CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

平成最後の定峰峠

2019-04-28 20:06:00 | ROAD練習
天皇皇位継承に伴う10連休が始まりました。さて一体何日乗ることが出来るだろうか?。昨日は天気があまり良くなかったのでお休み。今日はたまたま道の駅おがわ埼玉伝統工芸館にて音楽活動が2時頃まであった。この用は無事に終了。車にはロードバイクを積んで行ったので、時間は短いが定峰峠までひとっ走りしてきました。最高のロケーションだね。



道の駅おがわから定峰の登り口までは20キロほど。所要時間にして1時間弱ですね。結構南風が強く、追い風になったので落合までは楽勝。そこから白石車庫までは少し横風になった感じですね。定峰峠はほとんどアウター、部分的にインナーにして頑張りました。しかし加齢による脚力減、体重増加などで、もう20分切りが出来なくなってしまった用だ。もう泣くしかない。

小川町や東秩父村の桜はもう終わっていた。定峰峠ももうほとんど散っていたが、山頂には少しだけ花が残っていた木があった。まあこれを見れただけでもいいか?。時間もなかったので、休憩は少なく、今登ってきたばかりの定峰峠を下った。

問題はここから。定峰と白石車庫~落合まではスーっと下れたが、落合からは南風が牙をむいた。このルート下りなのに、全然進まない。20キロを切る区間もあったな。画像の様に鯉のぼりがガンガン風に乗っているので、その強さは察しが着くと想う。疲れたなぁ。と、そんなわけで44キロと短い距離でしたが、平成の最後、自転車を楽しむ事が出来ました。元号が変わっても、またよろしくお願いします。

走行距離 44.5キロ






笛吹き清澄

2019-04-21 19:17:00 | ROAD練習
昨日は榛名試走の後、車で秩父に周り音楽イベントに参加した為帰宅が深夜になってしまい、今日の午前中は疲れが抜けず休養。クリートの位置が合っていないのか、右膝も痛みがある。とりあえず疲労は午後には回復したので1時頃から出かけた。膝の心配もあるので、近場で平地を中心に行こう。




やはり暖かい日で、走り易かった。もう夏用の半袖ジャージや指切りグローブでも大丈夫ですね。向かったのは鳩山方面で清澄の坂と笛吹峠。どちらも激坂ではないけど、シツコイ坂だよね。両方ともインナーにして膝への負担を軽くして行きました。このあと玉川セブンでアイス休憩。ちょっとムカッとした事有りましたが、これはまあいいや。

ときがわ役場から犬繁殖場、高野倉を回って帰宅の途。このあたりだいぶヤマツツジが咲き誇って来た。本当にいい季節だ。しかし風が強いよね。県道で帰ったが、入間川までは南風、川越からは南風だった。どこかで気象の境目があったようです。

走行距離 73キロ



2019榛名山HCの試走

2019-04-20 07:39:00 | ROAD練習
今年もエントリー中の榛名山ヒルクライムin高崎の試走に行って来ました。今回は駐車場になっている榛名支所が選挙の期日前投票などのため使えないため、割と近くのグンサン跡地に停める。車は2、3台しか停まってなく、広々して使い易かったですよ。少し涼しいかと想いましたが20℃ぐらいのまずまずの気温。一応アームウオーマーとニーウォーマーは装着して、丁度良いぐらいだった。


そして今日は、52*36のクランクのついたクーガー号で走って見ることにしました。コンパクトクランクに比べても一段重いギヤになります。実験的な物ですが結果惨敗です。中盤の兵右端部はスピードに乗りますが、やはり序盤や榛名神社からの激坂部ではかなり力を入れないと進まない。やはり50*34のコンパクトの方が良いだろうね。正直もっと軽いギヤでも良い感じです。歳もとってきたし(笑)。いままでで一番きつく榛名湖にたどり着いた感じです。


後はコース周辺の風景をご紹介
まずはゴール近くの道の路肩。先週4月としては珍しく積雪がありその残雪かと想われる。コース以上は問題なし。



ゴール近くの男根岩。今日も元気に男の見方です(笑)。




榛名神社の大鳥居。今日は天気も良く青空に映えました。




そしてコース中盤にある小鳥居。この辺は桜は散り始めといった感じで、まだ綺麗に咲き残っていました。





走行距離 32キロ




荒川土手の回復ポタ

2019-04-14 07:21:00 | ROAD練習
昨日は久々に白石に行き、また他の予定もあり忙しく疲れたので、今日は短めに軽いサイクリングをすることにした。現実的に2時間ぐらいしか時間がなかったので、荒川土手上を中心に走る。まずは254バイパス側道を南下して羽根倉橋に行きそこから荒川土手に行く。秋ヶ瀬橋から左岸に行き、またまた土手上。254バイパス横のららぽーと富士見。たぶんGWは混み合うのだろうな。



左岸の土手上。秋が瀬公園の所には咲き残った桜がまだ綺麗だ。菜の花も良く咲いている。羽根倉橋~治水橋の間はさいたま市側の一般道を走る。この区間の荒サイは竹藪の所のデコボコが嫌なのだ。そして治水橋を渡り帰る。もう少し走りたいが、いろいろあるので今日はここまで。


走行距離 28.7キロ




昼過ぎからの白石峠

2019-04-13 22:18:00 | ROAD練習
4月になってから、なぜか寒い日が続きました。秩父方面では積雪もあったそうです。でも今日は穏やかな温かな日になるそうです。生憎私は住まいの工事の件で午前中在宅。午後からやっとフリーになったので、乗らない理由はない。急いで着替えて出かけました。ヒルクライム大会も近くなったので白石峠に行こう!。今からなら日没までには帰ってこられるだろう。




そんなわけで川越から県道を走り最短ルートでの白石を目指した。坂戸のコンビニで昼食のパンをかじり、大急ぎでときがわ入り。追い風だったのでサクサク進みました。鳩山やときがわあたりは、まだ桜散ってません。お花見も出来そうなかんじです。ここからが登りなので、少し失速。白石登り口についたのは15時前になってしまいました。

あまり時間も無かったので、登り前に写真など取らず、手前の直売所でドリンクだけ補充して今年初の白石峠登坂開始。ギヤは34*23のほぼ固定で行った。心拍はマックス175。まあまあ上手く登れた感じ。ただタイムは良いとは言えないけど…。

時間も遅かったので、そそくさ下山。今年初の白石を楽しむ間も無く。ときがわセブンで休憩して16時半。来た道を戻り帰宅するも、南風が強い。今日は風は弱い予報だったのに。全然進まないよ。6時15分ぐらいに帰宅。まだ薄明かりがあり、ライト付けなくてもギリギリ大丈夫でした。


走行距離 94.3キロ