CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

ツール・ド美ヶ原

2005-06-26 20:21:55 | イベント
梅雨時という言葉が何処かに行ってしまったような晴れ間と、35度近い真夏の暑さの中、2005ツールド美ヶ原は開催された。
「絶」まで行かないけれど、糸魚川以降やや調子落ち気味で、昨年のタイム更新は微妙であったが、案の定・・・。
でも楽しいイベントでした。
山頂売店のバニラアイス、今年もおいしかった・・・。
公式なリザルトなど発表になってから、改めて「イベントエントリーレポート」に画像などと含め、レポしたいと思います。 



美しき試走

2005-06-25 18:50:32 | イベント
午後3時半、予定より早く松本に着いた。とにかく暑い!松本は36度あったとか。車を止めた駐車場でBMのトシヒサ君とばったり出くわす。とりあえず彼の連れKさんと3人で美鈴湖まで試走することにした。
そそくさと受付を済ませ、浅間温泉街を抜け、問題の十数パーセントの激坂へ。心拍計はつけなかったが相当の高心拍になったであろう。なんとも言えない苦しみだ。フロントは34Tを使うがそれでもキツい。
多くの人が試走している。この激坂をガンガン追い越す人がいる。信じられない。
この坂の味は是非多くのサイクリストに味わって欲しい。その前に明日が心配だ。

明日は天気良く暑そうだ。雨不足か美鈴湖は水量が少なかった。




MTBトレッキングin名栗林道

2005-06-19 01:51:02 | MTB練習
来週は今年の前半戦の最後「ツールド美ヶ原」を控えているので、今日は軽いサイクリング程度で終わらせておこうと思ったが、そうは問屋が降ろさなかった。昨日、オガAさんからMTB練習のお誘い。この後「シマノバイカーズ」「王滝」とMTBイベントも続くので極力機会があれば乗っておきたい。行き先は名栗(現在は飯能市)で近場なので参加することにした。

集合時間の6時に市役所に行くと、オガAさんの他、Y田元プロ、Y野さん、帝王K部が待っていた。おなじみARAIの大先輩方である。約1時間、車で走り旧名栗村の日帰り温泉施設、「さわらびの湯」に車を止めMTBを準備。

実は今日はMTB、NSR1を改造してからの初の走行となる。ブレーキ&シフトレバーをシマノのSTIレバーに変えた(画像)。(今まではXTシフターとヘイズのブレーキレバー)まだ位置だしや操作に慣れていないので少し不安だ。

「さわらびの湯」から有間ダム、名栗湖の側道の舗装道を9キロほど登る。意外とキツイ登りで約1時間後に、その林道の入口に到着する。ここで補給を取り、呼吸を整えて完全オフロードとなる林道突入。絶妙なUPダウンが続く。途中は落石後なのか、かなり大きな石が所々落ちている。それを避けながら突き進む。
梅雨時でウェットなコースコンディションかと思ったが程良くドライだったは助かった。下り基調のコースとなるので腰を浮かせながら、バイクをコントロールしながら走る。楽しい!。所々登りも出てくるがミドル*34Tで楽に登れる程度だ。天気は曇り。特別に暑くもなくちょうど良い気温かも知れない。まだ朝8時ぐらいなので丁度気持ちいいぐらいだ。所々に水場もあり歩行トレッキングの人たちも休んでいたりする。また四輪車は通行止めでMTBとオフロードバイクの天国だ。このようなMTB練習コースはまたとない。いいコースだ。探し出してくれたオガAさんに感謝だ。

コースコンディションは「王滝」で走る林道に似ているという。全長が24キロなので2往復すればほぼ「王滝」と同等の距離を練習できる。取りあえず早々に一往復の練習をしましょうと提案をした。もちろん今回は下り基調のコースだが、逆コースは登り基調となる。インナー*34T、時には押しも有るかな?という状況を体験しなくてはならないだろうが。

約1時間半で車を止めた「さわらびの湯」の少し下の県道に出るが、舗装道に出る手前でオガAさんがリム打ちで後輪パンク。本当にそのような事態を想定できる練習となった。

ところで本日初体験のSTIレバーであるが、位置出しをきちんとして使い慣れてしまえば意外と便利かも知れない。慣れてブレーキレバーの操作だけシフトチェンジ出来るようになれば、しっかりグリップを握れるので良いかも知れない。特にリヤ変速に付いては従来のラビットシフターに比べて軽いような気がする。

個人的には、しばらくROAD練習が続いていたのでいい気分転換になったMTB練習になった。帰りの県道にも山伏峠方面を目指すサイクリストとすれ違い、埼玉にもROAD、MTB併せて良い練習コースが有るなと感じた。

走行距離 36.5キロ
走行時間 2時間38分
平均速度 13.8キロ/h
平均心拍数 131
最大心拍数 180
消費カロリー 1643キロカロリー






県道11号

2005-06-18 23:09:13 | ROAD練習
今日は事情があり朝の練習会に参加できず、午後から単独での走行となった。

どうも「糸魚川」以降、白石峠ヒルクライムの調子が悪い。今日も36分07秒かかってしまった。練習不足と言うより5月4日にまぐれかも知れないが31分台を出してしまったので、それに近づけようと頑張りすぎて、ややオーバーペースになってしまうようだ。登り口から飛ばしていき2キロぐらいの所で息切れ、急に失速、心拍も189にまで上がる。心拍は175ぐらいをキープして行かないと苦しくなるのは当然で、逆に一定ペースで登った方が、最終的にタイム短縮に繋がるような気がした。(画像=秩父側から定峰を望む)

気を取り直し定峰裏側を下り、秩父市内にはいる140号線の手前をで折り返し、再び下りてきた裏定峰峠(正式には峠の名前はなく、通常の一般県道11号線である)を登る。ギヤは39T*21T、ケイデンスは60ぐらい。心拍も175近辺で安定して、7.4キロポスト(画像)から山頂茶屋まで30分で登れる。ベストの時より1分ぐらいかかったが、それほど調子悪さは感じないので、やはり白石の失敗は精神的な物か?次回は心拍とペースの安定、そしてケイデンスを意識して登ってみよう。
しかし「美ヶ原」は大丈夫だろうか?

コースは自宅→荒川CR→入間大橋→入間川CR→平塚橋→坂戸→鳩山サンクス前通り→明覚駅前→白石峠→定峰山頂→高篠派出所前信号折り返し→定峰山頂→白石車庫→落合→松郷峠→西平→鳩山→川越市内→自宅。

12時半頃出発で19時の帰宅。19時過ぎから再び用があったので、松郷下りてからは大急ぎで脚を廻した。向かい風だったが良い練習になったかな?ただ松郷峠を登る途中、右太股裏側に違和感。現在湿布中。大丈夫だろうか?
定峰裏側を下り秩父側では、少し雲行きが怪しくなる。雷鳴も響いている。今日の午前中の出来事で少々落ち込む私の心の中のようだ。(下の画像)

使用bike MURACA
走行距離 138キロ
走行時間 5時間45分
平均速度 23.9キロ/h
平均心拍数 141
最大心拍数 191
消費カロリー 3433キロカロリー




5500+550=?

2005-06-12 21:39:06 | ROAD練習
今日は練習会に行こうか、一人で走ろうか迷ったが、生活習慣的に市役所に向かってしまった。そこにいたのはY田元プロ、越谷@MM氏、しばらくして糸魚川S沢氏登場。今日は大宮競輪場でトラック記録会があるので、ROAD練習に集まるのはこれぐらい?取りあえず鳩山方面へ走ろう。疲れてる?いまいち身体が重い…。
鳩山サンクス前では珍しくスプリントをかけた。でも少し仕掛ける場所が早くサンクス手前で息切れ、心拍190。
すいません、やはり身体が重いのでサンクスで休みます!

その後、軽く流しながら明覚駅前。ここでY田元プロ、MMさん、裏松へ行くのでお別れ。我々とS沢氏は白石峠へ。
白石までは脚良く廻り調子よかったが、白石を登り始めて最初の激坂、インナー*25Tで廻していくが、少し上げすぎ、すぐに失速。S沢氏もこの白石は32分ぐらいで登ってしまうのだが今日は二人ともお疲れモード?走りながらモチーべーションが落ちていくのが手に取るようにわかり、36分から7分もかかり、今年になってからのワーストを記録。まあ良いときばかりではないので、これはこれで…。途中、二人のサイクリストが「こんにちは!」軽々とここを登ってきた。あっという間に追い越し見えなくなる。また我々が頂上についてしばらくして、銀のクロモリレーサーに乗ったサイクリストが着いて「イヤ~、この峠は地獄だね」と汗をかきながら話し出した。このサイクリストは「おたくずいぶん早かったね」と、私に言った。先に行った二人のことを話しているのかと思ったが、どうやら私のことらしい。このサイクリストを途中で抜いたらしいのだ。必死になって登っていたので、全く気が付かなかった。
S沢氏はここからまっすぐ帰還。私はここから定峰を下りて松郷を通り帰宅することにした。(画像=白石山頂の糸魚川S沢さん)

今日は久々にTRKE5500で出かけた。ホイールは通常ではマビックコスモスが付いているのだが、今日はシマノWH550を装着して行った。コスモスは剛性が高く良いホイールではあるが、元々のフレームの剛性が高い5500と合わせるとかなりガチガチになっているような気がした。どうも評判で聴く以上に振動吸収性が良くないような感がある。思えばTRKEの完成車はボンドレガーのホイールと合わさって売られており、おそらく雑誌などのインプレはこのセットで試されているのだと思う。では、TRKEとマビックとの相性は…?そんな疑問もうかび、今回はシマノのイマイチランクの低い練習用ホイールWH550を付けて走ってみた。もちろんタイヤや空気圧の違いなどは有るので、完全な比較は出来ないが、コスモスを付けたときよりも振動吸収は良く感じられ身体が楽だった。重量も若干軽くなる?ボンドレガーのホイールでも試してみたが、当分は投資できないので5500にはこのWH-550を付けていくのも良いかと思った。やはり安く剛性の低いホイールの方が5500に合うのか?それとも私が年齢的に剛性感の高い物に対応できなくなっている…?(画像=WH540装着のTRKE5500)

走行距離 130キロぐらい(サイクルコンピューター途中で止まる)
平均心拍数 144
最大心拍数 193
消費カロリー 2861