CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

高坂橋手前Uターン

2021-10-31 21:38:00 | ROAD練習
昨日の土曜日とは打って変わり、今日の日曜日は、朝から曇り空。天気予報では午後から雨の予報だったので、午前中に明覚駅往復は出来るかと思い出発。川越市内→農道と言うスタンダードコースで行った。ケイデンス70~85ぐらいで淡々と雲の下の農道を進む。そして越辺川土手上のサイクリングコース。高坂橋が見えて来た所でポツリと…。




スマホの雨雲レーダーを確認すると、もう雨雲がこの場所にもかかっている。午後からじゃ無いのか!。川越、ふじみ野地域も既に降っている様だ。これはヤバい。すぐに戻る事にし、高坂橋を渡る手前でUターン。県道を使い戻る事にした。まだ小雨であった。坂戸のコンビニで少し休憩した。

坂戸から川越市内はまだ小雨でずぶ濡れになるほどでは無かったが、道はもう濡れている。滑らない様に気をつけてながら、速度を落として走った。自宅に着いた頃に少し降り方が強くなったが、したたると言うほどは濡れなかったが、部屋に戻ったて、すぐ着替えたよ。天気予報、当日のはあまりアテにならないね。

走行距離 41キロ




秋の1時間半朝練

2021-10-30 21:01:00 | ROAD練習
秋晴れの土曜日になりました。少しばかり肌寒さも感じますが、思わず動きたくなる様ないい天気。ただ11時頃から出かけなくてはいけなく、周辺を軽く朝練ですませました。254バイパス沿い、ららぽーと富士見の前、富士見市役所の並木も色づいてました。秋は深まっていますね。




秋ヶ瀬橋まで南下して左岸に渡り土手上を走る、まあお決まりのコースです。北上を始めると少し北からの向かい風。こんなところからも季節の移ろいを感じますね。秋ヶ瀬公園の木々も少し色づいているか?。このまま上江橋まで淡々と北上する。


上江橋からは下道の駅で川越の伊佐沼まで行きました。乾水期にはいっあみたいで水は減っていましたね。川越市内まで行き川越街道で帰ろうと思ったけど、時間切れのため南古谷を経由して帰りました。2時間以内の短い時間でしたが、ペダリングを忘れない様に。


走行距離 37.8キロ
走行時間は約1時間40分でした




昼下がりの赤城 秋

2021-10-24 20:25:00 | ROAD練習
昨日に引き続き快晴となりました。そして強い風も止み、穏やかな秋晴れになってます。今日は今年最初で最後、赤城山に登ろうと思います。「まえばし赤城山ヒルクライム」も今年も中止になってしまい、赤城山に来る回数も減りましたが、やはり年に一度ぐらいは走りたくなります。




9時に家を出て、12時前に前橋市民プール駐車場に到着。いつも通りここに車をデボ。軽く昼飯食べて、支度してスタート。真夏では考えられない時間ですね。すでにシーズンオフなので、練習とか試走ではなくサイクリングの感覚で。まずは大鳥居下を通過。快晴の青空の中に赤い鳥居が浮かんでいるようです。

しばらく走り馬事公苑横へ。通常だとこの辺から車の量は減るのですが、今日は交通量多目。緊急事態宣言も解除になり、また観光日和なので人は出てるみたいです。皆さん大沼方面に向かうみたいだ。そして大河原橋から勾配がきつくなる。真夏ならここまでで汗だくだか、この季節は暑さに関しては十分に凌げる。

今回はリヤに30Tを付けて来た。赤城は決して厳しい登りでは無いが、時折り9%、10%を超える勾配が出て来る。その時ら30Tを使えば脚は終わらずに済む。涼しさもあるが、姫百合駐車場までは止まらずに行けました。とりあえずここ姫百合駐車場で一旦休憩。


しかしながらそこから先は、やはりきつい。姫百合は標高1000mはあるので、夏でも涼しいので暑さのせいには出来ないな。ゴールまでの残り6キロ、とりあえず足つき無しで行ける様に脚力維持を目標にして行こう。車が多く走りにくかったが、ゴールの総合案内所まで2時間2分かかりました。良くても悪くてもご褒美。今日は抹茶にしました。ゴールは10°C近かったけど、美味しいソフトでした。

紅葉は今ひとつでしたね。でも秋の景色ですね。





下りは泣きたいほど寒かったです。一応、ウインドブレーカー、ニーウォーマー、アームウォーマー、アンダーグローブをポケットやサドルバックに忍ばせたけど、これ以上気温が低い時は、もう下れないな。今年はこれで群馬の山を走るはラストだな。


走行距離 42.7キロ




北風の比企ひとまわり

2021-10-23 22:53:00 | ROAD練習
先週末は天気が心配だったので走らずじまい。今週は気温低めながら、朝から青空が広がりました。アーム、ニーウォーマー、秋用インナーを着用し、半袖ジャージながらベストを身につけての秋モードの支度。特にあてはなく、まあ2週間ぶりのリハビリライドでまず荒サイ北上。しかし風が強くて早々にヘロヘロ。




この時期としては強い北風。吹き流しもほぼ水平です。全然前に進みません。圏央道下からは荒サイをはずれ、川島ルートで高坂方面へ。この道も風強く、走りにくい。気温も低く体力消耗。高坂のコンビニで早速昼飯。


この後は上唐子方面にまわりときがわ方面へ。本来なら清澄の坂を登るルートをとりますが、モチベーション上がらず全て平地ルートにしました。嵐山バイパス手前のローソンの所を左折してときがわ方面に行った。少し登り基調。しかし横風強く走りにくい。お馴染み明覚駅。青空は気持ちいいが、やはり風が強い。

明覚駅では撮影だけにして、次は越生方面へ。少しは坂も加えるかと、弓立山の麓へ行ってみる、インナーにしないとキツイ坂を乗り越え温泉スタンドの所へ。ここで写真撮るのも珍しいな。弓立山の下から越生梅林に抜ける市道を通り越生町内へ。緩やかな坂を登り三滝入口まで行く。

午後になっても風は強い。むしろ益々強くなった感じだ。毛呂山町内を少し彷徨い、風に向かい鳩山に出た。407号線高坂橋までは横風。坂戸の農道にでてから初めて追風の恩恵を受けた。これからの季節は北風の季節だね。今日はまだ早いけど。北風の中、比企郡地域をひとまわりした感じでした。

走行距離 102.1キロ




10月残暑の帰り道

2021-10-10 23:56:00 | ROAD練習
今日は天気が良かったのか悪かったのか?。東秩父方面に行きました。朝のうちはどんより曇っていましたが雨の心配は無さそうで、農道から高坂、嵐山バイパスを経由して小川町入り。道の駅おがわに寄ると、少し色づいた木々。秋本番なんですけどね。少し進んだコンビニで、軽く補給している最中に、スマホの雨雲レーダーに、川越付近が雨との事。午後には雨雲がこっち方面に流れてくるらしい。悩んだ末、どちらにしても濡れるので、このままサイクリング続行。




そのまま、東秩父方面へ。山々には低い雲がかかってました。今にも振り出しそう、と言う感じでは無いけど、山の上は少し降っている感じだね。さて、秩父高原牧場の登り口、坂本の交差点まで来ました。再度雨雲レーダー確認。とりあえずは大丈夫そうなので、この激坂を登る事にしました。

今日もリヤのギヤには30Tを装置したまま。10%を超える勾配には30Tを選んで、かろうじて回して行きました。少し遅かったけど楽でしたね。気温もまあまあだったので、真夏より汗も少ないし。緊急事態宣言が解けたから、結構人がでていましたね。サイクリストの他、オートバイの人とかも。ソフトクリーム売り場も列が出来てました。

高原牧場の花壇、綺麗な花が咲いてました。名前不明。さて下りです。昨夜雨が降った後があり、路面濡れている所があり、要注意。そろそろウインドブレーカー羽織らないと、下りは冷えそうです。もうそんな季節。帰りルートは小川町から嵐山渓谷を経由して鳩山に出るルート。まだこの頃は曇りで、走るにはそこそこ快適でした。

道の駅和紙の里東秩父で昼飯。「かて飯」とおやき一つ。この後から天気回復、陽射しが出てきました。そうなると30度近くまで気温があがっかのか、暑くなってきた。暑さをこらえて嵐山渓谷から鳩山まで走るが冷たい飲み物が欲しくなり鳩ファミでエナジードリンク。少し睡魔もありこれで元気回復。県道から川越、ふじみ野は向かい風で、結構難儀でした。

走行距離 110.1キロ