CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

寒風の武州路・出張編

2012-01-29 17:27:00 | ROAD練習
超一級の寒波が押し寄せている様で今日も最高気温6度の予報。サイクルスポーツには辛い日々です。そんな今日はおなじみ小川町のサイクリングチーム「チーム下小川」(通称「ちむしも」の方々と小川町から深谷を巡る走行を楽しんで来ました。9時に道の駅おがわに集合。7時半前に家を出ましたが、まだ気温は氷点下。オマケに強い北風で全然進まない。丁度良くydbさん、I井さんのARAI実業団2名に出会えて高坂橋まで後ろに着かせて頂きました。高坂から単独で嵐山バイパス経由で小川町に向かいますが、やはり風が強く30キロ出すのがやっと。心拍180まで上げて、9時ジャストに道の駅到着。「ちむしも」からは赤スコットさん、atmosさんが参加。他の皆さんはスキーに行ってしまったそうです。そんなわけで3名で冷たい向かい風の中を出発です。お二人は「ポタ」と言ってますが「サイクリング」ぐらいに昇格しましょう(笑)。



atmosさんの案内で地元の人しかわからない、車の少ない走りやすい道を行く。小川町は山の他に小高い丘も多くあり、適度なUPダウンがいっぱいある。練習には丁度良い所かもしれないなあ。小さな坂を何箇所か越えて建設されたばかりのHONDAの新工場の前に到着。この工場も丘の上に有るんですね。リーマンショックで本格稼働が一時ストップしたようですが、その後はどうなったのかな?。

それから私のリクエストで東武竹沢から1キロほどの坂を登って「げんきプラザ小川」へ行ってみる。昔の「小川少年自然の家」である。子供の頃プラネタリウムを見に来たことが有るぞ。ここは標高200m程有り眺望がとてもいい。晴れていれば赤城山や男体山などが見えるそうだ。そしてここに上がるまでの坂が良い感じで何本かやればいい練習コースになりそうだ。しかしふじみ野からでは遠いいなあ。

元気プラザを下って小川町と寄居の町境あたり。水琴窟という水を流すと不思議な音の出る所があるそうです。プチ観光。ひしゃくで水をすくい手前の砂利の所に流すと、埋めてある瓶に水が当たって、心地よい響きが跳ね返って来るらしい。ホントだ!。いい音がすると御利益があるのかな?。

その後一行は深谷市内に入る。深谷は市町村合併によりかなり広い街になっている。いつもLSDコースで通る県道81号も一部深谷市に入るが、ここはかなり南側で北側に行けば群馬と県境の利根川まで網羅している。今日目指すのは深谷のかなり北側にある「藍屋」という煮ぼうとう専門店に行く予定である。何処をどう通ったか土地勘が無く説明出来ないが、襲いかかる北風をかいくぐり、新幹線のガードの下を通り、埼玉工業大学の横を通り、高崎線の踏切を越え、国道17号を越えて小川町から20キロぐらい走ったのだろうか?。そして目的地の「藍屋」さんへ。しかし諸事情により店じまいしたと事。がっかり。その隣にある著名人渋沢栄一さんの旧家を見物して作戦立て直し。画像は日向ぼっこする「ちむしも」のお二人。

旧家を案内してくれた係の方が、深谷で煮ぼうとうを食べられる店として、「楓」という店が有ることを教えてくれたのでそちらへ行ってみる。割烹で色々なメニューのある和風レストランでした。そして深谷のB級グルメ煮ぼうとうと、ネギのかき揚げミニ丼(ネギも深谷の特産品)を頂きます。寒いのでこの「煮ぼうとう」はなかなか身体が暖まります。

帰りは深谷市内を軽く見物。煉瓦工場の跡地や、その引き込み線の後がサイクリング道になっていたりと、知らない街を走ってみるのもなかなか面白い。atmosさんの案内で来たときと別のルートで小川町に戻って来たのがPM2時45分。あまり遅くなると日が暮れるので赤スコットさんとatmosさんには軽く挨拶だけして帰宅の途へ。帰りは下りと追い風で楽でしたが、その分運動量が落ちて川越に着く頃には身体が冷えていた。寒っ。こんな日にお付き合い頂いた赤スコットさんatmosさん、楽しかったです。どうもありがとうございました。

本日のポタ(笑)
走行距離 142.5キロ
走行時間 6時間19分
平均速度 22.5キロ/h
平均回転 78rpm
平均心拍 137




大周回→試乗会

2012-01-28 16:54:00 | ROAD練習
先週は悪天候だったため完全休養し、今日は2週間ぶりのペダリング。最高気温6度(さいたま市)の予報でめちゃ寒いけど、やはり外を走りたいですね。今日は川越→鳩山サンクス→俗称鳩山30キロ大周回→鳩サン→川島→荒川CR→彩湖という鳩山大周回のUPダウンを除けばほぼフラットのコースをやややっくり目な走りで行きました。参加者はTEAM254やまさかさん、平蔵さん、こまちさん、私の4人。寒い中お疲れさまでした。画像は高坂橋~鳩山サンクスの間に新しく出来た信号。赤で停止することになるとこの先の坂が苦しくなりますね。でも交通安全には替えられないか。



鳩山大周回は本来50分台で1周出来ればまあまあですが、今日はLSDモードで少しゆっくり行きました。今年になってからは殆ど平地ばかりだったので電機大学の坂も清澄ゴルフの坂もきつく感じます。今週始めに降った雪は殆ど溶けていたので走行には支障なし。越生との堺の池の付近でエキップ浅田の一行にビューと追い越される。プロもこの辺の道を使って練習してます。同じ道を使って練習しているのに、なぜ私は強くならないのだろう…?。と考えながら約1時間かけてスタートした鳩山サンクスに戻る。

UPダウンのあるコースはここまでにして、次は荒川CR方面へ越辺川のCRを通り天神橋から川島町へ。丁度お昼に差し掛かったので川島の「表」の交差点にあるうどん屋「さなぷり」に寄る。ここは昨年の5月に同じメンバーで来ましたね。今日は鴨うどんの普通盛りを食す。さっぱりした美味しいうどんです。そして一行は追い風に押されながら川島の街の中を通り荒川CRへ。やはり追い風は楽です。あっという間に35キロまで加速できますね。

秋が瀬公園を通り、そのまま彩湖まで直行。今日はここで川越でなじみの某ショップが完全予約制の試乗会を開いていたのでちょこっと顔出し。予約はしていなかったので冷やかしに寄ったのだが、その辺はなじみなので融通を利かして頂き、私の自宅マンションを担保に試乗会に混ぜてもらいました。やまさかさんはデローザのkingを、私はしなりが効くというGDRの新モデル「ZANIAH」に乗せてもらう。その乗り味は…?。おおっ!。GDRに興味を持ってしまったよ。でも今年は買えないな(泣)。寒い中、長らく待っていた平蔵さんこまちさん、ありがとう。

帰りは秋が瀬を通り、254バイパスの側道を北上して帰宅。北風は時間を追って強くなって来て、向かい風の中をヒィーコラとペダリング。距離は110キロ前後で短かったけど、2週間ぶりのロードには丁度いいリハビリだったか?。

走行距離 113.9キロ
走行時間 4時間27分
平均速度 25.6キロ





イチゴと川幅のツアー

2012-01-15 16:06:00 | ROAD練習
今日は、この時期しかやらない「食」目的のツーリング。TNYのdannyさんとか、254のメンバーでもまだ「川幅うどん」を食べたことがない人もいるので、この機にご案内と思い企画(笑)。スタートは秋が瀬公園にしてdannyさんと平蔵さんの3名で出発。今日は昨日とは違い風は穏やかで、冷え込みも幾分緩い感じだ。朝の秋が瀬には多数の自転車乗りが集まっていた。おそらくそれぞれのチームの集合場所や合流地点になっているのだろう。我々は荒川CRを入間大橋まで北上して、その後一般道で川島町内を抜ける。車が少なく良い感じ。dannyさんの鬼引きが始まり、他2名大変なことに(笑)。とりあえず戸守のローソンまで走る。



戸守のローソンで休憩後、まず一つ目の見物先はおなじみの白鳥飛来地。戸守から10分もかからない所にある。dannyさんも平蔵さんも初めての所だ。まだ朝の内で白鳥さんは餌を求めてお出かけだった様で、思った程多数はいなかった。今年はスマホのカメラの望遠機能でかなりアップで画像が撮れた。周りの鴨に比べるとかなり大振りである。餌をくれるのでは無いかと人が水面に近づくと、一斉によってくる。基本的に餌はあげられないのである。我慢してくれ。無論我々も白鳥は見物しただけで決して食べてはいない。

少し時間も有ったので、次は「いちご大福」。先週も行ったときがわの「前澤屋」までひとっ走り。高坂~清澄ゴルフの坂~玉高横を通る。時間にして40分ぐらいで行ける。今日はイチゴ大福とチョコいちご大福のダブルで。小ぶりなのでそれほど高カロリーな摂取ではないと思う(ホントか?)。大変上品な甘さである。そして東松山の外れを抜けて吉見を通り御成橋の袂へ。「川幅日本一」のモニュメントはCRからわかりづらい所に有ったらしく、何度もこのCRを走っているdannyさんは、やはり初めて見つけたそうである。比較的道へ場狭く車の多い御成橋通りを走り、橋の手前から下に降りて冠水橋を渡り鴻巣市街地に入る。

長木屋到着は12時45分頃。到着早々、出前に行く平日若旦那と出くわして新年の挨拶。「今年もお騒がせします」。結構混んでいましたが何とか座席確保。dannyさんと平蔵さんは問題の「川幅うどん」をオーダー。私は無難に「鍋焼きうどん」。いよいようどんが出てきました。その麺の太さに両名ビックリ!。流石に食べにくそうに格闘していました(笑)。長木屋さんはその他のうどんも美味しいので、この機に是非食べによってあげてください。

店を出たときは、またまた向かい風に風向きが変わっていました。右岸のCRを走り、その後は桶川や北本の外れを走り榎本牧場の近くにたどり着く。ここで予定外でしたが榎本牧場に寄ることになりました。そこで驚いたのはこの寒いのにジェラードを食べに来るサイクリストが大勢いた事。かなり混んでいましたよ。そして頂いたジェラートは期間限定の「甘酒ジェラード」。へえ、こんなのも有るんだ。小川町の大吟醸ソフトに負けてない味です。

すっかり身体を冷やした所で(笑)、再び微妙な向かい風の中、左岸のゴルフ場横を走り上江橋でお二人と別れる。今日はお腹いっぱいになりましたが、諸般の都合で9時まで夕食に有り付けないので、丁度いいかな。dannyさん、平蔵さん、お疲れ様でした。

走行距離 110キロ




天気晴朗ナレドモ風剛シ

2012-01-14 17:07:00 | ROAD練習
なんか週末になると気温が下がり風が強くなるみたいだ。今日も天気は良いのだが強風だ。こんな日に呼びかけて集まって頂くのは心苦しいが、川越某所には3人の勇者が集まる。MWさん、山坂さん、そして私。3匹の侍は吹きすさぶ北風を物ともせず、いつもの走行ルートを突っ走るのであった。時速25キロペース。これぐらいで勘弁を。鳩山界隈に入ると山に囲まれている関係か心なしか風が弱まった感じがあったが、まだまだ走りやすい状態ではない。もがく様な走り方で、旧玉川のコンビニまでたどり着いた。



先週と同じコンビニで軽く休憩を取る。この先どうするか打合せ。とりあえず東秩父の落合まで行くことにして、嵐山渓谷方面に走り始める。都内から遠征の山坂さんは明日の事も有り嵐山で引き返し、私とMWさんとで小川町から県道11号を走る。ここもまた向かい風でしかも微妙な登り。まったり走ってしまいました。落合到着。先に追い越したARAIのメンバー2名も休憩中。我々はこの先に進むモチベーション沸かずここで引き返す。ARAIのメンバーから松郷峠は凍結無く走れたとの情報を聞いたので。帰りは松郷峠を登り、ときがわに抜けることにした。

アライのパン工房にて大補給をする。昼時で有るが今日はサイクリストで混み合ってはいなかった。風よけが出来る元倉庫のテラスを陣取り休憩。しばらくすると新婚mimiさんと旦那さんが仲良く登場。熱々で羨ましい。周囲の気温が一気に上がった(笑)。お二人を強引に我々のテーブルに寄せ同席してもらい、トレーニングついてや高崎の補給ポイントなどお話しを聞かせて頂きました。幸せそうでいいです。あまり長時間お邪魔しても申し訳ないので、一区切り付いたところで我々は帰宅の途へ。

帰りはいつもの坂戸農道を使えば追い風でスイスイ行けるが、たまには違う道を通ってみたくなり、MWさんの案内で鳩山サンクスの角を右に曲がり坂戸の町の中を通り、日高に抜ける。途中国道407の杉並木を通る。日光街道と呼ばれるだけ有りこの杉並木は風情があるが、車が多く少し恐かった。日高の高萩の交差点まで行き川越日高線を使い川越方面へ。横風が凄いかと思ったが、比較的周りに建物が有るためかそれほど気にならなかった。たまには違う道を走るのもいいですね。

走行距離 109.1キロ
走行時間 4時間35分
平均速度 23.8キロ/h
平均回転 81rpm
平均心拍 135




都幾の散歩道、坂練少々

2012-01-09 17:12:00 | ROAD練習
祝日の日はお仕事の方も多いらしく、今日は頭からソロ活動。昨夜、少し鼻水が出たり寒気がしたりして「風邪かな?」と思ったが、朝起きたら大丈夫そうなので出撃。10時頃の出発とまったりのんびり。風も有りましたが、昨日一昨日ほどではなく農道などはなんとか脚が回り、単独でも泣きが入らず済みました。直行でアライパンへ。お昼過ぎると混むので、昼前に入りる。早速新年の挨拶を…。maajiさんも「ちむしも」の皆さんも既に行ったみたいなので、TEAM254は私が代表して…。



パン2個食って、そこそこお腹もいっぱいになり、次は何処へ行こう?。昨日車で行った妻沼方面にも行きたかったが時間的に厳しい事もあり、今日はこのままときがわ町を散策する。アライパンを出て、そのまま西平方面へ。松郷は昨日行ったのでそのまま直進し、白石の登り口までを目指す。凍結などはなく行けたのでさらに直進して、次は高篠峠の登り口を目指す。あと1キロぐらい?、の所で日陰部分は何となく路面凍結している感じです。ちょっと危なそうな感じなので、ここで引き返します。標高350m付近までは行けた様です。

そのまま再び西平方面に来た道を下る。見物がてら上サのスケートリンクによってみました。昨日ニュースで紹介されていましたね。これ天然氷のリンクだそうです。上の道から遠目に見たことは有りますが、近くまで行って見物は初めて。子供達が元気よく滑っています。浅田真央、鈴木明子もいますよ、もちろん将来の…(笑)。でも天然でスケートが出来る程の氷が張るなんて、ときがわって寒いんですね。

子供達から元気をもらい、また少し西平方面に下って「宿」の交差点。ここで少々の坂練。慈光寺への坂を登りました。ここは最初からギヤはインナーにして70回転ぐらいをめざし、少し追い込み(本当に少しです)。心拍も180近くまで行きました。慈光寺を過ぎて、その上の霊山院の墓苑まで行きました。「宿」の交差点から3キロほどの登りでプチヒルクラ練になりました。しかしここ数日、寺や神社に良く行くなぁ。神が呼んでいるのか?。それとも私が神に近づいているのか?(笑)。それともただ正月だからか?。

でもやはりパン2個の補給じゃ足りなかったみたい。少しお腹も空いてきたので久しぶりに和菓子の前澤屋さんへ。イチゴ大福や赤飯の大福などで補給。今回もお茶を入れて頂きもてなして頂きました。ありがとうございます。今年もイチゴ大福の季節になって来ましたね。254他関係各位の皆さん折を見て、また行きましょうね。そしてここからは嵐山→東松山→川島→荒川CRを経て帰還。追い風かな、と思いましたが今日は若干南風だったみたいです。前澤屋からふじみ野まで30キロほど軽めに回して走りました。

走行距離 108.6キロ
走行時間 4時間32分
平均速度 23.9キロ/h
平均回転 80rpm
平均心拍 137