助かります。



鳩山サンクスを通過した所で、ふと何処に行くか決めて無かった事に気づく。お互いに2時までの時間制限も有ったけど、とりあえずは寄居方面へと言うことで、まずは西平→松郷峠へと向かう。明覚駅から西平まで微妙な登りになっても、速度が全然落ちないori-oriさんに着いていくのが、ハアハアと結構大変だったり…。松郷峠のときがわ側は難なく登れましたが、小川町側の下りは凍結部分有り。速度を緩め慎重に走行。頂上から少し下った、水の流れているところは、バリバリのアイスバーンになってます。まともに突っ込んだら滑ります。ご注意を。あと採石場の少し下の所も案の定凍ってました。やはり真冬ですね。多分、寄居の坂も危ないかな?と言うことで、コース変更。嵐山に周り、森林公園から荒サイ方面に抜けることにしました。

県道11号を少し熊谷方面に向かい、嵐山町内を貫く市野川沿いの農道(この道は以前「のこのこ」帰りにmaajiさんが案内してくれた道)を気持ちよく走り、嵐山駅前へ。嵐山のミニストップで補給。昨日もここで休憩でした。ミニストップは休憩スペースが有るので少人数で休むには丁度いいですね。それから森林公園→407号→みどりの道→荒サイ→上江橋。みどりの道は追い風を受けて40キロ巡航。気持ちいいですが、やはりゼイゼイ言ってしまいます。もう少し追い風が強ければ…(いや、自分がもっと頑張れよ!)。

私は2時に川越市内に約束が有り、伊佐沼周辺を抜けて市内に向かう。1時半に川越市役所付近に戻って来ました。ori-oriさんも付き合ってくれました。ここで昼飯食っていない事に気が付き、どうせだから川越市役所のすぐ近くの「小江戸おやき味壱」へ行く。いつも前は通っていますが、寄るのは初めて。川越いも、栗あん、キムチ、きんぴら、季節限定でプルコギなんて言うのも有ります。結構パリパリしていて、信州系のおやきとは、少し違う食感です。値段も180円から、220円といい値段ですが、それなりにイケてます。狭いですが、中で食べられるスペース有り。ori-oriさんとはここでお別れ。お付き合いありがとうでした。

ここまでの走行
走行距離 107.0キロ
走行時間 4時間6分
平均速度 26.2キロ/h
消費カロリー 2254キロカロリー

その後、2時からは午後練希望のKさんと、この川越市役所前で待ち合わせをしていました。Kさんは諸事情で午後2~3時間ぐらいしか乗れないとの事。短時間で効率のいい練習場所と言うことで、とりあえず物見山へ。やや車は多かったけど時間短縮で県道を経由して鳩山サンクスへ。その後、以前ARAIの店長から指導を受けた八の字周回(電機大学→大東文化→資料館→サンクス手前→山村学園→資料館)を一回りしてご案内。「遅いですから…」とけんそん気味でしたが、Kさんは結構良いペースで走れていました。帰りはゆるりと坂戸農道へ。もう4時近くで日が傾く。長く伸びた影が、走り疲れた男の哀愁を物語るか(笑)。Kさん短い時間でしたがご苦労様でした。

川越市役所→物見山周回→自宅
走行距離 52.4キロ
走行時間 2時間5分
平均速度 25.3キロ/h
消費カロリー 1256キロカロリー

合計
走行距離 159.4キロ
走行時間 6時間11分
平均速度 25.7
平均心拍 137
最大心拍 180←物見山周回時
平均回転 76
消費カロリー 3510キロカロリー




大寒超スローライドin行田

2010-01-16 16:14:00 | ROAD練習
嵐山の団子屋「美好屋」さんの近くにあるこの建物。前から何かと気になっていた。室内プール?、ジム?等、スポーツ施設かと思ったが、嵐山町立図書館らしい。洒落た造りだ。今週半ばから、超寒い日が続いた。日本海側は大雪だそうだ。でも埼玉は乾いた晴天。晴れているだけマシか、サイクリングの予定を立てる。でも年々、寒さが身にしみてくる。早朝は流石に寒いので出発時間を1時間遅らせ8時半。付き合ってくれそうな人何名かにメールで誘いをかけたが、皆さん色々と都合があるようで、結局今日もkomachiお姉さんが面倒見てくれる事になった。



コースは鳩山→玉高横→嵐山→森林公園→久下橋→行田市→糖田橋→荒川CR→上江橋。こんな寒い日は、追い込んだり、上げたりしない。もうサイクリングペースで充分。速度は25キロ/h以内に抑え、心拍もそれほど上がらないようにしていく。向かい風が冷たく、強かった。平地ヒルクライム状態でノシノシと突き進む感じで嵐山までノンスットプ、約2時間。

嵐山のコンビニで一息入れた後、後は森林公園経由で帰るのが定番ルートだが、何か物足りない。そろそろ飯時、でも「道の駅よしみ」も何か淡泊。たまには違う物を言うことでひらめき。「行田でゼリーフライ食おう!」ということで、komachiさんを説得。407号過ぎたところから進路を変え、行田方面へ。強風にさらされ、命がけで久下橋を渡る(大げさか)。久下橋からは真北に赤城山、北東に日光男体山が見える。日光って近そうで遠かったりする。JR高崎線のガードを越え、車の多い国道125号を気を付けて走り行田市内へ。

約1年ぶりに来ました「かねつき堂」。昨今のB級グルメブームで、結構賑わっている。私はゼリーフライ1個。フライ焼きそば小ひとつ。食い過ぎかな?。komachiお姉は焼きそば小とゼリーフライ1個。これが行田のB級グルメですよ。揚げたてでアツアツで美味しいな。でも2個だと胃がもたれそう。店を出て歯に付いた青のりを気にしてるkomachiお姉。小さな手鏡持参してました。流石。さきたま古墳公園でトイレ休のあと。武蔵水路横の道を下る。川と川とが交差する、元荒川サイフォンを見学する。

後は追い風に任せ、糖田橋を渡り荒川CRで帰るのみ。スイスイと楽勝走行です。心拍も117ぐらいとあまり上がらない。これだと食べたフライ焼きそば&ゼリーフライの分のカロリー消化出来ないか?。それにしても寒かった。厚手ジャージ2枚重ね着したけど、全然暑くならない。ボトルの水も一口飲んだだけ。本当に寒い日のROADはそれなりに闘いです。

走行距離 103.1キロ
走行時間 4時間33分
平均速度 22.6キロ/h
平均心拍 124
最大心拍 211(?)
平均回転 71
消費カロリー 2150カロリー