CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

白石練、早退

2014-05-25 21:44:00 | ROAD練習
今日は白石峠か定峰峠をどちらか1本登って終了しようと思っていたが、朝、実家から電話があり昼過ぎから急遽用を頼まれてしまった。12時に帰宅するとなると、どちらに行くにしても途中で切り上げないと間に合わなくなってしまう。こちらから呼びかけて来てもらったサブさん、Sクラさんには申し訳ないが、今日は早退させて頂くことになった。行き先を白石峠にして、10時まで行けるところまで行き、10時になった時点で引き返す事にした。



農道→鳩サン→ときがわと進む。時間限定という条件付きの関係か、気持ち気が焦り、いつもより若干ペースが速かったかな?。西平の交差点過ぎからサブさんが引いてくれたが、スケート場あたりでちぎれた。しかし3人とはいえど集団だと少しペースが上がる。単独で走っている人たちを何人か追い越した。白石入り口に到着したのは9時50分過ぎ。少しインターバルを置いた9時55分、とりあえず行けるところまで登って見ることにした。10時までの5分間で行けたのは「国体」の看板の有る辺り。約1キロぐらいだろうか?。

時間になったので予定通り引き返す事にしました。遙か先に行ってしまったサブさんの背中を見送り、後続のSクラさんには「お疲れ様」と挨拶だけしてUターン。本音、上まで生きたかったが昨日のロングの疲れも有るせいか、あまり脚は回っていなかった。ときがわの「やすらぎの家」の前のポピー畑はこんな感じ。その後アライパンに少しだけ寄り道して、自宅に戻ったのは12時10分頃。サブさんとSクラさんの無事を祈るのみ。ちなみに、帰宅後某SNSサイトを開くと偶然にも今日は白石峠に行かれた方が多かった様である。

走行距離 88.7キロ。




アタック!アイス&花

2014-05-24 18:48:00 | ROAD練習
今週は安曇野センチュリーライドとか、ブルぺだとか富士HCの試走とかで、当方の仲間も遠征中。私は赤城HCのエントリーに気を取られ、今日の呼びかけが昨夜の深夜となり、今日はソロ活動になるかなと。いずれにしてもシーズンまっただ中って感じですね。そんなわけで集合場所に向かったら、キムさんがいてくれました。ロングになるけどいいですか?。交渉成立して鳩サン経由で松郷峠→落合へ。キムさんは松郷峠経由で落合に来るのが初めてだったそうで、やや遠く感じたそうです。県道11号には例年通り「ポピー開花中」の看板多数。行くしかないですね。


さて何処から登りましょう。一番スタンダートでわかりやすい県道坂本線。激坂ですが道はいいし走りやすいですね。心拍175ぐらい、ギヤは34*25、時速は10キロも出やしない。息も上がり、気温も上がり汗だくとなりながら、ひたすら登る。キムさんが少し先に出ました。その背中、どんどん離れていく。で、山頂の秩父高原牧場の売店では定番のソフトクリーム。今シーズン初めてです。今年も冷たい物が美味しい季節になってきましたね。

そして反対側の山の斜面に移動。今年も綺麗に咲いてます「天空のポピー」。結構大勢のお客さんが見に来てましたよ。見頃は今週から来週ぐらいかな?。来週も来てみようかな?。今度は二本木峠を経由してみよう。ただ今年は環境維持費200円を払わないと柵の中に入れないようになっているみたいです。少し離れた道から眺めて我慢します。それでも綺麗だよ。

その後はそのまま下って、高篠交差点から140号→太田地区を通り抜け龍勢会館へ。昼飯の補給します。少し外側が改装されたみたいで、農産物売り場を通らなくても食堂に行けるようになったみたいです。離れた所にあったピザ屋も、この建物の中に移動した見たい。また食券でオーダーするようになったみたいです。店のオバサンは券売機を新兵器だと呼んでました(笑)。

その後は秩父市街地を抜けてわずかですけど国道299を通り横瀬町へ至る。アタック299の逆コースの逆コースですね。当日は299の標識を何度も眺めるのだろうな。キムさんお待ちしてますよ(笑)。そして例によって丸山林道を登る。暑いし、脚も終わっているけど10キロの登りを頑張る。キムさんも今年からロードを始めた人だけど、どんどん強くなりもう私は背中を追っかけてます。新254ジャージ、急いで作ります。それを着ればさらに速く走れると思います(笑)。

丸山林道の終点、県民の森の駐車場はひんやり爽やか。またツツジの花が満開です。1000m未満のの所ですがこんなに気象状況が違うんですね、高篠(大野峠)を下り、ときがわ→鳩山→坂戸を経て、帰宅の途につきました。



走行距離 154キロ





第2回 榛名山ヒルクライムin高崎

2014-05-18 21:24:00 | イベント
今年も天気に恵まれて、無事に開催されました。朝は少し風もあり肌寒い感じもしましたが、日が高くなるにつれて気温も上がってきて、絶好のイベント日和。相変わらず千円の金券サービス付きで、参加賞他頂ける景品も多く、レースイベントとしては至れり尽くせり、ベテランからビギナーさんまで楽しめるようにしっかり運営されてました。今年は高崎に市内に前泊。昨年は受付と当日で2往復しましたが、やはりなんだかんだ言っても泊まった方が楽です。5時に駐車場着。バタバタと支度しているとあっという間に5時50分。もう荷物預けに行かなくちゃ!。画像はゴール地点の画像です。



そそくさとスタート会場の榛名体育館前に移動して、一緒に泊まった仲間達と落ち合う。今回254関係者はハスさん、Sクラさん、クロさん、ノリオさん、T島さん(神社コース)の5名。またHATO☆SUNのM橋さん、S水さんも参加です。会場ではTNY自転車部、ワンウェイ、ARAIの皆さんなど知り合い多数で、挨拶回りに出かけます(笑)。知り合いが一杯出ている大会もまた楽しい物です。

さてスタート後。コースや走り方などは試走時などに何度か書いていますので割愛しますが、今回はアクシデント発生!。サイコンが28分11秒の所で何故か停止してしまったんです。多分センサーとマグネットが何かの弾みで離れたみたい。丁度7キロほど走ったあたりでした。全く復旧の見込みが立たず、仕方ないので腕時計で大まかにタイム計測。現在の時間とサイコンの止まった時間を差し引いて大まかなスタート時間を割り出して、あとは勘を頼って行きました。

ただ速度もわからなければ、時間もわからないので、パニックにはなってませんが奇妙に必死になりました。試走でキツイと感じた古民家料理店の前あたりも、意外とサクサク進めました。やはり試走と本番は違うのですね。おおよそ40分ぐらいで神社の前を通過して、激坂区間に突入。ひたすら34T*28Tを踏んでいく。しかし速度もペースもわかないのでただ必死にもがく。腕時計を見てももう1時間は過ぎそうな感じ。男根岩のあたりでとりあえずの目標1時間切りはダメかとあきらめモードになりつつありました。ゴール手前で友人のバサロさんやTNYのN島さんが「頑張れ!」と激を飛ばしてくれましたが、苦しくて反応できず。まあとりあえずゴールしました。

最終的にタイムはネットの速報値で調べましたが57分57秒とかろうじて1時間は切っていました。昨年のタイムが同51秒だったので6秒遅くなっていました。まあ年齢も一つ上がったのでこれは勘弁してください(笑)。山頂の下山待機場所では売店が出ていたり無料の甘酒などが有りましたが、下山までに1時間半待たされましたね。やはり5000人近い人を安全に下山させるのは一筋縄ではいかない様です。日が出ていると暖かかかったですが、日が雲に隠れてしまうと少し寒くなったりで…。

TNY自転車部の皆さん(全員ではないですけど)。今年は大勢でおこしでしたね。




こちらはARAI選手団の皆さん+他のチームの人(笑)。お疲れ様でした。





リザルトなどは後日、気が向いたら追記します。

あまり自慢できる成績ではないですが覚え書き程度に。
タイム 57分57秒517
速度  16.66K/h
年代別順位 76/514
総合(榛名湖コース) 970/3571    



飯能へ

2014-05-17 13:02:00 | ROAD練習
今日の朝練は軽く短く緩めと言うことで…。明日がハルヒルなので、今日は体調とメカ関係の確認程度でまあ練習と言うよりはサイクリング程度でお願いしました。ご一緒してくれたのはM川店長とM沢さん。入間川CRを利用して飯能方面へ。M川店長が案内してくれたのは飯能市民会館前で行われている「飯能ものづくりフェア」。飯能(名栗)で手作り加工されている木工製品、焼き物、ガラス細工、グルメなどが即売されているバザールでした。



そのあとM川店長はお仕事のためビューとご帰還。私とM沢さんはまったりと脚を回す感じで飯能市街地から入間の仏子を抜け、再び入間川CRに戻って帰りました。先週の土曜日も風が強かったですが、今日も風が強かったですね。また飯能、青梅方面も自転車乗りが多くてビックリしました。多分山伏峠や成木に向かう人たちなんだね。さてこれから榛名の受付会場に向かいます。

走行距離、約61.2キロ

ゆるく白石、空青く

2014-05-11 17:45:00 | ROAD練習
昨日の強風も止んで、今朝は爽やかな五月晴れとなりました。ちと暑かったですかね。でも絶好のサイクリング日和です。今日は5名集合。集まった段階で行き先を決めることになっていたので、結局白石峠に行くことになりました。今日のメンバーのうち私、ハスさん、Sクラさんが来週ハルヒル参加なので、調整的にユルくと言うことで。まして私も昨日は榛名で試走しているので脚パンだし。でも今日は大学生のGクンが参加してくれて、随時先頭を引いてくれて走りやすかったです。なかなか若くて元気の良い走りを見せてくれました。その若さが羨ましいよ。気温かなり上がり、白石峠手前の直販所で水分補給。自販機のスポドリが売り切れつつありました。


さて白石峠突入。やはり大学生Gクンが一番元気に飛び出して行きました。オヤジの私は息子を見送る感じ。登り始めから私はスローモード。心拍を165前後に抑えるために後ろのギヤは21Tぐらいで55ぐらいのケイデンスで速度は10キロ以下。あまりタイムとか気にしないで白石を登るのも珍しいです。序盤私の後ろに若手のTクン、ハスさんが着いていましたが、オヤジの後ろじゃもったえないので先に行かせました。今日の白石日和だった様で下って来るサイクリスト多数。私は終始スローでしたが、勝負平辺りからほんの少し速度上げました。

白石山頂到着。今日は1時間ぐらいかけても良いかなと思ってましたが、40分以内で登れたみたいです。頑張らなくてもこれぐらいでは登って来れるのだね。そして元気に登りだした大学生Gクンは、後から追い上げたTクンにゴール手前で追いつかれたそうな(笑)。私らがゴールした頃、凄く早い人たちが続々ゴールしてきました。グラファイトとVXV関係のイベントで白石TTを開催していたようです。一番速い選手で24分ぐらいでゴールしたそうです。凄いね。

この後、白石を下り、田中のコンビニで補給。今日は久々に鴻巣の某うどん店に顔出ししたかったので、私はここではアイスなどの軽めの補給にしておきました。そして鴻巣までの最短距離は?。すこしきついけど物見山を越えるのが一番近いだろうと言うことになりました。そんなわけで鳩山交番側からニュータウン→山村学園側を登りました。昨日榛名で今日白石を登った老体の脚に、帰りの物見山越えは辛い物があります。もっとも僕らはあまり物見山には来ないよね。この後SクラさんGクンが帰宅して3名で吉見を通り御成橋を渡り鴻巣へ。

長木屋さんに着いたのは1時ちょっと過ぎでした。お店もお昼の混雑のピークが終えた頃でした。今年は冬、あまり走れなかったので、多分今年初めての長木屋さんだったかな。私は冷たい揚げ餅おろしうどん。体重増を懸念して普通盛り(笑)。今日は冷たいうどんが美味しい日ですね。そして今日は平日若旦那が丁度誕生日だったので、直接あっておめでとうを言えました(笑)。某SNSからは「みんなでお祝い」の案内も来てました。

帰りは微妙な向かい風にやられながらも、荒サイを利用して帰宅。入間大橋手前が工事していて迂回させられましたが、そのまま入間川CRに渡り芳野台周辺で出て帰って来ました。鴻巣御成橋下のポピーもそろそろ咲き始め?。一部の場所ではもう咲いてました。5月24日頃にはお祭りも有るようですよ。

走行距離 122.4キロ
走行時間 5時間11分
平均速度 23.6キロ/h
平均心拍 139
平均回転 79rpm