CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

落合~天文台走

2013-10-27 17:17:00 | ROAD練習
台風一過で良く晴れました。実は先日来から少し風邪気味ではあったのですが、とにかく昨日のレースを見てから無性に走りたくなり、サドルにまたがってしまいました。龍勢も近いので、本当は現地試走を考えていましたが、昨日の天候で路面状況が心配だったので、代替コースで模擬練習をすることにしました。走りながらも昨日のサガンやフルームの残像が脳裏に残り、すぐ前や横にいるような気分。テンション上がってますがメーター見るといつもと同じ速度…(遅)。今日はハスさんとSクラさんが一緒で、特にハスさんは昨日の一緒に観戦していたのでハイテンションになっているに違いない。そんなこんなで坂戸農道から鳩山サンクスへ。



鳩サンでN島さんが合流。そして松郷峠方面に走り出しますが、いかんせんハイテンションで後ろ振り向く事無く走り続けましたら、いつの間にか別になっていたようです。どうもスイマセン。その松郷峠から県道11号。東秩父に出たらいきなり向かい風が強くなりハイテンもここまでで、ここからゆっくり走になる。落合の店には大勢サイクリストが休んでました。やはり今日の好天と、昨日のレースに刺激され走りに来ていると勝手に分析。ここで少し休憩後、今日はここから一気に堂平天文台まで走ります。画像は当チームの方ではなくARAIのK山さん。定峰手前で一緒になりました。

昨日午前中の大雨のためか川やら沢などかなり水が増水してましたね。また松郷や定峰、このほか農道や土手の下などもかなり水がでてます。定峰の途中なんかは路面に川のように水が流れている箇所もありスリップしないように気を付けないと。今日の定峰は52×25Tとか39×17Tぐらいで踏み気味で行きました。ケイデンス高くないけど良い感じで行けました。やはりノーマルクランクの方が合うのかな?。奈田良林道はずっとインナーで行きました。流石に白石の手前はノーマルだと苦しかった。

Sクラさんも頑張って天文台まで登ってきました。白石の東屋の所からの登りだしが、初めてだとかなりきつかったかと思います。お詫びに良い風景を楽しんでください。今日はかなり眺望がききました。うっすらとですがスカイツリーや、普段は見えない北側も、群馬県庁らしき建物も小さくですが見えました。ちなみに私は落合からここまで65分、18キロでした。

天文台周辺も少し紅葉している様子です。そしてその後白石峠を下ります。白石は車も多かったけど自転車乗りも多かった。今日は全体的に自転車乗りが多かった様です。明覚のコンビニで補給した後、越生カントリー付近でチムシモの皆さんと久々にすれ違いました。緩い下りだったので止まれなくてスイマセン。そして帰りは全体的に追い風で、割とグイグイとペダリングしながら帰ってこれました。

先週から土日どちらか雨で、1日づつしか乗れませんが、来週の3連休のみならず、年内は晴れて頂きたいな。

走行距離 124.7キロ
走行時間 5時間22分
平均速度 23.2キロ/h
平均回転 70rpm




さいたまクリテリウムbyTDF観戦編

2013-10-26 22:35:00 | ROAD練習
本日は実走はしていませんし、またこのブログは基本的に自分の走った時の事を書くようにしていますが、今回は日本で初めて開催されるツールド・フランス。記念すべき大会でしたので番外編として画像中心にアップします。台風27号の影響で朝から雨。開催そのものが危ぶまれましたが無事予定通りに開催となりました。今年のツールド・フランスで優勝したフルーム選手他、サガン、キッテルその他、日本の新城幸也、別府史之、ラストレースとなる福島晋一ら早々たる顔ぶれが、すぐご近所のさいたま新都心を走るわけだから、観戦に行かない訳がない。1時からのポイントレースが始まった時はまだ小雨でしたが、メインレースが始める頃には晴れ間も覗いてました。



まずは1時からのポイントレース。前編は日本人選手中心。後編は招待選手中心のレースとなりました。前編では目の前で1名が落車で重傷。やはり雨で滑ったのかな?。生で見る落車も迫力有りましたが、かなり痛そうです。そして画像はマイヨジョーヌのフルーム選手をなんとか狙い取り出来ました。そしてサガン選手のスプリントは圧巻でした。あんなの見たことないです。

そして15時からのメインレース。私はポイントレースを見た場所から少し動いてしまい。そこにはワッと人が押し寄せてもうそこには戻れなくなりました。仕方ないので少し動きながら観戦できる場所を探します。そしてホテルラフレの前で何とか見れそうな場所を選んで、とにかく連続シャッターで撮影です。もう何がなんだかわかりません。

それにしても凄い観客の数。日本でも自転車レースをこんなにも見てくれる人がいるんだなと、何かうれしくなってしいます。




再び場所を変えてJRの線路脇。隣を走る京浜東北線より選手の方が早いのでは?。





そして再びフルーム選手を撮影。ここはすぐ先がコーナーなので少し減速しています。この辺りは観客のやや少なめで前の方で見れました。このレースはこのフルーム選手が最後に逃げて、優勝です。レース中盤は真ん中ぐらいにいたのですけど、後半追い上げてきましたね。見せてくれる展開です。


こんな走りをしてみたい物ですね。






秋桜視察

2013-10-19 18:02:00 | ROAD練習
川越、今日明日は川越祭りで結構賑わいます。朝から山車の準備などで人も大勢でています。さて今日は254メンバー5名で走る事になっていました。私が明日、川崎のエンデューロに参加予定のため軽め短めの予定でした。皆さん集合して走り出しわずか100m、メンバー1名のバイクにアクシデント発生。エンドが折れてリアメカが完全に外れてしまってます。乗車はしてなかったですがバイクを立てかける際に転倒させてしまい、リアメカ部を打ってしまった様です。自走不能。とりあえず私は一度自宅に戻り車で川越まで行き、そのメンバーとそのバイクを載せメンバーの家まで送りました。他の3名はそのまま走行会を続けてもらい(寄居方面に行った様です)、私はその後別行動と言うことになりました。



さてそんなわけで仕切直し。11時頃から再び単独で出かけます。まあ今日は平地中心で軽めにと言うことだったので、まず荒川CRへ。季節柄北風も吹くようになりましたが、上江橋から北上。そろそろ吉見や鴻巣(吹上)の秋桜も咲く頃なので見に行って見るかと。トコトコと北へ進みます。鳥羽井沼の先から分岐する比企自転車道方面に行って見ます。未舗装区間もだいぶ舗装され、全線開通まで後少しですね。これが開通したら高坂方面、物見山などにCRだけで行けますね。でも一般道を走った方がスピードでるかな(笑)。

さてこの未舗装区間を迂回して一般道を少し走り、「道の駅よしみ」の斜向かいの秋桜畑へ、おっ丁度「コスモス祭り」をやってますね。人も大勢来ていました。でも見頃まであと一息かな?。それとも盛りが過ぎたか…。例年に比べるとまだ花が少ない感じです。そしてこの後、そのまま御成橋を渡って鴻巣へ。

久々にやって来ました長木屋さん。時間は1時半頃。お店もお昼の混雑の波が過ぎて、丁度一息ついたところ。しかし奥の席ではどこかのサイクリストの組が7人ほど。川幅うどんを食べに来ていたようです。そう鴻巣で自転車ラックが有るのはこのお店だけとか。私は今日はオーソドックスに山菜うどんのBセット。平日若旦那もわざわざ挨拶に出てきてくれました。次回はチーム員連れてきます(笑)。

そして今度は荒川左岸を再び北上。吹上アリーナ前の花畑もコスモス祭りが開催されていました。しかしこちらも河川敷の花畑は例年より花が少なめです。いつもならピンクや白で染まっているんですけどね。今年の夏から秋、気温の変化が急激なので開花のタイミングが合わないのかな。土手上道の「コスモス街道」は今年も圧巻でした。facebookの方にはその動画をUPしてますので参考にしてください。この画像は水管橋の袂から吹上アリーナを臨む。

帰りは糠田橋を渡り荒川右岸を南下して帰宅。しかしにわか雨に打たれ、その上パンクに見舞われる。たいしたことはなかったけど明日の天気が心配です。

走行距離 92.8キロ





弓立・倍返し?編

2013-10-14 21:53:00 | ROAD練習
昨日の龍勢ロケットロングの後、所用のため帰宅が午前様となったため、今日は単独で軽くCRでも流そうかと思っていましたが、心ならずも早々目が覚めてしまった。8時秋が瀬集合のTNY自転車部の走行会に間に合いそうだったので急遽参加となりました。既に脚はパンパンだし、誰かさんが鬼引きをするのではないかとかの懸念事項も有ったが(笑)、全体的に平地中心で緩めと言うことで体力の許す限り走って来ることにした。秋が瀬でTNYの皆さん5名(1名は治水橋下で合流)とご挨拶の後、dannyさんを先頭に荒川CRを北上。時速25キロほどの速度でお話通りユル目の速度で走ってくれたので助かりました。一行は太郎右衛門橋からCRを下りて川島町内を走り高坂方面へ。今日の予定は越生方面とのこと。



荒川CRから物見山方面に走る人にとってはサイクリングスポットになっている川島の戸守のローソンで小休止。ここで急遽ルート変更のお知らせがあった。「弓立山に行きましょうか?」との事となる。まあ越生に行くにしても、ときがわに行くにしてもそれ程大差はないので、そのまま行くことになったが、パンパンな脚がどうなるか心配であった。一行は高坂駅付近から清澄ゴルフの坂を通る。この清澄の坂で少し頑張ったら心臓が破裂しそうになったよ。大橋交差点を右に行き、明覚駅前のヤマザキで再び小休止。ここでサトちゃん合流で総勢8名となる。

そして予定通りに弓立山に向かう。この弓立山は春先には山火事、先日はパラグライダーで事故があったらしく最近は何かと不遇である。山火事で黒こげになった所は殆ど緑が回復していた。県道側から登り始め、まず温泉スタンドの坂はクリア。その後登りはじめの激坂部はちと山に慣れてない人には辛かったみたいです。私も重い足を必死に回して何とか登る。まるで倍返し?←すいません、今日の参加者しかわからないネタです(笑)。

今日のメンバーには坂に慣れていない人や、久しぶりにロードにまたがった方もいたりで、残念ながら全員完走とは行きませんでしたが、元気なひとは皆山頂まで。事故の関係で山頂施設はクローズでしたが奥の手で山頂まで行き、青空の元の関東平野の眺望をバックに記念撮影など。下山は梨花ゴルフ場側の激坂でややテクニカルなダウンヒルを体験して頂き、一応弓立山ガイドは終了です。

そして明覚のヤマザキうらの「割烹とき川」にてときがわ丼でお昼を過ごす。これ地鶏の鶏肉の唐揚げと天ぷらが乗っている丼物で、隠れグルメですね。私、これで2度目です。ちとスタミナ付けすぎかな?。満腹で倍返し(笑)。帰りは私は帰宅ルートの関係から鳩山で皆さんとお別れしてきました。その後誰かさんの鬼引きは有ったのだろうか?。他の参加者の皆さんが心配でしたが、私は淡々と帰宅させていただきました(笑)。皆さんどうもお疲れ様でした。

走行距離 110キロぐらい。




ロケット見物ツアー

2013-10-13 16:58:00 | ROAD練習
3連休中日、10月13日の日曜日も良く晴れ渡った休日となりました。年に何度もないサイクリング日和ですね。秩父市吉田では毎年恒例、農作物の豊作を祈願して手作りロケット花火を打ち上げる「龍勢まつり」が執り行われています。去年に引き続き自走で見物に行くことにしました。昨年は龍勢ヒルクラの試走も兼ねましたが、今年は事情があり早めに帰宅したかったので、祭りの見物のみのツーリングとなりました。川越を出発したのは当初3名。私とI井さん、クロさん。鳩山サンクスでサブさんとTさんが合流して全5名。ときがわから松郷峠を越えて東秩父→落合と進む。落合で軽く休憩。空は本当に雲一つないです。陽差しが肌に焼け付く感じです。



コースは落合からかやの湯の坂→寄居→金尾→長瀞→皆野と行く、峠越えなどしない平地?コース。画像は金尾の坂を越えるメンバー。川越を出発して実走時間3時間半ほどで到着です。皆野から吉田方面に向かうといつもになく車が多い。おそらく祭り見物に行く車なんだと思います。そして龍勢会館手前になると車は大渋滞。こういう時自転車は便利だと思います。

龍勢会館も凄い人出となていました。これより先(土坂峠に向かう県道)はこの祭りのため通行止めとなります。さて何処で見物しようか?。相手は打ち上げ花火なので少し離れた場所からでも見物出来ます。メイン会場まで行くとなると少し自転車を押して歩くのでクリートが減るな、と思いながらも結局はその方法でメイン会場である椋神社の近くまで行きました。

椋神社の手前の橋の欄干に自転車を立てかけてこの付近で見物します。丁度消防団の人が近くにいたので自転車を見張ってもらえる?。そんなわけないか?。



秩父を舞台にしたアニメ「あの花…」のグッツ売り場も設けられて結構オタク系若者が群がってます。アニメの主人公にコスプレした人も。歴史的お祭りとは相反する風景。劇場映画も制作されるほど人気が有るんですね。


そして2発ほど打ち上げたロケットを見ました。青空に白い煙を立てて飛び立つロケット花火に始めて見に来たクロさん、Tさん感激してましたよ。その後会場を離れ帰宅の途。皆野駅前のトンカツ屋「わかば」にてカツ丼を食べて(すいませんスマホの電池が切れ画像有りません)補給も終わり、帰りは寄居から小川町→嵐山を抜ける近道コース。しかし気温が上がりボトルの水がカラ。花園南のコンビニで給水して再び出発。後は県央を南下するコースでしたが追い風となり結構スイスイと来ました。しかしロケットを見て刺激されたか高坂辺りからI井さんとサブさんのロケットの様な鬼引きが始まりギョヘー。最後の川越街道では完全にやられました(笑)。

走行距離 156.0キロ
走行時間 6時間11分
平均速度 25.2キロ
平均回転 74rpm
昨日回らなかった脚も少し回復したようです(笑)。